22/09/19(月)19:51:01 ID:ufCC0kus なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/19(月)19:51:01 ID:ufCC0kus ufCC0kus No.973476785
なんで一般作品のハーレムエンドって少ないんだろう
1 22/09/19(月)19:51:49 No.973477088
エロがないハーレムに意味などないから
2 22/09/19(月)19:51:50 No.973477100
クソつまんねぇから
3 22/09/19(月)19:53:54 No.973477910
主人公っていう何かしらは正しいことして欲しい存在との食い合わせが悪いから
4 22/09/19(月)19:53:59 No.973477942
普通に引く
5 22/09/19(月)19:54:26 No.973478134
ちゃんと作者が描いた同人誌でエロやったし
6 22/09/19(月)19:55:17 No.973478502
でもスレ画は普通に受け入れられてたからここまで言い分は全部クソ
7 22/09/19(月)19:55:50 No.973478722
スレ画にそこまでの知名度がないだけだろ
8 22/09/19(月)19:56:11 No.973478873
父は剣術指南役で自身も幕府の窮地を何度も救って奉行に任ぜられ将軍様の覚えもめでたい立派なお武家様だから…
9 22/09/19(月)19:56:17 No.973478917
倫理的に許されるはずがない
10 22/09/19(月)19:56:53 No.973479176
>父は剣術指南役で自身も幕府の窮地を何度も救って奉行に任ぜられ将軍様の覚えもめでたい立派なお武家様だから… そんだけのお武家様だったら正妻しか取らないのは逆に許されんよな…
11 22/09/19(月)19:57:06 No.973479287
時代的に重婚OKならそこまで言われんからな スレ画とか
12 22/09/19(月)19:57:27 No.973479452
女の子同士が険悪なリアル系ハーレムは話的にはアリだと思う 女の子同士が仲良いスーパー系ハーレムはエロ漫画やエロゲじゃないと無理
13 22/09/19(月)19:57:34 No.973479504
月島様は大したお方だよ…
14 22/09/19(月)19:57:42 No.973479567
漫画に倫理持ち込むな ハーレムやらない理由がハーレムが駄目だからって思い込みだけなら漫画なんて描くな
15 22/09/19(月)19:57:46 No.973479604
現代が舞台なら法律とか倫理観とかの問題もあるし そうじゃなくても読者は現代に生きてる存在な訳で
16 22/09/19(月)19:58:27 No.973479921
少年誌でやるならそれでも一人選ぶ方が受けると思うよ
17 22/09/19(月)19:58:28 No.973479926
まあ現代日本準拠だと社会通念上まず厳しい
18 22/09/19(月)19:59:12 No.973480264
でも「」なんてしょっちゅうゲームや漫画のキャラにレイプしたいとか何とか言ってるじゃん
19 22/09/19(月)19:59:17 No.973480301
漫画に倫理観を持ち込むなって言われても読んでるのは現代の倫理観を持つ存在なので
20 22/09/19(月)19:59:24 No.973480351
正妻議論始まる
21 22/09/19(月)20:00:01 No.973480642
>正妻議論始まる これがもう古い
22 22/09/19(月)20:00:27 No.973480816
島耕作時空の日本は愛人作って当然な社会だったぞ
23 22/09/19(月)20:00:28 No.973480827
ヒロインレースやってキャラ人気煽った挙句全員勝利ねは石飛んでくるだろ
24 22/09/19(月)20:00:40 No.973480930
ハーレムエンドが引かれるのはそこまでは誰とくっつかどうかと悩んだり現代的な価値観見せてくるから急になんだお前!?ってなるからだと思う 最初から嫁を沢山娶ってやるわってノリならそこまで言われないと思う
25 22/09/19(月)20:01:15 No.973481224
文句言うやつ受け入れるやつどっちが多いとか実際のところよくわからんし… エンド迎えるから話し終わるし
26 22/09/19(月)20:02:00 No.973481571
すごい頑張った立派なお武家様が設定された世界観に即した幸せな家庭を作ったという事しかわからない
27 22/09/19(月)20:02:27 No.973481785
>でもスレ画は普通に受け入れられてたからここまで言い分は全部クソ 最後の最後にこれだから読者を置き去りにして終わっただけだろ
28 22/09/19(月)20:02:30 No.973481808
そもそもスレ画の場合はヒロインレース自体がおまけでしかないからな…
29 22/09/19(月)20:02:38 No.973481870
>すごい頑張った立派なお武家様が設定された世界観に即した幸せな家庭を作ったという事しかわからない 必要な事全部わかってるじゃねーか
30 22/09/19(月)20:02:40 No.973481884
スレ画の作品そんなもりあがってなかったし… ラスボス戦入るまでは好きだった
31 22/09/19(月)20:02:59 No.973482027
ムシブギョーしか出てこない時点で答え見えてない
32 22/09/19(月)20:03:11 No.973482121
むしろ一度ハーレムと決めたなら最後まで面倒見切れ
33 22/09/19(月)20:04:01 No.973482499
>女の子同士が仲良いスーパー系ハーレムはエロ漫画やエロゲじゃないと無理 リアルであったぞ仲良しハーレム まあ宗教絡みで一度解散したけど肩身狭い思いして 結局出所した教祖の元に戻って共同生活が一番良かったって言う世知辛い話だが
34 22/09/19(月)20:04:01 No.973482501
漫画じゃないけど魔弾の王と戦姫とかハーレムエンドだったな
35 22/09/19(月)20:04:05 No.973482537
エロ漫画の倫理観なら受け入れられる
36 22/09/19(月)20:04:25 No.973482700
>最初から嫁を沢山娶ってやるわってノリならそこまで言われないと思う つまり100カノ読んでろってことだな
37 22/09/19(月)20:05:17 No.973483083
主人公は恋愛的には最初から真ん中一筋だから何でいきなりハーレムになってんの感が強い ストーリー上ヒロイン力強かった左はまだしも右は同僚でそういう気配なかったよね!?
38 22/09/19(月)20:06:24 No.973483645
地蔵が殺しに来る漫画も詰まんなかったし
39 22/09/19(月)20:06:40 No.973483762
そうだな「」は正ヒロインより人気あった負けヒロインが エピローグで適当な脇キャラの男とくっつくのが大好きだったもんなァ
40 22/09/19(月)20:07:09 No.973484019
バトル漫画の添え物の恋愛模様が前触れなくハーレムエンドになっただけだからこれでハーレムエンドの是非を問われてもとは思う
41 22/09/19(月)20:07:56 No.973484377
>ムシブギョーしか出てこない時点で答え見えてない 読んだことないけどハレ婚って漫画はハーレム結婚がテーマだな
42 22/09/19(月)20:07:57 No.973484383
ラブコメとの比較でもスレ画出してくるから正直意味不明だよね…
43 22/09/19(月)20:08:14 No.973484518
ぼく勉のルート分岐で全員分のエンドやるのは画期的ではあったと思うよ
44 22/09/19(月)20:08:18 No.973484555
スレ画ちょくちょく貼ってる人達ムシブギョー自体にそんな興味ないのは分かる
45 22/09/19(月)20:08:38 No.973484718
>ハーレムエンドが引かれるのはそこまでは誰とくっつかどうかと悩んだり現代的な価値観見せてくるから急になんだお前!?ってなるからだと思う >最初から嫁を沢山娶ってやるわってノリならそこまで言われないと思う 百カノとかそうだな…
46 22/09/19(月)20:08:59 No.973484889
恋愛漫画でもないのに主人公とヒロインの誰かがくっつくかどうかでしか物語を読んでない人ってそこそこいるよね
47 22/09/19(月)20:09:33 No.973485156
>恋愛漫画でもないのに主人公とヒロインの誰かがくっつくかどうかでしか物語を読んでない人ってそこそこいるよね それはそれでその人の楽しみ方だから 別に色んな見方があって良いよね
48 22/09/19(月)20:10:10 No.973485433
>地蔵が殺しに来る漫画も詰まんなかったし 最近ヒかどっかのサンデーうぇぶりの広告でアレ見かけてこんなのまで宣伝するのかとビックリした
49 22/09/19(月)20:11:14 No.973485888
ハーレムエンド持ち上げる時に毎回ムシブギョーと100カノが上がるのは食傷気味
50 22/09/19(月)20:11:27 No.973485987
>ハーレムエンドが引かれるのはそこまでは誰とくっつかどうかと悩んだり現代的な価値観見せてくるから急になんだお前!?ってなるからだと思う >最初から嫁を沢山娶ってやるわってノリならそこまで言われないと思う 急にハーレム方向に舵切られてもお前ら今までずっとバチバチしてたやんってなるしな 絶対嫁同士仲良くできないだろ抜け駆け狙うだろって思っちゃう
51 22/09/19(月)20:11:36 No.973486047
>ハーレムエンド持ち上げる時に毎回ムシブギョーと100カノが上がるのは食傷気味 100カノはそもそも終わってねえ!
