虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

お恥ず... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/19(月)18:08:55 No.973436218

お恥ずかしながら一昨日初めて家系ラーメンなるものを食べに行って席に着いて食券渡すなり店員さんに「どーしゃすか?」って聞かれて何が?ってなってたら麺の硬さ味の濃さ油の量を教えてってことらしくて身構えてなかったからテンパっちゃって「全部太めで」って答えたらわかりましたみたいな感じで店員さん退散していったけど今考えると全部太めって意味不明だよね?

1 22/09/19(月)18:09:43 No.973436490

意味不明だけど太麺細麺選べるタイプの店もあるから太めにしてくれたかも

2 22/09/19(月)18:09:50 No.973436535

いいや初めてにしちゃ上出来よ

3 22/09/19(月)18:10:33 No.973436795

濃いめ太め多めなんだなって受け取ってくれたに違いない

4 22/09/19(月)18:10:51 No.973436902

ちゃんと全部太めで来た?

5 22/09/19(月)18:10:53 No.973436911

めんどくさい客なんか慣れっこだからそんなの気にしないよ

6 22/09/19(月)18:11:30 No.973437112

普通でって言えばデフォでくるよ

7 22/09/19(月)18:11:46 No.973437199

太ぇ野郎だ

8 22/09/19(月)18:11:52 No.973437227

全部普通でって言っちゃいそう きちんと太めで注文できたのは偉い

9 22/09/19(月)18:12:14 No.973437336

スレ「」は今思うとどうしたかったの?

10 22/09/19(月)18:12:50 No.973437515

>濃いめ太め多めなんだなって受け取ってくれたに違いない >ちゃんと全部太めで来た? ラーメンきたときに硬め濃いめ多めって言ってたから多分そういう解釈できたよ おいしかった

11 22/09/19(月)18:13:12 No.973437625

>濃いめ太め多めなんだなって受け取ってくれたに違いない 全部1段階上がるんだなって思うよね

12 22/09/19(月)18:13:14 No.973437638

味太め油太め??よくわからんけど味濃いめ油多めだな!

13 22/09/19(月)18:13:21 No.973437673

頭文字のふだけで普通って判断したのかもね

14 22/09/19(月)18:13:24 No.973437693

デブ仕様って解釈してもらえたんだな

15 22/09/19(月)18:13:42 No.973437799

>スレ「」は今思うとどうしたかったの? きたのはきたのでおいしかったけど麺は普通でよかったかも

16 22/09/19(月)18:13:46 No.973437822

油少なめあと普通しか頼まないおじさん

17 22/09/19(月)18:13:50 No.973437849

店員さん流石にプロだな…

18 22/09/19(月)18:14:00 No.973437896

この前遭遇してクスッとなった 「お好みは?」 「好みは特にありませんが麺硬めでお願いします」

19 22/09/19(月)18:14:19 No.973438010

王道家最高!

20 22/09/19(月)18:14:51 No.973438207

>デブ仕様って解釈してもらえたんだな 硬めってデブ?

21 22/09/19(月)18:15:09 No.973438306

あーお客さん麺の太さは選べないんですよお

22 22/09/19(月)18:15:37 No.973438458

全部普通以外注文したことない それでも十分強いのにこれ以上濃いとか油多いとかこわい

23 22/09/19(月)18:15:40 No.973438474

硬めは茹で時間が短い分早く出てくるから待てないデブ向き

24 22/09/19(月)18:15:53 No.973438544

全部強めで

25 22/09/19(月)18:16:09 No.973438624

麺は太めじゃなくて硬めだぞ でも全部太目って言ったなら硬めの方が出てきてると思う

26 22/09/19(月)18:16:19 No.973438691

この前遭遇してクスッとなった 「お好みは?」 「好みは特にありませんが(強いて言うなら)麺硬めでお願いします」

27 22/09/19(月)18:16:29 No.973438759

食べ慣れてる人を相手にした慣れたオペレーションする店員さんもいれば 調整言いながら食券渡しても戸惑う慣れてない店員さんもいたりするからお互い様だ

28 22/09/19(月)18:16:52 No.973438883

太いのは腹回りだけにしとけよな!

