虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/19(月)19:34:05 梨届い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/19(月)19:34:05 No.973469555

梨届いた!!!!!!農家さんありがとう!!!!!!

1 22/09/19(月)19:34:48 No.973469875

農家に言え

2 22/09/19(月)19:35:17 No.973470081

梨美味しいよね

3 22/09/19(月)19:35:34 No.973470212

写真撮るの下手くそか

4 22/09/19(月)19:35:46 No.973470295

おいしい!

5 22/09/19(月)19:36:27 No.973470594

カタログでおっぱいだったのに!

6 22/09/19(月)19:37:28 No.973471053

梨ってまだ季節なのか

7 22/09/19(月)19:38:29 No.973471532

セフィロトの樹じゃん

8 22/09/19(月)19:39:06 No.973471803

あり?

9 22/09/19(月)19:39:20 No.973471900

梨はこれからだ

10 22/09/19(月)19:39:47 No.973472097

>農家に言え 農家さんにはお礼のメール送ったけど台風でも頑張りますってすぐ返ってきたよ ありがたいですね…

11 22/09/19(月)19:40:12 No.973472291

敬老の日か?

12 22/09/19(月)19:40:23 No.973472352

サムネでトリックアート

13 22/09/19(月)19:40:37 No.973472430

梨美味いよな

14 22/09/19(月)19:40:48 No.973472510

首の骨が折れた

15 22/09/19(月)19:41:28 No.973472806

立派な梨だ カタログでも梨に見えたよホントだよ

16 22/09/19(月)19:41:56 No.973473021

これでお前は用無しだってな

17 22/09/19(月)19:43:24 No.973473633

>これでお前は用無しだってな 洋梨はもう2ヶ月ほど先だよ

18 22/09/19(月)19:43:27 No.973473655

いい梨は桃に匹敵する

19 <a href="mailto:宅急便">22/09/19(月)19:43:42</a> [宅急便] No.973473745

台風でも頑張ります

20 22/09/19(月)19:43:47 No.973473767

穴が空いた壁の外におっぱいだけ出すみたいなAVがあるのかと思った

21 22/09/19(月)19:44:52 No.973474219

>いい梨は桃に匹敵する は?普通でも桃より上だろ…

22 22/09/19(月)19:45:13 No.973474353

りんごより好きだから通年食べたい

23 22/09/19(月)19:46:34 No.973474919

おっさんの腹

24 22/09/19(月)19:48:07 No.973475569

グキッ

25 22/09/19(月)19:48:10 No.973475596

羨ましいぜー!

26 22/09/19(月)19:50:56 No.973476747

食べる1時間前に冷やすといいと相葉マナブで言ってた!

27 22/09/19(月)19:51:18 No.973476889

>>いい梨は桃に匹敵する >は?普通でも桃より上だろ… は…?

28 22/09/19(月)19:52:12 No.973477228

冷やした梨は飲み物

29 22/09/19(月)19:54:22 No.973478106

>洋梨はもう2ヶ月ほど先だよ 昨日バートレットを見かけたので買ったな

30 22/09/19(月)19:54:25 No.973478132

>台風でも頑張ります 感謝されない配送マンかわうそ…

31 22/09/19(月)19:54:38 No.973478219

極限まで乾かされた後梨で水分を摂りたい

32 22/09/19(月)19:55:09 No.973478439

豪華なフルーツといえばメロンモモマンゴー盛り合わせみたいなイメージあるけど 満足度でいうと梨が一番かもしれん

33 22/09/19(月)19:56:49 No.973479147

>食べる1時間前に冷やすといいと相葉マナブで言ってた! えっそうなの? スレ画のヤツ全部冷蔵庫入れちゃった

34 22/09/19(月)19:57:43 No.973479578

>豪華なフルーツといえばメロンモモマンゴー盛り合わせみたいなイメージあるけど >満足度でいうと梨が一番かもしれん 豊かな果汁と爽やかな甘みがいいよね

35 22/09/19(月)19:57:51 No.973479640

水分多くて傷むの早いから毎日早く食え

36 22/09/19(月)19:58:15 No.973479820

サムネで壁にけつが並んでるのかと

37 22/09/19(月)19:58:15 No.973479821

ラジオで言ってた薄皮一枚剥く道具が凄く気になる 梨にしか使わないからこそ躊躇う価格

38 22/09/19(月)19:58:49 No.973480064

>ラジオで言ってた薄皮一枚剥く道具が凄く気になる >梨にしか使わないからこそ躊躇う価格 よくあるピーラーじゃダメなんか?

