虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/19(月)18:40:56 反出生... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/19(月)18:40:56 No.973448110

反出生主義って昔からあるんだね

1 22/09/19(月)18:41:47 No.973448478

他人に強制しなきゃ自由にどうぞなんだけどね

2 22/09/19(月)18:42:13 No.973448691

だれも強制しないのに予防線だけはるね

3 22/09/19(月)18:43:32 No.973449236

強制は良くないんだけど公衆道徳の話だから啓蒙とは切り離せない

4 22/09/19(月)18:44:06 No.973449437

ガイジコピペスレ del

5 22/09/19(月)18:45:13 No.973449852

仏教は違うの?

6 22/09/19(月)18:45:42 No.973450029

マゾになろう

7 22/09/19(月)18:46:58 No.973450550

ションベンハウアー…

8 22/09/19(月)18:57:45 No.973454623

人生上手くいかず宗教にも縋れない人の行き先のひとつだからそりゃ大昔からあっておかしくない

9 22/09/19(月)18:58:25 No.973454864

戦争多かった昔の方がそういう思考なりそう

10 22/09/19(月)19:13:26 No.973461017

昔の人のやつは皮肉みたいなもんだと思うの

11 22/09/19(月)19:16:01 No.973462087

>戦争多かった昔の方がそういう思考なりそう ある程度高度な倫理観が成立している社会でその倫理の延長線上に生まれるしそうだから戦争みたいな生き死にに必死の状況下だと思い付きもしない 文化的で幸福な社会にいるからこそどうにもできない不幸を直視せざるを得ないというか

12 22/09/19(月)19:17:48 No.973462833

割としょっちゅう隔離されてるのによくやるなあ

13 22/09/19(月)19:18:48 No.973463190

思想というものは余計なことを考えられるような生活の余裕がないと発展しないからな…

14 22/09/19(月)19:20:13 No.973463770

ショーベンハウアーが強烈すぎる

15 22/09/19(月)19:24:48 No.973465676

暇になってくると湧き出てくるのかもしれないな

16 22/09/19(月)19:25:51 No.973466121

わかってる限りでも1万年ちょいくらい人類は幸福な生を追求して文明を発展させてきたわけだけど そうすると幸せにはなってきたんだが不幸が完全になくなることもどうも無さそうだと言うことがわかってきた そんで発展した文化には「人に不幸を強制することは悪いこと」という社会規範がたいてい存在するわけで 当然の帰結として「不幸が待つことが自明の世界に人を生み出すことは悪なのでは」という思想が生まれてくる

17 22/09/19(月)19:25:56 No.973466145

それっぽい言葉のとこだけ引用してるだけなのはわかる

18 22/09/19(月)19:27:27 No.973466805

厨二病みたいなもんでしょ?

19 22/09/19(月)19:27:34 No.973466876

生は苦しみというのは割と普遍的な価値観じゃない?

20 22/09/19(月)19:27:37 No.973466893

>それっぽい言葉のとこだけ引用してるだけなのはわかる 前後の文次第というのはそうなんだろうけど それを鑑みても解釈の余地なく反出生主義的な言説にしか見えない

21 22/09/19(月)19:27:50 No.973466981

考える余裕がある程ドツボにハマるよねこういうの

22 22/09/19(月)19:28:12 No.973467140

ショーペンハウアーって単純にペシミズムなんじゃないの?

23 22/09/19(月)19:28:42 No.973467376

産まれないほうが良かったと言われても産まれない事を選択できるわけじゃないし…

24 22/09/19(月)19:29:11 No.973467589

いまネットで反出生主義を名乗ってるのは単なる「俺が今辛いのは親のせい」の発展形でしかないけどな…

25 22/09/19(月)19:29:55 No.973467876

>ショーペンハウアーって単純にペシミズムなんじゃないの? ペシミズムとアンチナタリズムは切っても切り離せないから… ペシミズムは「この世は悪と不幸だらけ」という考え方で アンチナタリズムはそれを前提に組み立てられた思想だから

26 22/09/19(月)19:29:56 No.973467884

>産まれないほうが良かったと言われても産まれない事を選択できるわけじゃないし… (一緒に出てきたほかの精子)「あいつ馬鹿だよなぁ~真面目に卵子に突っ込んでいきやがったwww」

27 22/09/19(月)19:30:01 No.973467908

拗らせた大学生が一度はハマるシオラン

28 22/09/19(月)19:30:30 No.973468086

全体の文脈を見ないと判断できないね

29 22/09/19(月)19:31:39 No.973468543

>拗らせた大学生が一度はハマるシオラン 読んだことないんだけどオススメある?

