22/09/19(月)14:00:32 とりあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/19(月)14:00:32 No.973360263
とりあえず海へ
1 22/09/19(月)14:01:16 No.973360488
兄さんのおまぬけ感なんだろうね…
2 22/09/19(月)14:01:59 No.973360692
持って歩いてるのがよくない
3 22/09/19(月)14:02:40 No.973360899
このポーズだと兄さんは大きめの浮き輪かなんかでわーい!って感じしちゃうから…
4 22/09/19(月)14:04:04 No.973361303
武装も付いてないから…
5 22/09/19(月)14:05:22 No.973361660
>兄さんのおまぬけ感なんだろうね… おまぬけな感じでユーザーが撮った写真だからですかね
6 22/09/19(月)14:05:44 No.973361761
兄さんは公式じゃこんな形態ないからな!
7 22/09/19(月)14:06:37 No.973362009
兄さんのポーズがプールに浮き輪つけて走る子供だもん
8 22/09/19(月)14:07:05 No.973362148
そもそも公式の写真じゃないのに擦られまくってる
9 22/09/19(月)14:23:34 No.973366875
>兄さんのおまぬけ感なんだろうね… (この後めちゃくちゃ衝角攻撃した)
10 22/09/19(月)14:24:46 No.973367212
この兄さん本当に楽しそうで好き
11 22/09/19(月)14:26:46 No.973367815
公式のというかお舟形態の方は普通にダサいだけだからな…
12 22/09/19(月)14:31:10 No.973369062
ダサいダサい罵倒し続けるほどか?ってずっと思ってる ノリでいじめ続けるみたいな感じになってない?
13 22/09/19(月)14:36:06 No.973370392
>ダサいダサい罵倒し続けるほどか?ってずっと思ってる 君がカッコいいと思うならそれでいいんだ ちなみに俺は今見てもダサいと思ってるよ
14 22/09/19(月)14:36:46 No.973370588
>ダサいダサい罵倒し続けるほどか?ってずっと思ってる >ノリでいじめ続けるみたいな感じになってない? 変形形態の方はまあダサいと思う 正確に言うと根本的にあのスタイルにしてかっこよくしようがないと思うから別に金剛のプラモが悪いという感じではないとも思うが
15 22/09/19(月)14:36:58 No.973370645
多分誰も買ってないのが答えだよ金剛
16 22/09/19(月)14:37:56 No.973370914
「兄さん!」 「うおお今行くぞー!」 って感じ
17 22/09/19(月)14:38:23 No.973371042
>多分誰も買ってないのが答えだよ金剛 主語がデカい
18 22/09/19(月)14:38:36 No.973371102
これと並べるなら公式脚ピンやってるガール金剛の写真出したほうがいいと思う
19 22/09/19(月)14:38:50 No.973371167
>多分誰も買ってないのが答えだよ金剛 ミキシング素体としてちょくちょく見るし誰も買ってないって異世界の話?
20 22/09/19(月)14:38:52 No.973371176
個人的にはダサさより箱でかすぎんだろというのが気になった金剛
21 22/09/19(月)14:40:53 No.973371741
船モードはダサいけど二足歩行の時は普通にかっこいいだろ
22 22/09/19(月)14:44:15 No.973372718
トリスタンとかAOIいじってる層と同じ匂いがする
23 22/09/19(月)14:47:48 No.973373697
デザインよりもわざわざFAをドローン母艦にする意味が解らない出雲の方が…
24 22/09/19(月)14:48:18 No.973373833
>デザインよりもわざわざFAをドローン母艦にする意味が解らない出雲の方が… 大艦巨砲主義の終わりネタやりたかっただけだと思うよ
25 22/09/19(月)14:49:27 No.973374139
逆に考えよう 船がロボットになったら強いだろ?