52 22/09/19(月)20:12:08 No.973486308
>ハーレムエンド持ち上げる時に毎回ムシブギョーと100カノが上がるのは食傷気味 100カノは分かるけどムシブギョーは上がっても否定される事の方が多いような
53 22/09/19(月)20:12:09 No.973486311
>ぼく勉のルート分岐で全員分のエンドやるのは画期的ではあったと思うよ ギャルゲじゃよくある方式だ
54 22/09/19(月)20:12:15 No.973486355
>ハーレムエンド持ち上げる時に毎回ムシブギョーと100カノが上がるのは食傷気味 まぁラブコメでハーレムエンドやったのが思い浮かばんからな
55 22/09/19(月)20:12:16 No.973486359
いちばんうしろの大魔王は許します
56 22/09/19(月)20:12:50 No.973486604
>ぼく勉のルート分岐で全員分のエンドやるのは画期的ではあったと思うよ 新しい試みではあるけど漫画でルート分岐やるの無理があったなって
57 22/09/19(月)20:12:56 No.973486645
シネこんのほんのり全ルート好き
58 22/09/19(月)20:13:17 No.973486801
俺はキャッキャうふふ見たいだけだから決着とかつかなくていいのにって思ってるマン
59 22/09/19(月)20:13:22 No.973486834
>絶対嫁同士仲良くできないだろ抜け駆け狙うだろって思っちゃう そもそもスレ画がそれだからな 正妻争いでかなりギスギスしててみんな幸せハーレムとは違う
60 22/09/19(月)20:13:35 No.973486923
>>ぼく勉のルート分岐で全員分のエンドやるのは画期的ではあったと思うよ >ギャルゲじゃよくある方式だ pspくらいの頃はラブコメのギャルゲ化良くあったけど最近見ないな…
61 22/09/19(月)20:13:47 No.973487007
マルチエンドほど冷めるラブコメは無いなと思わされた 特にレースって言葉を使って煽ってる作品ほど
62 22/09/19(月)20:13:48 No.973487022
>俺はキャッキャうふふ見たいだけだから決着とかつかなくていいのにって思ってるマン わかる
63 22/09/19(月)20:13:52 No.973487057
俺たちは現代人だからって言うけど 現代人の倫理観で言うなら殺し合いだって本来すべきでないことだろう
64 22/09/19(月)20:14:03 No.973487144
ハレムがそもそも現実的ではないのがある 時間的な問題が立ち塞がるからな
65 22/09/19(月)20:14:30 No.973487349
>ストーリー上ヒロイン力強かった左はまだしも右は同僚でそういう気配なかったよね!? 右てっきりお爺ちゃん戦で一緒に戦ってた奴とくっ付くのかと思ってた 1番先に産んでたわ…
66 22/09/19(月)20:14:52 No.973487522
>ぼく勉のルート分岐で全員分のエンドやるのは画期的ではあったと思うよ 誰もやらない理由がわかったね
67 22/09/19(月)20:14:59 No.973487588
ゲームでサブヒロインのエンド見るならその周回で好感度上げる行動取ってルート変える必要があるけど 漫画だとどうやっても9割は共通ルートみたいな行動だから難しいよね
68 22/09/19(月)20:15:11 No.973487686
神のみぞ知るセカイってハーレムでは?
69 22/09/19(月)20:15:14 No.973487709
>>絶対嫁同士仲良くできないだろ抜け駆け狙うだろって思っちゃう >そもそもスレ画がそれだからな >正妻争いでかなりギスギスしててみんな幸せハーレムとは違う どうやって旦那様にセックスしてもらうかでは協力してたし…
70 22/09/19(月)20:15:42 No.973487928
>ハーレムエンド持ち上げる時に毎回ムシブギョーと100カノが上がるのは食傷気味 そんな毎回参加してることに驚く
71 22/09/19(月)20:15:48 No.973487985
ゼノブレイド2はハーレム孕ませエンドだったね
72 22/09/19(月)20:15:51 No.973488009
>どうやって旦那様にセックスしてもらうかでは協力してたし… クソ羨ましいからムシブギョー読んでみるか…
73 22/09/19(月)20:15:51 No.973488015
ぼく勉の全ルート描くってのが叩かれた理由がわからない
74 22/09/19(月)20:16:08 No.973488125
100カノ見てハーレムはけしからん!1人選べ!とか言ってる奴がいたら馬鹿だけど 誰とくっつくかでうだうだしてるラブコメにハーレム期待するのも同じくらい馬鹿だと思う
75 22/09/19(月)20:16:11 No.973488158
>>正妻争いでかなりギスギスしててみんな幸せハーレムとは違う >どうやって旦那様にセックスしてもらうかでは協力してたし… マジかよ最高じゃん
76 22/09/19(月)20:16:38 No.973488351
>マルチエンドほど冷めるラブコメは無いなと思わされた >特にレースって言葉を使って煽ってる作品ほど でもマルチエンドのゲーム化作品も多いし需要はあるのでは
77 22/09/19(月)20:16:40 No.973488366
>神のみぞ知るセカイってハーレムでは? 便宜上攻略してるけど神にーさまからの矢印向けてないし
78 22/09/19(月)20:16:52 No.973488465
倫理観不要ならエロ漫画だけ読んでろよ
79 22/09/19(月)20:16:59 No.973488517
ぼく勉は分岐そのものの是非もさることながら 分岐ごとの出来の差がかなりあったのもデカいと思う
80 22/09/19(月)20:17:08 No.973488582
現代社会舞台でやるのはハードル高いと思う
81 22/09/19(月)20:17:12 No.973488607
>ぼく勉の全ルート描くってのが叩かれた理由がわからない 発表するタイミングかな…
82 22/09/19(月)20:17:17 No.973488653
ハーレム作る側の男が真っ当な努力で全員養うぐらいの甲斐性なら普通に許すよ たまたまヒロインの一人がパトロンになるぐらいの金持ちでしたとかエロ漫画的な催眠とチンポで全員支配とかだと糞がってなるけど
83 22/09/19(月)20:17:22 No.973488702
ファンが勝手に殴り合って盛り上がってくれた方がいいからな
84 22/09/19(月)20:18:10 No.973489055
>父は剣術指南役で自身も幕府の窮地を何度も救って奉行に任ぜられ将軍様の覚えもめでたい立派なお武家様だから… よくハーレムで引き合いに出されるスレ画の人そんなにすごい人だったのか…
85 22/09/19(月)20:18:23 No.973489135
>ぼく勉の全ルート描くってのが叩かれた理由がわからない 出来じゃねえかなあ 俺が好きだったキャラは絶対勝てない&割りとストーリー良かったので文句は言えない
86 22/09/19(月)20:18:49 No.973489335
>>マルチエンドほど冷めるラブコメは無いなと思わされた >>特にレースって言葉を使って煽ってる作品ほど >でもマルチエンドのゲーム化作品も多いし需要はあるのでは ゲームでやるのと漫画でやるのは違うということかと
87 22/09/19(月)20:19:11 No.973489512
スレ画引き合いに出す人の99%スレ画読んでない説
88 22/09/19(月)20:19:15 No.973489552
ハーレムエンドって結局付き合う前と大して状況が変ってないからな
89 22/09/19(月)20:19:33 No.973489667
ムシブギョーはお付きの人ルートかと思ってた まあこれはこれでヨシ!
90 22/09/19(月)20:19:45 No.973489774
ぼく勉はのルート分岐はなりゆきのキャラが急にうっっすくなったから嫌い
91 22/09/19(月)20:19:54 No.973489839
>スレ画引き合いに出す人の99%スレ画読んでない説 まあかなりマイナーだからな
92 22/09/19(月)20:20:05 No.973489920
異世界の貴族の一夫多妻制が許されてる世界観でも文句が出るんだから もはや嫌悪感をオブラートに包んで倫理とか言ってる気はする
93 22/09/19(月)20:20:30 No.973490091
ハーレムエンドってそのエンドにするためには色々しっかり描かないといかないからな
94 22/09/19(月)20:20:33 No.973490106
書き込みをした人によって削除されました
95 22/09/19(月)20:20:43 No.973490175
>まあかなりマイナーだからな アニメ化してるのに!?
