22/09/19(月)21:32:08 金はない のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/19(月)21:32:08 No.973521779
金はない
1 22/09/19(月)21:33:07 No.973522237
うまそうだ
2 22/09/19(月)21:35:00 No.973523124
>うまそうだ だろ?
3 22/09/19(月)21:35:49 No.973523489
これだけ放ったらかしにして後で殿様になってねってしてくる家臣も酷いと思う
4 22/09/19(月)21:36:00 No.973523564
勘弁してくれ俺が悪かったの元ネタ初めて知った
5 22/09/19(月)21:36:23 No.973523752
ガッ まあいいか
6 22/09/19(月)21:36:46 No.973523913
>これだけ放ったらかしにして後で殿様になってねってしてくる家臣も酷いと思う こんなクソみたいな世界に親友を関わらせたくないので縁切るね
7 22/09/19(月)21:39:03 No.973524953
俺も泥棒する時はこういうおじさんになりたい
8 22/09/19(月)21:39:33 No.973525205
>俺も泥棒する時はこういうおじさんになりたい 働け
9 22/09/19(月)21:40:37 No.973525676
いや勘弁してくれ俺が悪かったの元ネタ初めて見た
10 22/09/19(月)21:44:19 No.973527389
なんで押しかけ女房みたいになってんだ
11 22/09/19(月)21:44:22 No.973527412
ほんといい話だった・・・
12 22/09/19(月)21:45:34 No.973527959
ドラマにもなってるらしいな 観てみたい
13 22/09/19(月)21:45:38 No.973527992
よく見るけど何て漫画だい?
14 22/09/19(月)21:45:40 No.973528016
飯代くらいは持ってるのになんで空腹のまま盗みに入ったの…
15 22/09/19(月)21:45:44 No.973528045
泥棒もキレたり恨んだりではなく涙で見送る
16 22/09/19(月)21:47:03 No.973528638
こんだけデカイ屋敷なら一攫千金狙えるさ 何もないじゃん…
17 22/09/19(月)21:47:52 No.973528955
>よく見るけど何て漫画だい? タイトルはデカデカと載ってるだろうが!
18 22/09/19(月)21:47:54 No.973528967
>飯代くらいは持ってるのになんで空腹のまま盗みに入ったの… 人生嫌になったから盗みでもするか…
19 22/09/19(月)21:47:56 No.973528983
>よく見るけど何て漫画だい? めっちゃ書いとる
20 22/09/19(月)21:49:01 No.973529452
>飯代くらいは持ってるのになんで空腹のまま盗みに入ったの… そりゃオメェ大金を手にして普通に働いてちゃ食えねえ馳走を口にするためよ
21 22/09/19(月)21:50:12 No.973530020
コにうp パスは今日の8
22 22/09/19(月)21:50:29 No.973530146
昔はここで何か漫画の詳細を聞いたらこいつが丸々上げられてた あと美獣R
23 22/09/19(月)21:50:55 No.973530360
鉄子の旅かわかった読んで来る
24 22/09/19(月)21:50:56 No.973530368
昔はよく盗人が全部貼ってた
25 22/09/19(月)21:51:20 No.973530525
若殿と泥棒みたいなタイトルでドラマやってなかった?
26 22/09/19(月)21:52:19 No.973530910
これと美獣Rとタバコの奴の三強のイメージ
27 22/09/19(月)21:52:53 No.973531141
これ初めて見たのは十数年前のmayだったな
28 22/09/19(月)21:53:49 No.973531527
実現しなかった幻がいいよね… fu1456717.jpg
29 22/09/19(月)21:53:56 No.973531563
ホモよ!って言うと「」がキレるやつ
30 22/09/19(月)21:54:20 No.973531737
なんかエロ画像くださいとかホモ流れになったりすると唐突に貼られるイメージ
31 22/09/19(月)21:54:32 No.973531827
同じ作者のオバハンソウルも「」に人気が高い
32 22/09/19(月)21:55:25 No.973532187
釣り画像界のリック・アストリー
33 22/09/19(月)21:55:34 No.973532259
その枕元の刀は?
34 22/09/19(月)21:56:07 No.973532481
>ホモよ!って言うと「」がキレるやつ これをホモって言うやつは殴られても仕方ない
35 22/09/19(月)21:56:30 No.973532655
>これと美獣Rとタバコの奴の三強のイメージ かへ
36 22/09/19(月)21:57:05 No.973532886
>その枕元の刀は? 武士なんだから枕元に刀あってもおかしくないと思うけど
37 22/09/19(月)21:57:24 No.973533029
>これだけ放ったらかしにして後で殿様になってねってしてくる家臣も酷いと思う 下手したら死んでたんでは…家臣はどう思う?
