虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

3000円... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/19(月)20:19:49 No.973489803

3000円くらいの空気清浄機無い? 5畳も無いくらいなんだけど

1 22/09/19(月)20:21:50 No.973490662

スレ「」が可哀想になってきた

2 22/09/19(月)20:21:56 No.973490711

お前が居るじゃん

3 22/09/19(月)20:22:51 No.973491122

ファンとフィルターあれば自作できるよ

4 22/09/19(月)20:22:54 No.973491152

座敷牢か?

5 22/09/19(月)20:23:16 No.973491313

Amazonで価格帯絞って検索すれば令和最新版が沢山出てくるよ

6 22/09/19(月)20:24:00 No.973491624

画像からして30000のうち間違えかな

7 22/09/19(月)20:25:05 No.973492031

プロペラ回す奴ならやっすいのあるよ 効果があるとは思えないけど

8 22/09/19(月)20:25:44 No.973492323

>お前が居るじゃん 空気汚染人間じゃん

9 22/09/19(月)20:26:20 No.973492591

扇風機にフィルター付けるだけで数万の奴と同じぐらいの効果あるよ

10 22/09/19(月)20:26:28 No.973492658

令和最新版ビリビリの空気清浄機ってむしろ変なもの放出してそう

11 22/09/19(月)20:26:37 No.973492720

>画像からして30000のうち間違えかな いや3万円の空気清浄機ならいくらでも見つかるんだからやっぱり3000円では

12 22/09/19(月)20:27:07 No.973492882

アレルギーとか無いなら正直置いてもそんな効果実感できないぞ アレルギーがあるならちゃんと良いの買え

13 22/09/19(月)20:27:32 No.973493026

てか5畳で空気清浄機なんて必要か?

14 22/09/19(月)20:28:49 No.973493519

よほど劣悪な環境にいるんだろう

15 22/09/19(月)20:29:38 No.973493842

www.amazon.co.jp/dp/B002RWBIP0 調べたらあった

16 22/09/19(月)20:31:59 No.973494852

>www.amazon.co.jp/dp/B002RWBIP0 >調べたらあった やすい うるさそう

17 22/09/19(月)20:34:36 No.973495951

極論扇風機にHEPAフィルターくっつけるだけでもいける https://www.youtube.com/watch?v=kH5APw_SLUU

18 22/09/19(月)20:35:35 No.973496324

3000円で買えるオゾン空気清浄機 https://amzn.asia/d/gGawUQg

19 22/09/19(月)20:35:53 No.973496463

除湿なくて蚊取るやつ程度でも2万する

20 22/09/19(月)20:37:58 No.973497340

スレ画は2-3年前なら12000円ぐらいで買えたような

21 22/09/19(月)20:41:10 No.973498718

GAIJINは結構な人数空気清浄機自作してるな https://www.youtube.com/watch?v=lL-VGtB1Jl4

22 22/09/19(月)20:41:20 No.973498788

構造があまりにもシンプルなので売ってるものは付加価値付けまくってくるけどファンとフィルターさえあれば成り立つんだ

23 22/09/19(月)20:41:30 No.973498862

令和にhttp抜き!?