96 22/09/19(月)20:20:44 No.973490179
ぼく勉はよりによって最初の分岐であるうるかルートでの成幸のうるかへの感情が思いの外デカくて それほどの感情があるならうるかルートも納得かな…って思わされたとこにアレだったのが この話なんだったんだよ!って気持ちに
97 22/09/19(月)20:21:00 No.973490306
スレ画は正直主人公がハーレムエンドするタイプと思ってなくてショックだった きっちり1人選ぶタイプかと
98 22/09/19(月)20:21:16 No.973490424
ぼく勉は推しヒロイン作らないでストーリー追ってたファンに喧嘩売ってない?
99 22/09/19(月)20:21:47 No.973490647
一般的にハーレムはよしとされないから 特に少年漫画で肯定されるわけにはいかんのだ
100 22/09/19(月)20:21:57 No.973490719
ぼく勉も結局ラストに据えられたキャラが勝ちでしょって欺瞞しか感じられないから
101 22/09/19(月)20:21:58 No.973490725
>ぼく勉は推しヒロイン作らないでストーリー追ってたファンに喧嘩売ってない? 推しヒロイン作ったファンに喧嘩を売ってないとでも?
102 22/09/19(月)20:22:02 No.973490759
ぼく勉の後に恋と嘘がマルチエンドやってたけどこっちも微妙だったし 人数が多いとダレるとかそういう問題でなく取って付けたようなシナリオ量でマルチやるってのがそもそもシナリオの完成度を犠牲にしてて微妙なんだと思った
103 22/09/19(月)20:22:05 No.973490783
>ハーレムエンドってそのエンドにするためには色々しっかり描かないといかないからな ハーレム漫画なんてしっかり描く必要ない世界観ばかりだろう
104 22/09/19(月)20:22:18 No.973490891
>ぼく勉は推しヒロイン作らないでストーリー追ってたファンに喧嘩売ってない? むしろそれぞれの話が楽しめて得じゃない?
105 22/09/19(月)20:22:27 No.973490956
ハーレムするとこういうふうにハーレムアンチが愚痴愚痴言ってくるのが嫌い
106 22/09/19(月)20:22:42 No.973491071
誰が選ばれたかどうかで盛り上がるやつなんてまとめの記事書きたい奴だけだろう
107 22/09/19(月)20:22:56 No.973491164
現代的に性の多様性を考えてハーレムエンドもっと増えたほうがいいと思う
108 22/09/19(月)20:23:07 No.973491256
ハーレムエンド絡みのスレでちょいちょい見る男ならヒロイン全員引き取って幸せにしろみたいな考えがどうにも理解できない
109 22/09/19(月)20:23:22 No.973491349
>ぼく勉も結局ラストに据えられたキャラが勝ちでしょって欺瞞しか感じられないから いや内容に差があるのはわかるが順番の話は流石にイチャモンだな… エロゲのトゥルーでヒロイン固定とかならわかるが
110 22/09/19(月)20:23:28 No.973491390
>ぼく勉は推しヒロイン作らないでストーリー追ってたファンに喧嘩売ってない? 推し作らないタイプはそこまで熱心に読まないんじゃねえかな…
111 22/09/19(月)20:23:46 No.973491528
>現代的に性の多様性を考えてハーレムエンドもっと増えたほうがいいと思う 多様性って言葉こういう私欲でしか使われないな
112 22/09/19(月)20:24:12 No.973491702
>一人と添い遂げるとこういうふうにハーレム厨が愚痴愚痴言ってくるのが嫌い
113 22/09/19(月)20:24:13 No.973491711
ぼく勉はうるかと文乃以外のルートは舞台変わりすぎてキャラだけ流用した別の満開見てる気分だった
114 22/09/19(月)20:24:32 No.973491829
>現代的に性の多様性を考えてハーレムエンドもっと増えたほうがいいと思う 友人ポジションの男も入れろ
115 22/09/19(月)20:24:35 No.973491839
まあもうちょっと普通の感覚持たないとだめだよね これこれこういうパターンの作品はもう何作も積み重ねられてますなんて言ったってねぇ
116 22/09/19(月)20:25:12 No.973492088
>>ぼく勉も結局ラストに据えられたキャラが勝ちでしょって欺瞞しか感じられないから >いや内容に差があるのはわかるが順番の話は流石にイチャモンだな… >エロゲのトゥルーでヒロイン固定とかならわかるが いや一番盛り上がるところトリにするのは当然だろ
117 22/09/19(月)20:25:15 No.973492107
ゲームは分岐後のストーリーをじっくりやれるからルート分岐あっても問題無いけど 漫画は分岐後を長々やるのは無理でどうしても取ってつけたような展開になるから向いてないんだ まず不可能だけど僕勉もルート分岐以降の尺がもっと長かったらストーリー面での不満は減ったんじゃないか
118 22/09/19(月)20:25:28 No.973492200
>多様性って言葉こういう私欲でしか使われないな 価値観はアップデートしていかないとな
119 22/09/19(月)20:25:30 No.973492211
>ハーレムエンド絡みのスレでちょいちょい見る男ならヒロイン全員引き取って幸せにしろみたいな考えがどうにも理解できない 普通ヒロインたちからしたら自分1人を選んでもらうのが1番幸せだからな みんな幸せなんて男だけの都合のいい屁理屈よ
120 22/09/19(月)20:25:33 No.973492238
ハーレムが嫌いなんて倫理がどうかってのより感性の違いでしかないからな クジラ肉食うなんて信じられないとか犬食うなんて信じられないってのと一緒
121 22/09/19(月)20:25:40 No.973492289
一人選んで答えを出すのが面白いのに ラブコメだったらそこをちゃんとやらんのは萎える スレ画はラブコメじゃないからまあ…
122 22/09/19(月)20:25:42 No.973492301
恋敗れて悲しむ女の子が減るのはいいことではあると思う でも陳腐にはなってほしくない 難しい塩梅
123 22/09/19(月)20:25:44 No.973492318
>ぼく勉はうるかと文乃以外のルートは舞台変わりすぎてキャラだけ流用した別の満開見てる気分だった 先生ルートはかなり謎だった
124 22/09/19(月)20:25:47 No.973492343
クローンかよこいつら
125 22/09/19(月)20:26:05 No.973492462
単純にルート式を雑誌連載の漫画とかでやるのは尺が限られるしそもそも1ルートずつ完成するのを待つのに時間がかかるしとかそういう問題であって 別にエロゲとかで一括で全部平等に見れる状態でルートやるぶんにはなにも問題ないでしょ まあそれでもライターの質とかシナリオ自体の面白さで格差とかはあるけどね
126 22/09/19(月)20:26:37 No.973492721
>普通ヒロインたちからしたら自分1人を選んでもらうのが1番幸せだからな >みんな幸せなんて男だけの都合のいい屁理屈よ だがそれはさもお前がその展開が好きってだけの屁理屈だろ
127 22/09/19(月)20:27:34 No.973493041
ハーレムエンドは妄想してる時はノリノリでもいざ実現すると萎えてしまうエンドなんだ理屈はよくわからないけど
128 22/09/19(月)20:27:34 No.973493045
仕方ないけどこの手のイラストって嫁さんの遺伝子濃すぎ問題になるよね
129 22/09/19(月)20:27:38 No.973493065
ハーレムエンドやるならせめて中盤までには主人公もヒロインもハーレムエンドに納得するような描写入れないと
130 22/09/19(月)20:28:09 No.973493258
ランスみたいに最初からハーレム目指してたらありだけど 一般でやる意味はなあ
131 22/09/19(月)20:28:21 No.973493334
>ぼく勉はうるかと文乃以外のルートは舞台変わりすぎてキャラだけ流用した別の満開見てる気分だった 内容まったく知らない人にそのルートの単行本一冊だけ渡しても普通に読めちゃうだろうからな ルート内で必要な要素全部揃っちゃってて共通ルートの部分丸ごと読まなくて大丈夫なのは続き物の結末としては逆に駄目な奴でしょ
132 22/09/19(月)20:28:32 No.973493418
>いや一番盛り上がるところトリにするのは当然だろ 普通ならそうなんだけど連載作品としては熱が冷めない内にメインをやらなかったら、後からメインをやっても見向きもされなくなるんじゃないの?
