ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/19(月)11:56:03 No.973320822
GTA6の情報滅茶苦茶リークされてる…
1 22/09/19(月)11:57:04 No.973321127
田舎スカスカマップいらんから都市部でギッチギチにしてくれ
2 22/09/19(月)11:57:50 No.973321339
GTAVオンラインをあと20年くらい引っ張るのかと思ってた
3 22/09/19(月)11:59:06 No.973321675
スレッドを立てた人によって削除されました リーク通りならSwitchPRO独占だね TGSで発表あるのかも
4 22/09/19(月)11:59:11 No.973321695
オプ2は6ではいらんぞ
5 22/09/19(月)11:59:48 No.973321869
ロサンゼルスからマイアミでどっちも陽気だから違いが感じられん
6 22/09/19(月)12:00:25 No.973322065
スレッドを立てた人によって削除されました リーク通りならSwitchPURO独占だな TGSで発表されるのかも
7 22/09/19(月)12:00:43 No.973322163
マジかめっちゃ嬉しい TESと同じく完全に諦めてた
8 22/09/19(月)12:01:12 No.973322355
>TGSで発表されるのかも TGSは昨日までだけど何言ってんの?
9 22/09/19(月)12:02:24 No.973322810
詳しく教えてくれ
10 22/09/19(月)12:03:20 No.973323118
スレッドを立てた人によって削除されました Switchproで出るらしいの
11 22/09/19(月)12:03:37 No.973323211
5の発売日:2013年9月17日 もう前作から9年経つのかよ
12 22/09/19(月)12:03:38 No.973323218
R☆からはもう人が抜けてるって言われてたけど オープンワールドのフィールド作るためのスタッフなんて常に抱えねえよ…
13 22/09/19(月)12:04:13 No.973323396
ゴタゴタあったのに大丈夫なのか? RDR2糞おもろかったから期待してるけど
14 22/09/19(月)12:04:35 No.973323528
バイスシティってトニー出てくるの?
15 22/09/19(月)12:04:53 No.973323629
見た感じ人と建物や道路の大きさの対比がリアルになってたように思う 5は小さく作られてるように感じる
16 22/09/19(月)12:05:13 No.973323728
諦めてたからマジかよって感じだ のんびり待つか…
17 22/09/19(月)12:06:36 No.973324184
どうせシングル用の追加DLCストーリはなくてオンラインで十年持たすんだろ
18 22/09/19(月)12:06:41 No.973324206
トレバー殺されそう
19 22/09/19(月)12:07:18 No.973324435
どこで読めるん
20 22/09/19(月)12:07:53 No.973324598
>どこで読めるん つべとかに動画上がってるよ
21 22/09/19(月)12:08:31 No.973324803
ケツデカ女主人公に期待
22 22/09/19(月)12:09:57 No.973325277
>どうせシングル用の追加DLCストーリはなくてオンラインで十年持たすんだろ バカみたいな飛ぶバイク実装するだけで何億も儲かるし… DLCなんてやってられないし… ししし
23 22/09/19(月)12:12:03 No.973325953
>見た感じ人と建物や道路の大きさの対比がリアルになってたように思う >5は小さく作られてるように感じる 5の倍くらいのマップサイズじゃね?って推測されてるね
24 22/09/19(月)12:12:10 No.973325989
動画どころじゃない ロックスターのサーバーをハックした奴はあらゆるデータを手中におさめたと言ってる ハッカーに大金が支払われないと大方完成したGTA6のビルドが世に出回ることになる ただでさえ先の発売日がハッカーのせいで更に伸びた
25 22/09/19(月)12:12:15 No.973326027
リークの内容自体が3GB分の動画公開に加えてリークした奴が このあと5と6のソースコードに加えて6のテストビルド公開する予定です!って言ってて大分やばい
26 22/09/19(月)12:12:43 No.973326195
>トレバー殺されそう 死んでても生き残って事業が成功してても不思議じゃないな
27 22/09/19(月)12:12:51 No.973326242
デバッグしきれないのは分かるがミッションの自由度を上げてほしい シリーズを追うごとに開発者の意図したレールからちょっとでも外れた瞬間に即失敗扱いになってつまらん SAやVCの方がまだそこに関しては自由度高かったぞ
28 22/09/19(月)12:14:13 No.973326697
あまり賛同されないと思うけど個人的にはジャストコーズみたいな自然多めで島々が転々としてるバカデカいマップだと嬉しい GTAVは乗り物沢山あるのにマップが一つの島だからすぐ回り終わってあまり堪能出来なかった
