22/09/20(火)01:22:34 バイオ2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/20(火)01:22:34 No.973606479
バイオ2を久しぶりにやりたくなって re2やってるんだけどあまりに怖くて涙出てきた…
1 22/09/20(火)01:24:08 No.973606836
警察署抜ける頃には慣れてるよ 最大の恐怖の足音がするからね…
2 22/09/20(火)01:25:28 No.973607171
恐怖は慣れやがて怒りへとなる
3 22/09/20(火)01:26:31 No.973607421
タイムアタックしてる時の部品集めなんかはふざけんなと言う気持ちしかなくなるからな…
4 22/09/20(火)01:26:42 No.973607473
こんなに怖いのに慣れるのか…
5 22/09/20(火)01:27:21 No.973607618
めんどくせえから足撃って逃げようぜ
6 22/09/20(火)01:39:46 No.973610287
ミスターXウザすぎ問題
7 22/09/20(火)01:40:25 No.973610401
>リッカーウザすぎ問題
8 22/09/20(火)01:40:33 No.973610428
元のバイオ2と並んで一番面白いバイオになった ザッピングシステムの劣化は残念
9 22/09/20(火)01:41:02 No.973610521
ハゲが倒しても追いすがってくるのは卑怯だろと思う怖すぎると思ってた初回プレイ
10 22/09/20(火)01:41:40 No.973610651
弾がいつも心許無いが完全に尽きたりはしないのが絶妙すぎる…
11 22/09/20(火)01:42:27 No.973610817
>ハゲが倒しても追いすがってくるのは卑怯だろと思う怖すぎると思ってた初回プレイ 別に倒してないからですね…
12 22/09/20(火)01:42:32 No.973610834
徘徊おじさんさえいなければなぁ…
13 22/09/20(火)01:43:18 No.973610983
せっかくオシャレしてきたのに帽子落とすから怒られる
14 22/09/20(火)01:43:23 No.973611005
タイラントくん最初はウザいけど周回重ねると固定のとこしか顔見ない
15 22/09/20(火)01:44:05 No.973611138
セーフエリアには入ってこない優しさ
16 22/09/20(火)01:45:46 No.973611451
俺も久しぶりにやったけどPC版こんな容量でかかったっけ
17 22/09/20(火)01:51:26 No.973612382
おじさんとリッカーに挟まれる絶望感がやばい
18 22/09/20(火)01:54:06 No.973612794
Re3は隠し武器解放までやったんだけどRe2はレオンとクレア一回ずつしかクリアしてない 3に比べると面倒くさい要素が結構ある
19 22/09/20(火)01:54:33 No.973612863
>俺も久しぶりにやったけどPC版こんな容量でかかったっけ 23GBだから今どきのゲームだとコンパクトだと思う
20 22/09/20(火)02:06:50 No.973614736
>3に比べると面倒くさい要素が結構ある 単純に3は武器も自キャラも強いからってのが大きい RE2の強い要素というと赤青ハーブの防御アップ効果ぐらいか
21 22/09/20(火)02:09:21 No.973615100
ショットガンどうしてお前はあんなことに…
22 22/09/20(火)02:21:29 No.973616696
俺はゴミだよ クレア編でサブマシンガンの弾をゾンビの頭に叩き込んでいたゴミだ あれ足潰す用の武器なのね
23 22/09/20(火)02:23:00 No.973616906
RE2は本編より無料DLCにハマったな 最序盤のコンビニで保安官の生き残りをかけて戦うのめちゃくちゃ好きだった
24 22/09/20(火)02:24:00 No.973617042
なんだろうね恐怖が怒りに変わる瞬間って… ああクソ面倒くせえなこいつ
25 22/09/20(火)02:25:23 No.973617215
>3に比べると面倒くさい要素が結構ある 逆にRE2はS+埋めしたけどRE3は作業でつまんなかったわ... 裏編開幕でゾンビの機嫌悪いと即リセとかちょっとなぁってのもあるけどRE2の方が面白かった
26 22/09/20(火)02:25:30 No.973617228
リッカー強すぎる…下水のGウザすぎる…
27 22/09/20(火)02:27:21 No.973617470
慣れると困る場所のリッカーは研究所の2対くらいかねぇ あそこもゾンビ殺しといて即座に部屋に入って以後歩くか手榴弾で適当にやれば安全だったとは思うけど
28 22/09/20(火)02:28:34 No.973617616
書き込みをした人によって削除されました
29 22/09/20(火)02:29:20 No.973617705
初回の頃はとことん怖がるのが正しい楽しみ方だよ
30 22/09/20(火)02:32:17 No.973618092
RE4のレオンはどうなるかなぁ ナイフも無限ナイフであって欲しいというかちゃんと強くなっていて欲しい
31 22/09/20(火)02:35:24 No.973618458
昔は明るかった署内が暗すぎて俺は恐怖した
32 22/09/20(火)02:36:30 No.973618587
>ザッピングシステムの劣化は残念 本当になあ
33 22/09/20(火)02:38:53 No.973618886
ゴキブリが敵で出てこなくなったから安心!