133 22/09/19(月)20:28:40 No.973493469
結局ハーレムものは沢山あるのにハーレムエンドが少ないのが答えなのでは? ハーレムエンドの人気が無いから作られないだけかと
134 22/09/19(月)20:28:41 No.973493474
ぼく勉はマルチエンディング展開に入った途端に不思議なほど関心が湧かなくなってしまった
135 22/09/19(月)20:28:59 No.973493596
そりゃ個人個人の考えはあるかもしれない俺はハーレムエンドで綺麗に収まってくれる作品は好きだな! 頑張った主人公とそのヒロイン達の幸せの形としてハーレムになるのであれば俺はそうなって欲しい
136 22/09/19(月)20:29:20 No.973493721
>クローンかよこいつら エロゲギャルゲの子供なんかは大体嫁クローン
137 22/09/19(月)20:29:29 No.973493778
俺は全員孕ませエンドが好き
138 22/09/19(月)20:29:41 No.973493867
主人公に感情移入したおっさんがモテモテエンド見せろって言ってるだけなのが透けて見えるから
139 22/09/19(月)20:29:44 No.973493887
えーわかったわかったじゃあこうしましょう 女二人が好き合ってるところから両方主人公に惚れたのでハーレム展開が一番幸せパターン 最近のもろもろにも配慮して男だけじゃなくて女主人公でもこの設定で行けばさらに完璧
140 22/09/19(月)20:29:55 No.973493968
顔より手足がこわい
141 22/09/19(月)20:30:04 No.973494034
1人を選べないからハーレムという妥協に逃げただけなんだよね
142 22/09/19(月)20:30:20 No.973494151
最近のラブコメは男女一対一のヤツが多いよね 男一人に言い寄って来る女がいっぱいってのは減ったけどこれでいいと思う
143 22/09/19(月)20:30:31 No.973494224
>主人公に感情移入したおっさんがモテモテエンド見せろって言ってるだけなのが透けて見えるから むしろ人の創作に対してうるさいおっさんがラブコメの主人公に女は一人選ぶのがまっとうな人間!とか説教してるイメージだけど
144 22/09/19(月)20:30:39 No.973494280
別にハーレムでも全然構わないんだけどハーレム作ろうとするようなキャラでかつ好感持てる主人公があんまり思い浮かばない ランス君くらいしか
145 22/09/19(月)20:30:41 No.973494296
>>いや一番盛り上がるところトリにするのは当然だろ >普通ならそうなんだけど連載作品としては熱が冷めない内にメインをやらなかったら、後からメインをやっても見向きもされなくなるんじゃないの? どう考えても最後まで読んでもらう為の順番だろ 人気投票見て言えよ
146 22/09/19(月)20:31:13 No.973494530
>ぼく勉はマルチエンディング展開に入った途端に不思議なほど関心が湧かなくなってしまった ラブコメにおいて一番盛り上がるであろう誰が選ばれるかをマルチエンド発表されて時点で迎えてしまったというか それ以降はなんか消化試合な気分
147 22/09/19(月)20:31:57 No.973494835
好みの問題はさておき 「」なんてやってるのがハーレムなんて好きなやつは人間性が~とか大真面目に語ってるの笑えるよな~
148 22/09/19(月)20:32:00 No.973494858
いろんな女の子と同時に付き合えたら最高だろうなぁって願望をフィクションで叶えてくれてるだけだからなぁ サシで好き合うラブコメは沢山あるんだから一般でハーレム作品があってもいいと思う
149 22/09/19(月)20:32:17 No.973494989
どういう状態になろうといちゃもん付ける事も不満に思う事も消えることは無いんだ だから俺はそれ嫌い!でもお前が好きだって事実は尊重する!って感じでありたい
150 22/09/19(月)20:32:27 No.973495072
スレ画は主人公がそういう色恋に対して取り合ってる雰囲気無かったからぬいぐるみペニスショック的なものがあった そりゃ時代的におかしくはねえけど…いや立場的に問題なのが居るな…
151 22/09/19(月)20:33:14 No.973495418
>女二人が好き合ってるところから両方主人公に惚れたのでハーレム展開が一番幸せパターン ハーレムエンドより人気無いんじゃないかそれ
152 22/09/19(月)20:33:28 No.973495503
>好みの問題はさておき >「」なんてやってるのがハーレムなんて好きなやつは人間性が~とか大真面目に語ってるの笑えるよな~ 雑…
153 22/09/19(月)20:33:37 No.973495562
ハーレム気に入らないなら話題に入らず消えればいいだけでは?
154 22/09/19(月)20:33:40 No.973495584
>むしろ人の創作に対してうるさいおっさんがラブコメの主人公に女は一人選ぶのがまっとうな人間!とか説教してるイメージだけど 商業を好き勝手出来る創作と並べて文句言われてると思ってる時点で話が交わらん 説教されたと思っちゃった
155 22/09/19(月)20:33:41 No.973495590
なんなら俺は逆ハーエンドの作品も見てみたいぞ ハーレムエンド以上にお目にかかれないけど ネット小説で一度だけ見た
156 22/09/19(月)20:33:43 No.973495607
書き込みをした人によって削除されました
157 22/09/19(月)20:33:44 No.973495613
その子の性格が変わっちゃうんだよね… 女の子の知能が下がったり我慢させたり 歪なキャラ変更を受け入れざるを得ない
158 22/09/19(月)20:33:46 No.973495627
>どう考えても最後まで読んでもらう為の順番だろ >人気投票見て言えよ まあ人質みたいなもんだよな
159 22/09/19(月)20:34:10 No.973495761
>商業を好き勝手出来る創作と並べて文句言われてると思ってる時点で話が交わらん 商業を創作じゃないと思ってる…?
160 22/09/19(月)20:34:17 No.973495808
ゼノブレイド 3は好感持たれてただろ
161 22/09/19(月)20:34:34 No.973495938
ハーレムエンドがなんか物語の決着として微妙とか倫理的に避ける作家が多いのは事実あるだろうけど なんだかんだ多人数ヒロインラブコメの多さを見ればハーレム需要がないはウソだろ
162 22/09/19(月)20:34:36 No.973495946
>別にハーレムでも全然構わないんだけどハーレム作ろうとするようなキャラでかつ好感持てる主人公があんまり思い浮かばない >ランス君くらいしか 女キャラ売り出すために作ったハーレム物なのに一番重要なのが男キャラなのが難しいよね
163 22/09/19(月)20:35:04 No.973496117
議員様が描いたハーレムエンド漫画のネギまをご存じない!?
164 22/09/19(月)20:35:10 No.973496164
ハーレムエンドするなら王か王族になってほしい あるいはファンタジー世界で貴族なら文句はいわない
165 22/09/19(月)20:35:15 No.973496195
実写だとイケメンに囲まれてモテモテハーレムはちょいちょい出るのに逆バージョンって全然ないな 女からも嫌われてるのかなハーレム男
166 22/09/19(月)20:35:43 No.973496386
>>どう考えても最後まで読んでもらう為の順番だろ >>人気投票見て言えよ >まあ人質みたいなもんだよな 2番目3番目くらいに真冬ルートやるとそこで読まなくなる読者いっぱいいるだろうしな
167 22/09/19(月)20:35:47 No.973496414
側室同士の百合が好き 同じ男を愛する女同士の相性が悪いわけない
168 22/09/19(月)20:35:53 No.973496455
>ハーレムエンドがなんか物語の決着として微妙とか倫理的に避ける作家が多いのは事実あるだろうけど >なんだかんだ多人数ヒロインラブコメの多さを見ればハーレム需要がないはウソだろ 勝ち馬当てる競馬だからな
169 22/09/19(月)20:36:02 No.973496531
偏見だけど最近のなろうコミカライズとか一般でも平気でハーレムセックスしてる印象
170 22/09/19(月)20:36:08 No.973496570
>その子の性格が変わっちゃうんだよね… >女の子の知能が下がったり我慢させたり >歪なキャラ変更を受け入れざるを得ない おれエスパーだけど 普段「imgはキャラの性格を歪めるスレ立てばかりでファンなら見ない方が正しい」とかそういうスレ立ててそう
171 22/09/19(月)20:36:15 No.973496622
>議員様が描いたハーレムエンド漫画のネギまをご存じない!? ネギまは1人選んだろーが! 判明したのは続編たったけど!
