22/09/19(月)17:07:58 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/19(月)17:07:58 No.973414858
アニメのオープニングってどんな名曲が来ても結局1曲目のイメージ塗り替えられないよね スレ画は例外の3曲目
1 22/09/19(月)17:10:58 ID:VoidINGQ VoidINGQ No.973415786
削除依頼によって隔離されました >アニメのオープニングってどんな名曲が来ても結局1曲目のイメージ塗り替えられないよね 例外いくらでもあるだろ
2 22/09/19(月)17:13:22 No.973416571
>ID:VoidINGQ
3 22/09/19(月)17:14:14 No.973416887
まる子はどう?
4 22/09/19(月)17:14:51 No.973417110
僕のドラえもんが街を歩けば
5 22/09/19(月)17:16:22 No.973417657
スレ画の1曲目夏の動物園か懐かしいな と思ったら30年前でやんの
6 22/09/19(月)17:16:31 No.973417711
北斗とタッチは毎回1曲目が紹介されるな…
7 22/09/19(月)17:18:38 No.973418452
>まる子はどう? 楽しいことならいっぱい 夢見ることならめいっぱい よりも ピーヒャラピーヒャラの方が聞き覚えある人多そうだな…
8 22/09/19(月)17:19:46 No.973418873
ドラゴンボールはZからの方がイメージ強いと思う 最近の子だとドッカンドッカンかもしれない
9 22/09/19(月)17:19:59 No.973418959
何回もOP変わってるこち亀とコナンで言うなら「渚の女王様」も「胸がドキドキ」も別にその作品のイメージって感じでも無いと思うんだけどな
10 22/09/19(月)17:22:46 No.973419885
>スレ画は例外の3曲目 3曲目だったんだ… これのイメージが強いんだが
11 22/09/19(月)17:24:20 No.973420402
えっ三曲目だっけ 見始めた頃これだった気がしたけど
12 22/09/19(月)17:25:33 No.973420810
Zガンダムはどちらかというと後期の印象の強い人が多そう 個人的には前期の方が好きだけど
13 22/09/19(月)17:26:29 No.973421100
>ドラゴンボールはZからの方がイメージ強いと思う >最近の子だとドッカンドッカンかもしれない 全王様もオッタマゲ~!
14 22/09/19(月)17:28:02 No.973421609
NARUTOは一曲目が思い出せないけど
15 22/09/19(月)17:28:06 No.973421634
1曲目は忘れた 2曲目はゆーめのエンドはいつもーのやつ 3曲目はスレ画 4曲目がパカッポ 5曲目がライディーンみたいなの ここぐらいまでだ覚えてんの
16 22/09/19(月)17:28:41 No.973421832
ワンピースも地味に難しい気がする
17 22/09/19(月)17:29:11 No.973421996
1曲目は動物園が忙しいやつかな
18 22/09/19(月)17:29:15 No.973422024
>NARUTOは一曲目が思い出せないけど バウンドドッグだろ むしろ俺はそれしか知らん
19 22/09/19(月)17:29:23 No.973422085
銀魂は多分曇天が強い
20 22/09/19(月)17:29:40 No.973422172
>ワンピースも地味に難しい気がする 二曲目は人の夢時代のうねり…とかなんとか言い出す奴だろ
21 22/09/19(月)17:30:07 No.973422333
>ワンピースも地味に難しい気がする ありったけの夢をーじゃないの?
