ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/19(月)20:53:46 No.973504435
今見てるけど サイバーパンク2077ってこういう世界観なの!?
1 22/09/19(月)20:54:27 No.973504749
サイバーでパンクだろ?
2 22/09/19(月)20:57:16 No.973506038
左様
3 22/09/19(月)20:58:08 No.973506437
トラウマチームってどこの組織に所属してるの アラサカ?
4 22/09/19(月)20:59:10 No.973506927
アニメはマジでゲームまんまだよ
5 22/09/19(月)20:59:40 No.973507190
>トラウマチームってどこの組織に所属してるの >アラサカ? 別の民間医療企業だよ 国営じゃないからデイビッド母は捨てられた
6 22/09/19(月)21:00:23 No.973507497
完全に世界をアニメ化してると言っても良い
7 22/09/19(月)21:00:57 No.973507775
>トラウマチームってどこの組織に所属してるの >アラサカ? 独立系民間企業 体制も思想も区別なく金さえ払えば助けるよ!金さえ払えば!って会社
8 22/09/19(月)21:02:08 No.973508310
>体制も思想も区別なく金さえ払えば助けるよ!金さえ払えば!って会社 (格安プランで治療開始まで数時間)
9 22/09/19(月)21:02:42 No.973508567
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20220914-219010/ >私が印象に残っているのは「レベッカ」という少女の見た目をしたキャラクターについてです。レベッカはトリガーさんが考えてくださったキャラクターなんですね。この娘だけは最初デザインが出来上がった際に、CD PROJEKT REDのクリエイティブチームが「ロリっ子は原作の雰囲気に合わない」という意見を出していて、一方トリガーさんは「出してほしい」と曲げなかった。結果、CD PROJEKT REDが折れることになりました。同様のことが何回かあったことを覚えています。 > >結局レベッカについては全キャストの中でも指折りの魅力をもったキャラクターに仕上がりました。今やクリエイティブチームはみんなレベッカにめろめろです。このほかに関してもすべていい方向に働いたのではないかと思います。 トリガーが粘ってくれたおかげで最高のキャラが生まれたわけだ
10 22/09/19(月)21:07:25 No.973510730
スレ画はBLAME学園に出てきた子とそっくりだな
11 22/09/19(月)21:07:37 No.973510827
ちなみに秒単位での行動ノルマがある程度にはブラックな環境のトラウマチーム
12 22/09/19(月)21:16:24 No.973514708
>今見てるけど >サイバーパンク2077ってこういう世界観なの!? そうです 再現度100%だよ安心してくれ
13 22/09/19(月)21:18:57 No.973515787
>ちなみに秒単位での行動ノルマがある程度にはブラックな環境のトラウマチーム あの治安じゃ四六時中出動することになってそうだしな…
14 22/09/19(月)21:19:04 No.973515840
再現度高いよねちゃんと練って作られたんだなって思うトラウマチームの理不尽なムーブはゲームまんまで笑っちゃったよ 金払ってくれたら手厚く保護します!ない人は見捨てます! 死んだ?なら帰ります!
15 22/09/19(月)21:20:36 No.973516469
対象死んだら違約金とか出るのかなトラウマチーム
16 22/09/19(月)21:21:16 No.973516775
ゲームやって無くてよくわかんなかったけどトラウマチームがどんな存在か知った後見返したら タナカ死んだあと帰ろーぜってしてる所で笑っちゃった
17 22/09/19(月)21:21:42 No.973516985
あそこまで割り切れるのすごいよ…
18 22/09/19(月)21:23:43 No.973517887
サイバーサイコが暴れてる現場だから必要ないならさっさと帰るだろ 金にもならないことに命かけるとかあり得んわ
19 22/09/19(月)21:24:06 No.973518056
なんで医療チームが武装してんだよって思ったけどそりゃこういう街だもんな…
20 22/09/19(月)21:25:30 No.973518724
アニメ見始める→この世界クソだな アニメ見終わる→この世界クソだな ゲームやる→この世界クソだな
21 22/09/19(月)21:25:36 No.973518775
早くレベッカMod出ないかな…
22 22/09/19(月)21:25:59 No.973518958
>早くカツオMod出ないかな…
23 22/09/19(月)21:26:39 No.973519297
>ゲームやる→この世界クソだな 引き金を引けば弾が出る銃を持ってるんだから 一緒に壊そうぜ
24 22/09/19(月)21:27:02 No.973519477
レベッカロリって言われるけど絶対20代だよね
25 22/09/19(月)21:27:14 No.973519581
>アニメ見始める→この世界クソだな >アニメ見終わる→この世界クソだな >ゲームやる→この世界クソだな まずアニメを見てナイトシティに行きたいと欠片も思わないんだ…
26 22/09/19(月)21:27:36 No.973519758
どう生きるかじゃなくてどう死ぬか そして底辺から上の方まで地獄なナイトシティです
27 22/09/19(月)21:28:06 No.973519953
>レベッカロリって言われるけど絶対20代だよね 合法ロリ
28 22/09/19(月)21:28:29 No.973520132
めっちゃ強そうに見えるアラサカも実は日本を追い出されてます
29 22/09/19(月)21:28:48 No.973520283
エロBDはマジで羨ましいけどそれ以外が冗談抜きでクソすぎる…
30 22/09/19(月)21:28:56 No.973520352
>めっちゃ強そうに見えるアラサカも実は日本を追い出されてます しょうもない税金逃れとかしてそうだし
31 22/09/19(月)21:29:25 No.973520551
サラっと流されたけどアラサカって忍者いるの!?
32 22/09/19(月)21:30:30 No.973521025
あの世界の日本はNINJAいるよ インプラントとかなしの生身の身体でサイボーグ共を千切っては投げする化け物共が
33 22/09/19(月)21:30:30 No.973521035
サイバースケルトンってゲームで使える?
34 22/09/19(月)21:31:16 No.973521377
カツオの落ちぶれぶりとそこからの再起を何処かで見たい
35 22/09/19(月)21:31:38 No.973521549
クソッタレなこの街早く滅びないかな…
36 22/09/19(月)21:32:01 No.973521731
日本じゃちょっと劣勢気味ってだけで追い出されてない
37 22/09/19(月)21:32:12 No.973521821
>まずアニメを見てナイトシティに行きたいと欠片も思わないんだ… でもスレ画の仇打てるよ
38 22/09/19(月)21:32:22 No.973521894
>めっちゃ強そうに見えるアラサカも実は日本を追い出されてます 日本どんな魔境なんだよ…
39 22/09/19(月)21:32:26 No.973521933
>あの世界の日本はNINJAいるよ >インプラントとかなしの生身の身体でサイボーグ共を千切っては投げする化け物共が こわ…ニンジャコワ…
40 22/09/19(月)21:32:38 No.973522016
父親がいじめてた元クラスメイトに殺された上に元クラスメイトが伝説になったカツオくんの心境を述べよ
41 22/09/19(月)21:32:50 No.973522109
>サイバースケルトンってゲームで使える? アニメのはない サイバーサイコが時々武装エクソスケルトンみたいなの使ってるけどVは装備できない
42 22/09/19(月)21:33:16 No.973522311
なあ見ろよデイビッド!あの伝説のローグがいる!