38 22/09/19(月)21:57:35 No.973533116
オバハンソウルは色々とキツいからボン蔵の方をおすすめするよ
39 22/09/19(月)21:57:56 No.973533252
>その枕元の刀は? まぁいいか…
40 22/09/19(月)21:58:15 No.973533396
natukasii
41 22/09/19(月)21:58:28 No.973533505
青空文庫かなんかで原作読めたよね
42 22/09/19(月)21:59:16 No.973533883
>>これだけ放ったらかしにして後で殿様になってねってしてくる家臣も酷いと思う >下手したら死んでたんでは…家臣はどう思う? それは敵対してた派閥のせいで我々はずっと若を殿にすべく尽力しておりましたが?
43 22/09/19(月)21:59:30 No.973533987
>これと美獣Rとタバコの奴の三強のイメージ あとhotelと3人のマリオも
44 22/09/19(月)21:59:39 No.973534050
>青空文庫かなんかで原作読めたよね そうだね https://www.aozora.gr.jp/cards/001869/files/57689_70766.html
45 22/09/19(月)21:59:45 No.973534089
>下手したら死んでたんでは…家臣はどう思う? 俺らも腹切って死んだ奴3人もいるんだからワガママ言ってねえで戻ってこい(要約)
46 22/09/19(月)21:59:54 No.973534149
>青空文庫かなんかで原作読めたよね https://www.aozora.gr.jp/cards/001869/files/57689_70766.html
47 22/09/19(月)22:00:37 No.973534443
>>>これだけ放ったらかしにして後で殿様になってねってしてくる家臣も酷いと思う >下手したら死んでたんでは…家臣はどう思う? そのつもりでしたが
48 22/09/19(月)22:01:09 No.973534698
信さん戻らなかったらまた血が流れるからな…
49 22/09/19(月)22:01:10 No.973534711
良く出来てると思ったが原作ありか
50 22/09/19(月)22:03:00 No.973535567
せめて屋敷の面倒みる人とかさぁ!って思ったけどそれやると最悪 信さんが腹切らないと駄目になったりするだろうな
51 22/09/19(月)22:03:26 No.973535773
優情マジで面白い
52 22/09/19(月)22:03:27 No.973535776
俺が悪かったの元ネタ初めて見た
53 22/09/19(月)22:04:23 No.973536213
>せめて屋敷の面倒みる人とかさぁ!って思ったけどそれやると最悪 >信さんが腹切らないと駄目になったりするだろうな 面倒見る人はいたよ! みんな逃げた 逃げるときに金目のものは一切合切持ち出した
54 22/09/19(月)22:04:50 No.973536415
fu1456773.jpg ググったら伝九郎役の赤井英和でダメだった
55 22/09/19(月)22:05:53 No.973536931
もう3人死んでるし俺らも殺して自分だけ生きるつもり?は酷すぎるだろ
56 22/09/19(月)22:06:15 No.973537103
>みんな逃げた >逃げるときに金目のものは一切合切持ち出した クズ!
57 22/09/19(月)22:06:27 No.973537201
>ググったら伝九郎役の赤井英和でダメだった 100%再現されてて本当にだめだった
58 22/09/19(月)22:06:48 No.973537392
>もう3人死んでるし俺らも殺して自分だけ生きるつもり?は酷すぎるだろ 人には人の役目があるから…
59 22/09/19(月)22:07:34 No.973537760
>ググったら伝九郎役の赤井英和でダメだった なっとういち付けてくれそう
60 22/09/19(月)22:07:47 No.973537839
これは友情とかホモとかそういうのを超えた何か 優情か…
61 22/09/19(月)22:08:03 No.973537953
IKKIが生きていた頃か
62 22/09/19(月)22:08:18 No.973538078
novさ~~~ん!!!
63 22/09/19(月)22:09:27 No.973538600
これみるとセットで瓜盗人も思い出す
64 22/09/19(月)22:10:11 No.973538934
優情しらない「」なんているのか
65 22/09/19(月)22:10:35 No.973539116
>実現しなかった幻がいいよね… >fu1456717.jpg 原作にはなかったifだと思ってる ラストで描くと陳腐になるから最初の扉絵で描いたのがにくい
66 22/09/19(月)22:10:59 No.973539284
>武士なんだから枕元に刀あってもおかしくないと思うけど 売れば少しはカネになるのでは…
67 22/09/19(月)22:11:07 No.973539365
俺もあからさまな貴種のために召使になりてぇ~
68 22/09/19(月)22:12:54 No.973540168
これ原作だと泥棒のおっちゃん殺されるって聞いて悲しくなった
69 22/09/19(月)22:13:41 No.973540530
>これ原作だと泥棒のおっちゃん殺されるって聞いて悲しくなった 読めば分かるけど殺されてねえよ!