29 22/09/19(月)18:17:00 No.973438944

油は普通で味濃いめ固めが好き

30 22/09/19(月)18:17:27 No.973439082

まあ普通は単に「どーしゃすか?」だけじゃなくて「お好みはありますか?」みたいに聞いてくるよ もっと言うと大体店内に説明書きがある

31 22/09/19(月)18:17:29 No.973439096

店によって普通の基準が違うので最初は普通で頼んで次回以降調整が無難 脳死で固め濃いめ多めを頼むと時々死ぬ

32 22/09/19(月)18:17:34 No.973439124

家系ならダイハードだ 大盛硬めって意味だ

33 22/09/19(月)18:17:44 No.973439183

麺は柔らかい方が好き バリカタとか頼んだことないけどどのくらい硬いんだろう

34 22/09/19(月)18:18:17 No.973439367

次からは「全部強めで」って言ったほうがいいよ

35 22/09/19(月)18:18:34 No.973439461

バリカタは細麺タイプのお店かなぁ ハリガネじゃなければまぁ普通においしいの範疇の硬さで出てくるよ

36 22/09/19(月)18:18:52 No.973439582

バリカタは博多ラーメンの頼み方だからあんまり対応してないと思う

37 22/09/19(月)18:19:00 No.973439630

>バリカタとか頼んだことないけどどのくらい硬いんだろう それは極細面の豚骨ラーメンとかでやるやつだよ

38 22/09/19(月)18:19:16 No.973439730

濃いめ硬め多めが基本呪文だ

39 22/09/19(月)18:20:21 No.973440092

初見の店は全部普通で頼むけど 一度だけウチは麺硬めがオススメなんすけど如何っすかって言われたことがある そんなんそっちの塩梅次第なんだからもう硬めを普通にしろよって思った

40 22/09/19(月)18:20:36 No.973440179

(太めて)

41 22/09/19(月)18:20:37 No.973440181

まずライスが無料か有料か 有料の場合お代わり無料まで確認するのが基本行動の一つよ

42 22/09/19(月)18:21:09 No.973440359

>濃いめ硬め多めが基本呪文だ は?あじこめかためでしょ? …あんたまさか

43 22/09/19(月)18:21:15 No.973440400

昔バイトしてたけどデブは大体太め濃いめ普通 油は普通なんだ何なんだ

44 22/09/19(月)18:22:12 No.973440737

家系は初見の店だとデフォルトの油の量が分からなすぎる

45 22/09/19(月)18:22:33 No.973440859

>油は普通なんだ何なんだ 飯に合わせてるんだよ

46 22/09/19(月)18:22:50 No.973440941

いいから全部入れろデブゥ!

47 22/09/19(月)18:24:09 No.973441372

>昔バイトしてたけどデブは大体太め濃いめ普通 >油は普通なんだ何なんだ とりあえず固め濃いめ多めが一番多いと思うけど 脂は多くすると味が薄まるので優先度が低い

48 22/09/19(月)18:24:22 No.973441447

初回で味濃いめにしたら濃すぎて食べられなくて水で薄めた覚えがある

49 22/09/19(月)18:25:09 No.973441733

店によっては濃いめだと死ぬから気をつけてる 王道家は濃すぎる

50 22/09/19(月)18:25:41 No.973441936

最近塩が好きになってきた 若い頃は考えられなかったんだけど脂の味分かりやすくて調味も一番しやすくて

51 22/09/19(月)18:25:49 No.973441976

まぁお初の店は全部普通でお願いするのがいいよね それが店的に一番おいしいと思って作ってるだろうし

52 22/09/19(月)18:26:02 No.973442046

行ったことないんだけど全部少なめで~とかって通用するよね? 店員さんの迷惑にならない?

53 22/09/19(月)18:26:07 No.973442078

海苔トッピングにて麺固めにライス2杯くらいを標準とする

54 22/09/19(月)18:26:34 No.973442258

麺かため後普通で

55 22/09/19(月)18:26:35 No.973442264

一度食ってみたいと思ってるうちに年月が過ぎて動脈硬化と痛風予備軍になって食えなくなってしまった 悲しい

56 22/09/19(月)18:27:52 No.973442756

>行ったことないんだけど全部少なめで~とかって通用するよね? >店員さんの迷惑にならない? ならない でも麺の固さは固い普通柔らかいの三段階だから聞き直されるかも

57 22/09/19(月)18:28:17 No.973442934

家系のお店いくと大抵みんな硬めで頼むよね

58 22/09/19(月)18:28:22 No.973442963

いつも硬め多め 海苔増やしてご飯美味しいと幸せ

59 22/09/19(月)18:29:00 No.973443217

>家系のお店いくと大抵みんな硬めで頼むよね 早く食いたくて… あとご飯食べてる時間で多少伸びるかなと

60 22/09/19(月)18:29:36 No.973443454

MAXっていってる人を見たことがあるが何が出てくるんだろう

61 22/09/19(月)18:29:39 No.973443480

猫舌気味だから固めにしないと伸びてしまう…

62 22/09/19(月)18:29:45 No.973443518

みんなおかず扱いだから歯応えあった方がいいんだ

63 22/09/19(月)18:30:03 No.973443645

>家系のお店いくと大抵みんな硬めで頼むよね 日本人は基本麺類は固めが好きだしみんなそういうものだと思ってる節はある あと単純に固めのほうが先に出てくるのでどっちでもいい時は固め頼む