43 22/09/19(月)21:33:20 No.973522348
>日本どんな魔境なんだよ… 科学技術と金の力で世界を支配したけど力が溢れすぎたせいで滅びた
44 22/09/19(月)21:33:33 No.973522462
>父親がいじめてた元クラスメイトに殺された上に元クラスメイトが伝説になったカツオくんの心境を述べよ しかも父親は裏BD買いに行って殺されたという
45 22/09/19(月)21:33:44 No.973522543
>>インプラントとかなしの生身の身体でサイボーグ共を千切っては投げする化け物共が >こわ…ニンジャコワ… よくよく考えたらVもゴリラ入れなくても刀でそこら中の敵ぶった斬るしおかしくないか…
46 22/09/19(月)21:34:15 No.973522790
アラサカは日本企業の中では雑魚だからな
47 22/09/19(月)21:34:26 No.973522871
あのゲームシステムで銃没収されるのは無法過ぎるのでサイバースケルトンは出られないだろう…
48 22/09/19(月)21:34:43 No.973523006
サイバーパンクといえばネオンきらめく夜の街!って感じだけど昼のサイバーパンクシティって結構新鮮 黄砂のサイバーパンクシティもかなり新鮮
49 22/09/19(月)21:34:44 No.973523020
>父親がいじめてた元クラスメイトに殺された上に元クラスメイトが伝説になったカツオくんの心境を述べよ 「あいつのサンデヴィスタン引っ剥がして俺もレジェンドになる…!」
50 22/09/19(月)21:35:03 No.973523147
>あのゲームシステムで銃没収されるのは無法過ぎるのでサイバースケルトンは出られないだろう… 没収されても俺にはハックとゴリラパンチがある!
51 22/09/19(月)21:35:22 No.973523291
>「あいつのサンデヴィスタン引っ剥がして俺もレジェンドになる…!」 これくらいやれればロックだけど普通無理だろうな…負け組コーポの遺族だし
52 22/09/19(月)21:35:43 No.973523450
>アラサカは日本企業の中では雑魚だからな いや世界一の企業だよ 他の日本企業全部+日本政府敵に回してようやく分が悪いぐらいにはなるぐらいには強い
53 22/09/19(月)21:35:51 No.973523506
>没収されても俺にはハックとゴリラパンチがある! なんなら銃を手から離さないほど強く握ればいい
54 22/09/19(月)21:35:57 No.973523548
ゲームのオダがあれなんだからアニメになったら絶対やばい 目で捉えられないレベルだろうな
55 22/09/19(月)21:36:20 No.973523721
ツナミ防衛システムって武器とか出してたっけ?
56 22/09/19(月)21:36:39 No.973523879
>今見てるけど >サイバーパンク2077ってこういう世界観なの!? デイビットはちょっと運が良すぎたというか 普通こんな理想的なボーイミーツガールはしない
57 22/09/19(月)21:36:52 No.973523958
三菱とかトヨタも一応存続してるそうね
58 22/09/19(月)21:36:53 No.973523968
アダムスマッシャーを戦闘力の基準にしたら色々おかしいことになるよねゲームは
59 22/09/19(月)21:37:05 No.973524071
>ツナミ防衛システムって武器とか出してたっけ? 妖怪の名前がツナミ社じゃなかった?
60 22/09/19(月)21:37:07 No.973524079
スレ画すき
61 22/09/19(月)21:37:12 No.973524114
母ちゃんの夢をデイビッドが叶えた所は涙が出た
62 22/09/19(月)21:37:24 No.973524197
>デイビットはちょっと運が良すぎたというか >普通こんな理想的なボーイミーツガールはしない あの…理想的ボーイミーツガールの最後が
63 22/09/19(月)21:37:33 No.973524264
あの世界の忍者はサイバーを一切入れてないノンサイバーなので 電子系の探知に引っ掛からないハッカー殺しマンだよ
64 22/09/19(月)21:37:34 No.973524266
>デイビットはちょっと運が良すぎたというか >普通こんな理想的なボーイミーツガールはしない サイバーパンクになろうとしても一山いくらで途中でぶち殺されてるチンピラになるのが関の山だよね…
65 22/09/19(月)21:37:40 No.973524329
>アダムスマッシャーを戦闘力の基準にしたら色々おかしいことになるよねゲームは ゲームはVが基準になってるので…
66 22/09/19(月)21:37:53 No.973524420
>あの…理想的ボーイミーツガールの最後が 夢を得て叶えたんだぞ
67 22/09/19(月)21:37:54 No.973524425
>>ツナミ防衛システムって武器とか出してたっけ? >妖怪の名前がツナミ社じゃなかった? ああヌエとかネコマタか… なぜかアラサカの武器と思ってたよ
68 22/09/19(月)21:37:56 No.973524437
ゲームでもマッチョな兄ちゃんとは運命の出会い出来るし…
69 22/09/19(月)21:38:01 No.973524476
>母ちゃんの夢をデイビッドが叶えた所は涙が出た そうじゃねえよ!!!
70 22/09/19(月)21:38:10 No.973524547
月旅行してたときの曲ってゲームのどのラジオ局で聴けるの?
71 22/09/19(月)21:38:24 No.973524642
>>あの…理想的ボーイミーツガールの最後が >夢を得て叶えたんだぞ そうかな…そうだね…
72 22/09/19(月)21:38:27 No.973524676
>ゲームでもマッチョな兄ちゃんとは運命の出会い出来るし… メジャーリーグで会おうぜ…
73 22/09/19(月)21:38:46 No.973524809
>>めっちゃ強そうに見えるアラサカも実は日本を追い出されてます >日本どんな魔境なんだよ… アラサカは日本乗っ取ろうとしたのがバレて苦しい立場になっただけで追い出されてはいないよ 悪魔エンドだとサブロウ復活で日本に返り咲いてとんでもないことになってる
74 22/09/19(月)21:38:50 No.973524841
>月旅行してたときの曲ってゲームのどのラジオ局で聴けるの? ポンポンシット流すところ
75 22/09/19(月)21:39:00 No.973524911
てっぺんで偉い人と握手したじゃん
76 22/09/19(月)21:39:05 No.973524967
>>ゲームでもマッチョな兄ちゃんとは運命の出会い出来るし… >メジャーリーグで会おうぜ… お出しされる中途半端なコンストラクト
77 22/09/19(月)21:39:44 No.973525270
そういやファラデイは最後どうなったっけ
78 22/09/19(月)21:40:02 No.973525406
>月旅行してたときの曲ってゲームのどのラジオ局で聴けるの? ボディヒート
79 22/09/19(月)21:40:13 No.973525492
最初からプレイしなおしてたらアラサカ大学の紋章?みたいなの手に入れたけどアニメからの追加?