39 22/09/19(月)19:59:10 No.973480248

>ラジオで言ってた薄皮一枚剥く道具が凄く気になる >梨にしか使わないからこそ躊躇う価格 「」の梨に対する想いはそんなものなのか

40 22/09/19(月)19:59:39 No.973480477

市川市民なのに市川の梨を買ったことがない

41 22/09/19(月)20:00:30 No.973480846

いいなあ梨

42 22/09/19(月)20:00:43 No.973480962

学校の怪談にこういう壁から人面がたくさん出るやつあったよね

43 22/09/19(月)20:02:06 No.973481603

梨は品種により割と季節長い 今だと豊水と秋月辺りか 8月なら幸水で10月なら新高

44 22/09/19(月)20:03:38 No.973482333

おいくらだった?

45 22/09/19(月)20:03:55 No.973482451

梨なんて皮ごといかない?

46 22/09/19(月)20:05:45 No.973483315

豊水香水が終わったら俺の梨タイムは終わり

47 22/09/19(月)20:05:50 No.973483367

梨街道いいよね…

48 22/09/19(月)20:06:54 No.973483880

梨ぶどう桃 秋最高かよ

49 22/09/19(月)20:07:02 No.973483945

昔は秋の果物は柿派だったけどいつからか梨ばかり食うようになった 今も冷蔵庫に梨が入っている

50 22/09/19(月)20:07:18 No.973484088

>おいくらだった? 6000円!

51 22/09/19(月)20:08:01 No.973484414

気軽に2,3個食えてしまうから皮剥く手間がなかったら危なかった

52 22/09/19(月)20:08:26 No.973484618

梨に葡萄に柿に俺の大好きな果物全部秋に固まってる 秋大好き

53 22/09/19(月)20:08:37 No.973484712

>豊水香水が終わったら俺の梨タイムは終わり 実際美味さ的にはそこらがピークだから いや新高や20世紀も不味いわけじゃないんだがな

54 22/09/19(月)20:10:15 No.973485475

>農家さんにはお礼のメール送ったけど台風でも頑張りますってすぐ返ってきたよ えらいな…

55 22/09/19(月)20:12:23 No.973486407

近所の怪しい八百屋は小玉だけど170円で売ってるのありがてぇ

56 22/09/19(月)20:12:35 No.973486490

梨は水っぽくて嫌いってよく言われるけど その水っぽいのがすごい好きなんだよなぁ 上品な味がするよね

57 22/09/19(月)20:12:45 No.973486568

俺の後頭部かと思った

58 22/09/19(月)20:13:52 No.973487047

>冷やした梨は飲み物 まだちょっと熟れてない二十世紀を良く冷やして飲みたい

59 22/09/19(月)20:13:52 No.973487049

子供の頃親戚から送られてるナシすごい好きで いざおとなになって食べようと思ったら りんごよりもたけぇ?!?!ってなった なんか果物関係大体こんな印象がある

60 22/09/19(月)20:13:56 No.973487089

水っぽいのがいいんじゃん 梨と西瓜が果物界のツートップだよ

61 22/09/19(月)20:13:59 No.973487116

9個で6000円…!?

62 22/09/19(月)20:15:32 No.973487854

糖度13度!って謳ってて凄く高い梨があったんで買ってみたけどビミョーだな… 糖度を上げるために限界まで木で熟させたんだろうけどそのせいでナシが柔くて 歯ごたえがイマイチ 確かに甘いんだけど梨に甘さはそこまで求めてないんだな…って気が付いた