22 22/09/19(月)17:30:10 No.973422348
ドラえもんでハァーーーの方が出る人は稀
23 22/09/19(月)17:30:44 No.973422526
>銀魂は多分曇天が強い そう?割とかさなる影印象に強い
24 22/09/19(月)17:31:15 No.973422726
北斗の拳は愛をとりもどせかタフボーイでサイレントサバイバーは大体忘れられている
25 22/09/19(月)17:31:25 No.973422788
>>ワンピースも地味に難しい気がする >ありったけの夢をーじゃないの? よく考えなくてもそうだったわ なんか妙にBelieveが頭にこびりついちゃってた
26 22/09/19(月)17:31:26 No.973422792
こち亀のOP
27 22/09/19(月)17:31:42 No.973422904
>ここぐらいまでだ覚えてんの タマタマの時のOPがねーな パパとママはねアダムとイヴでの
28 22/09/19(月)17:32:24 No.973423163
動物園が忙しいやつってEDじゃなかったっけ ひまわり生まれてすぐのOPが好き
29 22/09/19(月)17:32:32 No.973423219
わさびドラえもんのOP一曲目といえばアレですよね
30 22/09/19(月)17:32:42 No.973423275
その点鬼太郎ってすげえよな どんだけ続こうが全部ゲゲゲのゲ~だもん
31 22/09/19(月)17:33:28 No.973423540
>どんだけ続こうが全部ゲゲゲのゲ~だもん 吉幾三に汚染されてプレーンの奴が思い出せなくなる
32 22/09/19(月)17:33:31 No.973423557
>その点鬼太郎ってすげえよな >どんだけ続こうが全部ゲゲゲのゲ~だもん 俺がクソガキの時に見た奴はロックバージョンの奴だった ねずみ男がマイクの前でコブシきかせてる感じにゲゲゲのゲ~って歌ってる奴
33 22/09/19(月)17:33:33 No.973423570
クレしんは割といい歌多い 月明かりふんわり落ちてきた夜わーとか
34 22/09/19(月)17:34:03 No.973423753
>その点鬼太郎ってすげえよな >どんだけ続こうが全部ゲゲゲのゲ~だもん モノノケがダンス!
35 22/09/19(月)17:34:13 No.973423812
PLEASURE好き
36 22/09/19(月)17:35:13 No.973424151
BBクイーンズが歌ってた気がする
37 22/09/19(月)17:35:21 No.973424207
>ねずみ男がマイクの前でコブシきかせてる感じにゲゲゲのゲ~って歌ってる奴 丁度上のレスでも言ってる3期のやつだな吉幾三が歌ってる EDがトラウマ製造機
38 22/09/19(月)17:35:54 No.973424425
>動物園が忙しいやつってEDじゃなかったっけ >ひまわり生まれてすぐのOPが好き 最初のEDはうたをうたおうじゃなかったか
39 22/09/19(月)17:36:45 No.973424749
>EDがトラウマ製造機 お化けのポストに~手紙をいれたら~だっけか 怖いけど好きだった
40 22/09/19(月)17:37:30 No.973425043
へへへいへへへいじゃね 3期だと
41 22/09/19(月)17:38:09 No.973425292
NARUTOのOP1はちょっと渋すぎた…
42 22/09/19(月)17:38:35 No.973425463
>お化けのポストに~手紙をいれたら~だっけか >怖いけど好きだった それは1期2期と4期前半 https://youtube.com/watch?v=K0w-IqeFZg4 3期はこれ
43 22/09/19(月)17:39:16 No.973425729
>わさびドラえもんのOP一曲目といえばアレですよね 女子十二楽坊によるドラえもん!
44 22/09/19(月)17:39:56 No.973426000
>動物園が忙しいやつってEDじゃなかったっけ >ひまわり生まれてすぐのOPが好き 確かテレビスペシャルだかでEDで使われてたんだよね動物園
45 22/09/19(月)17:40:51 No.973426303
>その点鬼太郎ってすげえよな >どんだけ続こうが全部ゲゲゲのゲ~だもん 墓場鬼太郎「…あのっ!」
46 22/09/19(月)17:41:02 No.973426381
鬼太郎3期は鬼太郎が正義漢だったのもあってopがマッチしてたね
47 22/09/19(月)17:41:45 No.973426648
GTOはドライバーズハイよりヒトリノ夜のほうがイメージ強い
48 22/09/19(月)17:42:27 No.973426932
コナンの最初のOPとかみんな覚えてないんじゃないの 謎が強すぎて
49 22/09/19(月)17:43:44 No.973427443
>コナンの最初のOPとかみんな覚えてないんじゃないの >謎が強すぎて まず年数的に覚えてるというか知ってる人すら残ってるかどうか…
50 22/09/19(月)17:43:50 No.973427473
>コナンの最初のOPとかみんな覚えてないんじゃないの >謎が強すぎて 久方ぶりの世紀末のやつ?
51 22/09/19(月)17:44:17 No.973427646
>コナンの最初のOPとかみんな覚えてないんじゃないの >謎が強すぎて 知ってる知ってる 恋はスリルショックサスペンスだろ?