26 22/09/19(月)14:50:53 No.973374535
と言うか設定突っ込んだら超広範囲レーダーを持って海上から降下ポッド撃ち落とすのなら船でいいだろって話になるぞ
27 22/09/19(月)14:52:34 No.973374986
戦艦っていうかカヌーかよってってなるのが悪い
28 22/09/19(月)14:54:19 No.973375477
というか艦砲の量的にも駆逐艦枠じゃね?
29 22/09/19(月)14:54:50 No.973375643
>ミキシング素体としてちょくちょく見るし誰も買ってないって異世界の話? 普通にスレ画の形態で組んでる人は少ないってこと?
30 22/09/19(月)14:55:43 No.973375893
本体がかっこよすぎるのが悪い
31 22/09/19(月)14:55:59 No.973375963
>普通にスレ画の形態で組んでる人は少ないってこと? 誰も買ってないって話じゃなかったの?
32 22/09/19(月)14:57:05 No.973376301
論点ずらしてくるような奴は自分の納得する答えが返ってくるまで延々と論点ずらして質問し続けてくるから相手するだけ無駄よ
33 22/09/19(月)15:01:11 No.973377455
人型モードのカッコよさと戦艦モードのダサさのギャップがキモだ 絶対カッコいい変形すると思うじゃん まさかこの見た目で上半身据え置きだと思わないじゃん いやしかしこの後ろ姿は本当にかっこいい… fu1455222.jpg fu1455221.jpg
34 22/09/19(月)15:01:13 No.973377463
他でも見るがとりあえず貶しとけば面白いと思ってる人は一定数いる
35 22/09/19(月)15:01:49 No.973377630
ダイグレンはダサカッコいい
36 22/09/19(月)15:01:54 No.973377654
妹が真似できないような複雑な変形や分離合体はもうやらせて貰えないんだろうな…
37 22/09/19(月)15:02:53 No.973377927
>妹が真似できないような複雑な変形や分離合体はもうやらせて貰えないんだろうな… ウィルバーナインはガワ分離バイクになるらしいしな
38 22/09/19(月)15:03:11 No.973378010
全体的な雰囲気は好きなんだけど個人的に胴体の形があんまり好みじゃないだよね逆三角形体型というかなんと言うか
39 22/09/19(月)15:03:45 No.973378179
>妹が真似できないような複雑な変形や分離合体はもうやらせて貰えないんだろうな… フレズとかが別に変形再現してるわけでもなく妹出てるから別に関係ないんじゃない? まあそもそも人間形状から離れるような形態の需要はヘキサギアの方に行ってるとは思うけど
40 22/09/19(月)15:04:01 No.973378256
>妹が真似できないような複雑な変形や分離合体はもうやらせて貰えないんだろうな… その場合妹のアーマーが合体するフレズ方式ができるよ
41 22/09/19(月)15:04:47 No.973378464
書き込みをした人によって削除されました
42 22/09/19(月)15:05:01 No.973378527
今のFAはカッコいいけど立ち位置がわからない
43 22/09/19(月)15:05:06 No.973378551
だが俺はフミカネ絵で巨乳ガールの金剛を楽しみにしているのだ
44 22/09/19(月)15:05:12 No.973378586
もともとアーキテクトありきだからフレームごと新規で作れるヘキサギアのほうがまあ可変機はやりやすいわな…
45 22/09/19(月)15:05:41 No.973378707
>だが俺はフミカネ絵で巨乳ガールの金剛を楽しみにしているのだ フミカネじゃないよ
46 22/09/19(月)15:06:08 No.973378813
ガルダギアがそのままFA継承するのかなぁと思ったりもするけどあれ売れたのか疑問 いやでももうなくなってるから売れたのか
47 22/09/19(月)15:06:44 No.973378972
>今のFAはカッコいいけど立ち位置がわからない 会社的に言えばヘキサギアが軌道に乗ってFAだからこそやれることってのが特に無くなっちゃったからな 人間形態と異形ですみ分けるのかと思ったらヘキサギアで普通にかっこいい人間形態のロボは出るし逆にFAはなんかどんどん正統派なかっこよさから逸脱していくし
48 22/09/19(月)15:06:45 No.973378983
>>だが俺はフミカネ絵で巨乳ガールの金剛を楽しみにしているのだ >フミカネじゃないよ fu1455247.jpg
49 22/09/19(月)15:07:29 No.973379183
カグツチの原型早く見たい
50 22/09/19(月)15:07:41 No.973379240
>>だが俺はフミカネ絵で巨乳ガールの金剛を楽しみにしているのだ >フミカネじゃないよ fu1455251.jpg 妹はフミカネだけど…
51 22/09/19(月)15:08:05 No.973379340
やっぱりレイファルクスで一区切りしてそのあとグダグダやってる感があるのよね…
52 22/09/19(月)15:08:21 No.973379413
>人間形態と異形ですみ分けるのかと思ったらヘキサギアで普通にかっこいい人間形態のロボは出るし逆にFAはなんかどんどん正統派なかっこよさから逸脱していくし なんかFAで真っ当なかっこいいロボ作らされるのはクソ!みたいなのは初期からずっと言ってたからね
53 22/09/19(月)15:08:48 No.973379552
>fu1455247.jpg あっカグツチに空目してたわすまん!
