キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/20(火)09:14:01 No.973650900
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/09/20(火)09:17:14 No.973651364
呆然と見送るしかない
2 22/09/20(火)09:17:45 No.973651437
貫通しそう
3 22/09/20(火)09:18:01 No.973651487
持ってきてくれたのかもしれない
4 22/09/20(火)09:19:21 No.973651678
深刻な鉄塔ドロ
5 22/09/20(火)09:21:49 No.973652084
何でそういうことするの…
6 22/09/20(火)09:22:43 No.973652234
地球の物質なら何でも(調査で)欲しいのかも
7 22/09/20(火)09:23:36 No.973652377
生成した鉄を手っ取り早く資源回収する方法
8 22/09/20(火)09:23:48 No.973652403
法律で裁けないから撃ち落とすしかない
9 22/09/20(火)09:25:25 No.973652643
設置してくれてるんじゃないの!?
10 22/09/20(火)09:29:37 No.973653284
入らんよね…
11 22/09/20(火)09:31:32 No.973653542
>生成した鉄を手っ取り早く資源回収する方法 未開の星で生成された純度低い鉄なんていらんでしょ
12 22/09/20(火)09:31:49 No.973653594
UFOキャッチャーみたいな感じで持ってくのかも
13 22/09/20(火)09:33:40 No.973653833
鉄塔泥棒に注意してくださいって言われてもどうすればいいんだよ…
14 22/09/20(火)09:34:00 No.973653881
鉄の純度高い方が良くないのでは
15 22/09/20(火)09:34:32 No.973653945
>鉄塔泥棒に注意してくださいって言われてもどうすればいいんだよ… やってる人にだめですよーって教えてあげるべき
16 22/09/20(火)09:47:37 No.973655906
鉄なんて宇宙ならいくらでもあるんじゃないの?
17 22/09/20(火)09:51:20 No.973656535
おみやげに持って帰るだけかもしれん
18 22/09/20(火)09:52:37 No.973656743
電線張る前だから許すが…
19 22/09/20(火)10:53:46 No.973667166
アート的な価値があんのかも?土偶みたいに…
20 22/09/20(火)10:54:36 No.973667316
鉄クズの金額が騰がってるからって…
21 22/09/20(火)10:54:53 No.973667365
鉄屑屋さんに売るんでしょ
22 22/09/20(火)10:55:30 No.973667477
着陸の邪魔だからどかすね…
23 22/09/20(火)10:55:56 No.973667549
米軍の番号知ってたらかけてくれ
24 22/09/20(火)10:59:13 No.973668159
ちゅうごくじんの仕業 …輸送費の方が高くつくのでは?
25 22/09/20(火)10:59:19 No.973668185
どう計算しても地球に来るコストのがその鉄塔より高い
26 22/09/20(火)11:06:29 No.973669446
鉄が非常に乏しい惑星から来てるのかもしれない
27 22/09/20(火)11:07:45 No.973669675
中国の畑から3000キロもトラックと船で運んでくるキャベツが日本で作ったのより安いみたいにUFOだと輸送コストがものすごく安いのかもしれん
28 22/09/20(火)11:08:46 No.973669848
でも未開の惑星で原住民が鉄を格子状に組み立てて地面に並べて紐で繋いでるの見たら興味湧くわ
29 22/09/20(火)11:36:47 No.973675222
鉄は安定した物質で宇宙に多くあるのでほぼ鉄の小惑星探せばすぐだよ
30 22/09/20(火)11:51:27 No.973678109
鉄鉱石採掘して精製するより現場から鉄板盗んだ方が安上がりだろ?
31 22/09/20(火)11:54:46 No.973678770
>どう計算しても地球に来るコストのがその鉄塔より高い 観光地で珍しいもん拾ったくらいの事かもしれない