虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/20(火)10:06:17 アーリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/20(火)10:06:17 No.973659040

アーリーヘイズルを母体にヘイズルが生み出されて ヘイズルの実験成果からアーリーヘイズルが生まれる

1 22/09/20(火)10:33:10 No.973663608

つまりデュエルアイタイプのクゥエルはヘイズル前とヘイズル後がいる

2 22/09/20(火)10:36:15 No.973664106

(名称は同一で外観上も完全に同一機体ですが立ち位置が微妙に異なります) って但し書き入れなきゃ

3 22/09/20(火)10:36:18 No.973664116

まとめてアーリーと呼んでるだけでは

4 22/09/20(火)10:37:40 No.973664337

アドバンスドヘイズルとヘイズル改みたいなもん?

5 22/09/20(火)10:46:02 No.973665790

こいつとマークトゥの関係がよくわからない

6 22/09/20(火)10:54:06 No.973667223

機体をガンガン使い回して改造してる感じだしアーリーもアーリー呼ばわりだけどアーリーベースの何かで名前の後にまた長ったらしい分類名が付いていくのかも知れん

7 22/09/20(火)10:59:51 No.973668274

そのうちアーリーアーリーヘイズルとか出てきそう

8 22/09/20(火)11:03:40 No.973668972

ヘイズルは少数生産されて劇場版Zに出てきてるし そう言ったヘイズルの前段階としてアーリーヘイズル生産は無くもないし

9 22/09/20(火)11:04:16 No.973669070

アーリーヘイズル試験用とアーリーヘイズル量産型みたいな感じなんだろうけど アーリーって名前のままなのは正式なヘイズルシリーズの量産配備を見越してとかなんだろうか アーリーはガンダムヘッド作ってクゥエルに付けただけだし

10 22/09/20(火)11:06:33 No.973669461

テスト部隊でテストする前のテスト機ってもうわけわかんねぇよ…

11 22/09/20(火)11:07:01 No.973669537

アーリータイプを模してってわけでもないけど同じ構成であとから作ってるから呼び分けるならレプリカとかかな…

12 22/09/20(火)11:08:59 No.973669896

>テスト部隊でテストする前のテスト機ってもうわけわかんねぇよ… テストって一言でいっても色々あるでしょうよ

13 22/09/20(火)11:11:00 No.973670260

環状の関係を作ることで開発費を延々と引き出せるわけよ

14 22/09/20(火)11:11:52 No.973670432

専門のテスト部隊にテストやらせるのと同時に実戦部隊にもテストさせてみるとかはあるかも知れん 中身クゥエルならゴーサインも出し易いだろう

15 22/09/20(火)11:12:04 No.973670472

TR計画が時空をループし続けている事にまだ気付いていないようだな

16 22/09/20(火)11:13:38 No.973670790

>テスト部隊でテストする前のテスト機ってもうわけわかんねぇよ… 作ってテスト部隊でテストした後正式採用されただけだろう

17 22/09/20(火)11:15:23 No.973671145

便宜上ガンダムヘッド搭載型クゥエルをアーリーヘイズルと呼ぶって感じじゃない?

18 22/09/20(火)11:20:08 No.973672013

間にヘイズルでのその他装備のテストを挟んでるだけで ガンダム頭のテストが終わったから量産機の指揮官仕様にフィードバックするよって話だね

19 22/09/20(火)11:22:32 No.973672498

カスタムにクゥエルとカトキジムが続くGフレームに微妙に噛み合ってるな

20 22/09/20(火)11:24:59 No.973672963

>こいつとマークトゥの関係がよくわからない こいつからmk2には直接矢印伸びてないよ こいつとmk2の子供は生まれたけど

21 22/09/20(火)11:37:01 No.973675267

>こいつとマークトゥの関係がよくわからない こんな感じ fu1458245.jpg

22 22/09/20(火)11:37:40 No.973675395

fu1458246.jpg

23 22/09/20(火)11:41:36 No.973676126

ヘイズルはティターンズ結成初期から動いて活躍しているからな

24 22/09/20(火)11:42:12 No.973676238

ジェガンがすごくみえてくる系譜だ

25 22/09/20(火)11:44:20 No.973676650

>こんな感じ >fu1458245.jpg この系統だとヌーベルジムⅢが武器一杯乗せて着ぶくれしてるだけってとれるな…

26 22/09/20(火)11:44:47 No.973676740

後付に後付重ねすぎてわけわからんくなってるな…

27 22/09/20(火)11:45:07 No.973676815

ネモが軽めの尊厳破壊受けてる

28 22/09/20(火)11:46:35 No.973677111

分かんねえ要素ある?

29 22/09/20(火)11:49:09 No.973677640

>ジェガンがすごくみえてくる系譜だ 実際ジェガンはすごいと思う やられやくとはいえF91の時代まで結局残ってるからな

30 22/09/20(火)11:51:03 No.973678039

未だにTR-Sが何者かはわからない…

31 22/09/20(火)11:51:37 No.973678136

ジムクゥエルって数少ない?

32 22/09/20(火)11:51:40 No.973678143

fu1458264.jpg 単行本1巻時点の設定で既にジムクゥエル部隊の隊長機として運用されてた記述はあるがこちらだとアーリーヘイズルがヘイズルの母体になったという扱い

33 22/09/20(火)11:51:44 No.973678164

ジェガンはあの煩雑極まる連邦系制式採用MSの血脈をすべて取り込んでいい感じに昇華した傑作機だよ

34 22/09/20(火)11:53:26 No.973678484

>未だにTR-Sが何者かはわからない… 単行本化発表時にさも単行本に解説が載るかのようにお披露目されてたフルドドフレアが 単行本完結した今でもどこにも載らないまま放置され続けてるレベルだもんな…

35 22/09/20(火)11:53:29 No.973678488

>ジェガンはあの煩雑極まる連邦系制式採用MSの血脈をすべて取り込んでいい感じに昇華した傑作機だよ バーザムはAOZ以前の初期構想からDNA入ってるんだよな…

36 22/09/20(火)11:56:44 No.973679144

TR計画は宇宙世紀の人たちにとってもなんかよくわからん開発計画とかになってたりするのかね?

37 22/09/20(火)11:57:35 No.973679309

>>ジェガンはあの煩雑極まる連邦系制式採用MSの血脈をすべて取り込んでいい感じに昇華した傑作機だよ >バーザムはAOZ以前の初期構想からDNA入ってるんだよな… まあそれこそ連邦系組織のティターンズの後期の量産機となれば技術体系的に入ってきたもおかしくないか

38 22/09/20(火)12:02:38 No.973680371

>TR計画は宇宙世紀の人たちにとってもなんかよくわからん開発計画とかになってたりするのかね? 表は連邦工廠の各研究データ統合計画ぐらいの認識じゃない? ティターンズ瓦解でネガティブキャンペーンぶちまけて連邦工廠弱体化させての独り勝ちしたアナハイムがそれを接収する形でユニバーサルスタンダード規格作り上げて武装やSFSなんかの制御企画一本化する感じで

39 22/09/20(火)12:06:04 No.973681170

一般にはバニーズ開発経緯とかだせるわけないわ

40 22/09/20(火)12:27:22 No.973687140

ガンダムヘッドを載せただけのジムがガンダムになるわけないじゃない!

41 22/09/20(火)12:30:40 No.973688192

>ガンダムヘッドを載せただけのジムがガンダムになるわけないじゃない! エンデ構文呼びかねないから落ち着け

↑Top