172 22/09/19(月)20:36:16 No.973496627
>2番目3番目くらいに真冬ルートやるとそこで読まなくなる読者いっぱいいるだろうしな 自分で答え言ってるじゃん
173 22/09/19(月)20:36:21 No.973496668
ハーレム需要が無いなんて言ってるレスあるか? ハーレムものは人気だけどハーレムエンド需要無いってレスならあるけど
174 22/09/19(月)20:36:28 No.973496724
>議員様が描いたハーレムエンド漫画のネギまをご存じない!? そいつはいらねぇ
175 22/09/19(月)20:36:35 No.973496770
独占欲とか自分が一番になりたいみたいな感情人間大なり小なりあって当たり前で ハーレムエンドは全員これが欠如してないとハッピーにならないから
176 22/09/19(月)20:36:44 No.973496828
>ハーレムエンドするなら王か王族になってほしい >あるいはファンタジー世界で貴族なら文句はいわない 現代日本でそこらの一般人主人公がハーレムエンドやると絶対維持できないだろってつい思ってしまう
177 22/09/19(月)20:36:47 No.973496849
>雑… 雑なのは…ハーレム批判するために人間性とか持ち出す方だろ!
178 22/09/19(月)20:36:49 No.973496860
>議員様が描いたハーレムエンド漫画のネギまをご存じない!? 昭和生まれのオタクしか知らんだろ
179 22/09/19(月)20:37:14 No.973497032
連休最後くらいレスポンチマンの罠にかかるのやめよーよ…皆んなで田んぼの様子でも見に行こうぜ
180 22/09/19(月)20:37:17 No.973497047
いちばんうしろの大魔王はスーパーメタ落ちなんだけど基本的に漫画版のことしか触れられない
181 22/09/19(月)20:37:31 No.973497145
結局主人公がめちゃくちゃ良い奴で慕われるのも分かるような奴ならハーレムでもそうじゃなくても人気は出るよ
182 22/09/19(月)20:37:32 No.973497146
百合に走るのは性癖はかなり別物になってると思う 正直百合に挟まる男と同レベルでの変化球だよそれ
183 22/09/19(月)20:37:55 No.973497309
>独占欲とか自分が一番になりたいみたいな感情人間大なり小なりあって当たり前で >ハーレムエンドは全員これが欠如してないとハッピーにならないから 作中で独占欲とか嫉妬とかと向き合ってハーレムエンド選ぶ展開があるなら話は変わるだろうけどね
184 22/09/19(月)20:37:56 No.973497316
>>議員様が描いたハーレムエンド漫画のネギまをご存じない!? >昭和生まれのオタクしか知らんだろ 連載してたの平成ですけど…
185 22/09/19(月)20:37:58 No.973497337
スレ画って正直そんな売れて無いし頻繁に名前上がるイメージ無いな…
186 22/09/19(月)20:38:11 No.973497432
ネギまってハーレムに見せかけた作者の性癖のヒロイン一人が勝ちしてなかったっけ
187 22/09/19(月)20:38:22 No.973497528
まぁ奴隷ならいいけど
188 22/09/19(月)20:38:26 No.973497556
>独占欲とか自分が一番になりたいみたいな感情人間大なり小なりあって当たり前で >ハーレムエンドは全員これが欠如してないとハッピーにならないから つまりハーレム内の嫉妬とかを捨てることができた愛に満ちた関係性ってことじゃん!
189 22/09/19(月)20:38:33 No.973497612
別に嫌いな展開になりそうだと思ったら見切りを付けたっていいんだ
190 22/09/19(月)20:38:35 No.973497625
>えーわかったわかったじゃあこうしましょう >女二人が好き合ってるところから両方主人公に惚れたのでハーレム展開が一番幸せパターン 男に惚れ込まずに女同士主体でたまにはアイツ挟もうぜくらいのノリでやってくれた方が個人的には嬉しい 昔アクタージュのスレでそんな感じの妄想聞いた覚えがある
191 22/09/19(月)20:38:38 No.973497643
>スレ画って正直そんな売れて無いし頻繁に名前上がるイメージ無いな… こう言うスレで槍玉に上がるのは見るけど作品自体の話はあまり聞かない
192 22/09/19(月)20:38:48 No.973497715
>スレ画って正直そんな売れて無いし頻繁に名前上がるイメージ無いな… ここだとハーレムエンドの話題の時にだけ名前上がるな
193 22/09/19(月)20:39:15 No.973497910
境ホラは主人公が分裂して解決してたな
194 22/09/19(月)20:39:22 No.973497961
>スレ画って正直そんな売れて無いし頻繁に名前上がるイメージ無いな… 話は結構面白かったんだけど作画の個性が強すぎるからな…
195 22/09/19(月)20:39:26 No.973497994
>男に惚れ込まずに女同士主体でたまにはアイツ挟もうぜくらいのノリでやってくれた方が個人的には嬉しい その女かなり頭おかしくないか
196 22/09/19(月)20:39:30 No.973498024
>こう言うスレで槍玉に上がるのは見るけど作品自体の話はあまり聞かない うわラスボス戦の主人公きめえ ってなった(やりたいことはわかるけど絵面きめえ)
197 22/09/19(月)20:39:57 No.973498211
嫉妬や独占欲展開はお互いあの人を支え合いましょうみたいな決着してそうだけど
198 22/09/19(月)20:40:09 No.973498281
>境ホラは主人公が分裂して解決してたな 境ホラってそんな落ちなんだ…
199 22/09/19(月)20:40:54 No.973498596
>ぼく勉の全ルート描くってのが叩かれた理由がわからない つまんねぇからだ
200 22/09/19(月)20:40:56 No.973498611
ハーレムエンドいいよね!ってスレに否定意見書くのはあんまり良くないけど なんでハーレムエンドは少ないんだ?ってスレだから否定意見はどうやったって出るんじゃないかな
201 22/09/19(月)20:41:15 No.973498750
デスマの主人公も分裂してたような
202 22/09/19(月)20:41:20 No.973498791
ハーレム内百合の許容は実際ハーレム好き内でも結構ケンカになるんだよね 俺は特に少人数ハーレムで女同士の絆も深い方が好きだから気にしないけど エロ小説書いてる「」がレズ要素ありヒロインを落とす展開書いたら「ハーレム原理主義的には一人の男を一番としないハーレムはもはやハーレムじゃないのです!レズは認めない!」って感想欄で抗議食らってたの見たからわかる
203 22/09/19(月)20:41:24 No.973498821
そりゃハーレムエンドの実例って看板が欲しいだけで 作品の詳しい話をし始めると恋愛ものですらない漫画の脈絡のない結末ってバレちゃって看板の価値が損なわれちゃうから
204 22/09/19(月)20:41:44 No.973498967
>そりゃハーレムエンドの実例って看板が欲しいだけで >作品の詳しい話をし始めると恋愛ものですらない漫画の脈絡のない結末ってバレちゃって看板の価値が損なわれちゃうから お前疲れてるよ
205 22/09/19(月)20:41:54 No.973499048
>ゼノブレイド 3は好感持たれてただろ 否定するやつは未プレイってレッテル貼ってたあれ?
206 22/09/19(月)20:41:57 No.973499076
スレ画いつもセンターはお前じゃないだろってのと右は違うだろって思う
207 22/09/19(月)20:42:19 No.973499224
>別に嫌いな展開になりそうだと思ったら見切りを付けたっていいんだ ハーレムエンドは嫌いな展開だけど幸い見切りを付ける事はほとんど無くて助かる
208 22/09/19(月)20:42:20 No.973499231
恋愛が作品のメインテーマのハーレムエンドは実質逃げだからだめ 画像のぐらい恋愛はおまけなら許す
209 22/09/19(月)20:42:22 No.973499249
>エロ小説書いてる「」がレズ要素ありヒロインを落とす展開書いたら「ハーレム原理主義的には一人の男を一番としないハーレムはもはやハーレムじゃないのです!レズは認めない!」って感想欄で抗議食らってたの見たからわかる 繊細すぎる…
210 22/09/19(月)20:42:26 No.973499283
ヒロインどれを選んでも叩くぞ~って準備してたらハーレムエンドでむかつきましたって感じに見える
211 22/09/19(月)20:42:29 No.973499314
>ゼノブレイド 3は好感持たれてただろ 2クリアしてことないひと?