64 22/09/19(月)18:30:14 No.973443712

全部太め(の客が好む濃いめ硬め多め)で

65 22/09/19(月)18:30:15 No.973443724

最近の家系どこも標準で麺が固いからやわめで頼んでる

66 22/09/19(月)18:30:49 No.973443921

迷ったら全部普通でと言えばええ

67 22/09/19(月)18:30:57 No.973443982

日本語ネイティブじゃない人だと思われてるかも

68 22/09/19(月)18:31:22 No.973444143

やわめの方がうまい

69 22/09/19(月)18:31:45 No.973444322

太く短く早死に三段活用で

70 22/09/19(月)18:31:50 No.973444349

所見のお店で普通でって言ったら高確率でムッとされる事があるんだけどなんなの

71 22/09/19(月)18:31:56 No.973444397

>猫舌気味だから固めにしないと伸びてしまう… 実は固めのほうが早く伸びるという話もある

72 22/09/19(月)18:32:20 No.973444552

>感じで店員さん退散していったけど今考えると全部太めって意味不明だよね? 意味不明だけど太麺食べたいというのは伝わるのでセーフ 全部普通でって頼むのが普通かな…ご飯も食べたいならご飯も頼め

73 22/09/19(月)18:32:53 No.973444777

どうせ時間経ったらやわくなるんだから硬め頼まなきゃ損だぜ!

74 22/09/19(月)18:32:53 No.973444781

まあでも太めとだけ言われたら全部強めのチューニングにして出すな

75 22/09/19(月)18:33:16 No.973444941

>所見のお店で普通でって言ったら高確率でムッとされる事があるんだけどなんなの 初見なのになんでムッとしてるとわかるの?

76 22/09/19(月)18:33:49 No.973445162

「お好みは?」 「太目で」 (デブ専なのかな…)

77 22/09/19(月)18:33:55 No.973445205

>所見のお店で普通でって言ったら高確率でムッとされる事があるんだけどなんなの 俺はそんな対応されたことないからなんか言い方が悪かったとかかな…?

78 22/09/19(月)18:33:55 No.973445207

>所見のお店で普通でって言ったら高確率でムッとされる事があるんだけどなんなの お前頭おかしいよ

79 22/09/19(月)18:34:02 No.973445246

常にオール普通

80 22/09/19(月)18:34:07 No.973445277

店員さん優しい… 俺ならその店また行っちゃうな

81 22/09/19(月)18:34:29 No.973445430

普通でムッっとされたらもうただの異常者だろ

82 22/09/19(月)18:35:07 No.973445682

普通って言ったからムッとされたんじゃなくて答え方が悪くてムッとされだろうな…

83 22/09/19(月)18:35:29 No.973445842

普通は「麺の硬さ味の濃さ油の量お選びいただけます」ってテンプレで聞いてくると思う

84 22/09/19(月)18:35:35 No.973445880

二郎系とかでコールの時に普通って答えたんじゃないの ニンニク入れるの?入れないの?どっち!って怒られたとか

85 22/09/19(月)18:36:07 No.973446082

最初に具を温めるためにスープの下に潜らせてる 傍から見たらぐちゃぐちゃかき混ぜて汚いよなぁ…とは思ってるけどやめられない

86 22/09/19(月)18:36:19 No.973446182

>実は固めのほうが早く伸びるという話もある ウソだろ承太郎?じゃあどうすれば…

87 22/09/19(月)18:36:42 No.973446341

>所見のお店で普通でって言ったら高確率でムッとされる事があるんだけどなんなの ラーメン屋より先に病院行った方がいいな

88 22/09/19(月)18:36:52 No.973446418

>普通って言ったからムッとされたんじゃなくて答え方が悪くてムッとされだろうな… なんだったら無愛想なだけで別にムッとしてないだけまである

89 22/09/19(月)18:37:03 No.973446511

何この流れ

90 22/09/19(月)18:37:29 No.973446694

硬め普通普通で味玉トッピング ニンニクをそぉい!

91 22/09/19(月)18:38:12 No.973447004

>傍から見たらぐちゃぐちゃかき混ぜて汚いよなぁ…とは思ってるけどやめられない ニンニク溶かすとかで混ぜるから誰も気にしないよ

92 22/09/19(月)18:38:28 No.973447103

>所見のお店で普通でって言ったら高確率でムッとされる事があるんだけどなんなの 一応聞くけどそれ家系の店で言ったの?