70 22/09/19(月)22:13:50 No.973540598
跡目争いで勝手に神輿にされたうえに政争に負けて神輿まで処分されたってことか
71 22/09/19(月)22:15:07 No.973541142
使わない神輿は邪魔だからな…
72 22/09/19(月)22:15:08 No.973541163
>跡目争いで勝手に神輿にされたうえに政争に負けて神輿まで処分されたってことか え?
73 22/09/19(月)22:15:53 No.973541488
>読めば分かるけど殺されてねえよ! マジで!?「」が漫画だと最後泣いてお別れだけど原作の小説だと若が知らない所で泥棒殺されるって言ってた… また「」に騙された…
74 22/09/19(月)22:16:09 No.973541615
>>武士なんだから枕元に刀あってもおかしくないと思うけど >売れば少しはカネになるのでは… 生き延びたいわけじゃない お家騒動に巻き込まれて体よく殺されそうだから最後の意地で餓死してやろうってだけなんだ >刺客が自分のみかただったということは、なにより成信を不愉快にした。それは愚弄ではないか、そのとき成信はしんけんであった。本当に暗殺されるかもしれないと思った。枕のそばへ刀を置く習慣も、夜よく熟睡のできない癖も、みんなそれ以来身についたものである。
75 22/09/19(月)22:16:37 No.973541839
これ短編集かなんかで単行本になってないのか 実本手元にほしいわ
76 22/09/19(月)22:17:09 No.973542105
>売れば少しはカネになるのでは… 一応監視付きで幽閉されてるからね 近づく者もいないし出ることも出来ないことになってる
77 22/09/19(月)22:17:29 No.973542263
山本周五郎か…そりゃこんなに面白いはずだわ…
78 22/09/19(月)22:18:23 No.973542727
これって何の単行本に入ってるの?
79 22/09/19(月)22:18:38 No.973542863
このあとゆるい時代劇みたいにお城を抜け出して一緒に釣りしたり花見したりで酒呑み交わしたんだろ!?
80 22/09/19(月)22:18:54 No.973542994
確かこれおっさんを通して家臣がある程度殿を支援してたよね? 原作読んだのがかなり前だから曖昧だけど
81 22/09/19(月)22:19:06 No.973543079
>このあとゆるい時代劇みたいにお城を抜け出して一緒に釣りしたり花見したりで酒呑み交わしたんだろ!? 可能性は否定されてないからそういう考えもいいんだ
82 22/09/19(月)22:19:33 No.973543285
>このあとゆるい時代劇みたいにお城を抜け出して一緒に釣りしたり花見したりで酒呑み交わしたんだろ!? そうだー!俺もその意見に賛成だー!
83 22/09/19(月)22:19:54 No.973543456
原作も面白いな…
84 22/09/19(月)22:20:48 No.973543828
今原作読んだけど最後伝九が信さんの家臣になるとかお殿様になった信さんを見かけるとかないの!?
85 22/09/19(月)22:21:05 No.973543952
>確かこれおっさんを通して家臣がある程度殿を支援してたよね? 最後の最後だけ 情勢が変わって若殿様を担ぎたくなったタイミングでおっさんが人足やってるところで気づかれないように役付けにしたり給金上げたりして旅立たれないように足止めしてた と同時におっさんがその地に根付いて食っていけるようにしたから城に戻ってくれって交渉材料にも
86 22/09/19(月)22:21:21 No.973544078
>このあとゆるい時代劇みたいにお城を抜け出して一緒に釣りしたり花見したりで酒呑み交わしたんだろ!? そうなったかもしれないしならなかったかもしれない そこは読者の想像であり自由なんだ
87 22/09/19(月)22:21:35 No.973544165
>今原作読んだけど最後伝九が信さんの家臣になるとかお殿様になった信さんを見かけるとかないの!? この二人は主従になったら駄目なんだよ
88 22/09/19(月)22:21:57 No.973544334
三名の者が切腹しております なのに自分は安穏と暮らしたいとお思いですか
89 22/09/19(月)22:22:31 No.973544561
>>今原作読んだけど最後伝九が信さんの家臣になるとかお殿様になった信さんを見かけるとかないの!? >この二人は主従になったら駄目なんだよ 本当に対等な友達だからね……
90 22/09/19(月)22:22:44 No.973544661
ちなみに歌舞伎にもなってるぞこれ
91 22/09/19(月)22:23:35 No.973545036
>三名の者が切腹しております >なのに自分は安穏と暮らしたいとお思いですか 閉じ込めたのはお前らなのにこいつ…
92 22/09/19(月)22:24:14 No.973545345
>>この二人は主従になったら駄目なんだよ >本当に対等な友達だからね…… なるほどその通りだ
93 22/09/19(月)22:24:15 No.973545351
>ググったら伝九郎役の赤井英和でダメだった むかーしテレビ朝日でもやってる 泥棒役が田中邦衛で