212 22/09/19(月)20:42:36 No.973499352
主人公が正義や秩序の側だとハーレムが許されない社会ではまず無理かな
213 22/09/19(月)20:42:41 No.973499388
漫画なりゲームなりアニメなりなんだから現実の倫理観をある程度はスルーしても良いんじゃねえかなあ それで自分の倫理観に合わねえなってなったら見なきゃ良いんだ
214 22/09/19(月)20:42:46 No.973499432
>そりゃハーレムエンドの実例って看板が欲しいだけで >作品の詳しい話をし始めると恋愛ものですらない漫画の脈絡のない結末ってバレちゃって看板の価値が損なわれちゃうから スレ画のハーレムエンドで具体的にどこがよかったって話聞かないしな とりあえずハーレムエンドだからってだけで持ち上げられてるだけで
215 22/09/19(月)20:42:47 No.973499441
>>ぼく勉の全ルート描くってのが叩かれた理由がわからない >つまんねぇからだ 正直それやるならゲームでやった方がいいよなって前例になったのは意味あると思う
216 22/09/19(月)20:43:10 No.973499609
>ぼく勉の全ルート描くってのが叩かれた理由がわからない 有名作品叩くのに理由あると思ってるの?
217 22/09/19(月)20:43:20 No.973499683
>>別に嫌いな展開になりそうだと思ったら見切りを付けたっていいんだ >ハーレムエンドは嫌いな展開だけど幸い見切りを付ける事はほとんど無くて助かる このスレから見切りつけれてないじゃん
218 22/09/19(月)20:43:22 No.973499693
逃げって言われ方もよくわからない… みんな幸せでいいじゃん
219 22/09/19(月)20:43:32 No.973499773
改めてなんでハーレムエンドが少ないのかって話だと このスレみたいに倫理がどうとか突っ込んでくる人が多いというデメリットがデカい割に売上には繋がらないからじゃないか 今の時代下手すりゃ炎上するだろうし よっぽど作者が信念持ってハーレムエンドを描く必要性を感じて描くならともかく別にそこまでしてハーレムにする必要もないだろうし
220 22/09/19(月)20:43:57 No.973499954
>2クリアしてことないひと? 2クリアしたなら寧ろレックスだしいいか…ってなるでしょ
221 22/09/19(月)20:44:05 No.973500027
imgってやっぱり大学生多いよね ピュアな子が多くてなんで叩かれたんだとか理由があると思ってる子がいつもいる
222 22/09/19(月)20:44:11 No.973500082
>スレ画いつもセンターはお前じゃないだろってのと右は違うだろって思う 物語上でピーチ姫やってヒロイン力高かったのは左だけど主人公側から恋愛的に矢印が出てたのは真ん中だけだから何も間違っちゃいない あとまあ単純に並べた時一番背高いのが真ん中の方が収まりいいよね
223 22/09/19(月)20:44:12 No.973500088
ヒロインに順位を付けたくない逃げのハーレムだから
224 22/09/19(月)20:44:18 No.973500128
炎上は別にしないんじゃねえかな
225 22/09/19(月)20:44:38 No.973500297
>逃げ お前この言葉好きだよな
226 22/09/19(月)20:44:42 No.973500324
>>2クリアしてことないひと? >2クリアしたなら寧ろレックスだしいいか…ってなるでしょ いや3の話をしてきたからそもそも2のクリア後のタイトル画面知らないのかと
227 22/09/19(月)20:44:46 No.973500351
>ヒロインに順位を付けたくない逃げのハーレムだから (個人の感想です)
228 22/09/19(月)20:44:52 No.973500394
終わりよければ全てよしと言う言葉があるけどぼく勉はラストも駄目だったからもうどうしょうもない
229 22/09/19(月)20:45:02 No.973500477
>ハーレムエンドがなんか物語の決着として微妙とか倫理的に避ける作家が多いのは事実あるだろうけど >なんだかんだ多人数ヒロインラブコメの多さを見ればハーレム需要がないはウソだろ 女の子に取り合いされるのはいいけど共有財産にされるのはイヤってだけだろ
230 22/09/19(月)20:45:09 No.973500527
100カノみたいな最初からハーレム前提の作品ならハーレムエンドでも問題無いだろうけど 主人公はどのヒロインとくっつくのか?ってヒロインレースする作品とハーレムエンドは相性悪くて 最初からハーレム前提の作品が少ないからハーレムエンドも少ないって事じゃないかな
231 22/09/19(月)20:45:21 No.973500620
叩かれるというか綺麗に納得できる展開で終わらせられないからってのもあると思う スレ画の場合恋愛はたまに入る小話程度で本筋は蟲と戦うって話だから終盤の勢いを止めずに綺麗にぶち込んだからまあいいかってなるし
232 22/09/19(月)20:45:23 No.973500637
過程はハーレムでも人気ラブコメは誰選ぶか結論大体出すし 最後誰選ぶかで見て来てる面あるしラブコメはハーレムエンドには向いて無い印象
233 22/09/19(月)20:45:25 No.973500664
ゲームだけどStardew Valleyは重婚出来なかったから結婚と離婚を繰り返した
234 22/09/19(月)20:45:34 No.973500721
>別に嫌いな展開になりそうだと思ったら見切りを付けたっていいんだ それはそうだけどここまで描くと思ってなかったんだよ 全員片想いレベルだと思ってたから成長した主人公との関わりっていうよくある後日談だと思ってた 違った
235 22/09/19(月)20:45:44 No.973500787
>改めてなんでハーレムエンドが少ないのかって話だと >このスレみたいに倫理がどうとか突っ込んでくる人が多いというデメリットがデカい割に売上には繋がらないからじゃないか >今の時代下手すりゃ炎上するだろうし >よっぽど作者が信念持ってハーレムエンドを描く必要性を感じて描くならともかく別にそこまでしてハーレムにする必要もないだろうし あと現代だと女性読者もある程度掴まないと大ヒットはしづらいというのはまぁある 恋愛もの自体は女性ウケしやすいので
236 22/09/19(月)20:45:51 No.973500843
叩きたいと言うのがまずあって 理由はいつも後付けだよ 何一つ説明になってないことを自覚した方がいい
237 22/09/19(月)20:46:28 No.973501125
エロ小説ハーレムものみたいなので他のキャラ1話か2話で終わったのにレズカップルだけ10話ぐらい使ったから 作者的にはレズを落とす男って言うの書きたかっただけだなこれ…ってなった しかもレズ落としたら更新しなくなった
238 22/09/19(月)20:46:52 No.973501329
>話は結構面白かったんだけど作画の個性が強すぎるからな… 話も10巻くらいの紀州がピークだった気が
239 22/09/19(月)20:46:58 No.973501370
ハーレム展開は嫌いじゃないけどドキュメンタリーとかバラエティ番組でよく見てた影響は大家族というものに嫌悪感が出ちゃう
240 22/09/19(月)20:47:07 No.973501423
>エロ小説ハーレムものみたいなので他のキャラ1話か2話で終わったのにレズカップルだけ10話ぐらい使ったから >作者的にはレズを落とす男って言うの書きたかっただけだなこれ…ってなった >しかもレズ落としたら更新しなくなった それで?今それなんか関係ある?
241 22/09/19(月)20:47:25 No.973501558
ラブコメが野球みたいに個別ヒロインを応援みたいな感じになってるせいで選ばれないと心をざわつかせるみたいなことになってるのかな
242 22/09/19(月)20:47:25 No.973501564
>それで?今それなんか関係ある? 何に怒ってんの!?
243 22/09/19(月)20:47:32 No.973501611
>叩きたいと言うのがまずあって >理由はいつも後付けだよ >何一つ説明になってないことを自覚した方がいい まぁ読者は自分の不満の言語化のプロではないしな でもそれは不満を言語化した結果が間違ってるだけで不満自体は存在するのもそう
244 22/09/19(月)20:47:49 No.973501738
>エロ小説ハーレムものみたいなので他のキャラ1話か2話で終わったのにレズカップルだけ10話ぐらい使ったから >作者的にはレズを落とす男って言うの書きたかっただけだなこれ…ってなった >しかもレズ落としたら更新しなくなった 待ってくれ関係ないけど詳細をくれ
245 22/09/19(月)20:47:58 No.973501790
>漫画なりゲームなりアニメなりなんだから現実の倫理観をある程度はスルーしても良いんじゃねえかなあ >それで自分の倫理観に合わねえなってなったら見なきゃ良いんだ 客の理論はそうだけど作り手側からすると 絶対こうしたいって譲れないものがあるならともかくどっちでもいいと思ってるなら 多数派に沿った方が多くの人に受け入れてもらえる可能性あるからそうするよね
246 22/09/19(月)20:48:09 No.973501877
>>それで?今それなんか関係ある? >何に怒ってんの!? 関係ない話だからだよ!?