93 22/09/19(月)18:38:42 No.973447200

家系ラーメンは健康にいい

94 22/09/19(月)18:38:45 No.973447226

ライブ感は流石に真似できないけどやったら美味しいんだろうな…

95 22/09/19(月)18:39:14 No.973447438

>>実は固めのほうが早く伸びるという話もある >ウソだろ承太郎?じゃあどうすれば… 固めは中まで水分が入ってないから伸びやすく普通に茹でたほうが伸びにくいらしい https://fukuoka-leapup.jp/gourmet/202204.557 博多ラーメンの話だけどこんな感じ

96 22/09/19(月)18:39:18 No.973447467

>ライブ感は流石に真似できないけどやったら美味しいんだろうな… 美味いぜ!! 腸内環境が死ぬけどな!!

97 22/09/19(月)18:39:22 No.973447490

硬め少なめ濃いめでアホみたいにニンニグ乗せるのが最高 スプーン大盛り五杯は入れないと始まらない

98 22/09/19(月)18:39:30 No.973447548

硬め濃いめ普通に茹で野菜トッピングがジャスティン・ビーバー

99 22/09/19(月)18:39:52 No.973447668

>ライブ感は流石に真似できないけどやったら美味しいんだろうな… スープの味がすんごい濃いのにコクがあって美味しいからいくらでも飲めてやばいよクセになる

100 22/09/19(月)18:40:09 No.973447791

初見なんだから普通で当然だろみたいな雰囲気出してたんじゃないの

101 22/09/19(月)18:40:18 No.973447856

二郎も家系も近所にあるけど 定期的に食いたくなるのはやっぱ家系だな

102 22/09/19(月)18:40:33 No.973447949

麺柔らかめ味普通脂少なめで

103 22/09/19(月)18:40:51 No.973448079

俺は健康的に大盛りにして卵とほうれん草とチャーシューもトッピングする 栄養満点だ

104 22/09/19(月)18:41:16 No.973448256

>二郎も家系も近所にあるけど >毎日食いたくなるのはやっぱ二郎デブゥ

105 22/09/19(月)18:41:34 No.973448398

たまに限定メニューだと指定できなかったりする

106 22/09/19(月)18:41:35 No.973448400

どうせ伸びる前に食うし硬めの方が早く出てくるから硬めでしか選ばない

107 22/09/19(月)18:41:36 No.973448411

>>傍から見たらぐちゃぐちゃかき混ぜて汚いよなぁ…とは思ってるけどやめられない >ニンニク溶かすとかで混ぜるから誰も気にしないよ ニンニクを溶かしちゃいけないんですよ

108 22/09/19(月)18:41:40 No.973448437

家系は白米に合うのが二郎との差だな

109 22/09/19(月)18:41:43 No.973448459

麺半分普通薄め多めライス中海苔5倍 家系とは海苔ごはんを食べることと見つけたり

110 22/09/19(月)18:41:45 No.973448470

>俺は健康的に大盛りにして卵とほうれん草とチャーシューもトッピングする >栄養満点だ ニンニクもいっぱいにするとさらにヘルシー!

111 22/09/19(月)18:41:55 No.973448546

>俺は健康的に大盛りにして卵とほうれん草とチャーシューもトッピングする >栄養満点だ 主食頼まなくて平気?

112 22/09/19(月)18:42:07 No.973448640

>家系は白米に合うのが二郎との差だな 実は二郎も米に合う

113 22/09/19(月)18:42:12 No.973448688

>家系は白米に合うのが二郎との差だな 二郎白米無いしな…

114 22/09/19(月)18:42:14 No.973448706

>>俺は健康的に大盛りにして卵とほうれん草とチャーシューもトッピングする >>栄養満点だ >ニンニクもいっぱいにするとさらにヘルシー! 玉ねぎも入れたほうがいいな!

115 22/09/19(月)18:42:26 No.973448790

俺はいつも油少なめで頼んでるからヘルシー!

116 22/09/19(月)18:42:37 No.973448852

>家系は白米に合うのが二郎との差だな 二郎も合わないことはないんだろうけど そもそものラーメンのボリュームが違いすぎる…

117 22/09/19(月)18:43:08 No.973449091

>玉ねぎも入れたほうがいいな! シュッ

118 22/09/19(月)18:43:17 No.973449149

チャーシューメン大盛り+ほうれん草+チャーシュー+ライス大+炒飯大 これが勝利の鍵だ

119 22/09/19(月)18:43:23 No.973449180

ニンニクは野菜だからな そりゃヘルシーになる

120 22/09/19(月)18:43:52 No.973449346

近所の二郎インスパイアは半ライスもあるのでミニか小+半ライスもたまに食べる

121 22/09/19(月)18:43:56 No.973449377

家系に生ニンニクってせっかくの豚骨の風味ぶち壊しじゃない?