34 22/09/20(火)02:39:04 No.973618906
安全地帯だったホールにもゾンビとタイラントが入ってくるようになるの良いよねよくない
35 22/09/20(火)02:39:50 No.973618994
>ショットガンどうしてお前はあんなことに… でもゾンビ確殺って滅茶苦茶強いよ
36 22/09/20(火)02:40:06 No.973619023
いまだにゴリ押し以外でG成体をどう回避するのかわかってない
37 22/09/20(火)02:40:12 No.973619036
TPS/FPSバイオの中で一番バイオハザードらしいと思う
38 22/09/20(火)02:41:50 No.973619245
ショットガンは一周目で頼りなさに絶望するけどタイムアタック始めると圧倒的強さに感動する
39 22/09/20(火)02:43:35 No.973619435
実際ハンドガンで丁寧に頭狙って戦ってた頃からすると ショットガンで頭抜けるようになるとゾンビは怖くなくなる
40 22/09/20(火)02:51:55 No.973620350
>いまだにゴリ押し以外でG成体をどう回避するのかわかってない 細かい避け方みたいなのはあるけどやっぱりゴリ押しが一番早いし楽なんだよね… ご丁寧に三色ハーブ置いてるしな
41 22/09/20(火)02:54:28 No.973620612
生体出るのあそこだけだし何も考えずハーブのんで時間内に帰ってくるのが一番楽よね
42 22/09/20(火)03:03:04 No.973621512
触手ぺちぺちくらいのイビーが即死覚えたのきつかった
43 22/09/20(火)03:11:51 No.973622341
可愛いマスコットな旧デザインもいいけど今回のイビーもホラーしてて好き
44 22/09/20(火)03:36:03 No.973624585
一周目クレア編クリアしたら二周目レオン編か難しい
45 22/09/20(火)03:36:53 No.973624669
RE3は冒頭のかったるいFPSの時点でなんか嫌な予感がした QTEとか這いずって移動する半アクションのイベントシーンやめて…
46 22/09/20(火)03:56:45 No.973626185
>RE3は冒頭のかったるいFPSの時点でなんか嫌な予感がした >QTEとか這いずって移動する半アクションのイベントシーンやめて… それよく言われるけど最序盤と中盤ぐらいしかなくね
47 22/09/20(火)04:33:51 No.973628372
クレア編のが武器構成的にも出てくるエネミー的にも圧倒的に楽なのが結構罠だと思う
48 22/09/20(火)04:41:30 No.973628771
個人的にリメイクリッカーが凄く不満だ…お前そんな硬くなかっただろ… いや硬いのはまあ別にいいか… お前そんなに歯は尖ってなかっただろ… お前人間みたいな歯だから不気味で最高だったじゃないかよ リエミクイビーはキモくていいね♥
49 22/09/20(火)05:02:27 No.973629927
エイムして撃つゲームになったのに脳見えてるリッカーがやけに硬い理不尽 Gはやっぱそこ弱点かよってなるけど
50 22/09/20(火)05:21:53 No.973630954
ちょっとした息抜きに図書室でとはしごや落とし穴使ってミスターXと鬼ごっこします
51 22/09/20(火)06:21:11 No.973633626
タイムアタックの為にハイスペックPCを買った