52 22/09/19(月)17:45:40 No.973428161
>コナンの最初のOPとかみんな覚えてないんじゃないの >謎が強すぎて ミステリアスアイズだかなんだかがすごく長かった気がする
53 22/09/19(月)17:45:45 No.973428187
スレ文全然駄目だな
54 22/09/19(月)17:45:51 No.973428228
ルパン三世のOPっていえばみんなルパンザサードの歌よりルパン三世のテーマって言うと思う
55 22/09/19(月)17:46:16 No.973428376
>ルパン三世のOPっていえばみんなルパンザサードの歌よりルパン三世のテーマって言うと思う セ…セクシーアドベンチャー…
56 22/09/19(月)17:47:04 No.973428625
恋はスリルショックサスペンスだけは覚えてる人多そう
57 22/09/19(月)17:47:18 No.973428717
>>コナンの最初のOPとかみんな覚えてないんじゃないの >>謎が強すぎて >知ってる知ってる >今地球がめざめるだろ?
58 22/09/19(月)17:47:54 No.973428953
こち亀で一番印象に残ってるのはやっぱ葛飾ラプソディーだよな
59 22/09/19(月)17:48:43 No.973429240
こち亀のOPって葛飾ラプソディが最初なのかと思ってたら なんか全然知らんふざけた曲が最初でびっくりしたことがある
60 22/09/19(月)17:48:57 No.973429338
>こち亀で一番印象に残ってるのはやっぱ葛飾ラプソディーだよな あ~そこは亀有~ああきっと亀有~も好き
61 22/09/19(月)17:48:59 No.973429358
>ギリギリチョップだけは覚えてる人多そう
62 22/09/19(月)17:49:19 No.973429500
>その点鬼太郎ってすげえよな >どんだけ続こうが全部ゲゲゲのゲ~だもん 憂歌団の歌ってるやつが一番かっこいいぜ
63 22/09/19(月)17:49:23 No.973429529
金の無いやつぁ俺んとこへ来いー
64 22/09/19(月)17:50:33 No.973429939
あー今年もー夏が来たー
65 22/09/19(月)17:50:33 No.973429940
>憂歌団の歌ってるやつが一番かっこいいぜ 水木先生一番のお気に入りは5期後半のだったらしい 何せ歌ってる本人達に「とても妖怪らしい気持ち悪い歌い方で良いですね」って直接言うぐらいだ
66 22/09/19(月)17:51:33 No.973430282
キテレツ大百科も初期のOP結構忘れる
67 22/09/19(月)17:51:39 No.973430313
プリキュアも最初のやつだな
68 22/09/19(月)17:52:13 No.973430539
>恋はスリルショックサスペンスだけは覚えてる人多そう >ギリギリチョップだけは覚えてる人多そう 衝動も覚えてるし…
69 22/09/19(月)17:52:39 No.973430704
>プリキュアも最初のやつだな ひゅーるるんるん ひゅーるるんるんだっけ
70 22/09/19(月)17:53:20 No.973430957
>あー今年もー夏が来たー 来たね来たよ来たゼ来たわ来たの
71 22/09/19(月)17:53:29 No.973431019
ナルトの初代の曲イメージついてるやつ殆どいないと思う
72 22/09/19(月)17:53:38 No.973431074
>ひゅーるるんるんだっけ 似てはいるが
73 22/09/19(月)17:53:39 No.973431085
おじいちゃんそれ三つ目がとおるや
74 22/09/19(月)17:53:47 No.973431139
>キテレツ大百科も初期のOP結構忘れる お料理行進曲と睡眠不足の印象が強い
75 22/09/19(月)17:53:57 No.973431210
鬼太郎とかヤマトは例の主題歌のイメージが非常に強い
76 22/09/19(月)17:54:18 No.973431349
>ナルトの初代の曲イメージついてるやつ殆どいないと思う じゃあどれよってなるとあんまり浮かばん
77 22/09/19(月)17:54:53 No.973431552
おじいちゃんそのボケももう20年近く前に擦られすぎて飽きちゃったわよ
78 22/09/19(月)17:54:57 No.973431572
コナンはパラパラ踊らせたせいもある
79 22/09/19(月)17:55:30 No.973431786
ハガレンといえばきっみのっ手っでぇーーーーきっりさっいってーーーーですよね!
80 22/09/19(月)17:55:34 No.973431811
>ナルトの初代の曲イメージついてるやつ殆どいないと思う 多分ファンにクイズ出しても6割くらいは遥か彼方って答えると思う
81 22/09/19(月)17:55:38 No.973431836
認識してるのが最初のって限らないんだなこう見ると
82 22/09/19(月)17:55:43 No.973431865
>鬼太郎とかヤマトは例の主題歌のイメージが非常に強い それなのに版権の問題で歌を使うことが出来ないヤマト2199以降…
83 22/09/19(月)17:55:55 No.973431937
ナルトはOP変わりすぎて
84 22/09/19(月)17:56:01 No.973431982
>>ナルトの初代の曲イメージついてるやつ殆どいないと思う >じゃあどれよってなるとあんまり浮かばん NARUTOっていったらだとGOが一番じゃない?