80 22/09/19(月)21:40:16 No.973525507
>いや世界一の企業だよ >他の日本企業全部+日本政府敵に回してようやく分が悪いぐらいにはなるぐらいには強い 国会牛耳ろうとしたのはいくらなんでもやりすぎだったな
81 22/09/19(月)21:40:19 No.973525526
マルチネスくん 奨学金出してあげるから学校戻ってきてもいいよ 戻ってきなよ 謝れば許してあげるから
82 22/09/19(月)21:40:19 No.973525531
>日本どんな魔境なんだよ… 私は東京の紺碧ホテルに行ったことがあるけど ナイトシティと設備は同じといえどスタッフの対応が別格だったわ やはりホテルは東京よ、そう思わない?
83 22/09/19(月)21:40:30 No.973525615
>そういやファラデイは最後どうなったっけ 目玉だけ転がって四散してなかった?
84 22/09/19(月)21:40:42 No.973525708
ミリテクの装甲車だの戦車だのをボコスカ蹴散らすデイビッドとは俺も戦いたくないよ…
85 22/09/19(月)21:40:44 No.973525727
クローム入ってるとデッカーにいい様にされるので一切排除しました! 銃弾?素の身体能力で避ければセーフ!はヤバ過ぎる…
86 22/09/19(月)21:40:46 No.973525741
発売一か月くらいで途中になって放置してるから再開すべきか それとも最初からやり直すべきか…
87 22/09/19(月)21:40:49 No.973525775
>あの世界の忍者はサイバーを一切入れてないノンサイバーなので >電子系の探知に引っ掛からないハッカー殺しマンだよ 改めて思うけどGAIJINのNINJAに対する信頼感なんなんだよ…
88 22/09/19(月)21:40:54 No.973525822
>あの世界の忍者はサイバーを一切入れてないノンサイバーなので >電子系の探知に引っ掛からないハッカー殺しマンだよ ゲームで忍者になれる?
89 22/09/19(月)21:40:59 No.973525854
>私は東京の紺碧ホテルに行ったことがあるけど >ナイトシティと設備は同じといえどスタッフの対応が別格だったわ >やはりホテルは東京よ、そう思わない? 改めて最初からやるとコーポVいい暮らししてんな?
90 22/09/19(月)21:41:08 No.973525927
ファルコとリパードクがいいヤツすぎる
91 22/09/19(月)21:41:16 No.973525992
トラウマチームって名前は誰がどういう意味込めたんだろうな トラウマになっちゃダメだろう
92 22/09/19(月)21:41:17 No.973525995
>>>めっちゃ強そうに見えるアラサカも実は日本を追い出されてます >>日本どんな魔境なんだよ… >アラサカは日本乗っ取ろうとしたのがバレて苦しい立場になっただけで追い出されてはいないよ >悪魔エンドだとサブロウ復活で日本に返り咲いてとんでもないことになってる 死神とか悪魔エンドはその後への影響がでかすぎてサイバーパンク2078以降は出さないつもりなんだろうな…ってのが伝わって辛い
93 22/09/19(月)21:41:20 No.973526025
ゲームやってたらマックスタックに殺される半裸のおじさんのBD急に見せられたんだけど誰!?
94 22/09/19(月)21:41:21 No.973526040
>>そういやファラデイは最後どうなったっけ >目玉だけ転がって四散してなかった? 重力でグシャっとされてトラウマチームに救出されそうになったところを撃墜されて爆散死かな
95 22/09/19(月)21:41:39 No.973526160
>デイビットはちょっと運が良すぎたというか >普通こんな理想的なボーイミーツガールはしない 俺なんて変なミリテクおばさんに童貞奪われたからな…
96 22/09/19(月)21:41:42 No.973526181
>ゲームで忍者になれる? Vはおつむにゴリッとクローム突っ込んでるので忍者は無理 ニンジャにはなれる
97 22/09/19(月)21:41:46 No.973526210
ゲーム内音楽なんてpompomshitくらいしかイメージ残ってないな...
98 22/09/19(月)21:42:10 No.973526388
>ゲームやってたらマックスタックに殺される半裸のおじさんのBD急に見せられたんだけど誰!? 拾ったBD見るVが悪い
99 22/09/19(月)21:42:15 No.973526420
ニンジャは強い それを忘れるな
100 22/09/19(月)21:42:20 No.973526464
アラサカが日本牛耳ろうとして日本政府に返り討ちにあったみたいな話は聞いたな TRPGだかのリプレイが元ネタとかも聞くけどどこまで本当かは解らん
101 22/09/19(月)21:42:24 No.973526490
普通に考えて外見を自由に変更できたらロリになりたいよね
102 22/09/19(月)21:42:25 No.973526499
>マルチネスくん >奨学金出してあげるから学校戻ってきてもいいよ >戻ってきなよ >謝れば許してあげるから 知るかよ クソ野郎
103 22/09/19(月)21:42:32 No.973526566
>ゲームで忍者になれる? サイバーニンジャにはなれる
104 22/09/19(月)21:42:33 No.973526575
>対象死んだら違約金とか出るのかなトラウマチーム 金は返すよ 死んでなくても割に合わねえなってなったらとんずらこくよ
105 22/09/19(月)21:42:33 No.973526580
海外系のコンテンツでは基本的にクソ強い忍者 日本人からするとなんで…?ってなる
106 22/09/19(月)21:42:38 No.973526612
デイビッド・マルティネスって凄い語感良いよね
107 22/09/19(月)21:42:39 No.973526625
>ゲーム内音楽なんてpompomshitくらいしかイメージ残ってないな... 流石にNever Fade awayは聞けばわかるだろ…
108 22/09/19(月)21:42:48 No.973526697
サイパン2077ゲーム本体と2013年告知トレイラーとエッジランナーとで雰囲気がそれぞれ全然違うからちょっと自分で確かめるしかない
109 22/09/19(月)21:43:12 No.973526897
家は広めだけど洗濯機すらサブスクで維持するしかないってマジで貧民なんだろうな
110 22/09/19(月)21:43:13 No.973526909
>改めて最初からやるとコーポVいい暮らししてんな? デイビッドと同じくアラサカスクール通ってたんだよな多分 まあコーポVはカチグミだったみたいだけど
111 22/09/19(月)21:43:13 No.973526912
ゲームとはどれくらい年代離れてるの?