30 22/09/19(月)19:32:59 No.973469092

だから死のう!じゃなくて生きてる以上は必死になるからこそ苦しみがあるって話だ むしろ生きることには真摯だぞ

31 22/09/19(月)19:33:14 No.973469192

というかね もうすでに自力ではどうしようもないことをゴチャゴチャ悩むのは心にひまがあるからだよ 悩むこともできないほどギリギリで生きてる人よりは幸せ

32 22/09/19(月)19:33:20 No.973469255

高校時代の世界史の先生曰くこういう思想は定期的に現れるけど「子孫に受け継ぐことができない」から他の宗教や思想のように広く普及することはなかったと聞いてなるほどなと

33 22/09/19(月)19:34:02 No.973469530

結構な人が勘違いしてるけど反出生主義に論理的矛盾はないから「論破」は無理だよ っていうと俺が反出生主義者に思われそうだけどそうじゃなくてさ 「悪魔の存在を証明することは不可能である」は真実だけど 「よって悪魔は実在する」と結論付けるのがアホなのと同じで 「反出生主義の矛盾点を指摘することは不可能である」は真実だけど 「よって反出生主義は正しい」と結論付けるのがアホ

34 22/09/19(月)19:34:10 No.973469586

適当に生きてるだけなら生まれないほうがいいかもとはならんからな 俺って異端?みたいなポーズは別として

35 22/09/19(月)19:34:21 No.973469667

>高校時代の世界史の先生曰くこういう思想は定期的に現れるけど「子孫に受け継ぐことができない」から他の宗教や思想のように広く普及することはなかったと聞いてなるほどなと キリストも釈迦も思想の世襲はしてなくないか

36 22/09/19(月)19:35:12 No.973470038

>高校時代の世界史の先生曰くこういう思想は定期的に現れるけど「子孫に受け継ぐことができない」から他の宗教や思想のように広く普及することはなかったと聞いてなるほどなと マニ教とかあったね

37 22/09/19(月)19:35:22 No.973470134

>結構な人が勘違いしてるけど反出生主義に論理的矛盾はないから「論破」は無理だよ >っていうと俺が反出生主義者に思われそうだけどそうじゃなくてさ >「悪魔の存在を証明することは不可能である」は真実だけど >「よって悪魔は実在する」と結論付けるのがアホなのと同じで >「反出生主義の矛盾点を指摘することは不可能である」は真実だけど >「よって反出生主義は正しい」と結論付けるのがアホ 学がないからよく分からんけど要するに 「スイカはすべて野菜である」が矛盾なく正しい事実だからといって「よってすべての野菜はスイカである」とはならんやろって話?

38 22/09/19(月)19:35:55 No.973470357

厭世主義の連中の言葉だから微妙に違う主義をこれうちの主義に合ってる言葉!ってやろうとしてる形で割と手法として褒められない奴

39 22/09/19(月)19:36:42 No.973470692

ちんちんm音頭だよ ちんちん~それ!ちんちん~あっソレ!

40 22/09/19(月)19:37:08 No.973470895

一部の人にとって反出生主義の完遂は死なの? 「死」と「生まれなかったことにする」は全く別のことじゃない?

41 22/09/19(月)19:37:19 No.973471000

個人レベルでは私は生きるのが辛いですって言ってるだけだからそれは個人の感想なので否定できない それを社会全体に敷衍しようというならそれは否定できる

42 22/09/19(月)19:37:52 No.973471237

>「悪魔の存在を証明することは不可能である」は真実だけど >「よって悪魔は実在する」と結論付けるのがアホなのと同じで >「反出生主義の矛盾点を指摘することは不可能である」は真実だけど >「よって反出生主義は正しい」と結論付けるのがアホ 1行目は多分悪魔の「不在」の間違いだよな?まあ言いたいことはわかるけど

43 22/09/19(月)19:38:11 No.973471379

世の中楽しいこといっぱいで困るぜ

44 22/09/19(月)19:38:20 No.973471458

論理としてはかなり明快で反論難しいんだけど 言ってしまえば今生きてる人に向かって「こんな世界で人生楽しいとか言って子を生んでるなんてなんて反倫理的なんだ」と言ってるに等しいので激烈な反感を買うのもやむなしの思想

45 22/09/19(月)19:39:10 No.973471833

>厭世主義の連中の言葉だから微妙に違う主義をこれうちの主義に合ってる言葉!ってやろうとしてる形で割と手法として褒められない奴 まぁ昔のやつだとキリスト教の世界観からの脱却の過程で価値観が虚無ったって話になっちゃうしな

46 22/09/19(月)19:39:34 No.973471997

>世の中楽しいこといっぱいで困るぜ 困ってるんだ…生まれてこなきゃ困らなかったのに…

47 22/09/19(月)19:39:45 No.973472079

>一部の人にとって反出生主義の完遂は死なの? >「死」と「生まれなかったことにする」は全く別のことじゃない? 自分が死ぬまで子供を作らないことと 産まれた子供を殺すこととを混同していらっしゃる?