85 22/09/19(月)17:56:27 No.973432129
>ハガレンといえばきっみのっ手っでぇーーーーきっりさっいってーーーーですよね! 真っ白な景色に今誘われてだろ
86 22/09/19(月)17:57:19 No.973432429
GO!!!か悲しみを優しさにか…
87 22/09/19(月)17:57:27 No.973432476
鬼太郎4期カランコロンの歌が歴代最強すぎて後期のやんなっちゃうお化けの方はあんまり思い出せない
88 22/09/19(月)17:57:30 No.973432495
OPED1個目は使われた期間も時間帯も違うから知らなくても仕方ない https://youtu.be/dk73U-ogcSA https://youtu.be/mSwSIOQ8eSA
89 22/09/19(月)17:57:40 No.973432535
>認識してるのが最初のって限らないんだなこう見ると 自分が見始めたのが最初だと思いやすいだろうしそうなると長くやってるOPEDが印象的になりやすい
90 22/09/19(月)17:58:32 No.973432814
本当に最初でイメージついてるのウィーアーぐらいかもしれないな
91 22/09/19(月)17:58:39 No.973432861
ジャぱんにRYTHEMのホウキ雲は今考えると本当にもったいなかったな…でもゴールデンでバンバン流れたの考えたら良かったんだろうな…
92 22/09/19(月)17:58:40 No.973432868
>5曲目がライディーンみたいなの お前説明上手いな
93 22/09/19(月)17:59:01 No.973432989
>鬼太郎4期カランコロンの歌が歴代最強すぎて後期のやんなっちゃうお化けの方はあんまり思い出せない あれ2番以降の歌詞めちゃくちゃ重いんだよな… 鎮守の森を「枯れた」じゃなくて「死んだ」って表現するし
94 22/09/19(月)17:59:05 No.973433005
butter-flyだろ
95 22/09/19(月)17:59:31 No.973433176
一曲目ってまっもりたいっあなたを~だと思ってたわ
96 22/09/19(月)17:59:36 No.973433212
アスタリスク
97 22/09/19(月)18:00:04 No.973433370
遊戯王の初代OPと言えば「渇いた叫び」ですよね!
98 22/09/19(月)18:00:13 No.973433422
BLEACHはアスタリスク以外も強くて迷う
99 22/09/19(月)18:00:33 No.973433538
るろ剣も最初のそばかすの印象が強いかもしれない
100 22/09/19(月)18:00:51 No.973433621
>遊戯王の初代OPと言えば「渇いた叫び」ですよね! そうだけどそうじゃない
101 22/09/19(月)18:00:52 No.973433623
>遊戯王の初代OPと言えば「渇いた叫び」ですよね! 悪いがvoice
102 22/09/19(月)18:03:21 No.973434415
>るろ剣も最初のそばかすの印象が強いかもしれない あれ最初嫌いだったな
103 22/09/19(月)18:03:26 No.973434439
えっキテレツてオープニング複数あるの? 最初から最後までキャベツはどうしたーじゃなくて?
104 22/09/19(月)18:03:28 No.973434451
>アスタリスク OP映像のオサレ理解度が高すぎるのもずるい
105 22/09/19(月)18:03:53 No.973434598
>>るろ剣も最初のそばかすの印象が強いかもしれない >あれ最初嫌いだったな 作品に合ってないよね 名曲だけど
106 22/09/19(月)18:04:24 No.973434784
>BLEACHはアスタリスク以外も強くて迷う D-tecnoLifeかなぁ 歌詞だけ覚えて曲名覚えてなかったけど
107 22/09/19(月)18:04:34 No.973434834
GTOはラルクよりポルノの方強い気がする
108 22/09/19(月)18:04:37 No.973434848
>えっキテレツてオープニング複数あるの? >最初から最後までキャベツはどうしたーじゃなくて? お料理行進曲でいざ進めやキッチンより先にそっち出てくるやつ初めて見た
109 22/09/19(月)18:05:03 No.973434980
>えっキテレツてオープニング複数あるの? >最初から最後までキャベツはどうしたーじゃなくて? お料理行進曲は6番目で最後のOPだぞ
110 22/09/19(月)18:05:03 No.973434983
そばかすは作品には合ってないけどOP映像にはめちゃくちゃ合ってる
111 22/09/19(月)18:05:14 No.973435038
>えっキテレツてオープニング複数あるの? >最初から最後までキャベツはどうしたーじゃなくて? 今日もーいつーもの睡眠不足ーとかあるだろ?