247 22/09/19(月)20:48:10 No.973501885
舞台が現代だけどひょうげものの人のデカスロンの最後は中東にって重婚だったな まあ作風的にヒロインレースとかそういうのではなかったが
248 22/09/19(月)20:48:35 No.973502074
なんか御大層な理由とかなしに私これ嫌い!だけで完結させといた方が楽じゃない?
249 22/09/19(月)20:48:37 No.973502088
フルマラソンでもうだいたい順位わかってるけどゴールテープ切る瞬間を見るために応援してたのにゴール直前でおててつないでみんなでいっとうしょうとかバカにしてんのかって気分にもなる
250 22/09/19(月)20:48:45 No.973502139
毎回隙あらばレズがーする人いるよね
251 22/09/19(月)20:49:01 No.973502260
>>叩きたいと言うのがまずあって >>理由はいつも後付けだよ >>何一つ説明になってないことを自覚した方がいい >まぁ読者は自分の不満の言語化のプロではないしな >でもそれは不満を言語化した結果が間違ってるだけで不満自体は存在するのもそう いいや 作品によってハーレムをゆるしたり叩いたりするから いいハーレム悪いハーレムいい構成悪い構成の話があるのではなく 好きな作品の要素なら肯定されてそうでないなら叩かれて 理由は後付けされると言うだけよ 言語化以前に目的が違う
252 22/09/19(月)20:49:18 No.973502376
恋愛ものって付き合えたとか結婚したとか失恋したとか物語としてのゴールが沢山あるからハーレムエンドで有耶無耶というか結果を棚上げするラストでも別にいいかなって
253 22/09/19(月)20:49:25 No.973502423
>漫画なりゲームなりアニメなりなんだから現実の倫理観をある程度はスルーしても良いんじゃねえかなあ >それで自分の倫理観に合わねえなってなったら見なきゃ良いんだ 現実にハーレムエンドは少ないから倫理観に合わない読者の方が多いってだけだろうな
254 22/09/19(月)20:49:30 No.973502456
ちょっと前の洋画だと女囲いまくる主人公も割といた気がする…具体例思いつかんね
255 22/09/19(月)20:49:31 No.973502459
>漫画なりゲームなりアニメなりなんだから現実の倫理観をある程度はスルーしても良いんじゃねえかなあ そりゃ主人公が現実の倫理観を持ってるからだろ
256 22/09/19(月)20:49:43 No.973502568
>フルマラソンでもうだいたい順位わかってるけどゴールテープ切る瞬間を見るために応援してたのにゴール直前でおててつないでみんなでいっとうしょうとかバカにしてんのかって気分にもなる でもそれお前がヒロインレース好きなだけじゃん
257 22/09/19(月)20:49:53 No.973502646
>逃げって言われ方もよくわからない… >みんな幸せでいいじゃん 本当に?
258 22/09/19(月)20:49:59 No.973502684
ゼノブレ3で「」が普通にドン引きしてたから比較的特殊性癖に寛容な「」にとっても無理なジャンルだよ一般作品のハーレム
259 22/09/19(月)20:50:00 No.973502694
まずラブコメって現代モノが大半だしそれだと重婚はできないから無理だろう 愛人だの妾にしたら非難轟々だし
260 22/09/19(月)20:50:04 No.973502707
5等分みたいに一番無いわと思ってた奴が勝つくらいならこれで良い 必死な女の子は可愛い
261 22/09/19(月)20:50:38 No.973502978
>いいや >作品によってハーレムをゆるしたり叩いたりするから それは許す読者と許さん読者がそれぞれ存在するだけでは
262 22/09/19(月)20:50:57 No.973503123
>でもそれお前がヒロインレース好きなだけじゃん ヒロインレースが好きだからヒロインレースもの読んでるのに最後にジャンル変えるんじゃねえって話じゃないのか
263 22/09/19(月)20:51:04 No.973503171
絶望先生の30X話いいよね
264 22/09/19(月)20:51:04 No.973503178
>女からも嫌われてるのかなハーレム男 そりゃ女人気あるわけないじゃん…
265 22/09/19(月)20:51:04 No.973503179
>ゼノブレ3で「」が普通にドン引きしてたから比較的特殊性癖に寛容な「」にとっても無理なジャンルだよ一般作品のハーレム 「」が~とか全くアテにならないやつじゃん
266 22/09/19(月)20:51:10 No.973503242
>ゼノブレ3で「」が普通にドン引きしてたから比較的特殊性癖に寛容な「」にとっても無理なジャンルだよ一般作品のハーレム あれは仕方ないのはわかるけどハーレム主が女を並べてる絵面が悪い ハーレムで出来た子どもたちの世話をしてるとかそういうのにすれば多少エグみが抜ける
267 22/09/19(月)20:51:33 No.973503399
>>でもそれお前がヒロインレース好きなだけじゃん >ヒロインレースが好きだからヒロインレースもの読んでるのに最後にジャンル変えるんじゃねえって話じゃないのか ヒロインレースものってなんだよ
268 22/09/19(月)20:51:37 No.973503428
競馬の喩えはわりとよくできてると思うんだよね 単なるレースと違って一位と二位を決めることが大事で同着を許さないところが
269 22/09/19(月)20:51:44 No.973503496
納得させる話の筋道を作るのにすごくパワーが必要な展開だから少ないんだろうなあとは思う まあ描くの大変だよねハーレム 100カノはその部分も狂ってる
270 22/09/19(月)20:51:54 No.973503574
>>いいや >>作品によってハーレムをゆるしたり叩いたりするから >それは許す読者と許さん読者がそれぞれ存在するだけでは 作品によってと言ってるように同じ人でも許す人許さない人はどこにでもいる リアルでもたくさん見るしここもそう言う人だろと保証はしないけど確信してるよ 俺は違ういつも一貫してる!と断言できる人がいるなら言えばいいとは思うけど
271 22/09/19(月)20:52:07 No.973503680
>>女からも嫌われてるのかなハーレム男 >そりゃ女人気あるわけないじゃん… 逆に考えて逆ハーレム狙うヒロインと一途なヒロインだと後者の方が男人気でるしな
272 22/09/19(月)20:52:17 No.973503766
>ゼノブレ3で「」が普通にドン引きしてたから比較的特殊性癖に寛容な「」にとっても無理なジャンルだよ一般作品のハーレム 所詮はマイナージャンルなのにハーレムやれって声だけはデカいのは百合豚にそっくり…
273 22/09/19(月)20:52:23 No.973503820
おれは正当な三角関係好き 女の子同士も好き合ってて円満にまとまる三角関係ものだけを摂取して脳を守っていた
274 22/09/19(月)20:52:31 No.973503901
女性がラブコメを読むのかはわからんがアクセサリー感覚で取っ替え引っ替えされてることにいい気分を持たれてるとは思いにくいな
275 22/09/19(月)20:52:36 No.973503936
>5等分みたいに一番無いわと思ってた奴が勝つくらいならこれで良い 結局こういう望み通りにならなければドローゲームになればいいという逃げの思想で有難がっているのが多いんだろうな
276 22/09/19(月)20:52:38 No.973503951
>百合豚
277 22/09/19(月)20:52:44 No.973503982
ハーレム議論の最大の問題は容易く個人攻撃になる語ってる奴のキモさだと思う
278 22/09/19(月)20:52:52 No.973504041
>所詮はマイナージャンルなのにハーレムやれって声だけはデカいのは百合豚にそっくり… 百合アンチはハーレムアンチも兼任してるのか…
279 22/09/19(月)20:53:18 No.973504247
>百合アンチはハーレムアンチも兼任してるのか… いい収穫だ
280 22/09/19(月)20:53:41 No.973504410
「」はいつもブレブレなんだよ言ってることが だから何を言っても理由になってないし薄っぺらい そんな理由言ってるけど例えば別の作品のこれならどうなんだと言うやつが多すぎる
281 22/09/19(月)20:53:49 No.973504464
ハーレムエンドが見たかったら作中でハーレム容認してる作品を見ろ それ以外の作品にハーレムエンド期待すんな って事じゃないのかな
282 22/09/19(月)20:54:01 No.973504546
言うほどハーレムやれって声でかいか?