29 22/09/19(月)12:14:19 No.973326724
GTA5の大規模強盗の出来損ないみたいなやつ なんか運転手とか選べるんだけどたいして意味ないやつ いろんなメンバーをリクルートして大強盗を成功させるゲームになってほしいなぁ ウォッチドッグスレギオンもまったく生かしきれなくて残念だった
30 22/09/19(月)12:14:58 No.973326935
>あまり賛同されないと思うけど個人的にはジャストコーズみたいな自然多めで島々が転々としてるバカデカいマップだと嬉しい ジャスコ4から逃げるな
31 22/09/19(月)12:18:24 No.973328008
ロアフレンドリーよりゲーム内の便利さになるのはしょうがないし
32 22/09/19(月)12:20:31 No.973328674
主人公は1人に戻して欲しいなぁ 5は5で面白かったけどやっぱり1人でガッツリとシナリオをやりたいよ
33 22/09/19(月)12:21:24 No.973328954
こんな開発初期からリークされるような制作体制なのが一番やべえ
34 22/09/19(月)12:22:06 No.973329199
まだ開発初期ってんならリリースは2030とかか
35 22/09/19(月)12:22:52 No.973329437
10年以内には出るだろうし 他のゲームやってる内に発売日が発表されるだろう…
36 22/09/19(月)12:23:22 No.973329597
コピペ?
37 22/09/19(月)12:23:27 No.973329630
噂でRDRみたいなゲームになるって聞いてたけどホントにRDRになってるー!! 俺は嬉しいけどすべての行動がもっさりするから賛否あるだろうな
38 22/09/19(月)12:26:22 No.973330568
>ケツデカ女主人公に期待 ヨガパンツみたいなの履いてるせいかケツ!って感じのケツだよね
39 22/09/19(月)12:27:02 No.973330766
ほんとにケツでかいな
40 22/09/19(月)12:27:06 No.973330784
シリーズ初の女主人公は普通にありえそうなんだよな
41 22/09/19(月)12:28:29 No.973331243
GTA主人公ならビッチであってほしい
42 22/09/19(月)12:28:56 No.973331377
リーク見る限り銃を肩に引っ掛ける形になってたから異次元ポケットない感じで素直に嬉しい
43 22/09/19(月)12:29:40 No.973331646
>GTA主人公ならビッチであってほしい 薬も使うしヤりまくりで人も殺すだろうね
44 22/09/19(月)12:30:10 No.973331821
>>GTA主人公ならビッチであってほしい >薬も使うしヤりまくりで人も殺すだろうね 大体ジーコだな…
45 22/09/19(月)12:31:03 No.973332114
フェミニストに配慮して女性で男性を撃ち殺せるようにしたのか
46 22/09/19(月)12:33:18 No.973332857
>こんな開発初期からリークされるような制作体制なのが一番やべえ リークというかハッキングだな
47 22/09/19(月)12:33:20 No.973332867
>こんな開発初期からリークされるような制作体制なのが一番やべえ 初期ではないんじゃないか? 既にある程度のモデリングとモーションにそれに合わせたプログラミングも出来上がりつつあるっぽいし
48 22/09/19(月)12:33:47 No.973333019
全ての建物室内に侵入できるようにしろ 最低条件だ
49 22/09/19(月)12:33:48 No.973333028
GTX1080で動いてるようだし 大昔のビルドかもしれん
50 22/09/19(月)12:34:29 No.973333227
街の空間の広さのリアル加減が素敵 ただこれをゲームとして成立させるの大変そう
51 22/09/19(月)12:34:44 No.973333308
ハッカーがハッキングされて本名がわかったらしい
52 22/09/19(月)12:35:06 No.973333421
>全ての建物室内に侵入できるようにしろ >最低条件だ どうせ後で入らなくなるし 無駄な労力で発売が遅くなるだけだからいらねぇ
53 22/09/19(月)12:36:30 No.973333887
外人特有の顔は小さいのにケツはデカい体型好きだわ
54 22/09/19(月)12:36:40 No.973333939
小さな町一個とかなら全部の建物の部屋とか言ってもいいかもだけど州一個とかの全部の部屋とかいつまでも終わらないかコピペになるわな
55 22/09/19(月)12:37:06 No.973334074
6舞台のオンラインも出るだろうし死ぬまでGTAやる事になりそうだ
56 22/09/19(月)12:37:33 No.973334213
RDR2程度くらいに作り込こんでくれたらそれだけで満足
57 22/09/19(月)12:37:43 No.973334268
早くて24年発売かね
58 22/09/19(月)12:38:32 No.973334543
GTASAってなんか政治家に規制されてなかった?