112 22/09/19(月)21:43:18 No.973526948
>拾ったBD見るVが悪い マジでそこらに転がってるBD見るからな…
113 22/09/19(月)21:43:20 No.973526965
NCがクソまみれな街なのに緊急だったり頼み込んだりすると仕方ないってなるレベッカみたいな性格の子が結構いるのが再現度に拍車をかけてる
114 22/09/19(月)21:43:20 No.973526973
レベッカちゃんがくそかわいくて癒される
115 22/09/19(月)21:43:21 No.973526974
>トラウマチームって名前は誰がどういう意味込めたんだろうな >トラウマになっちゃダメだろう トラウマチームは現実でも使われてる普通の用語だよ! 救急医療チーム!
116 22/09/19(月)21:43:27 No.973527022
>普通に考えて外見を自由に変更できたらロリになりたいよね ハニトラ要員とかで見た目ロリにしてる女とかいるだろうな って元々思ってたからあんまりレベッカに違和感なかった
117 22/09/19(月)21:43:29 No.973527038
ネットフリックスは月ごとの定額って聞くので来月になったら入るよ…
118 22/09/19(月)21:43:31 No.973527045
企業戦争ってなんだよアーマードコア4みたいな世界観なの?
119 22/09/19(月)21:43:35 No.973527075
>トラウマチームって名前は誰がどういう意味込めたんだろうな >トラウマになっちゃダメだろう トラウマっていうのは心的外傷の外傷の部分なんだ trauma自体は負傷とか外傷って意味
120 22/09/19(月)21:43:37 No.973527090
日本人だってガンマンとかグリーンベレーとかスペツナズとかやたら強いイメージ持ってるだろ 一緒
121 22/09/19(月)21:43:50 No.973527191
>>ゲーム内音楽なんてpompomshitくらいしかイメージ残ってないな... >流石にNever Fade awayは聞けばわかるだろ… PAINとResist and Disorderは推しておきたい
122 22/09/19(月)21:43:51 No.973527194
>よくよく考えたらVもゴリラ入れなくても刀でそこら中の敵ぶった斬るしおかしくないか… ゴリラアーム抜きでもボクシングチャンプにはなれるし扉素手破壊可能
123 22/09/19(月)21:44:00 No.973527259
生身のニンジャが強いって何!?ってなるけどハッキングやらの驚異とは無縁と考えると決してトンデモってわけではないん…いややっぱトンデモだよ
124 22/09/19(月)21:44:11 No.973527334
好意的に見ればぶっ壊れた後に再生してる途上の世界なんだけど なんか再生しそうにないな…
125 22/09/19(月)21:44:21 No.973527405
最初メインはホモかと思った
126 22/09/19(月)21:44:25 No.973527435
>ゲーム内音楽なんてpompomshitくらいしかイメージ残ってないな... https://www.youtube.com/watch?v=GWMSvX4Q218 コレのイメージが一番強い…
127 22/09/19(月)21:44:46 No.973527588
ゴリラプレイは扉こじ開けたりタレット引っこ抜いたりできて楽しい
128 22/09/19(月)21:44:47 No.973527592
ゲームでもトラウマチームはめちゃくちゃピリピリしてる せっかくプラチナ客助けたのによー!!お前らこの女助からなかったら即首吊ることになんだろー!?
129 22/09/19(月)21:44:54 No.973527645
>生身のニンジャが強いって何!?ってなるけどハッキングやらの驚異とは無縁と考えると決してトンデモってわけではないん…いややっぱトンデモだよ テック抜きのスキルだけで超人になれるからスキルを極めたら凄いことになるって感覚なんだろうとは
130 22/09/19(月)21:45:12 No.973527772
アニメ見たけどゲームもこんな感じなの?
131 22/09/19(月)21:45:14 No.973527785
>>ゲームやってたらマックスタックに殺される半裸のおじさんのBD急に見せられたんだけど誰!? >拾ったBD見るVが悪い まーたVが変なBD見て倒れてる…って3回くらい見てたジョニーどんな気持ちなんだろうな
132 22/09/19(月)21:45:15 No.973527793
>好意的に見ればぶっ壊れた後に再生してる途上の世界なんだけど >なんか再生しそうにないな… インターネットが本当に壊れている世界でグローバルなやり取りはできないんで詰んでる
133 22/09/19(月)21:45:18 No.973527818
>トラウマっていうのは心的外傷の外傷の部分なんだ >trauma自体は負傷とか外傷って意味 知力上がったわ
134 22/09/19(月)21:45:21 No.973527845
>家は広めだけど洗濯機すらサブスクで維持するしかないってマジで貧民なんだろうな 別にそんなことはないというか 家買ったと思ったら備品は別料金とか 企業が騙してぼったくるのは日常茶飯事な世界
135 22/09/19(月)21:45:28 No.973527907
>最初メインはホモかと思った ホモには人気ありそうだが…
136 22/09/19(月)21:45:33 No.973527958
>企業戦争ってなんだよアーマードコア4みたいな世界観なの? 企業の治外法権が認められちゃったので企業の敷地内では国の法律とか関係無くなったぜ!!!!! 全面戦争すると影響がでかすぎるのでスマートな報復や窃盗に使い捨ての居ない人間を使うぜ!!! がサイバーパンク
137 22/09/19(月)21:45:37 No.973527986
>企業戦争ってなんだよアーマードコア4みたいな世界観なの? 国の内部組織が国益そっちのけで争った結果国が分裂した後にマトモな組織が企業しか残らなかっただけだぞ
138 22/09/19(月)21:45:37 No.973527987
深夜にi really want to stay at your houseを聞きながら散歩すると無性に月を見上げたくなるのでオススメ
139 22/09/19(月)21:45:43 No.973528041
電脳化してる世界で完全生身だからメタキャラ的に強いってのはいい設定だと思う
140 22/09/19(月)21:45:47 No.973528077
裸のキーウィの隣でめっちゃさり気なくキョドってるデイビッドとか なんかやたら男の身体触ってるファラデーとかそういう細かいところが好き
141 22/09/19(月)21:45:53 No.973528118
>コレのイメージが一番強い… ポンポンしーみたいなイントロからのファッキュアファッキュアファッキュアファーック!!!いいよね
142 22/09/19(月)21:46:07 No.973528185
>トラウマになっちゃダメだろう トラウマって物理的な外傷を指す言葉だよ
143 22/09/19(月)21:46:07 No.973528188
大体のサイバーパンクものは企業が国家と同等もしくはそれ以上の力を持って好き放題やっている気がする
144 22/09/19(月)21:46:10 No.973528217
>>ゲーム内音楽なんてpompomshitくらいしかイメージ残ってないな... >流石にNever Fade awayは聞けばわかるだろ… ラジオとか基本聴いてなかったから街中彷徨ってる時に聞いた意味不明な曲くらいしかわからん...