122 22/09/19(月)18:44:11 No.973449471

二郎では栃木街道店だけライスあるんだっけ

123 22/09/19(月)18:44:12 No.973449476

ものすごい数のデブが集まってきている!

124 22/09/19(月)18:44:21 No.973449527

ラーメンでヘルシーなんて欺瞞でしかない だが心はヘルシーだ!

125 22/09/19(月)18:44:32 No.973449591

全員語尾にデブゥをつけな!

126 22/09/19(月)18:44:57 No.973449745

>家系に生ニンニクってせっかくの豚骨の風味ぶち壊しじゃない? そんな繊細な味でもあるめぇ

127 22/09/19(月)18:44:57 No.973449748

固め普通少なめ

128 22/09/19(月)18:45:24 No.973449918

固め濃いめ多め

129 22/09/19(月)18:45:31 No.973449967

飯のおかずにするなら実は最強に美味いのは富山ブラック 一杯食うのに飯を3合は食えるよ

130 22/09/19(月)18:45:57 No.973450128

>脳死で固め濃いめ多めを頼むと時々死ぬ …ここは薄めが丁度いいな!ってとこあるよね…王道家って系列なんだけど

131 22/09/19(月)18:45:59 No.973450139

家系業界の鶏油不足は解消されたのだろうか

132 22/09/19(月)18:46:07 No.973450191

>一杯食うのに飯を3合は食えるよ デブ!

133 22/09/19(月)18:46:10 No.973450232

セブンの二郎インスパイアの豚ラーメンとご飯めっちゃ合うからおすすめデブゥ

134 22/09/19(月)18:46:12 No.973450243

>そんな繊細な味でもあるめぇ 博多ラーメンとかの豚骨でもニンニク入れるからな 基本的に獣の骨だからくせえし味濃い!

135 22/09/19(月)18:46:20 No.973450299

>家系に生ニンニクってせっかくの豚骨の風味ぶち壊しじゃない? 家系にニンニクくらいでぶちこわれる豚骨の風味などという繊細なものはない というか豚骨ラーメンに生ニンニクが合わない事がない

136 22/09/19(月)18:46:32 No.973450367

>>家系に生ニンニクってせっかくの豚骨の風味ぶち壊しじゃない? >そんな繊細な味でもあるめぇ 繊細とかそういう話じゃなくて… まあニンニクの味しかしないしょっぱい汁が好きなだけならそれでいいんだけど

137 22/09/19(月)18:46:33 No.973450380

>家系業界の鶏油不足は解消されたのだろうか 軽油は今高いもんな…

138 22/09/19(月)18:46:39 No.973450427

>飯のおかずにするなら実は最強に美味いのは富山ブラック >一杯食うのに飯を3合は食えるよ 食いすぎだろ…

139 22/09/19(月)18:46:45 No.973450467

>家系業界の鶏油不足は解消されたのだろうか 単純に利益出なくて作る人減ってるって話なので無理じゃない?

140 22/09/19(月)18:46:48 No.973450497

麺のコシをうまいとおもったことない のびたのが好き

141 22/09/19(月)18:47:12 No.973450632

東京駅に最近できた二郎系の所はすごい丁寧な注文時の言い方指定があって面白かった

142 22/09/19(月)18:47:24 No.973450733

>麺のコシをうまいとおもったことない >のびたのが好き 麺の硬さ=コシじゃないよ

143 22/09/19(月)18:47:37 No.973450814

>食いすぎだろ… ご飯おかわり自由だったからよーし!店のお釜を空っぽにしてやるぜ!って思ったけどそこまで食えなかった

144 22/09/19(月)18:47:44 No.973450851

固め薄め濃いめうずらほうれん草追加あとライス

145 22/09/19(月)18:47:48 No.973450868

ライブ感は入れすぎとかならともかく 量の塩梅も言わずに生ニンニク入れたらニンニクの味しかしないっていうのは 舌がどうかしてるとしか

146 22/09/19(月)18:47:53 No.973450902

豚骨で風味がどうの気にするって正気か なにやっても消えねえよあんなの

147 22/09/19(月)18:48:06 No.973450992

>飯のおかずにするなら実は最強に美味いのは富山ブラック 徳島ラーメンもいいぞ!

148 22/09/19(月)18:48:13 No.973451037

うまけりゃなんでもいいんだよ!!

149 22/09/19(月)18:48:42 No.973451230

家系や二郎も燕三条ラーメンもいいよ 塩分と脂の暴力が「」をぶん殴ってくる

150 22/09/19(月)18:49:06 No.973451364

ニンニグゥ…

151 22/09/19(月)18:49:08 No.973451374

>まあニンニクの味しかしないしょっぱい汁が好きなだけならそれでいいんだけど マジメに答えるならニンニクひと匙入れたくらいで豚骨の風味しなくなるような家系には行かないかな... 最初から入れずに味変として使うし

152 22/09/19(月)18:49:21 No.973451464

全部陰毛の話だと思うとまた違ってくる

153 22/09/19(月)18:49:24 No.973451481

気持ち多めで頼むよ!