59 22/09/19(月)12:38:42 No.973334595
入る必要のない家に入る気はねぇから作らなくてええ
60 22/09/19(月)12:39:17 No.973334799
>GTASAってなんか政治家に規制されてなかった? ヒラリーにエロ関連ですごい突っ込まれた
61 22/09/19(月)12:39:45 No.973334964
そして次回作の4で自由の女神になるヒラリー
62 22/09/19(月)12:40:08 No.973335085
今から思うと黒人のストリートギャングとかリアリティありすぎるのによく主人公として出せたよな
63 22/09/19(月)12:40:52 No.973335330
>今から思うと黒人のストリートギャングとかリアリティありすぎるのによく主人公として出せたよな ロックスターだぞ?
64 22/09/19(月)12:40:57 No.973335365
オンラインずっと女キャラで遊んでたから女主人公も楽しみだ これでオンラインのキャラメイクも可愛く作れる様になってたらよし
65 22/09/19(月)12:41:11 No.973335436
>これでオンラインのキャラメイクも可愛く作れる様になってたらよし ありえないからあきらめろ
66 22/09/19(月)12:41:14 No.973335453
家に入りたいより家を壊したい 世界全てのオブジェクトを破壊したい
67 22/09/19(月)12:41:44 No.973335610
オンだと服保存してどこでも読み出せたのにオフだと読み出せないのがずっと気になってたからそれだけどうにかして欲しい
68 22/09/19(月)12:42:01 No.973335701
>今から思うと黒人のストリートギャングとかリアリティありすぎるのによく主人公として出せたよな 戦争経験したセルビア人移民も大概だぞ
69 22/09/19(月)12:42:55 No.973335998
マジでバイスシティなのか 超巨大になるのかな?
70 22/09/19(月)12:43:14 No.973336108
ニコってどうなったの? 死んだの?
71 22/09/19(月)12:44:33 No.973336553
>ニコってどうなったの? >死んだの? Vやれや!
72 22/09/19(月)12:45:28 No.973336884
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
73 22/09/19(月)12:46:08 No.973337115
V無料配布すらされてたからな…
74 22/09/19(月)12:46:43 No.973337305
Vは世界で2番目に売れたゲームだからなぁ
75 22/09/19(月)12:46:45 No.973337328
賛否両論あるけどオンラインは思い切って削ろうぜ あのボリュームをオフラインにくれよ
76 22/09/19(月)12:47:59 No.973337749
動画もだけど大量のソースコードもリークされたらしいのまずくない?
77 22/09/19(月)12:48:43 No.973337982
みた感じまだまだ完成には程遠そうだけどグラのベースは5からほぼ変えないんだな
78 22/09/19(月)12:49:11 No.973338164
>賛否両論あるけどオンラインは思い切って削ろうぜ >あのボリュームをオフラインにくれよ オフラインってオンラインのおまけだろ?
79 22/09/19(月)12:49:22 No.973338223
撃たれた警官が倒れるモーションもVと全く同じだ
80 22/09/19(月)12:49:27 No.973338254
開発チーム崩壊したのに頑張って立て直したのか
81 22/09/19(月)12:50:57 No.973338776
>撃たれた警官が倒れるモーションもVと全く同じだ モーション普通に使いまわしてるかテストビルドだからとりあえず仮モーションで入れてるかどっちかな
82 22/09/19(月)12:51:03 No.973338805
本物の動画をYouTubeで見てきたけど女主人公の尻がデカいな
83 22/09/19(月)12:51:38 No.973339008
翻訳サイトで翻訳してみた感じ2019年の動画っぽい
84 22/09/19(月)12:51:57 No.973339099
こんなゴリラでもスカートぴらっぴらしたらおっってなるの悔しい…
85 22/09/19(月)12:52:01 No.973339125
開発初期の映像が製品版とは別物なんてゲーム業界よくあることだし
86 22/09/19(月)12:52:55 No.973339433
RDR2の経験あるなら食う飲む吸うを能動的にできるようになるな楽しみだ
87 22/09/19(月)12:53:40 No.973339653
スカートの下のおぱんつも着替えれるようにしてほしい
88 22/09/19(月)12:54:51 No.973340062
オンラインあるのはいいけどオプ2は勘弁な!