145 22/09/19(月)21:46:25 No.973528328
>企業戦争ってなんだよアーマードコア4みたいな世界観なの? アーマードコアシリーズが古くからのサイバーパンクの文脈の上にあるとからそうだよ
146 22/09/19(月)21:46:37 No.973528419
>アニメ見たけどゲームもこんな感じなの? そんな感じよ 主人公がデイビッドの10倍くらい強い程度
147 22/09/19(月)21:46:40 No.973528443
その辺で拾ったBD見たり怪しい男に売りつけられたBD見て身ぐるみ剥がされたりしてるからなV… そのまま脳焼かれなくて良かったな…
148 22/09/19(月)21:46:40 No.973528444
>電脳化してる世界で完全生身だからメタキャラ的に強いってのはいい設定だと思う 人間は機械なんかには負けない!!!!
149 22/09/19(月)21:46:44 No.973528474
音楽と言うかクソうるさい叫び声上げる広告が一番頭に残ってる
150 22/09/19(月)21:46:44 No.973528475
>アニメ見たけどゲームもこんな感じなの? 町のクソ度はこんなもん ゲームではルーシーやレベッカ等の美少女の代わりにクズオブザイヤー2020がズッ友してくれるよ
151 22/09/19(月)21:47:00 No.973528609
めっちゃ強い伝説の人はゲームにも出るの?
152 22/09/19(月)21:47:03 No.973528636
fu1456681.jpg
153 22/09/19(月)21:47:10 No.973528684
>その辺で拾ったBD見たり怪しい男に売りつけられたBD見て身ぐるみ剥がされたりしてるからなV… >そのまま脳焼かれなくて良かったな… 焼かれてる…レリックで再生してる…
154 22/09/19(月)21:47:19 No.973528733
まぁ忍者は遮蔽物のない広い所でサイバネ軍団とやりあったら死ぬんだが
155 22/09/19(月)21:47:21 No.973528747
サイバーパンク世界では国家は弱体化し 企業が変わるか若しくはその役割の大部分を担う
156 22/09/19(月)21:47:22 No.973528761
>めっちゃ強い伝説の人はゲームにも出るの? ボコボコにできるぞ
157 22/09/19(月)21:47:31 No.973528819
>>好意的に見ればぶっ壊れた後に再生してる途上の世界なんだけど >>なんか再生しそうにないな… >インターネットが本当に壊れている世界でグローバルなやり取りはできないんで詰んでる 今だに旧ネットに繋がってる地域は殺人AIに支配されてるし一度全て滅ぶしかないんだ
158 22/09/19(月)21:47:38 No.973528848
拾いBDで何度も倒れてるレジェンド
159 22/09/19(月)21:47:39 No.973528858
日本のトップは総理じゃなくて将軍になってるんだっけ?
160 22/09/19(月)21:47:49 No.973528928
>fu1456681.jpg 「」が作った違法BD保存してたんだけどどっかいったな…
161 22/09/19(月)21:47:50 No.973528944
>大体のサイバーパンクものは企業が国家と同等もしくはそれ以上の力を持って好き放題やっている気がする 80年代だから日本企業の影響がめちゃくちゃ強いのもあるよね サイパンシリーズはあまりにも強すぎるが
162 22/09/19(月)21:47:55 No.973528973
メインムキムキすぎない?拡張するとムキムキになるの?
163 22/09/19(月)21:48:04 No.973529037
ゲームで主人公に最初に関係してくる友人やリパードクが聖人クラスにいい人達だなってなる街ナイトシティ
164 22/09/19(月)21:48:04 No.973529040
>その辺で拾ったBD見たり怪しい男に売りつけられたBD見て身ぐるみ剥がされたりしてるからなV… >そのまま脳焼かれなくて良かったな… 焼かれるたびにレリックがなんとかしてる ブードゥーは本当にヤバかったしな
165 22/09/19(月)21:48:08 No.973529060
>まぁ忍者は遮蔽物のない広い所でサイバネ軍団とやりあったら死ぬんだが ホントかぁ?
166 22/09/19(月)21:48:14 No.973529091
>音楽と言うかクソうるさい叫び声上げる広告が一番頭に残ってる ニコーラ!!!!!11111
167 22/09/19(月)21:48:22 No.973529137
ジョニー・シルヴァーハンドをレベッカに置き換えるmodキボンヌ
168 22/09/19(月)21:48:22 No.973529144
>めっちゃ強い伝説の人はゲームにも出るの? 出るよ うちのVは一睨みで脳焼いて殺せる
169 22/09/19(月)21:48:29 No.973529205
AIが一番やばい存在だけどゲーム本編では匂わせ程度で終わる
170 22/09/19(月)21:48:30 No.973529214
>メインムキムキすぎない?拡張するとムキムキになるの? 肉体が鍛えられているとインストールできるクロームの数が増える
171 22/09/19(月)21:48:47 No.973529349
>メインムキムキすぎない?拡張するとムキムキになるの? そういうカスタムしたらなる ゲーム主人公はならないけど
172 22/09/19(月)21:48:51 No.973529373
フロリダのディズニーランドは公共サービスとかの自治権が認められてるって話聞いてSFっぽいなって思った
173 22/09/19(月)21:48:53 No.973529387
>ジョニー・シルヴァーハンドをレベッカに置き換えるmodキボンヌ (お出しされる自分をレベッカと思い込んでるサイコ)
174 22/09/19(月)21:48:59 No.973529442
>>音楽と言うかクソうるさい叫び声上げる広告が一番頭に残ってる >ニコーラ!!!!!11111 愛がはじけるぅ!!!
175 22/09/19(月)21:49:04 No.973529483
>>音楽と言うかクソうるさい叫び声上げる広告が一番頭に残ってる ああああああああああああ!!!オーガニック!!!なんたらかんちゃらパーセント!!!
176 22/09/19(月)21:49:08 No.973529519
「」はゲームやるとラマンチャの女で脳を焼かれる
177 22/09/19(月)21:49:24 No.973529634
Vは普通のサンデヴィスタンだからか結構重めのクールタイム挟まるけどケレズニコフは連発できるからデイビッドごっこしやすくなるぜ!
