虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

中学生春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/19(月)17:09:18 No.973415266

中学生春

1 22/09/19(月)17:20:34 No.973419142

45歳くらい

2 22/09/19(月)17:25:49 No.973420901

中学生(オカマバー勤務)

3 22/09/19(月)17:30:44 No.973422527

中学生に見える奴の方が希少なクラス

4 22/09/19(月)17:32:38 No.973423256

893と渡り合う中学生

5 22/09/19(月)17:34:44 No.973423983

こいつ謎の人気あるよな

6 22/09/19(月)17:35:31 No.973424276

あんなクソみたいな制度ある国の中学生だからこっちの中学生とは違うんだろ

7 22/09/19(月)17:36:06 No.973424496

顔の割に肩幅狭いな

8 22/09/19(月)17:36:09 No.973424520

強キャラが最強に狩られた感じがある

9 22/09/19(月)17:37:32 No.973425058

中学生に見えるのってイケメンの良いやつと組んでたとろくさいガキだけだよね

10 22/09/19(月)17:42:18 No.973426868

いやぁあいつもあいつで中学生には見えないだろ

11 22/09/19(月)17:42:34 No.973426962

終盤まで身を隠す戦法自体は強いんだけどな…

12 22/09/19(月)17:43:00 No.973427145

精神年齢も肉体年齢もプラス10ぐらいはある

13 22/09/19(月)17:46:26 No.973428416

親が経営するオカマバーでホステス兼用心棒を勤める 愛煙家で好きな銘柄はヴァージニアスリム

14 22/09/19(月)17:49:43 No.973429657

こいつのせいで吸いもしない煙草の銘柄覚えてしまった

15 22/09/19(月)17:50:29 No.973429918

映画だと誰がやってたっけこいつ

16 22/09/19(月)17:55:39 No.973431848

漫画版どこかで無料配信とかやらないかなって思ってる 多分流行る

17 22/09/19(月)17:56:25 No.973432107

>親が経営するオカマバーでホステス兼用心棒を勤める >愛煙家で好きな銘柄はヴァージニアスリム 年齢は?

18 22/09/19(月)17:58:08 No.973432694

>>親が経営するオカマバーでホステス兼用心棒を勤める >>愛煙家で好きな銘柄はヴァージニアスリム >年齢は? 14

19 22/09/19(月)17:58:21 No.973432760

この絶望と困惑が混ざった表情いいよね

20 22/09/19(月)17:59:40 No.973433240

>>>親が経営するオカマバーでホステス兼用心棒を勤める >>>愛煙家で好きな銘柄はヴァージニアスリム >>年齢は? >14 リーダー伝たけし並におかしいなもう

21 22/09/19(月)18:00:00 No.973433358

この漫画強キャラが強すぎる…

22 22/09/19(月)18:02:47 No.973434236

冷静に考えると親が経営してるオカマバーってなんだよ

23 22/09/19(月)18:03:35 No.973434498

よく見ると頭デケェな!

