22/09/20(火)00:21:01 連休は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/20(火)00:21:01<!--AnimationGIF--> No.973589060
連休は終わったけど描くべ
1 22/09/20(火)00:27:27 No.973591104
オリキャラスレでの域かもしれんがキャラシートようのラフが出来た
2 22/09/20(火)00:28:17 No.973591325
依頼イラスト描き終わった…
3 22/09/20(火)00:28:27 No.973591376
書き込みをした人によって削除されました
4 22/09/20(火)00:29:31 No.973591680
fu1457450.jpg ラフ終わったから下描きにいく
5 22/09/20(火)00:31:21 No.973592229
>fu1457450.jpg >ラフ終わったから下描きにいく ここまで描き込んでたらもうペン入れ出来るのでは
6 22/09/20(火)00:32:51 No.973592656
>オリキャラスレでの域かもしれんがキャラシートようのラフが出来た そういや描いたままオリキャラスレに遭遇出来ずほったらかしになってたなあ ああいうのここで出すのはダメかな
7 22/09/20(火)00:34:30 No.973593163
>ああいうのここで出すのはダメかな いいよ
8 22/09/20(火)00:37:18 No.973594008
fu1457473.jpeg 俺もオリキャラ描いてたんだけど何気ない立ち絵からキャラクターの性格が見えてくるの面白いね 悩んで左にした
9 22/09/20(火)00:38:36 No.973594396
>>fu1457450.jpg >>ラフ終わったから下描きにいく >ここまで描き込んでたらもうペン入れ出来るのでは していいんだろうけど俺には難しい
10 22/09/20(火)00:46:27 No.973596818
ラフってなんなんだろうってなってくるマン もっと雑にかくもんなのかと
11 22/09/20(火)00:49:34 No.973597738
流石にさらさら少ないな
12 22/09/20(火)00:49:55 No.973597840
最近はラフ黒にしてそのまんま塗り始める 最後に線画やる
13 22/09/20(火)00:51:16 No.973598282
あんまりラフから下描きとかやってると苦行になってくるからなぁ… よく出来るわと思う
14 22/09/20(火)00:54:29 No.973599195
色塗りわかんね
15 22/09/20(火)01:00:31 No.973600731
まえ貼った奴の背景描いて完成したー fu1457559.jpg
16 22/09/20(火)01:02:09 No.973601178
お絵描き練習始めてから日が浅いのでアタリラフ下書き清書って手順踏まないとちゃんと書けないマン
17 22/09/20(火)01:03:01 No.973601422
地力欲しい どうしたら地力つく? やはり模写か模写なのか
18 22/09/20(火)01:03:10 No.973601475
>お絵描き練習始めてから日が浅いのでアタリラフ下書き清書って手順踏まないとちゃんと書けないマン 基礎をおろそかにしなくて偉い!
19 22/09/20(火)01:03:20 No.973601524
ラフで割と線ちゃんとわかってるならそれはもう下描きなのでは?ってなる
20 22/09/20(火)01:05:07 No.973602037
下書きは線画を描くのに迷わず描けないと下書きにならないのが俺 だからほぼ線画の状態に近いのが下書き
21 22/09/20(火)01:05:07 No.973602038
何回か整える段階を経ているからラフや下書きの境目あまり気にしたことないや
22 22/09/20(火)01:07:27 No.973602676
肉みたいなのを描くのが楽しいと思いました fu1457570.png
23 22/09/20(火)01:08:12 No.973602891
ラフを元に綺麗な線引けるなら別に下描きいらないよ 俺は下描きしても線画がヘロヘロになる
24 22/09/20(火)01:08:46 No.973603049
いろんな人のお絵描き配信見てるけどだいたいの人が目から先に塗ってる気がするけどなんでだろ
25 22/09/20(火)01:10:27 No.973603484
モチベーションの問題かな…唐揚げ定食でいう唐揚げみたいなもんだから
26 22/09/20(火)01:10:46 No.973603563
>いろんな人のお絵描き配信見てるけどだいたいの人が目から先に塗ってる気がするけどなんでだろ 絵柄にもよるけど1番目を引くポイントだからじゃなかろうか 個人的には目とかを基準に塗り込むバランスを見ながら進めるととっ散らかりにくい
27 22/09/20(火)01:10:54 ID:bOF0l43A bOF0l43A No.973603606