54 22/09/19(月)15:09:06 No.973379639
俺もフミカネ担当書いてる画像貼ろうとしたけどみんな早いね
55 22/09/19(月)15:09:59 No.973379886
>ガルダギアがそのままFA継承するのかなぁと思ったりもするけどあれ売れたのか疑問 >いやでももうなくなってるから売れたのか 特に世界観あるわけでもないしMSGだから全然違くない…?
56 22/09/19(月)15:10:17 No.973379969
喫水線下が無いのもな…実際に海で運用する想定でそこ無くなってるのはどうなのと言う
57 22/09/19(月)15:11:22 No.973380273
上のは予約していつからなの?
58 22/09/19(月)15:11:32 No.973380332
>>ガルダギアがそのままFA継承するのかなぁと思ったりもするけどあれ売れたのか疑問 >>いやでももうなくなってるから売れたのか >特に世界観あるわけでもないしMSGだから全然違くない…? いやこう…内部フレーム系だから内部フレーム共通かつ装甲違いで色々と展開するって流れを継承するのかなって
59 22/09/19(月)15:11:56 No.973380461
>喫水線下が無いのもな…実際に海で運用する想定でそこ無くなってるのはどうなのと言う 航行中は船首さえあれば揚力でどうとでもなるだろ 浮力は脛のフロートが担当してるし
60 22/09/19(月)15:12:25 No.973380581
>喫水線下が無いのもな…実際に海で運用する想定でそこ無くなってるのはどうなのと言う まあそこは未来のメカなのでいらんのかもしれん 単純に金剛自体そこそこ高額キットだから製品コストもあるだろうしね…
61 22/09/19(月)15:14:14 No.973381121
>やっぱりレイファルクスで一区切りしてそのあとグダグダやってる感があるのよね… 完全新規なのにヘクターとかあんまり存在感無い気がする
62 22/09/19(月)15:14:32 No.973381226
そもそもこいつブースターでかっ飛ばしてるだけだから喫水線とかあるのか怪しい 船底も無いし
63 22/09/19(月)15:15:09 No.973381394
>いやこう…内部フレーム系だから内部フレーム共通かつ装甲違いで色々と展開するって流れを継承するのかなって そもそもサイズ違いすぎるから継承ってほど似たシリーズにはならないと思う フレームも同じのずっと使うかわからんし
64 22/09/19(月)15:16:19 No.973381734
レイファルクス以降こう大物が多くて…って感じもある
65 22/09/19(月)15:16:40 No.973381840
fu1455273.jpg 船体に見える部分って水の抵抗を減らすくらいの効果しかなくね?
