ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/20(火)04:46:34 No.973629048
寿司が好きという理由で北海道に住みたい
1 22/09/20(火)04:47:27 No.973629098
北陸は?
2 22/09/20(火)04:50:07 No.973629246
北海道なんて住んだら芋が好きになっちゃうよ
3 22/09/20(火)04:51:36 No.973629330
ガラナとカツゲンも好きになるぞ
4 22/09/20(火)04:52:21 No.973629363
ホタテ食った時にはやけに美味しく感じた
5 22/09/20(火)05:37:29 No.973631743
まつりやかなごやか亭が近くにあるところに住むといいぞ
6 22/09/20(火)05:38:14 No.973631774
トリトンすき
7 22/09/20(火)05:40:19 No.973631864
北海道っつっても広すぎる 寿司目的なら富山金沢とかにしときな
8 22/09/20(火)06:20:29 No.973633589
海がそんなに近くないような帯広でも美味え
9 22/09/20(火)06:24:03 No.973633759
道内住だと逆にそんな不味い寿司ってなんだよ…普通美味いだろ寿司って…と思うけど くら寿司とかかっぱ寿司もちらほら見るようになったしそこら辺に食いに行けばいいのか
10 22/09/20(火)06:57:08 No.973635318
>まつりやかなごやか亭が近くにあるところに住むといいぞ つまり釧路か…
11 22/09/20(火)07:34:39 No.973637996
旭川だとはま寿司スシローだけはやめておけってなる
12 22/09/20(火)07:39:12 No.973638388
>旭川だとはま寿司スシローだけはやめておけってなる 旭川まで行ってチェーン店行くのはあかんな
13 22/09/20(火)07:45:38 No.973639020
魚が美味しい県って他にどこかなあ
14 22/09/20(火)07:46:55 No.973639138
寒い所は大体美味いんじゃないかな
15 22/09/20(火)07:47:35 No.973639208
まあたしかに人生観変わるぐらい美味いは美味いが
16 22/09/20(火)07:47:59 No.973639247
>魚が美味しい県って他にどこかなあ 変な話だが海無し県の栃木とか美味いと聞く 寿司屋もめちゃくちゃ多いし
17 22/09/20(火)07:48:40 No.973639316
北陸は魚うまいぞ
18 22/09/20(火)07:50:32 No.973639503
>変な話だが海無し県の栃木とか美味いと聞く >寿司屋もめちゃくちゃ多いし マジかなんでや…確かに調べると寿司屋多いな!なんで!?
19 22/09/20(火)07:51:39 No.973639632
北海道になんて住んだら豚好きになるぞ
20 22/09/20(火)07:52:29 No.973639708
福岡は回転寿司でも美味いよ
21 22/09/20(火)07:54:47 No.973639931
北海道は間違いないが住むには過酷だぞ
22 22/09/20(火)07:55:12 No.973639977
牛好きには向いてない土地それが北海道
23 22/09/20(火)07:55:17 No.973639986
これから温暖化が進むし 北海道に土地でも買うかなと思っている
24 22/09/20(火)07:55:42 No.973640029
>北海道は間違いないが住むには過酷だぞ じゃあ別荘でも買うか
25 22/09/20(火)07:55:47 No.973640043
>北海道になんて住んだら豚好きになるぞ うめー!羊うめー!
26 22/09/20(火)07:55:59 No.973640066
>北海道は間違いないが住むには過酷だぞ そうね涼しいし台風来ないしGいないし
27 22/09/20(火)08:00:29 No.973640583
金沢は寿司美味いのか?
28 22/09/20(火)08:02:41 No.973640872
九州に来てから芋焼酎好きな体にされてしまった…
29 22/09/20(火)08:03:57 No.973641057
小樽が日本一の寿司処って将太クンが言ってた
30 22/09/20(火)08:09:47 No.973641888
今度金沢行くことになったんだよな 寿司美味しいのなら期待しとこう
31 22/09/20(火)08:09:48 No.973641893
引っ越してもお仕事ないとおすしたべられないよ
32 22/09/20(火)08:19:18 No.973643285
>>北海道は間違いないが住むには過酷だぞ >じゃあ別荘でも買うか 雪の重さで潰れた…
33 22/09/20(火)08:32:37 No.973645106
>雪の重さで潰れた… 北海道は寒暖の差で建材がダメになるのが早いとかだよ
34 22/09/20(火)08:34:50 No.973645441
寿司好きなら東京に住めよ
35 22/09/20(火)08:37:26 No.973645813
>寿司好きなら東京に住めよ 美味い所は高いイメージがある 安くて美味しいのがいい
36 22/09/20(火)08:37:31 No.973645832
金沢は野菜もうめえぞ
37 22/09/20(火)08:39:11 No.973646050
>>寿司好きなら東京に住めよ >美味い所は高いイメージがある >安くて美味しいのがいい 俺だけしか知らないうめえ所は潰れてみんな知る所は高くなるのだ というか安い前提ならスシローとかも美味しくないか
38 22/09/20(火)08:40:00 No.973646134
東京には住みたくない
39 22/09/20(火)09:17:23 No.973651384
伊豆か熱海に住みたい
40 22/09/20(火)09:19:51 No.973651751
北海道に昔から一度行ってみたい 風雨来紀と北へ。の影響だけど
41 22/09/20(火)09:20:57 No.973651933
北海道で獲れるネタはマジで旨いけど 西日本で獲れるネタがマジでクソ不味いから 寿司が好きなら東京に住むのが一番いいよ
42 22/09/20(火)09:23:00 No.973652280
>魚が美味しい県って他にどこかなあ 富山 魚のくせに北海道まで泳ぐ気力がなくて富山湾のプランクトン喰っちゃ寝して 丸々肥えた「」みたいなデブがあそこらへんの漁師に獲っ捕まる うまい
43 22/09/20(火)09:33:30 No.973653811
北海道とは全く獲れる種類が違うけど高知なんかも魚は美味いな 住みたいかと言われるとまた話が変わってくるが…
44 22/09/20(火)09:42:31 No.973655109
よくも小樽で寿司屋をやってる俺にこんな笹寿司を
45 22/09/20(火)09:44:38 No.973655422
豊洲に住むのが1番いい
46 22/09/20(火)10:00:00 No.973657999
>北陸は? 東北以上に性格悪そうだからダメ