スレッドを立てた人によって削除されました >地力欲しい >どうしたら地力つく? >やはり模写か模写なのか お前一年半の奴だろ地力って言い方で分かるわ お前は才能からして救いようがないから模写しても無駄だよ とっととこれ以上人に迷惑かける前に筆折りなカスが
28 22/09/20(火)01:12:05 ID:bOF0l43A bOF0l43A No.973603911
スレッドを立てた人によって削除されました おい一年半 普通は二年もやればそれなりに見れる絵が描けるようになってんだぞ それができないってことはお前はそういうことだ
29 22/09/20(火)01:12:11 No.973603938
模写で何となくのバランス覚えるのもいいけど 一番手っ取り早いのは上手い人にお絵描きの個別レッスン受けること
30 22/09/20(火)01:12:58 ID:bOF0l43A bOF0l43A No.973604125
スレッドを立てた人によって削除されました 都合の悪いレス消してないで少しは正論に耳を傾けたらどうだ一年半
31 22/09/20(火)01:13:47 No.973604330
都合のいい悪い以前に言葉もろくに選べないやつはそりゃ消すよ
32 22/09/20(火)01:15:11 No.973604691
どうでもいいからお絵描きしようぜ
33 22/09/20(火)01:16:48 No.973605108
前に相談したものだけどiPadとペンシル買って最初からフルデジタルでお勉強してるよ 固定観念とか忘れ去ってまた一からお勉強するのは思ってるより楽しいね トレスも簡単にできるし頑張ろうと思う
34 22/09/20(火)01:17:12 No.973605219
生活感のある女の子の部屋ってどんな感じなんだろ
35 22/09/20(火)01:17:30 No.973605299
汚い線でも見映えするように書ければラフ→下書き→本牡蠣の皇帝が楽になるのにと思う
36 22/09/20(火)01:18:52 No.973605608
>いろんな人のお絵描き配信見てるけどだいたいの人が目から先に塗ってる気がするけどなんでだろ 俺は目がちゃんと入ると一気に可愛くなってモチベが上がるから下塗り終わったら最初に目から塗ってる
37 22/09/20(火)01:18:52 No.973605610
>汚い線でも見映えするように書ければラフ→下書き→本牡蠣の皇帝が楽になるのにと思う 荒いタッチで映えるようにするのってただ丁寧に描くよりずっと難しいぞ…
38 22/09/20(火)01:19:51 No.973605830
>生活感のある女の子の部屋ってどんな感じなんだろ 散らかる洗濯物!アマゾンゾゾタウンのダンボール! 部屋にある一個の机の上に飯の容器に雑誌に家電に化粧品が全部乗ってる! 転がる電マ!
39 22/09/20(火)01:20:40 No.973606015
作業として工程決めちゃってて脳死でやれるから目は後の方に塗るかな… 他で頭使って疲れたときにやっとく感じ
40 22/09/20(火)01:23:11 No.973606616
久しぶりに描き上げた やっぱりシチュエーションとかはあまり考えていないので…とにかくオッパイ見せたいしか fu1457609.jpg
41 22/09/20(火)01:24:12 No.973606864
でっか…
42 22/09/20(火)01:28:45 No.973607919
>久しぶりに描き上げた >やっぱりシチュエーションとかはあまり考えていないので…とにかくオッパイ見せたいしか >fu1457609.jpg 乳首が下品でいいと思う!
43 22/09/20(火)01:30:17 No.973608268
描きました fu1457630.png fu1457631.png ファンアートなんかも頂けて嬉しい限りです
44 22/09/20(火)01:38:11 No.973609954
>fu1457631.png 蠢いてる…なんかところどころ飛び出してる…
45 22/09/20(火)01:38:57 No.973610116
線画終わったのでカラーにするぜするぜ俺はするぜ
46 22/09/20(火)01:48:42 No.973611930
いいぞいいぞやったれやったれ
47 22/09/20(火)01:53:24 No.973612674
左斜め前向きの顔の描きやすさが半端ないのでそればかりになってしまう 左右反転しながらバランス確認してるから歪んではないと思うけど
48 22/09/20(火)02:04:36 No.973614397
適当に描いたら当たり前のごとくぼんやり見ててもパース狂いすぎて泣きながら修正してる
49 22/09/20(火)02:14:58 No.973615836
つまりぼんやり見ながら描けばいいってことじゃん
50 22/09/20(火)02:16:47 No.973616065
適当に描いたラフにパース定規当ててギュって矯正されるのいいよね