66 22/09/19(月)15:16:57 No.973381931
脚をフロートにしてブースターでかっとばすためのシールドとしての艦部分だからなあ
67 22/09/19(月)15:16:59 No.973381942
舳先だけだから艦船というよりカヌーみたいに見える
68 22/09/19(月)15:17:39 No.973382145
>レイファルクス以降こう大物が多くて…って感じもある というか初手白虎で何か盛大な滑りを見せた気がする
69 22/09/19(月)15:18:51 No.973382481
白虎好きなんだけどな…
70 22/09/19(月)15:19:07 No.973382561
>レイファルクス以降こう大物が多くて…って感じもある いろんな情勢で大型商品のほうがむしろ出しやすいらしい
71 22/09/19(月)15:19:36 No.973382692
モーターパニッシャーだっけ?もう作らないって言ったの
72 22/09/19(月)15:19:46 No.973382735
>というか初手白虎で何か盛大な滑りを見せた気がする かっこいいかどうかでいうとかっこいいとは思うんだけどなんか違う…感はある
73 22/09/19(月)15:20:08 No.973382851
逆に玄武とかあの中身で何でそんな箱デカいんだ?っていうくらいデカい
74 22/09/19(月)15:20:49 No.973383055
白虎はメカ単体で見ればめちゃくちゃ格好いいしキットの出来もすごいんだけどいきなりあれが来たので面食らった人は多かった印象
75 22/09/19(月)15:21:13 No.973383206
フレームの制限取っ払ってインスト的にもフレームの制限取っ払う理由つけたのにいまいちその発展がなかったよな白虎
76 22/09/19(月)15:22:06 No.973383482
デザインが新川テイストすぎてMSGとかと組み合わせて好きにカスタムするって意味でもなんかかみ合わせが悪かった感はある白虎や玄武
77 22/09/19(月)15:22:13 No.973383517
レイファルクス後は対立構図が分かりにくくてそれに付随して機体の立ち位置もフワッとしている気がする
78 22/09/19(月)15:23:33 No.973383918
あとGAFネタがちょっと笑えない感じだったな
79 22/09/19(月)15:26:21 No.973384745
>逆に玄武とかあの中身で何でそんな箱デカいんだ?っていうくらいデカい レイファルクスくらいの箱のデカさで中身が割とシンプルな造形だからなんか損した感あるんだよなあれ
80 22/09/19(月)15:29:29 No.973385600
>あとGAFネタがちょっと笑えない感じだったな そこは内輪ネタとしてスルーするとしても月との決戦以降のGAFとリベルタの構図とかなんか野良FAが出てきてる話とかの設定をすぐにぶん投げちゃったのが…
81 22/09/19(月)15:31:18 No.973386109
妹に至っては舳先すらない もうただの水避け板
82 22/09/19(月)15:31:30 No.973386168
>そこは内輪ネタとしてスルーするとしても月との決戦以降のGAFとリベルタの構図とかなんか野良FAが出てきてる話とかの設定をすぐにぶん投げちゃったのが… 三つの時間軸で同時並行してるだけでぶん投げてはなくね
83 22/09/19(月)15:31:53 No.973386266
>妹に至っては舳先すらない >もうただの水避け板 ど真ん中に砲身つけてるからもうこれ発射形態っていう逃げ
84 22/09/19(月)15:36:27 No.973387671
だっせ!
85 22/09/19(月)15:36:54 No.973387834
つまみ食いでしか買ってないからあんまりストーリー把握してないんだけど月決戦以前の時間軸の機体ってレイファルクス発売以降も出てたりするの?
86 22/09/19(月)15:38:18 No.973388264
>つまみ食いでしか買ってないからあんまりストーリー把握してないんだけど月決戦以前の時間軸の機体ってレイファルクス発売以降も出てたりするの? 迅雷とかは一応そうかな
87 22/09/19(月)15:40:48 No.973388983
海エンジョイ勢に見えるのがいけない
88 22/09/19(月)15:41:52 No.973389312
>迅雷とかは一応そうかな ありがとう そういえばそれがあった
89 22/09/19(月)15:42:35 No.973389536
轟雷改もそういや逆輸入系