154 22/09/19(月)18:49:29 No.973451516

おかずにするなら味噌豚骨

155 22/09/19(月)18:49:49 No.973451640

初めての店で濃いめ頼んだらしょっっっっっぱっ!ってなった まぁ当たり前なんだが…

156 22/09/19(月)18:50:06 No.973451734

>全部陰毛の話だと思うとまた違ってくる 何が!?

157 22/09/19(月)18:50:07 No.973451737

昔おださがの町田家でホストが濃いめ硬め油抜き頼んでた

158 22/09/19(月)18:50:19 No.973451823

ショウガもあると嬉しいよね 最後の一滴までスープを飲み干せる

159 22/09/19(月)18:50:38 No.973451939

硬め濃いめ多めだとご飯と一緒に食べた時胃もたれする事が初回で分かったので大体どこのお店でも硬め多めか硬めだけで注文する

160 22/09/19(月)18:50:50 No.973452021

>ショウガもあると嬉しいよね >最後の一滴までスープを飲み干せる ニンニクの匂いも消えて無くなって次の日も安心だからな…

161 22/09/19(月)18:51:12 No.973452151

>ニンニグゥ… 生ニンニグゥ

162 22/09/19(月)18:51:32 No.973452281

店員(太めはお前だよw)しゃーっす!

163 22/09/19(月)18:52:15 No.973452578

>何が!? ぼくは柔め薄め少なめでおねがいします

164 22/09/19(月)18:52:32 No.973452653

二郎も注文の仕方ミスりそうで怖い いろいろ備えててもにんにく入れますか?って言われたら反射ではいってだけ言いそう

165 22/09/19(月)18:52:57 No.973452814

美味い!ラーメン美味い!

166 22/09/19(月)18:53:40 No.973453089

>二郎も注文の仕方ミスりそうで怖い >いろいろ備えててもにんにく入れますか?って言われたら反射ではいってだけ言いそう それでも合ってるよ

167 22/09/19(月)18:53:48 No.973453134

何がお好みだよ!お前の思う1番美味しい組み合わせにしろ!って思うけど全部普通がそれなのかしら

168 22/09/19(月)18:54:06 No.973453245

>二郎も注文の仕方ミスりそうで怖い >いろいろ備えててもにんにく入れますか?って言われたら反射ではいってだけ言いそう 普通にニンニク入れただけのやつ出てくるからそれはそれでいいよ

169 22/09/19(月)18:54:24 No.973453346

fu1455908.png これくらいが好き

170 22/09/19(月)18:54:34 No.973453407

全部ふ……で

171 22/09/19(月)18:54:34 No.973453415

ニンニクマシマシアブラ多め! もやしの上に山ほど背脂をかけて欲しい

172 22/09/19(月)18:54:55 No.973453533

>二郎も注文の仕方ミスりそうで怖い >いろいろ備えててもにんにく入れますか?って言われたら反射ではいってだけ言いそう 普通でとかナシでとか言わなきゃいいだけだよ

173 22/09/19(月)18:55:02 No.973453576

人によって好みが違うんだから調整できる事自体はいい事だろ 店にお任せしたいならとりあえず普通でいいんだし

174 22/09/19(月)18:55:03 No.973453587

チェーン店でおすすめある?できれば関西で

175 22/09/19(月)18:55:16 No.973453678

麺太めは長く茹でた麺かどうか解釈に悩むところだな

176 22/09/19(月)18:55:26 No.973453739

>まあニンニクの味しかしないしょっぱい汁が好きなだけならそれでいいんだけど すき!!!!

177 22/09/19(月)18:55:30 No.973453770

>ニンニクマシマシアブラ多め! >もやしの上に山ほど背脂をかけて欲しい すみません二郎のスレじゃないんですよ

178 22/09/19(月)18:55:34 No.973453794

二郎は下手にマシだのマシマシだの言ってもやってる店舗とそうでない店舗あるから常連でもない通ぶってる人ほど呪文ミスしてる あと別にそんなに身構えなくても怒られたりしないし