112 22/09/19(月)18:05:21 No.973435076
>>>るろ剣も最初のそばかすの印象が強いかもしれない >>あれ最初嫌いだったな >作品に合ってないよね >名曲だけど アニメOP歌ってって話だけ来て えっキャンディキャンディくらいしか知らないんだけど… って感覚であの曲書いたらしいな
113 22/09/19(月)18:05:32 No.973435142
そういや全然知らんなキテレツのOP あと睡眠不足しかわからん
114 22/09/19(月)18:05:50 No.973435227
あたしンちもキンモクセイのサラバしか浮かんでこない
115 22/09/19(月)18:05:54 No.973435245
遊戯王DMは映像の関係もあって5個中1番目と2番目の最初のほうが薄い
116 22/09/19(月)18:06:35 No.973435466
>あたしンちもキンモクセイのサラバしか浮かんでこない きーてきてあたしーんちはエンディングか
117 22/09/19(月)18:06:46 No.973435530
金田一少年は君がいるから・・だよな!と思ったら3番目だった
118 22/09/19(月)18:07:09 No.973435663
>あたしンちもきーてきてあたしんちーしか浮かんでこない
119 22/09/19(月)18:07:29 No.973435761
>アニメOP歌ってって話だけ来て >えっキャンディキャンディくらいしか知らないんだけど… >って感覚であの曲書いたらしいな どんなアニメなのか詳しい情報もらえなかったから 仕方なく好きなキャンディキャンディを元にしたって説も前に見た
120 22/09/19(月)18:07:30 No.973435771
お料理行進曲とすいみん不足以外はわかんねえな…
121 22/09/19(月)18:07:46 No.973435858
エウレカはDAYSより少年ハートの方出てくる
122 22/09/19(月)18:07:57 No.973435906
剣心の思い出ってあんま綺麗なのないよな いい曲だけど
123 22/09/19(月)18:08:08 No.973435961
はじめてのチュウは最初はOPだったらしい
124 22/09/19(月)18:08:41 No.973436123
ペチチ
125 22/09/19(月)18:09:00 No.973436247
>エウレカはDAYSより少年ハートの方出てくる FLASHでさんざん聴き過ぎたせいだな…
126 22/09/19(月)18:09:04 No.973436276
>あたしンちもキンモクセイのサラバしか浮かんでこない あれはガチで名曲だしね… たまに聴くと涙出る
127 22/09/19(月)18:09:20 No.973436369
のぶ代ドラはいつものOPが最初はEDだったのは知ってる
128 22/09/19(月)18:09:38 No.973436458
チェンゲの今がその時だも好きだけどHEATSの方が出てくる
129 22/09/19(月)18:09:59 No.973436585
https://japan-anime-song.com/wp/2020/02/22/kiteretsu-songs/ 全然知らねえ…
130 22/09/19(月)18:10:07 No.973436644
キテレツはOP6曲あるからな…
131 22/09/19(月)18:10:11 No.973436663
ゲッターはやっぱりガンガンガンガン!
132 22/09/19(月)18:10:16 No.973436688
少年ハートはもはや別枠だろ
133 22/09/19(月)18:10:47 No.973436879
ガッチャマンの誰だ誰だ誰だ~も ゴレンジャーのバンバラバンバンバンもEDだったりするしな…
134 22/09/19(月)18:10:47 No.973436880
ガンダムSEEDは…
135 22/09/19(月)18:10:55 No.973436919
お料理行進曲の期間の回しか再放送しなかったせいで他を知らない
136 22/09/19(月)18:11:31 No.973437118
>ガッチャマンの誰だ誰だ誰だ~も >ゴレンジャーのバンバラバンバンバンもEDだったりするしな… ガンダムのアムロ~振り向かないで~もEDだしな
137 22/09/19(月)18:11:51 No.973437224
キン肉マンは一番最初は怪獣退治とかしてた頃だから 飛び散れ筋肉ビームって謎の歌詞が出てくるけど肉といえばGO FIGHTみたいなところあるよね
138 22/09/19(月)18:11:57 No.973437257
>お料理行進曲の期間の回しか再放送しなかったせいで他を知らない 俺は睡眠不足の期間も知ってるぜ
139 22/09/19(月)18:12:03 No.973437286
キテレツOPの最初ってお嫁さんになってあげないぞだっけか あれはEDだっけ…
140 22/09/19(月)18:12:29 No.973437411
>ガンダムのアムロ~振り向かないで~もEDだしな それは普通にEDっぽい歌だと思う
141 22/09/19(月)18:12:41 No.973437471
>https://japan-anime-song.com/wp/2020/02/22/kiteretsu-songs/ >全然知らねえ… 最初のOPなのに出るキャラがみっちゃん最初で次コロ助はいいとして犬て
142 22/09/19(月)18:13:03 No.973437581
>ガンダムのアムロ~振り向かないで~もEDだしな 翔べガンダム抜きにしてもOPと勘違いする人あんまいないんじゃないかそれ
143 22/09/19(月)18:13:06 No.973437592
でも歌ってて楽しいのは断然少年ハートなんだよね...