63 22/09/19(月)20:15:41 No.973487924

なんか3Dっぽくてダメだった

64 22/09/19(月)20:16:10 No.973488143

少し前に新甘泉って奴買って美味しかった もう少ししたらにっこりが出回るだろうから買わなきゃ

65 22/09/19(月)20:16:41 No.973488377

シャクシャクしてほしいよね りんごほどじゃないけど桃みたいに柔らかくないそんな硬さを求める

66 22/09/19(月)20:17:53 No.973488929

歯応えと噛むごとに出てくる水分がうめぇんだ ほのかな酸味と甘みで十分二十世紀とか甘さ強くてまずい

67 22/09/19(月)20:18:38 No.973489259

近所でもぎたて手売りしてたけどまあ甘いこと甘いこと ちょっとでも酸っぱい梨は好きじゃないから どこ齧っても甘い梨はシャクシャクしながら笑みがこぼれる…

68 22/09/19(月)20:18:47 No.973489326

>9個で6000円…!? 彩玉とか加賀しずくあたりだとそれ位する

69 22/09/19(月)20:19:40 No.973489723

カタログや開いたら普通なのにサムネだけps1くらいのポリゴンに梨テクスチャ貼ったやつに見える

70 22/09/19(月)20:20:57 No.973490289

梨は高いなって思うけど葡萄は最近案外安いなって思うようになった シャインマスカットとかナガノパープルとか大量生産されるようになったのかな

71 22/09/19(月)20:21:08 No.973490366

>糖度13度!って謳ってて凄く高い梨があったんで買ってみたけどビミョーだな… >糖度を上げるために限界まで木で熟させたんだろうけどそのせいでナシが柔くて >歯ごたえがイマイチ >確かに甘いんだけど梨に甘さはそこまで求めてないんだな…って気が付いた 歯ごたえ重要だよな

72 22/09/19(月)20:21:22 No.973490469

葡萄はシャインマスカット食べちゃうと普通の葡萄食べるの煩わしくなるんだよね

73 22/09/19(月)20:22:24 No.973490934

ブドウは巨峰好きだけどなぁ シャインマスカットは美味いんだけど酸あじが全然なくて砂糖菓子食べてる気分であまり好きではない

74 22/09/19(月)20:24:05 No.973491644

柑橘もせとかや紅マドンナみたいな猛烈に甘いのは食べ飽きちゃう…

75 22/09/19(月)20:24:06 No.973491659

ナガノパープルおいしいよ

76 22/09/19(月)20:25:22 No.973492160

ふるさと納税で梨貰おうと思ったけどどこがいいのかしら

77 22/09/19(月)20:25:58 No.973492420

甘味と酸味のバランスはめっちゃ大切 でも梨って少し苦味が加わるからそこが苦手

78 22/09/19(月)20:25:58 No.973492423

>ふるさと納税で梨貰おうと思ったけどどこがいいのかしら 山梨か岡山

79 22/09/19(月)20:26:00 No.973492435

俺はシャインマスカットは葡萄とはちょっと別枠として食べてるところある 葡萄が食べたいなって時は巨峰やデラウェアを身体が求めてる

80 22/09/19(月)20:26:00 No.973492438

ナガノパープル美味しかったけど去年食べた奴より種が残ってる率が高かった気がする

81 22/09/19(月)20:26:17 No.973492566

二十世紀梨が1番好き 売ってねえ

82 22/09/19(月)20:26:48 No.973492776

>二十世紀梨が1番好き >売ってねえ みんなしんかんせんの方作ってるんだよなあ

83 22/09/19(月)20:28:01 No.973493200

葡萄はベリーAが好き もう見かけないけどたまーに見かけるとつい買ってしまう

84 22/09/19(月)20:28:51 No.973493529

西洋梨は好きかい?

85 22/09/19(月)20:29:20 No.973493718

冷やした梨は美味すぎて無限に食えそうな気さえする

86 22/09/19(月)20:29:28 No.973493774

洋梨は美味さが全くわからない ヌルっとしてる

87 22/09/19(月)20:29:34 No.973493820

スジャータめいらくの梨ジュースが手放せない 良い甘さの表現がうまいからガブガブ飲んじゃう

88 22/09/19(月)20:29:54 No.973493960

>セフィロトの樹じゃん 第9と10のセフィラが欠けとる!

89 22/09/19(月)20:30:02 No.973494018

>西洋梨は好きかい? 嫌いじゃないけどあれかこうしてくうもんだとおもうの

↑Top