虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/19(月)17:57:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/19(月)17:57:46 No.973432561

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/19(月)17:58:18 No.973432744

恐竜はなんなんだよ!

2 22/09/19(月)18:00:40 No.973433571

>恐竜はなんなんだよ! ジュラシックパークの相撲シーン見たことがないかよ

3 22/09/19(月)18:01:49 No.973433930

プライマルレイジ

4 22/09/19(月)18:03:12 No.973434362

>ジュラシックパークの相撲シーン見たことがないかよ ない…

5 22/09/19(月)18:06:05 No.973435296

>ジュラシックパークの相撲シーン見たことがないかよ ないです…

6 22/09/19(月)18:07:16 No.973435692

相撲のルーツはジュラ紀にまで遡ることは知っているな?

7 22/09/19(月)18:12:52 No.973437530

fu1455740.png

8 22/09/19(月)18:13:50 No.973437847

対等に戦える力士何もんだよ

9 22/09/19(月)18:15:00 No.973438250

両腕が両足で背中から頭が生えてる?

10 22/09/19(月)18:17:47 No.973439208

太古の琥珀に閉じ込められたDNAから遺伝子工学によって蘇ったジュラ紀の力士たちが生息する究極のアミューズメントパーク

11 22/09/19(月)18:20:42 No.973440210

順調に学習してるな

12 22/09/19(月)18:20:54 No.973440272

fu1455775.png

13 22/09/19(月)18:21:34 No.973440500

やめなよAIの人に変な負担かけるの…

14 22/09/19(月)18:23:30 No.973441164

>太古の琥珀に閉じ込められたDNAから遺伝子工学によって蘇ったジュラ紀の力士たちが生息する究極のアミューズメントパーク ネドリーのことを仲間だと思って近づいたのにね…

15 22/09/19(月)18:24:19 No.973441427

>相撲のルーツはジュラ紀にまで遡ることは知っているな? あ あ

16 22/09/19(月)18:27:30 No.973442607

今の相撲はさジュラ紀の頃みたいな迫力がないんだよね

17 22/09/19(月)18:35:01 No.973445645

>今の相撲はさジュラ紀の頃みたいな迫力がないんだよね 土俵に倒した相手を埋めるのがいつの間にかスルメになってんだからね

18 22/09/19(月)18:38:09 No.973446980

fu1455833.png

19 22/09/19(月)18:38:55 No.973447299

あの頃の相撲には食うか食われるかの必死さがあった

20 22/09/19(月)18:43:57 No.973449383

マワシのディテールを頑張ってるけどAIはどうしても化粧マワシに進んじゃうらしい 大銀杏の指定の仕方が微妙にわからない ただのちょんまげだと当然バカ殿が生まれる fu1455860.png

21 22/09/19(月)18:45:37 No.973450004

マーメイド力士作ろうとしたら明太子と明らかなホモが出てきた… fu1455868.png fu1455871.png

22 22/09/19(月)18:47:20 No.973450711

「ねえ博士あれはなに?」 「スモウレスラーだね…それもかなり大型だ珍しいな」

23 22/09/19(月)18:48:13 No.973451040

>「ねえ博士あれはなに?」 >「スモウレスラーだね…それもかなり大型だ珍しいな」 「怖いの?」 「牛みたいなもんさ」

24 22/09/19(月)18:48:26 No.973451118

紀元前神代の時代から存在する儀式…

25 22/09/19(月)18:48:49 No.973451269

デカパイ 相撲 寿司 恐竜 はimgのAI四大テーマだろ

26 22/09/19(月)18:49:06 No.973451363

ほぼ刃牙

27 22/09/19(月)18:49:22 No.973451468

fu1455888.png

28 22/09/19(月)18:49:26 No.973451497

>はimgのAI四大テーマだろ 大丈夫? 後でAIのおとうさんに怒られたりしない?

29 22/09/19(月)18:49:30 No.973451527

なんで毎回ニンジャスレイヤーみたいな光景になるんだ

30 22/09/19(月)18:56:06 No.973453994

このまま学習を重ねればAI力士が角界を席捲する日も遠くないな…

31 22/09/19(月)18:57:34 No.973454554

なんで後ろの人はセロテープ巻きつけたような顔してるの…

32 22/09/19(月)18:58:02 No.973454740

fu1455916.png

33 22/09/19(月)18:58:52 No.973455033

>なんで後ろの人はセロテープ巻きつけたような顔してるの… (流れ出すパリは燃えているか)

34 22/09/19(月)18:59:04 No.973455110

ジュラシックワールド RIKISHI VS T-REX

35 22/09/19(月)19:03:32 No.973456974

ジュラ場所始めて見た

36 22/09/19(月)19:04:02 No.973457173

fu1455939.jpg

37 22/09/19(月)19:04:48 No.973457520

>fu1455939.jpg 力士に対抗する進化をした恐竜か…

38 22/09/19(月)19:05:03 No.973457618

パンゲア国技館の弁当美味かったよね…

39 22/09/19(月)19:05:20 No.973457739

最新の研究だと当時の力士には羽毛が生えていたらしい

40 22/09/19(月)19:05:25 No.973457786

この三連休で一番笑った

41 22/09/19(月)19:05:34 No.973457854

人間同士戦わせるより恐竜と戦わせたほうが解像度上がるな...

42 22/09/19(月)19:07:40 No.973458718

fu1455967.jpg ひと場所行こうぜ!

43 22/09/19(月)19:10:16 No.973459737

fu1455978.jpg

44 22/09/19(月)19:14:50 No.973461550

大相撲界でも類を見ない巨漢の様相

45 22/09/19(月)19:15:09 No.973461691

>fu1455978.jpg[見る] 無法地帯すぎる…

↑Top