48 22/09/19(月)19:40:05 No.973472222

出生というか共同体の持続を支える根拠のほうの論理が脆弱だから攻撃的な反応を引き出しやすいのよな

49 22/09/19(月)19:40:49 No.973472518

>論理としてはかなり明快で反論難しいんだけど >言ってしまえば今生きてる人に向かって「こんな世界で人生楽しいとか言って子を生んでるなんてなんて反倫理的なんだ」と言ってるに等しいので激烈な反感を買うのもやむなしの思想 最終戦争後の食料も水もどんどん尽きていく世界とかなら成り立ちそうだな

50 22/09/19(月)19:41:21 No.973472749

imgで真っ当な理屈を振り回しても無駄だぞ

51 22/09/19(月)19:41:27 No.973472794

>「悪魔の存在を証明することは不可能である」は真実だけど >「よって悪魔は実在する」と結論付けるのがアホなのと同じで >「反出生主義の矛盾点を指摘することは不可能である」は真実だけど >「よって反出生主義は正しい」と結論付けるのがアホ だからよーし論破してやるぜーってマジになって向き合う人ほど あれ矛盾点ないぞ?まさか正しいのか?って逆にハマるんだよね バカがなんか言ってらあって聞き流すくらいでちょうどいい

52 22/09/19(月)19:41:46 No.973472949

>個人レベルでは私は生きるのが辛いですって言ってるだけだからそれは個人の感想なので否定できない >それを社会全体に敷衍しようというならそれは否定できる ところがそれが相当に難しい 「生まれることは常に不幸で苦しみが存在するので生まれないほうがどんな条件でもまし」とするベネターの主張にいまだ有効なカウンターが出てこないことからもわかる 生の喜びが生の不幸を優越するということがいえればいいんだけどこれが困難

53 22/09/19(月)19:41:46 No.973472954

>結構な人が勘違いしてるけど反出生主義に論理的矛盾はないから「論破」は無理だよ >っていうと俺が反出生主義者に思われそうだけどそうじゃなくてさ >「悪魔の存在を証明することは不可能である」は真実だけど >「よって悪魔は実在する」と結論付けるのがアホなのと同じで >「反出生主義の矛盾点を指摘することは不可能である」は真実だけど >「よって反出生主義は正しい」と結論付けるのがアホ 論理的に矛盾が無い≒論理的には正しい≠倫理的に正しい なので理性でなく感情で勝負するしかねえ

54 22/09/19(月)19:42:30 No.973473286

「」の反出生主義は自分が恋愛も結婚もできなくて当然子供も作れないことを思想にかこつけて正当化してるだけでは?

55 22/09/19(月)19:42:53 No.973473427

>だからよーし論破してやるぜーってマジになって向き合う人ほど >あれ矛盾点ないぞ?まさか正しいのか?って逆にハマるんだよね >バカがなんか言ってらあって聞き流すくらいでちょうどいい 新興宗教にハマるロジックみたいだ…

56 22/09/19(月)19:43:10 No.973473535

生まれないほうがマシって根拠なくない? 生きる喜び派とは水掛け論しかできなくない?

57 22/09/19(月)19:43:39 No.973473733

論理的に矛盾がないけど何の意味もない情報の例として以前お出しされた 「アンネ・フランクは力道山を殺していない」って一文大好き

58 22/09/19(月)19:43:47 No.973473774

人間が共同体に奉仕すべき存在であった頃はまぁ論理的に否定すんのは難しくなかったんだが

59 22/09/19(月)19:45:19 No.973474401

>生まれないほうがマシって根拠なくない? >生きる喜び派とは水掛け論しかできなくない? すごく単純化すると「だれかを幸福にしなくても別に悪かないけど不幸にするのは明白に悪い、よって確実に不幸が待つ世界に子を送り出すのは悪で送り出さないのは『悪くない』(『良い』じゃないのがミソ)」っつうロジック

60 22/09/19(月)19:45:33 No.973474497

生物がDNAの乗り物でしかない、とかいう考え方が存在する中で 人生の意味なんてそりゃ考えても袋小路だろう

61 22/09/19(月)19:46:16 No.973474804

幸福と不幸を正確に数値化して出力できるようになるぐらいのことがないと正しさの証明はできん

62 22/09/19(月)19:46:27 No.973474865

>「」の反出生主義は自分が恋愛も結婚もできなくて当然子供も作れないことを思想にかこつけて正当化してるだけでは? 自己紹介しろなんて誰も言ってないぞ

63 22/09/19(月)19:46:34 No.973474920

知らなければよかったのにね

64 22/09/19(月)19:47:33 No.973475350

でも中出し孕ませエッチは気持ちいいからな 童貞だけど

65 22/09/19(月)19:48:34 No.973475750

>幸福と不幸を正確に数値化して出力できるようになるぐらいのことがないと正しさの証明はできん ベネた~は幸不幸を量的に比較してどうこうという話は氏てないので特に問題にならない 「」をいじめた不良が影で野良犬に餌やっても許されないのと同じで 生に幸福が待ってるとしても悪が待ってるのも確かなのでやっぱ生まれないほうがましという考え方