283 22/09/19(月)20:54:09 No.973504599
ゼノブレ3の例の展開に関してはあのEDで一人だけとくっつきましたは逆に炎上するからああニアも娶ったんだレックスだしまあ良いかで終わるやつだ
284 22/09/19(月)20:54:16 No.973504655
>「」はいつもブレブレなんだよ言ってることが >だから何を言っても理由になってないし薄っぺらい >そんな理由言ってるけど例えば別の作品のこれならどうなんだと言うやつが多すぎる そんなまるで「」が一人みたいな言い方…
285 22/09/19(月)20:54:26 No.973504731
>作品によってハーレムをゆるしたり叩いたりするから >いいハーレム悪いハーレムいい構成悪い構成の話があるのではなく >好きな作品の要素なら肯定されてそうでないなら叩かれて >理由は後付けされると言うだけよ >言語化以前に目的が違う つっても実際スレ文で書かれてるようにハーレムエンドは少ないのでそこは結果として出てるんじゃないの 好きな作品嫌いな作品云々じゃなく作品の総数自体が少ない
286 22/09/19(月)20:54:27 No.973504743
さっきから3の話してる人は2をクリアしたことないの?
287 22/09/19(月)20:54:30 No.973504771
100カノでも売れてる方だけど大ヒットって程では無いだろうし…あれ大分特殊だしな…
288 22/09/19(月)20:54:31 No.973504780
倫理棒で叩くのが大好きな人が増えすぎた
289 22/09/19(月)20:54:38 No.973504820
>「」はいつもブレブレなんだよ言ってることが >だから何を言っても理由になってないし薄っぺらい >そんな理由言ってるけど例えば別の作品のこれならどうなんだと言うやつが多すぎる 「」も一枚岩じゃないからな
290 22/09/19(月)20:54:43 No.973504861
>「」はいつもブレブレなんだよ言ってることが そりゃ4000人もいるんだからブレブレになるだろ 4000人の言ってる事が一致したら怖いわ
291 22/09/19(月)20:54:49 No.973504907
>>ゼノブレ3で「」が普通にドン引きしてたから比較的特殊性癖に寛容な「」にとっても無理なジャンルだよ一般作品のハーレム >あれは仕方ないのはわかるけどハーレム主が女を並べてる絵面が悪い でもハーレムエンドの最後の締めってヒロインズラッと並べて主人公にべったりしてる的なの絵面ばっかじゃない?
292 22/09/19(月)20:54:51 No.973504915
>>「」はいつもブレブレなんだよ言ってることが >>だから何を言っても理由になってないし薄っぺらい >>そんな理由言ってるけど例えば別の作品のこれならどうなんだと言うやつが多すぎる >そんなまるで「」が一人みたいな言い方… 一つのレスでブレブレだって話だろ
293 22/09/19(月)20:54:53 No.973504932
ハーレムはそこまで嫌われてないと思う ハーレムエンドは倫理とか抜きにして納得いかないのが多い 主人公が最初から全員囲う気マンマンとかなら気に食わないのは減るかもしれない
294 22/09/19(月)20:54:54 No.973504944
100カノみたいに初期からハーレムエンドでほぼ確定させておくのは力業だけど理に叶ってると思う
295 22/09/19(月)20:55:15 No.973505101
>言うほどハーレムやれって声でかいか? ラブコメの終盤になると言い出すのが出てくるな
296 22/09/19(月)20:55:37 No.973505261
論理的にNGだろ 現代舞台ならなおさら
297 22/09/19(月)20:55:37 No.973505268
>100カノみたいに初期からハーレムエンドでほぼ確定させておくのは力業だけど理に叶ってると思う ハーレムエンド嫌いな人は最初から見ないで済むし住み分けできていいと思う
298 22/09/19(月)20:55:41 No.973505289
>>そんなまるで「」が一人みたいな言い方… >一つのレスでブレブレだって話だろ そんなの含んだレスじゃないじゃんねぇ ブレブレなのはあなたでは?
299 22/09/19(月)20:55:41 No.973505292
100カノが特殊なだけで最初からハーレム作るぜ!みたいな作品は見たことねぇよ!
300 22/09/19(月)20:55:47 No.973505339
>さっきから3の話してる人は2をクリアしたことないの? やってる訳ないじゃん
301 22/09/19(月)20:55:50 No.973505351
>>「」はいつもブレブレなんだよ言ってることが >そりゃ4000人もいるんだからブレブレになるだろ >4000人の言ってる事が一致したら怖いわ 何を勘違いしてるんだ? そして言ってることが一貫してるやつがここにいると思ったり信じてるのかまさか? 口先だけの話はいらないしそのレスも薄っぺらいよ
302 22/09/19(月)20:56:07 No.973505486
>主人公が最初から全員囲う気マンマンとかなら気に食わないのは減るかもしれない このタイプが現代だとやりづらいよね少なくとも少年漫画とかだと 青年誌以上なら出来るとは思うがそれだとヒットしづらいというジレンマ
303 22/09/19(月)20:56:13 No.973505522
コメディ色をかなり濃くしないとハーレム作品は難しい
304 22/09/19(月)20:56:17 No.973505557
>100カノ 黙っていてくれ今は真面目な漫画の話をしてるんだ
305 22/09/19(月)20:56:17 No.973505566
>論理的にNGだろ >現代舞台ならなおさら だから倫理的にNGならまずは暴力や殺人がダメになる作品の方が多いだろーがって
306 22/09/19(月)20:56:19 No.973505588
最初から頭おかしいのならハーレムやっても文句言われねーよ
307 22/09/19(月)20:56:26 No.973505633
>論理的にNGだろ >現代舞台ならなおさら スレ画のは現代じゃないが?
308 22/09/19(月)20:56:32 No.973505675
>>さっきから3の話してる人は2をクリアしたことないの? >やってる訳ないじゃん 所詮ハーレムアンチなんてこの程度なんだよなぁ
309 22/09/19(月)20:56:49 No.973505811
>スレ画のは現代じゃないが? だから許されてるんだろ
310 22/09/19(月)20:56:49 No.973505816
>>言うほどハーレムやれって声でかいか? >ラブコメの終盤になると言い出すのが出てくるな 終盤になると決着が薄々察せられるようになるもんね…
311 22/09/19(月)20:56:51 No.973505822
>100カノみたいに初期からハーレムエンドでほぼ確定させておくのは力業だけど理に叶ってると思う 最初からこういう事します!って宣言するのは正しいわな
312 22/09/19(月)20:56:51 No.973505825
結論ありきで理由の後付けが多すぎる
313 22/09/19(月)20:57:11 No.973505989
>コメディ色をかなり濃くしないとハーレム作品は難しい シリアスにハーレム問題指摘されると冷めちゃうしな… 生徒会の一存はそれでちょっと読むのキツくなった
314 22/09/19(月)20:57:12 No.973505999
>だから倫理的にNGならまずは暴力や殺人がダメになる作品の方が多いだろーがって 現代舞台じゃないじゃん
315 22/09/19(月)20:57:16 No.973506034
例も挙げずにブレブレだと言われましても ストローマン論法がご立派どすなぁ
316 22/09/19(月)20:57:17 No.973506047
まったく一貫しない言動はそれはそれで意図的にやらないとそうなりづらいだろ
317 22/09/19(月)20:57:29 No.973506152
>だから倫理的にNGならまずは暴力や殺人がダメになる作品の方が多いだろーがって キャラがそう言うの受け入れるキャラかどうかなんてって話だよ
318 22/09/19(月)20:57:31 No.973506164
>>>さっきから3の話してる人は2をクリアしたことないの? >>やってる訳ないじゃん >所詮ハーレムアンチなんてこの程度なんだよなぁ ハーレムアンチは自分の好きな作品のハーレムは大好きだぞ
319 22/09/19(月)20:57:40 No.973506235
>>だから倫理的にNGならまずは暴力や殺人がダメになる作品の方が多いだろーがって >現代舞台じゃないじゃん いくらでもあるわ
320 22/09/19(月)20:57:52 No.973506332
>論理的にNGだろ >現代舞台ならなおさら フィクションやん