179 22/09/19(月)18:56:23 No.973454112

家系ラーメンが出てきたらまずはニンニクをたっぷりと豆板醤をたっぷりかけるな

180 22/09/19(月)18:56:35 No.973454202

二郎系より家系のが共通言語感あるよねお好み

181 22/09/19(月)18:57:05 No.973454362

>人によって好みが違うんだから調整できる事自体はいい事だろ >店にお任せしたいならとりあえず普通でいいんだし とりあえず全部普通で太麺

182 22/09/19(月)18:57:06 No.973454368

こんなの面倒な客でもなんでもないから気にしなくていい

183 22/09/19(月)18:57:19 No.973454452

家系のインスタントラーメンはおかずにピッタリで助かる

184 22/09/19(月)18:58:48 No.973455009

工場や長期の現場に近い所にある家系ラーメン いいよね…

185 22/09/19(月)18:58:50 No.973455020

>家系のインスタントラーメンはおかずにピッタリで助かる 太めだな…

186 22/09/19(月)18:59:52 No.973455445

RED流の食べ方最近するけどにんにくのライブ感たまんねえ

187 22/09/19(月)19:01:37 No.973456158

二郎いっていつも全部普通でって注文してる

188 22/09/19(月)19:01:41 No.973456183

異性の好みを聞いてくる店だったらセーフ

189 22/09/19(月)19:02:29 No.973456537

>こんなの面倒な客でもなんでもないから気にしなくていい 九州だけど豚骨じゃない地元のお店に来たお客さんが メニューも見ずに「バリカタ」って注文してた 市内にある似たような名前の豚骨専門店と勘違いしてたらしくて恥ずかしそうに注文を訂正してた

190 22/09/19(月)19:04:06 No.973457206

米まで食いたくねえってなるんだよ二郎は

191 22/09/19(月)19:04:37 No.973457444

>二郎いっていつも全部普通でって注文してる 麺少なめで白髪ネギとほうれん草3倍で頼んでる 麺をブロッコリーに替えるオプションも検討してるみたいなので是非やって欲しい

192 22/09/19(月)19:04:41 No.973457476

二郎系ラーメンをペロリと平らげてる「」を見ると男らしいなぁ…と思う

193 22/09/19(月)19:04:49 No.973457529

>チェーン店でおすすめある?できれば関西で 家系? 家系チェーンなら町田商店が割と良いよ 壱角屋は微妙

194 22/09/19(月)19:04:58 No.973457591

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

195 22/09/19(月)19:06:27 No.973458231

武蔵家おすすめだけどチェーン店でいいのだろうか

196 22/09/19(月)19:06:37 No.973458286

壱角家と較べればまだ町田商店かなぁ もう普通の家系のを通販で頼もう

197 22/09/19(月)19:07:50 No.973458792

>工場や長期の現場に近い所にある家系ラーメン >いいよね… 昼行くと同じ現場に出入りしてる顔ぶれが揃ってる 夕方ビジホに帰るとおんなじ顔ぶれがウロウロしてる ガンプラ作る部が出来た

198 22/09/19(月)19:08:56 No.973459223

二郎系は普通の下に少なめがあるのを後から知って後悔したことがある

199 22/09/19(月)19:09:14 No.973459359

>ガンプラ作る部が出来た 楽しそうだな

200 22/09/19(月)19:09:29 No.973459452

>1663581898764.png 太めとは言ったけど太くない?

201 22/09/19(月)19:10:14 No.973459723

>>1663581898764.png >太めとは言ったけど太くない? ウエストにくびれがあるからまだ太くできるなって描いてから思った

202 22/09/19(月)19:10:40 No.973459890

普通って一応お店の1番美味しいバランスでもあるんかな?

203 22/09/19(月)19:10:42 No.973459907

胃の容量はまだまだ入るけど脂がしんどいなあという人は結構いるから油少な目とかは案外ある

204 22/09/19(月)19:10:50 No.973459962

家系デビューおめでとう 次はノリ追加してご飯も頼もうな お好みでほうれん草を追加するとヘルシーラーメンになる

205 22/09/19(月)19:11:03 No.973460057

>二郎系ラーメンをペロリと平らげてる「」を見ると男らしいなぁ…と思う 麺の量200グラムとか150グラムぐらいにもできるから意外となんとかなるよ 野菜や麺減らすのが男らしくないと言われたら何も言わないが…

206 22/09/19(月)19:12:43 No.973460735

硬め濃いめだけだなあ 油多めは疲れる

207 22/09/19(月)19:13:07 No.973460872

>>ガンプラ作る部が出来た >楽しそうだな ホテル利用が180日とかになりそうなのが確定してるんで皆居酒屋行くか部屋でチューハイ飲むしかやる事ないし朝早い HGUCなら塗装考えずに1日30分作業すれば3日くらいで組み上がるんで結構満足度高い