178 22/09/19(月)21:49:25 No.973529641
科学の味を脳天まで直送したいあなたに!!!!!11111 ニコーラッ!!!!!!!!!1111111111111111
179 22/09/19(月)21:49:29 No.973529687
ナイトシティにもいもげみたいな場末の掲示板あるのかな
180 22/09/19(月)21:49:36 No.973529743
>ジョニー・シルヴァーハンドをレベッカに置き換えるmodキボンヌ 耳元で糞みたいな戯言を垂れ流しても許されるのはキアヌだけだ
181 22/09/19(月)21:49:36 No.973529747
結局AIに全てを委ねることになるしそれが一番マシだよって目が青く光ってるおっさんがさっき言ってた
182 22/09/19(月)21:49:37 No.973529753
モノフィラメントもブンブンできるのかい
183 22/09/19(月)21:49:40 No.973529766
地獄まで付き合うって言って実際二人で地獄堕ちたんだから実質メインヒロインだろママ
184 22/09/19(月)21:49:41 No.973529773
メインは死にそうと思ったら思ったより早く退場した
185 22/09/19(月)21:49:48 No.973529847
>ゲームで主人公に最初に関係してくる友人やリパードクが聖人クラスにいい人達だなってなる街ナイトシティ どうなったらこの世界であんなお人好しが育つんだろう…
186 22/09/19(月)21:49:55 No.973529897
>ニコーラ!!!!!11111 そのあとのフレーズ法律を味わえってなんだよって引っ掛かってたけど広告画面見る限りナマってことだよねあれ…どんな広告も大体下ネタ多いな
187 22/09/19(月)21:50:02 No.973529944
>ジョニー・シルヴァーハンドをレベッカに置き換えるmodキボンヌ あの見た目でジョニーの言動とか強すぎるからダメです
188 22/09/19(月)21:50:04 No.973529960
>モノフィラメントもブンブンできるのかい うn
189 22/09/19(月)21:50:05 No.973529964
Vはゴリラアーム無しの素手で扉こじ開けたりタレット引っこ抜く化け物だからな
190 22/09/19(月)21:50:07 No.973529991
>メインは死にそうと思ったら思ったより早く退場した あんな風になるとは思わなかった…
191 22/09/19(月)21:50:10 No.973530007
本物の人工肉をなんと70%も配合!!!
192 22/09/19(月)21:50:10 No.973530012
あのクソみたいなシティにゲームの主人公もいるの?
193 22/09/19(月)21:50:24 No.973530110
あっちのニンジャはセキュリティのためにサイバネつけてないだけで薬物とか他のありとあらゆる手段で強化されてそう… 他媒体だとニンジャ実際に出てくるの…?
194 22/09/19(月)21:50:27 No.973530127
カブキ ラマンチャは「」が開発いるだろってなる程度には奇跡
195 22/09/19(月)21:50:30 No.973530148
>地獄まで付き合うって言って実際二人で地獄堕ちたんだから実質メインヒロインだろママ いや相棒だろ メインヒロインじゃないから良いんじゃん
196 22/09/19(月)21:50:34 No.973530181
>あのクソみたいなシティにゲームの主人公もいるの? 出身がノーマッドじゃなきゃいる
197 22/09/19(月)21:50:52 No.973530332
>>ゲームで主人公に最初に関係してくる友人やリパードクが聖人クラスにいい人達だなってなる街ナイトシティ >どうなったらこの世界であんなお人好しが育つんだろう… Vも相当お人よしだぞ
198 22/09/19(月)21:51:00 No.973530391
>あのクソみたいなシティにゲームの主人公もいるの? アニメ中に出てきた場所には大体行ける
199 22/09/19(月)21:51:10 No.973530459
>本物の人工肉をなんと70%も配合!!! その70%は何の肉何の肉なんだろうねぇ...
200 22/09/19(月)21:51:13 No.973530484
インターネット壊れるってどんな感じなんだろうな
201 22/09/19(月)21:51:14 No.973530485
>本物の人工肉をなんと70%も配合!!! 残り3割なんなのこわい…
202 22/09/19(月)21:51:22 No.973530533
>>あのクソみたいなシティにゲームの主人公もいるの? >出身がノーマッドじゃなきゃいる なんならアラサカ防諜部で対デイビッドのシフトを敷いていたかもしれない
203 22/09/19(月)21:51:22 No.973530534
ジョニーじゃなくてデイヴィットのrelicだったらルーシー探すんかな 悲恋だな...
204 22/09/19(月)21:51:32 No.973530596
>>あのクソみたいなシティにゲームの主人公もいるの? >アニメ中に出てきた場所には大体行ける デイヴィッドが毎日飛び降りしてるところも?
205 22/09/19(月)21:51:41 No.973530646
>Vも相当お人よしだぞ 実際何度か皮肉られてるよね…
206 22/09/19(月)21:51:45 No.973530680
>あのクソみたいなシティにゲームの主人公もいるの? ノーマッドの主人公はまだ街にはいないけど他は生活してるはず
207 22/09/19(月)21:51:52 No.973530735
>あのクソみたいなシティにゲームの主人公もいるの? コーポ出身だと諜報部の奴らがデイビッドのことでなんか言ってたような…みたいなこと言う
208 22/09/19(月)21:51:55 No.973530751
というかアラサカあの世界の日本政府+日本企業連合と戦ってまだ割と元気なのがこえーんだよ 何なんだよサブロウ…
209 22/09/19(月)21:52:05 No.973530818
>インターネット壊れるってどんな感じなんだろうな ネットに接続すると次の瞬間にクソやばいウイルス詰め合わせに感染する世界だよ
210 22/09/19(月)21:52:12 No.973530860
>インターネット壊れるってどんな感じなんだろうな ネットに繋げるとスーパーハカーが即やってきてPCごと焼かれるようなイメージ
211 22/09/19(月)21:52:12 No.973530862
>メインは死にそうと思ったら思ったより早く退場した 知識あると抑制剤プスプスしてる時点であっ…ってなるよね これチームが疑似家族的なやつだな?って察すると更に倍率ドン!