24 22/09/19(月)18:04:17 No.973434736

配布武器がデリンジャーだったっけ まあ自信があるなら暗殺が無難だよな…おしっこデコイに引っ掛かっちゃったのは中学生らしいといえばそう

25 22/09/19(月)18:05:57 No.973435258

桐山さえいなければ優勝狙える一角だったと思う

26 22/09/19(月)18:05:58 No.973435265

>リーダー伝たけし並におかしいなもう 本来全員高校生として作ってたからな 漫画までこうなるのはわからん

27 22/09/19(月)18:07:20 No.973435717

川田があんまり違和感ないからな… 川田も年齢よりずっと上に見えるんだが…

28 22/09/19(月)18:07:56 No.973435902

高校生でもおかしいよ

29 22/09/19(月)18:08:53 No.973436200

通年通りのプログラムだったら普通に優勝候補であったろうくらいには有能なオカマ

30 22/09/19(月)18:09:01 No.973436258

クレバーではあるが所詮中学生ってやられ方

31 22/09/19(月)18:09:17 No.973436354

巻末の証明写真はこいつと川田以外まぁ中三かなって感じ 極限状態で人相変わったんだろう

32 22/09/19(月)18:10:12 No.973436673

誰よりも桐山を理解してると思いきや結局力量見誤ってた

33 22/09/19(月)18:10:31 No.973436786

女子は精々円光やってるくらいで収まってるのに男子のスペックが頭おかしい

34 22/09/19(月)18:10:58 No.973436937

拳法の達人に壊れた天才マシーンに天才ハッカーに魔性の女に前年度優勝者とかどうなってんだこの回のプログラムは

35 22/09/19(月)18:11:19 No.973437041

>映画だと誰がやってたっけこいつ ぐぐったらバトロワしか出てないくらいの人っぽい まあ確か実写でスポットあたる生徒ほとんどいなかったしな…

36 22/09/19(月)18:12:09 No.973437310

>拳法の達人に壊れた天才マシーンに天才ハッカーに魔性の女に前年度優勝者とかどうなってんだこの回のプログラムは 運営のレス

37 22/09/19(月)18:13:19 No.973437668

結構大概なびっくり人間の集まりでなお出てくる漫画を間違えてるレベルだもんな桐山

38 22/09/19(月)18:17:55 No.973439245

序盤で桐山と潰し合ってくれてだいぶ助かったと思う 生きてたらどんなことになっていたか…

39 22/09/19(月)18:18:20 No.973439382

>桐山さえいなければ優勝狙える一角だったと思う このクラスはそういう奴が多すぎる

40 22/09/19(月)18:18:50 No.973439565

桐山すごいよね… 拳法の達人が真理に目覚めたら普通勝つじゃん

41 22/09/19(月)18:18:59 No.973439629

高校生が混ざっても違和感内容にするトリックでしょ

42 22/09/19(月)18:20:14 No.973440064

桐山は聖闘士の人?

43 22/09/19(月)18:20:41 No.973440202

牙の抜けた現実の中坊と違ってBR法のおかげで競争が働いてレベルが高いんだと思う そう考えるとBR法もあながち悪い法律ではないと思う

44 22/09/19(月)18:20:48 No.973440247

とんでもない逸材たち大量に死んだよね

45 22/09/19(月)18:21:11 No.973440375

毎回このぐらいのレベルだったのかもしれんし

46 22/09/19(月)18:21:19 No.973440425

実写だと桐山がさだかやの霊能力者で桐山に首爆弾にされるやつがカルトの雲水先生を後に演じてるって事はなぜか知ってる

47 22/09/19(月)18:21:52 No.973440602

APEXの新キャラがトレーラ画像だとそっくり

48 22/09/19(月)18:21:55 No.973440618

逸材ではあるけど政府に必要なタイプじゃないから…

49 22/09/19(月)18:22:06 No.973440690

このオカマは桐山ストーカーしてたら誘導されて禁止エリア入ってたんだっけ?

50 22/09/19(月)18:22:35 No.973440870

>逸材ではあるけど政府に必要なタイプじゃないから… むしろ従わないなら厄介過ぎるから消えておいてもらった方が助かる

51 22/09/19(月)18:23:19 No.973441109

女子の体が中学生じゃないのいいよね もっと体使った交渉して欲しかった

52 22/09/19(月)18:23:45 No.973441244

>とんでもない逸材たち大量に死んだよね だってそれが狙いな面もあるし 優秀な人材が出て来て革命でも起こしたら嫌だからこうやって間引く

53 22/09/19(月)18:24:10 No.973441382

そういやエッチな交渉したの光子くらいか?

54 22/09/19(月)18:25:06 No.973441714

絵が濃い 他になんか描いてたっけ

55 22/09/19(月)18:25:19 No.973441786

>優秀な人材が出て来て革命でも起こしたら嫌だからこうやって間引く まあ実際三村とか生きてたら革命闘士だからな

56 22/09/19(月)18:25:34 No.973441879

スレ画みたいな中学生怖いもんな

57 22/09/19(月)18:25:46 No.973441954

実写は桐山の性格も見た目も設定も全然違うけどあれはあれで好き

58 22/09/19(月)18:25:48 No.973441971

先生の婦女暴行しちゃいました♥️はかなり良い

59 22/09/19(月)18:26:07 No.973442077

原作で禁止エリア爆発の被害受けた唯一の生徒

60 22/09/19(月)18:26:16 No.973442144

身長180cmオーバーがちょくちょくいるクラス

61 22/09/19(月)18:27:08 No.973442454

>絵が濃い >他になんか描いてたっけ ブラックジョークとかブラックジャックとか‥‥‥

62 22/09/19(月)18:27:14 No.973442488

当時は学生運動とかがあったからウケたんだろうけど 今だと反体制派の主人公とか受け入れられないだろうな

63 22/09/19(月)18:27:27 No.973442581

せめて高校生って設定じゃ駄目だったの

64 22/09/19(月)18:27:47 No.973442724

>実写は桐山の性格も見た目も設定も全然違うけどあれはあれで好き 桐山vs川田の決戦の短時間勝負も好き

65 22/09/19(月)18:28:44 No.973443091

>当時は学生運動とかがあったからウケたんだろうけど >今だと反体制派の主人公とか受け入れられないだろうな どんだけ昔の作品だと思っているんだよ…

66 22/09/19(月)18:29:26 No.973443392

>どんだけ昔の作品だと思っているんだよ… 20年以上前の作品って聞いたけど

67 22/09/19(月)18:30:24 No.973443772

ヴァージニアスリムの何㎎のやつかな

68 22/09/19(月)18:30:44 No.973443899

>20年以上前の作品って聞いたけど まぁ…それはそうだが…

69 22/09/19(月)18:30:44 No.973443900

知ってるか? 学生運動は1970年前後がピークだ

70 22/09/19(月)18:33:52 No.973445185

一番最初に殺された子が一番中学生ぽかった

↑Top