208 22/09/19(月)19:13:54 No.973461194

ライスは当然としてキャベツとうずらの卵を入れるのが俺流

209 22/09/19(月)19:14:25 No.973461396

俺最近知ったんだけどニンニクはラーメンよりもご飯に載せた方がいいんだね そっちの方がスープの味を変えずに楽しめる

210 22/09/19(月)19:14:49 No.973461543

二郎系は天地返しさえ出来れば食うのは難しくない 野菜だけ別皿が出来る店ならそれでいいけど

211 22/09/19(月)19:14:59 No.973461611

>硬め濃いめだけだなあ >油多めは疲れる なんなら濃いめも店によるな

212 22/09/19(月)19:15:04 No.973461651

>普通って一応お店の1番美味しいバランスでもあるんかな? 店による 一般的にこれくらいが普通だろうってのを普通にしてる店もあれば 美味しいと思う塩梅を普通にしてる店もある 店員に聞いたほうがいいと思う

213 22/09/19(月)19:15:27 No.973461823

大山家ってのが近くにできた 武蔵境の同名店かと思ったらただの名前カブリらしい まあみさきやって名前カブってるのもあるしそんなもんかね

214 22/09/19(月)19:15:35 No.973461886

>俺最近知ったんだけどニンニクはラーメンよりもご飯に載せた方がいいんだね >そっちの方がスープの味を変えずに楽しめる 麺の上に乗っけてスープに溶かさずニンニクごと食えば味変わらないぞ

215 22/09/19(月)19:15:46 No.973461965

>俺最近知ったんだけどニンニクはラーメンよりもご飯に載せた方がいいんだね >そっちの方がスープの味を変えずに楽しめる そういう人もいるというだけ あまり一般的ではない

216 22/09/19(月)19:16:11 No.973462163

基準がわからねぇから初めての店では普通を頼むしかねぇ

217 22/09/19(月)19:17:05 No.973462526

キクラゲトッピングも美味いぞ

218 22/09/19(月)19:18:15 No.973463007

結局は初見の店は普通で頼むか店の人におすすめ聞くかしかないよ デフォですごくしょっぱいところとかは事前に評判調べてればわかる事もあるけど

219 22/09/19(月)19:18:18 No.973463028

>基準がわからねぇから初めての店では普通を頼むしかねぇ これだよね 増やすも減らすも元がわからないと

220 22/09/19(月)19:18:19 No.973463031

fu1456012.jpg ネギをたくさん載せた方がご飯にあう

221 22/09/19(月)19:18:43 No.973463174

>大山家ってのが近くにできた >武蔵境の同名店かと思ったらただの名前カブリらしい >まあみさきやって名前カブってるのもあるしそんなもんかね 卵とじ家系のところ?

222 22/09/19(月)19:19:13 No.973463368

家系食べたくなってきた

223 22/09/19(月)19:19:51 No.973463616

>大山家ってのが近くにできた 横浜かな 最近できたの見かけた

224 22/09/19(月)19:20:20 No.973463827

硬めだと早く提供されて嬉しいでぶぅ

225 22/09/19(月)19:20:25 No.973463855

名前被ってる〇〇屋まあ結構あるな

226 22/09/19(月)19:20:36 No.973463933

>大山家ってのが近くにできた >武蔵境の同名店かと思ったらただの名前カブリらしい >まあみさきやって名前カブってるのもあるしそんなもんかね >卵とじ家系のところ? 卵とじの大山家は武蔵境と昭島しか公式載ってないな

227 22/09/19(月)19:20:42 No.973463975

とらきち家だけは味濃いめはやめとけ 地獄を見た

228 22/09/19(月)19:20:45 No.973463988

鶴ヶ峰と横浜西口にあるラーメンせんだいって店がかなり美味しいから機会あれば行ってみて欲しい

229 22/09/19(月)19:20:47 No.973464008

>俺最近知ったんだけどニンニクはラーメンよりもご飯に載せた方がいいんだね >そっちの方がスープの味を変えずに楽しめる ノリ一枚広げてそこに乗せる

230 22/09/19(月)19:22:39 No.973464778

油多めはお店によっては完全にスープと油が分離してるレベルでお出ししてくるからな…

231 22/09/19(月)19:24:12 No.973465412

>鶴ヶ峰と横浜西口にあるラーメンせんだいって店がかなり美味しいから機会あれば行ってみて欲しい ラーショ→とんぱた→せんだいだから実は家系じゃない 本店は特別対応で毎朝作りたての麺だ

232 22/09/19(月)19:24:29 No.973465542

全部太め つまりデブ用でってことなんだな

233 22/09/19(月)19:24:50 No.973465690

へい どうしやすか

234 22/09/19(月)19:25:20 No.973465904

>家系? >家系チェーンなら町田商店が割と良いよ >壱角屋は微妙 サンキュー 俺も食ってみたいと思ってたんだよな

↑Top