212 22/09/19(月)21:52:17 No.973530892
>あのクソみたいなシティにゲームの主人公もいるの? コーポの最上層にいるか他の街か荒野にいる
213 22/09/19(月)21:52:30 No.973530985
ストリートVはどっかでチンピラしてるはずだし コーポVは血反吐吐いてるはずだからな
214 22/09/19(月)21:52:49 No.973531114
テッキーってなんぞや
215 22/09/19(月)21:52:52 No.973531137
>ネットフリックスは月ごとの定額って聞くので来月になったら入るよ… 加入日から30日で一月計算なんでいつ加入しても同じだぞ
216 22/09/19(月)21:52:54 No.973531148
ゲーム主人公の出自は自分で選べるのでアニメ時点だと アラサカで働いてるかヘイウッドでストリートギャングやってるかバッドランズでノーマッドやってるかだな
217 22/09/19(月)21:52:54 No.973531149
>デイヴィッドが毎日飛び降りしてるところも? あそこはたしか閉鎖されてるかも ただほぼ同じ作りのビルと部屋には住めるよ
218 22/09/19(月)21:52:55 No.973531154
カリッカリにクローム入れたサムライはニンジャをブッ殺せるがデッカーに頭をチンされちまうんだ
219 22/09/19(月)21:52:57 No.973531173
>>インターネット壊れるってどんな感じなんだろうな >ネットに繋げるとスーパーハカーが即やってきてPCごと焼かれるようなイメージ ようチューマ 今日がお前の厄日だぜ
220 22/09/19(月)21:52:57 No.973531174
ノーマッドV好き ノーマッド選択肢が全部いい…
221 22/09/19(月)21:53:04 No.973531215
>本物の人工肉をなんと70%も配合!!! 最初マジモンの肉7割人工肉3割だと思ってた ワーム製の人工肉7割だと分かってじゃあ残り3割って何なんねん
222 22/09/19(月)21:53:07 No.973531242
>テッキーってなんぞや tech 技術屋
223 22/09/19(月)21:53:09 No.973531250
>ネットに接続すると次の瞬間にクソやばいウイルス詰め合わせに感染する世界だよ >ネットに繋げるとスーパーハカーが即やってきてPCごと焼かれるようなイメージ ルーシーってそのレベル?
224 22/09/19(月)21:53:09 No.973531252
そういやサイボーグはたくさん出てきたけどAIで会話するようなロボット出てきたっけ ロボットの類いはドローンくらいしか見た覚えがない
225 22/09/19(月)21:53:12 No.973531268
>インターネット壊れるってどんな感じなんだろうな 壊した奴は気持ち良かったって言ってたよ
226 22/09/19(月)21:53:13 No.973531274
ジョニーは伝説と実際の行動を鑑みるとRelicに移植するほどだったか…?ってなる
227 22/09/19(月)21:53:14 No.973531284
ストリートVはアトランタにいたんだったか
228 22/09/19(月)21:53:34 No.973531412
>テッキーってなんぞや 装備のクラフトしたりする支援型
229 22/09/19(月)21:53:36 No.973531423
>Vも相当お人よしだぞ サイバーウェアを入れられる数は人間性・共感性で決まるから性格いいほど強いサイバーサイコになれるぞ
230 22/09/19(月)21:53:42 No.973531461
>テッキーってなんぞや techy
231 22/09/19(月)21:53:45 No.973531499
おかしい…俺の知ってるVは車道真ん中ダッシュで走って視界に武装勢力現れた途端にそっちへ全力特攻して全滅させるサイバーサイコだったが…
232 22/09/19(月)21:53:57 No.973531570
>ジョニーは伝説と実際の行動を鑑みるとRelicに移植するほどだったか…?ってなる 試作品でちゃんとできてるか試すのに重要なデータとか使わないだろ だからこうしてゴミを使う
233 22/09/19(月)21:53:58 No.973531574
>>ネットに接続すると次の瞬間にクソやばいウイルス詰め合わせに感染する世界だよ >>ネットに繋げるとスーパーハカーが即やってきてPCごと焼かれるようなイメージ >ルーシーってそのレベル? 全然雑魚
234 22/09/19(月)21:53:59 No.973531581
>fu1456681.jpg 軍用バーサーク積んでそう
235 22/09/19(月)21:54:01 No.973531599
スレがあったと思ったらもう落ちる寸前で悲しい
236 22/09/19(月)21:54:02 No.973531604
>最初マジモンの肉7割人工肉3割だと思ってた >ワーム製の人工肉7割だと分かってじゃあ残り3割って何なんねん 好意的に考えるなら動物性タンパクの人工肉7割と植物性タンパク3割…?
237 22/09/19(月)21:54:07 No.973531641
>というかアラサカあの世界の日本政府+日本企業連合と戦ってまだ割と元気なのがこえーんだよ >何なんだよサブロウ… だからアラサカを弱体化して世界に均衡を取り戻そうって言うヨリノブはある意味正しい まあそんなの知るかアラサカをぶっ潰すぞV!
238 22/09/19(月)21:54:09 No.973531667
>>fu1456681.jpg >「」が作った違法BD保存してたんだけどどっかいったな… f53794.mp4
239 22/09/19(月)21:54:16 No.973531713
コーポVがデイビットとのつながりを考えたら一番面白いよね
240 22/09/19(月)21:54:27 No.973531794
>全然雑魚 怖~…
241 22/09/19(月)21:54:31 No.973531822
>ノーマッドV好き >ノーマッド選択肢が全部いい… 一番文明から遠いところにいたのに一番まともな感性持ってるように感じる…
242 22/09/19(月)21:54:37 No.973531858
ヨリノブはジョニーの人格に用があったのにな
243 22/09/19(月)21:54:46 No.973531929
ジョニーを電子データ化したのはほぼ嫌がらせだから
244 22/09/19(月)21:55:13 No.973532089
なんならゲーム開幕のチュートリアルでトラウマチームに会えるよ 誘拐された令嬢を助けるけどこの子が契約者でトラウマチームが助けに来る 全力で銃を向けられて契約者を下ろせオラー!!ぶっ殺すぞー!!って言われる 下ろすと最後までこっちに銃を向けたまま帰っていく
245 22/09/19(月)21:55:17 No.973532123
>一番文明から遠いところにいたのに一番まともな感性持ってるように感じる… むしろ狂った文明から離れてるから人間らしさが育つ
246 22/09/19(月)21:55:22 No.973532161
>>全然雑魚 >怖~… ネットの向こうのAI達はルーシーが100人居てもコンマ数秒で全員焼き殺せるような奴ばかり
247 22/09/19(月)21:55:30 No.973532222
>だからアラサカを弱体化して世界に均衡を取り戻そうって言うヨリノブはある意味正しい >まあそんなの知るかアラサカをぶっ潰すぞV! 敵対派閥まるごとタワーで死んだしヨリノブにとっては良かったかもしれん
248 22/09/19(月)21:55:30 No.973532227
ゲームもあんまりスッキリしない終わりするのかな
249 22/09/19(月)21:55:44 No.973532327