94 22/09/19(月)22:24:31 No.973545468
>と同時におっさんがその地に根付いて食っていけるようにしたから城に戻ってくれって交渉材料にも ずっと放っといたのにそういうところは優秀なのがにくい
95 22/09/19(月)22:24:38 No.973545529
>>三名の者が切腹しております >>なのに自分は安穏と暮らしたいとお思いですか >閉じ込めたのはお前らなのにこいつ… こんな世界に友達を巻き込みたくはないよな
96 22/09/19(月)22:25:22 No.973545859
>ちなみに歌舞伎にもなってるぞこれ 言われてみれば歌舞伎向きだこれ
97 22/09/19(月)22:25:22 No.973545865
>>ホモよ!って言うと「」がキレるやつ >これをホモって言うやつは殴られても仕方ない でも今原作読んだらホモっぽかったよ
98 22/09/19(月)22:25:30 No.973545925
世にも奇妙な物語にありそう
99 22/09/19(月)22:25:32 No.973545937
>>ググったら伝九郎役の赤井英和でダメだった >むかーしテレビ朝日でもやってる >泥棒役が田中邦衛で 再現度高い役者が続くな…
100 22/09/19(月)22:25:41 No.973545999
>>三名の者が切腹しております >>なのに自分は安穏と暮らしたいとお思いですか >閉じ込めたのはお前らなのにこいつ… それは我らではありませぬ しかし敵を欺くために刺客を忍び込ませ矢を打ち込んだのは我らの工作でした!
101 22/09/19(月)22:25:46 No.973546029
書き込みをした人によって削除されました
102 22/09/19(月)22:26:06 No.973546160
名作や名シーンほど徹底的にレイプされる場所だが 優情はそっとしておくだけの優しさと情はあった
103 22/09/19(月)22:26:24 No.973546294
男同士の友情はホモってコト…?
104 22/09/19(月)22:26:51 No.973546484
>男同士の友情はホモってコト…? つくづく嫌になった
105 22/09/19(月)22:26:54 No.973546502
NHKラジオでたまに朗読してる山本周五郎?
106 22/09/19(月)22:27:01 No.973546537
周五郎ももう青空文庫入りしたのか… 調べたら著作権改正でなんかギリギリセーフだったみたいだ
107 22/09/19(月)22:27:18 No.973546664
ホモではないけどブロマンスってやつではあると思う
108 22/09/19(月)22:27:29 No.973546745
身分差の恋って書くとロマンスの文法なのは確かだけどさ…
109 22/09/19(月)22:27:47 No.973546869
>遠藤周作先生自作の小説だと思ってたけど >有名な題材だったのか いや元は山本周五郎の小説よいわゆる現代歌舞伎だな まぁ初演は昭和43年だから現代と言われるとアレかもしれんが
110 22/09/19(月)22:28:04 No.973547009
なるほどブロマンスがスイと出た
111 22/09/19(月)22:28:31 No.973547210
俺にもこんな親友欲しかった
112 22/09/19(月)22:28:39 No.973547276
>>閉じ込めたのはお前らなのにこいつ… >こんな世界に友達を巻き込みたくはないよな どう考えても良い返事しなかったら友達斬られる問いかけだからね
113 22/09/19(月)22:29:12 No.973547519
>俺にもこんな親友欲しかった てやんでえちくしょうめ、ここにゃ俺たち「」がいるってえのに水臭え
114 22/09/19(月)22:29:54 No.973547813
自分一人なら泥棒でも生きていけるかもしれないけど お前を抱え込んだら真面目に働かなきゃとてもやっていけない ってセリフがなんとも味わい深いよねえ 伝九の人生を考えると
115 22/09/19(月)22:30:10 No.973547911
この作品への優しさの一部でもどうして花の慶次に分けてやれなかった
116 22/09/19(月)22:30:45 No.973548167
>>>閉じ込めたのはお前らなのにこいつ… >>こんな世界に友達を巻き込みたくはないよな >どう考えても良い返事しなかったら友達斬られる問いかけだからね それどころか今後ことあるごとに「お友達のお生命はよろしいので?」されかねないぜ
117 22/09/19(月)22:31:03 No.973548295
突き詰められた無償の友情は色恋と似てる
118 22/09/19(月)22:31:36 No.973548503
本当に名作だからなこれ
119 22/09/19(月)22:32:29 No.973548893
病まねえようにして…ってセリフがすげえぐっときちゃった
120 22/09/19(月)22:34:39 No.973549773
身分だの新参だのはどうでもいい 1人でも優情を知る人間が増えるのはいいことだ
121 22/09/19(月)22:35:50 No.973550270
優情久しぶりに見た