66 22/09/19(月)19:49:20 No.973476060

シオランの本は世の中に対する愚痴とかでとても落ち着く 文庫で出してほしい

67 22/09/19(月)19:50:06 No.973476400

>生まれないほうがマシって根拠なくない? >生きる喜び派とは水掛け論しかできなくない? 全くもってその通りだよ 生まれたから苦しみがあると言われても本当の無の状態は果たして歓迎されるのかって話だから そして人が死ねばその無に帰れるんだから 反出生主義は死ぬ事を推奨してるわけではなくて云々ってちょっと矛盾してるんだよね 生まれてくることすらない=死んだ先を至高とするんだから論理的にいえばさっさと死ぬべきなのに

68 22/09/19(月)19:50:37 No.973476610

>生に幸福が待ってるとしても悪が待ってるのも確かなのでやっぱ生まれないほうがましという考え方 人生や世の中に悪や不幸が一欠片でもあれば善や幸福がどれだけあっても価値はないのか… なんとも悲しい考えだな…

69 22/09/19(月)19:50:58 No.973476763

生まれて来る前の世界と死んだ後の世界は同じところである って前提はいくらなんでも宗教世界どっぷりすぎない?

70 22/09/19(月)19:50:59 No.973476771

人口の生産に協力的な人が減ると共同体的には困るってのが面倒なところ

71 22/09/19(月)19:51:15 No.973476867

だれのための論なのかって視点が抜けてるといつも思う

72 22/09/19(月)19:51:26 No.973476940

>>生まれないほうがマシって根拠なくない? >>生きる喜び派とは水掛け論しかできなくない? >全くもってその通りだよ >生まれたから苦しみがあると言われても本当の無の状態は果たして歓迎されるのかって話だから >そして人が死ねばその無に帰れるんだから >反出生主義は死ぬ事を推奨してるわけではなくて云々ってちょっと矛盾してるんだよね >生まれてくることすらない=死んだ先を至高とするんだから論理的にいえばさっさと死ぬべきなのに 存在と非存在を混同している 存在が失われるという現象と非存在は異なる

73 22/09/19(月)19:51:27 No.973476949

>>生まれないほうがマシって根拠なくない? >>生きる喜び派とは水掛け論しかできなくない? >全くもってその通りだよ >生まれたから苦しみがあると言われても本当の無の状態は果たして歓迎されるのかって話だから >そして人が死ねばその無に帰れるんだから >反出生主義は死ぬ事を推奨してるわけではなくて云々ってちょっと矛盾してるんだよね >生まれてくることすらない=死んだ先を至高とするんだから論理的にいえばさっさと死ぬべきなのに ミュウツーみたいやね

74 22/09/19(月)19:51:35 No.973476997

>論理的に矛盾がないけど何の意味もない情報の例として以前お出しされた >「アンネ・フランクは力道山を殺していない」って一文大好き 意味を与えるのは文脈だからな 「」のアンネコラやら力道山スクが笑いを誘うのは「アンネ・フランクは力道山を殺していない」が真だという前提があるからであって逆だったら笑いどころにならん その意味では無意味というわけでもない

75 22/09/19(月)19:51:58 No.973477147

マイナスになりたくないマイナスを見たくない人のネガティブな思想だよ

76 22/09/19(月)19:52:04 No.973477181

>生まれて来る前の世界と死んだ後の世界は同じところである >って前提はいくらなんでも宗教世界どっぷりすぎない? いやむしろ世界なんぞなくて「無」であるって話じゃないの

77 22/09/19(月)19:52:41 No.973477437

死ぬのは苦しいからマイナス行為だよ ただ生まれてなきゃ死ななくて済むからそのマイナスをひっかぶることがないから 死ぬより生まれてこないほうが悪くないよねって話になる 死ぬのと死ぬまで生きてるののどっちが悪いかは判断し難い

78 22/09/19(月)19:52:50 No.973477480

生まれてくること生きていくことが良いことってのを大前提に置いてる大多数の人にはどうしたって否定されるよね その前提をまず取っ払わないと話にもならない

79 22/09/19(月)19:53:10 No.973477619

つまり死が快感になればいいのか

80 22/09/19(月)19:53:24 No.973477736

セラフィックブルーってフリゲーのラスボス組織がもろにこの思想だったけど こんなもん私みたいに幸せになれない負け犬の思想だってぶっちゃけってたなあ

↑Top