>>>fu1456681.jpg >>「」が作った違法BD保存してたんだけどどっかいったな… >f53794.mp4 ネットに落ちてる謎のBDを開いてダメージを受けて俺はV…?ってなった
250 22/09/19(月)21:55:47 No.973532337
アニメ見て始めた人たちのチンチン爆発した!?報告が聞きたい…
251 22/09/19(月)21:55:48 No.973532341
ルーシーもすごいんだけど ハック特化のVがイカレポンチだからな 相手を一目見ただけで爆発もしくは自殺同士討ちさせるデーモン
252 22/09/19(月)21:55:54 No.973532400
>ゲームもあんまりスッキリしない終わりするのかな まぁ何もかも上手くいくなんてことはありえないね
253 22/09/19(月)21:55:55 No.973532412
>一番文明から遠いところにいたのに一番まともな感性持ってるように感じる… あの世界だとノーマッド達が一番文明レベル高いまである
254 22/09/19(月)21:56:00 No.973532444
>>一番文明から遠いところにいたのに一番まともな感性持ってるように感じる… >むしろ狂った文明から離れてるから人間らしさが育つ 仲間と協力していかないと生きていけないからな…
255 22/09/19(月)21:56:03 No.973532472
そもそもネットの向こう側は超AIがウヨウヨしてるクソみてーなとこだからな
256 22/09/19(月)21:56:08 No.973532494
>>全然雑魚 >怖~… ルーシーが恐る恐る逃げ隠れしてた不良AIと真正面から型落ちのPCでバチバチするのがあの世界の天辺
257 22/09/19(月)21:56:12 No.973532528
>ゲームもあんまりスッキリしない終わりするのかな ルート次第 一つ言えるのは後悔が無いように生きろ 美味しい話だけってのはない
258 22/09/19(月)21:56:19 No.973532575
>ゲームもあんまりスッキリしない終わりするのかな ルートによる 最良のルートだとたった二人で下から上までアラサカタワーをぶっ壊してアダムスマッシャーをボコボコにする伝説になれる
259 22/09/19(月)21:56:23 No.973532609
AIの世界は人間が太刀打ちできるレベルじゃないからな
260 22/09/19(月)21:56:40 No.973532724
なんならエッジランナーズ開始少し前くらいにメインと組んでた前衛型テッキー一人死んでるしな…
261 22/09/19(月)21:56:43 No.973532750
>一番文明から遠いところにいたのに一番まともな感性持ってるように感じる… ストリートとコーポは良くも悪くもナイトシティの価値観に則った選択肢になるからなぁ
262 22/09/19(月)21:56:44 No.973532755
スッキリしないかっていうと寂しいよ
263 22/09/19(月)21:56:50 No.973532794
ルーシーはアラサカの数ある実験動物程度の存在価値しかないし…
264 22/09/19(月)21:56:50 No.973532800
>ネットの向こうのAI達はルーシーが100人居てもコンマ数秒で全員焼き殺せるような奴ばかり 人間じゃなくてAIが牛耳ってるのか… そりゃ勝てんわ
265 22/09/19(月)21:56:56 No.973532825
>(格安プランで治療開始まで数時間) (たぶん治療せずに手術代と葬式代請求してる)
266 22/09/19(月)21:56:56 No.973532829
屋内で吐き気をもよをしたと思ったら味方が全滅した
267 22/09/19(月)21:56:57 No.973532832
>AIの世界は人間が太刀打ちできるレベルじゃないからな 太刀打ちしてる奴がいる……
268 22/09/19(月)21:56:59 No.973532847
全部ぶっ壊すルート大好きだからゲームやるわちょうど半額だしな!
269 22/09/19(月)21:57:01 No.973532854
>ゲームもあんまりスッキリしない終わりするのかな 最高にキマったEDだろうと数ヶ月後には死んで終わり
270 22/09/19(月)21:57:02 No.973532860
>そもそもネットの向こう側は超AIがウヨウヨしてるクソみてーなとこだからな デラマンとか漏れてきてたけどタクシー社員皆殺しにされてるからな
271 22/09/19(月)21:57:12 No.973532936
オルトお前絶対人格あるだろ!
272 22/09/19(月)21:57:24 No.973533027
>なんならエッジランナーズ開始少し前くらいにメインと組んでた前衛型テッキー一人死んでるしな… https://www.youtube.com/watch?v=BnnbP7pCIvQ いいよね…
273 22/09/19(月)21:57:29 No.973533071
>最良のルートだと改心したシルバーハンドが全てを捨ててナイトシティを去る
274 22/09/19(月)21:57:38 No.973533140
>f53794.mp4 ウワッ!「」クやっぱあんたとんでもねえBD持ってんな!
275 22/09/19(月)21:57:43 No.973533176
>ルーシーもすごいんだけど >ハック特化のVがイカレポンチだからな >相手を一目見ただけで爆発もしくは自殺同士討ちさせるデーモン Vとルーシーじゃ得意分野が違うだけだし… 実際サイバー空間ならブードゥーや雑魚ランナーたちも強いんだよ
276 22/09/19(月)21:57:48 No.973533201
>なんならゲーム開幕のチュートリアルでトラウマチームに会えるよ >誘拐された令嬢を助けるけどこの子が契約者でトラウマチームが助けに来る >全力で銃を向けられて契約者を下ろせオラー!!ぶっ殺すぞー!!って言われる >下ろすと最後までこっちに銃を向けたまま帰っていく あれメインがサイバーサイコになって大暴れしてたとこだよね
277 22/09/19(月)21:57:54 No.973533245
>全部ぶっ壊すルート大好きだからゲームやるわちょうど半額だしな! そのルートに入るのはちょっと面倒だけどな!
278 22/09/19(月)21:58:01 No.973533289
>オルトお前絶対人格あるだろ! これはオルトの記憶から作った擬似的なものよ
279 22/09/19(月)21:58:03 No.973533300
ピリングス‼ じゃあないんだよ
280 22/09/19(月)21:58:11 No.973533367
AI達もブラックウォールと呼ばれるネット界の防壁で隔離されてる かと思いきや余裕でこっちに干渉してきてるのでどうしようもない
281 22/09/19(月)21:58:14 No.973533388
>ゲームもあんまりスッキリしない終わりするのかな アフターライフのカクテル名になりそうな終わり方だよ
282 22/09/19(月)21:58:15 No.973533411
バッドランズにもラフェンという特大のクソがいるのが酷い…
283 22/09/19(月)21:58:34 No.973533545
>全部ぶっ壊すルート大好きだからゲームやるわちょうど半額だしな! 気が付いたらVになってるから楽しめ!
284 22/09/19(月)21:58:36 No.973533565
ルーシーは十分以上にすごいけどフィクサーなしで企業とやりあうのは無理なんだ…
285 22/09/19(月)21:59:06 No.973533808
ルーシーはアラサカで特別な教育受けてたみたいな雰囲気出してたけど、子供の時点では適当に拾ってきて鉄砲玉にさせられてただけだろうな…