大雨の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/19(月)16:01:00 No.973395056
大雨の日の岡山名物貼る
1 22/09/19(月)16:01:45 No.973395283
ヘルゾーン
2 22/09/19(月)16:02:31 No.973395514
ポールが立ってるので安心
3 22/09/19(月)16:02:49 No.973395610
うちの近所も30年くらい前はこんな感じだったよ
4 22/09/19(月)16:05:32 No.973396410
案外髭ボーボーのままでやるかもしれんぞ
5 22/09/19(月)16:06:49 No.973396816
倉敷だとポールじゃなくてキャッツアイのところがあったけど 冠水したら見えにくいんじゃね?とは思った
6 22/09/19(月)16:07:47 No.973397092
柵を立てたら近隣住民が撤去する
7 22/09/19(月)16:12:20 No.973398475
うちの社員が飲み会のあと自転車で落っこちて亡くなったやつだ
8 22/09/19(月)16:13:42 No.973398931
雨の時だけ現れる道
9 22/09/19(月)16:15:29 No.973399468
>柵を立てたら近隣住民が撤去する なんで?
10 22/09/19(月)16:17:15 No.973399996
>なんで? 「」が言ってた
11 22/09/19(月)16:17:38 No.973400105
同化してやがる…
12 22/09/19(月)16:18:21 No.973400308
排水溝の掃除がやりにくくなるとかで柵を立てるのに反対とか聞いた
13 22/09/19(月)16:18:55 No.973400450
https://kuruma-news.jp/post/203662 岡山「人食い用水路」
14 22/09/19(月)16:22:19 No.973401461
>柵を立てたら近隣住民が撤去する なんか話が大げさになっててすごいな 柵を作ろうかなーって話になったときに反対するやつが居るだけだよ 今はほぼ居ないからたて放題 お金がないから少しづつだけど
15 22/09/19(月)16:23:40 No.973401833
歩道が広めにとってあるなんて珍しいな
16 22/09/19(月)16:35:13 No.973405257
10レスぐらい読んでやっとわかった
17 22/09/19(月)16:35:39 No.973405371
スクールゾーンなのがより悪質だ
18 22/09/19(月)16:41:47 No.973407311
こういう住宅地の中の水路は潰せばいいのに
19 22/09/19(月)16:48:00 No.973409044
余裕があるとこならだいたい暗渠になってるんだよねこういう水路
20 22/09/19(月)16:49:35 No.973409495
優先度低い道路だからよほど金が無いと後回しになるんだよな 既存の通行量多い道路の補修で予算使い切っちゃう
21 22/09/19(月)16:50:10 No.973409663
>案外髭ボーボーのままでやるかもしれんぞ これ誰か通訳して
22 22/09/19(月)16:51:30 No.973410044
そもそも川の水面と道路がほぼ同じ高さってやばくない?
23 22/09/19(月)16:57:38 No.973411696
こういう日は車の視界も悪いから壁沿いに歩くといいぞ
24 22/09/19(月)17:00:51 No.973412634
せめて水路の上に金網設置して欲しい…
25 22/09/19(月)17:01:58 No.973412981
>柵を作ろうかなーって話になったときに反対するやつが居るだけだよ なんなんだよそいつ… >今はほぼ居ないからたて放題 ほぼかぁ… >お金がないから少しづつだけど よかった!
26 22/09/19(月)17:07:09 No.973414594
反対するやつがいるという事にして暗渠や柵の費用ケチってたのが通用しなくなりつつあるんだろうな いくらなんでも岡山だけ県全域で反対するやつがいるのおかしいもの
27 22/09/19(月)17:09:00 No.973415167
よほど金ないのね
28 22/09/19(月)17:20:13 No.973419044
だって蓋しといたら桃が流れてきた時咄嗟に拾えないだろ
29 22/09/19(月)17:29:44 No.973422196
>いくらなんでも岡山だけ県全域で反対するやつがいるのおかしいもの 主要道路の抜け道に使われる狭い道な通学路に ついに川を暗渠化の話が持ち上がってよかったと近所の人らで喜んでたら 一人が 「ずっと川が見えてたのに見えなくなるの寂しい」 の一声で暗渠化立ち消えとかあるよ