144 22/09/19(月)18:13:15 No.973437643
>ガッチャマンの誰だ誰だ誰だ~も >ゴレンジャーのバンバラバンバンバンもEDだったりするしな… ガッチャマンのアレは途中からOPになっただけで元はEDだしな
145 22/09/19(月)18:13:47 No.973437829
>キテレツOPの最初ってお嫁さんになってあげないぞだっけか 左様
146 22/09/19(月)18:14:00 No.973437897
キテレツは夢見る時間とメリーはただのともだちの頃が一番見てたから印象に残ってる
147 22/09/19(月)18:14:10 No.973437948
>翔べガンダム抜きにしてもOPと勘違いする人あんまいないんじゃないかそれ けものフレンズでしかガンダムに触れてない人は勘違いするかもしれない
148 22/09/19(月)18:14:17 No.973437995
ギアスは…
149 22/09/19(月)18:14:48 No.973438193
>キン肉マンは一番最初は怪獣退治とかしてた頃だから >飛び散れ筋肉ビームって謎の歌詞が出てくるけど肉といえばGO FIGHTみたいなところあるよね 炎のキン肉マンとか旋風とかズダダンの方が好きだけど世間的にはGO FIGHTなんだよな
150 22/09/19(月)18:14:48 No.973438195
>キテレツOPの最初ってお嫁さんになってあげないぞだっけか >あれはEDだっけ… EDは天地創造ビッグバン~だな
151 22/09/19(月)18:15:22 No.973438384
>ギアスは… COLORS
152 22/09/19(月)18:16:25 No.973438731
鉄血はミームのせいで3番目しか出てこない EDもオオオオオルフェェェェェンズの方好きなのに
153 22/09/19(月)18:17:08 No.973438982
>鉄血はミームのせいで3番目しか出てこない >EDもオオオオオルフェェェェェンズの方好きなのに 正直言うと鉄血のOPEDはおサルのアイアイ以外全部好き
154 22/09/19(月)18:17:33 No.973439120
>鉄血はミームのせいでフリージアしか出てこない
155 22/09/19(月)18:20:36 No.973440174
ベルセルクと言えばワージッですよね
156 22/09/19(月)18:21:49 No.973440587
ガンダムWはスーファミのゲームのお陰もあってRizumuEmotionの方が印象が残ってる
157 22/09/19(月)18:23:02 No.973441017
>FLASHでさんざん聴き過ぎたせいだな…
158 22/09/19(月)18:24:04 No.973441345
Gガンダムといえば1曲目なんだろうけど映像込みで2曲目の方出てくる
159 22/09/19(月)18:24:21 No.973441436
>ガンダムSEEDは… 普通にINVOKEじゃないの?
160 22/09/19(月)18:25:23 No.973441817
けいおんはまずDon’t say “Lazy”が出てくる OPじゃないけど
161 22/09/19(月)18:26:03 No.973442051
ガッチャマンは2番めが強い
162 22/09/19(月)18:27:49 No.973442738
カービィはOPどっちも印象強い
163 22/09/19(月)18:28:40 No.973443075
これだから主題歌変えるのあまり良くない
164 22/09/19(月)18:29:12 No.973443291
らんまはじゃじゃ馬にさせないでしか出てこない
165 22/09/19(月)18:29:35 No.973443447
ジョジョ5部は圧倒的に2番目の方が強い気がする
166 22/09/19(月)18:30:12 No.973443699
>カービィはOPどっちも印象強い 基本はまる
167 22/09/19(月)18:31:09 No.973444059
らんまも悩む