24 22/09/19(月)20:42:45 No.973499425

空気清浄機の空気を清浄する能力は10割フィルターだからな フィルターで空気を濾過できるならなんでも良いのだ

25 22/09/19(月)20:51:34 No.973503403

うちのシャープの子もう5年目だわ 加湿器ついてない奴で中身のフィルターだけ替えて使ってる

26 22/09/19(月)20:55:26 No.973505174

ブルーエアの安いの使ってるけど外側汚れるのに中身に塵とか入らないのみるとフィルタースゲーってなる

27 22/09/19(月)20:57:09 No.973505971

空気清浄機のフィルターをサーキュレーターの吸気側にテープなりで固定すると 数万円クラスの空気清浄機になるんだよな

28 22/09/19(月)20:57:58 No.973506370

もうPCの吸気口にフィルター貼るだけでもいい気がしてきた

29 22/09/19(月)20:58:55 No.973506820

ごめん30000円の間違いだった 最近キッチンじゃなくて食事を取るようにしたんだけど匂いが気になってきた

30 22/09/19(月)20:59:23 No.973507034

極端な話空気中で浮いてるホコリやらチリを集めりゃ良いわけだからなあ

31 22/09/19(月)20:59:31 No.973507110

バングッドで買え 円安…

32 22/09/19(月)20:59:42 No.973507201

じゃあスレ画でいいじゃん… その半額で買えるぞ

33 22/09/19(月)21:00:34 No.973507584

書き込みをした人によって削除されました

34 22/09/19(月)21:00:46 No.973507690

古いの使ってるけどフィルター交換最近のは寿命長いのね フィルター代でペイしちゃうから迷う

35 22/09/19(月)21:01:45 No.973508134

自分も最近空気清浄機買ったけど 目的は部屋の埃が少しでも減ったら良いかなという淡い期待から 部屋が風の吹きだまりみたいな場所にあるせいで埃が凄い

36 22/09/19(月)21:03:07 No.973508798

お高い奴だと10年間フィルター交換不要になってる 空気清浄機の寿命もそれくらいなので壊れるまで使える理論

37 22/09/19(月)21:06:06 No.973510121

>目的は部屋の埃が少しでも減ったら良いかなという淡い期待から 確かに埃は吸うが別に減った気はしない 掃除機かけてないと普通に積もってる

38 22/09/19(月)21:08:17 No.973511117

福袋で型落ちのが結構安く出回るよ

39 22/09/19(月)21:08:52 No.973511385

臭いは基本活性炭の脱臭フィルターが取ってくれるんだが使い方によってはヨーグルトみたいな匂いを発するようになるから注意な 今はもう脱臭フィルター無しで使ってる

40 22/09/19(月)21:10:09 No.973511973

ヨーグルトの体臭がする「」初めて見た

41 22/09/19(月)21:10:12 No.973511998

シャープの上位機種はクラスター発生機が交換期限過ぎると交換するまでファンすら回らなくなるからやめといたほうがいいよ ランニングコストかけさせようとしてくる

42 22/09/19(月)21:12:41 No.973513032

https://kakaku.com/item/K0001344401/ 除湿目的で買ったけど結構いい ただデカい

43 22/09/19(月)21:13:10 No.973513253

せめて一万ぐらいは

44 22/09/19(月)21:14:19 No.973513780

3万円ならもうちょっと足してダイキンのスリムタイプの空気清浄機買えば

45 22/09/19(月)21:14:38 No.973513910

正直ツインバードのHEPAフィルター搭載型で充分だと思う

46 22/09/19(月)21:14:56 No.973514056

雨の日の部屋干しを全くためらわずに済むレベルの除湿機が欲しい 4000円の除湿機でもそれなりに効果はあったが

47 22/09/19(月)21:15:02 No.973514093

ブルーエアの231で1万近くもするフィルター6か月交換推奨はきついだろって思うが 実際1月も使うと結構黒い

48 22/09/19(月)21:15:06 No.973514127

こいつ嫌い 俺が屁こいたらあてつけの如く轟音発する

49 22/09/19(月)21:15:33 No.973514319

>こいつ嫌い >俺が屁こいたらあてつけの如く轟音発する くっさ

50 22/09/19(月)21:16:24 No.973514701

ダイキンのスマホからの遠隔操作いいよ SwutchBotの初期設定で苦しんだ俺にもすんなりできた

51 22/09/19(月)21:16:56 No.973514935

ダイソンの空気清浄機おしゃれだけどフィルターの値段高いのにかなり短いスパンで交換を要求してきててびっくりする

52 22/09/19(月)21:17:40 No.973515228

>雨の日の部屋干しを全くためらわずに済むレベルの除湿機が欲しい >4000円の除湿機でもそれなりに効果はあったが もうそれは衣類乾燥機になるのでは…

53 22/09/19(月)21:17:49 No.973515283

>3万円ならもうちょっと足してダイキンのスリムタイプの空気清浄機買えば あれは余計な除湿機能無しでリモコン付きなのが最大のポイント

54 22/09/19(月)21:18:09 No.973515432

さすがにその予算だと自作しかねえよ 検索したらいろいろ出ってくるぞ フィルタは新品1択だからしょうがないとして送風機が中古品か拾ってくるかになりそう…

55 22/09/19(月)21:18:33 No.973515593

海外は空気清浄能力の基準が日本と違うからな 海外の方が能力は高いがその分フィルターの寿命も短いのでガンガン買い替えていくスタイル

56 22/09/19(月)21:20:19 No.973516356

>雨の日の部屋干しを全くためらわずに済むレベルの除湿機が欲しい >4000円の除湿機でもそれなりに効果はあったが コンプレッサー式ならだいたい大丈夫でしょ

57 22/09/19(月)21:22:23 No.973517273

>目的は部屋の埃が少しでも減ったら良いかなという淡い期待から 床の埃が気になるのが目的なら空気清浄機よりルンバ買ったほうがいいと思うぞ

↑Top