89 22/09/19(月)12:55:02 No.973340126
かなりの大規模なクラッキングのせいで間違いなく発売に大きく影響出そうなのがな…
90 22/09/19(月)12:56:07 No.973340466
>開発初期の映像が製品版とは別物なんてゲーム業界よくあることだし NPCはテクスチャも貼ってなくて開発キットはPS4のだし リークされた動画だけで製品の出来を予想するのは難しいね
91 22/09/19(月)12:57:15 No.973340843
>オフラインってオンラインのおまけだろ? こう考える奴が一番嫌い
92 22/09/19(月)12:58:10 No.973341159
>こう考える奴が一番嫌い あれメインは流石に退屈すぎるわ
93 22/09/19(月)12:59:20 No.973341530
>こう考える奴が一番嫌い 5のアプデ内容全部オンラインだからR⭐︎は少なからずそう考えてるだろ
94 22/09/19(月)12:59:20 No.973341535
オンラインもクルーで集会とかする分には楽しいんだ
95 22/09/19(月)13:00:07 No.973341786
そりゃ継続的に課金させたいならオンに振るでしょアプデは
96 22/09/19(月)13:01:43 No.973342323
オンのミッションの内容思い返すと 別にフルボイスやら映像効果やらなくてもやり方次第でオフ霞むくらい楽しめるんだなって
97 22/09/19(月)13:02:52 No.973342700
アホみたいに利益出たのにオン削れとか言える神経がわからんわ
98 22/09/19(月)13:02:55 No.973342720
オフ専用とオン専用で別のソフト出そう
99 22/09/19(月)13:03:08 No.973342782
マイケルイベ待ってるぞ
100 22/09/19(月)13:03:49 No.973343015
スレッドを立てた人によって削除されました >アホみたいに利益出たのにオン削れとか言える神経がわからんわ ゴミクズの戯言だよ
101 22/09/19(月)13:04:18 No.973343181
>オフ専用とオン専用で別のソフト出そう PS5版の5もこれだしオンだけオフだけって人もいるだろうからアリかもね
102 22/09/19(月)13:04:23 No.973343198
>アホみたいに利益出たのにオン削れとか言える神経がわからんわ 商業的にはオンが正解だけどゲームとしてシナリオを楽しむならオフという話だな
103 22/09/19(月)13:04:56 No.973343379
じゃあ最初から基本無料MMOとしてリリースしろよ 金取ったり売上本数自慢すんな fallout76を見習えよ
104 22/09/19(月)13:05:47 No.973343645
中米系のケツデカ女が主人公の1人とかになるのかな?
105 22/09/19(月)13:06:01 No.973343717
スレッドを立てた人によって削除されました 時代に取り残されたおじさんがずっとオンラインガーって喚いてるだけだしね…
106 22/09/19(月)13:06:27 No.973343861
同じゲームが好きなもの同士仲良くしようぜ
107 22/09/19(月)13:06:30 No.973343878
ドゥームズデイは歯応えがあって面白かった カヨペリコも効率化されてるけどあえて攻撃的に行くと楽しいぜ
108 22/09/19(月)13:06:30 No.973343880
スレッドを立てた人によって削除されました 今どきオンライン嫌うクズはとっとと死ねばいいのに
109 22/09/19(月)13:06:31 No.973343891
>>オフ専用とオン専用で別のソフト出そう >PS5版の5もこれだしオンだけオフだけって人もいるだろうからアリかもね あれ5で持ってるけど普通にどっちも遊べるというか俺が知らないだけでオフ専ソフトとかあったの?
110 22/09/19(月)13:06:39 No.973343944
スレッドを立てた人によって削除されました オフあるだけありがたいって思えないから駄目なんだよ
111 22/09/19(月)13:07:22 No.973344177
オンラインはサービス継続してる時は楽しめるんだがな…
112 22/09/19(月)13:07:53 No.973344339
>>>オフ専用とオン専用で別のソフト出そう >>PS5版の5もこれだしオンだけオフだけって人もいるだろうからアリかもね >あれ5で持ってるけど普通にどっちも遊べるというか俺が知らないだけでオフ専ソフトとかあったの? オンオフそれぞれ単品のがあるはず
113 22/09/19(月)13:07:59 No.973344373
口汚い奴が消されてて良かった
114 22/09/19(月)13:08:23 No.973344516
>オンラインはサービス継続してる時は楽しめるんだがな… Vだけで10年近くやってるしなんの心配もないんじゃねえかな…
115 22/09/19(月)13:08:41 No.973344600
>マイケルイベ待ってるぞ マイケルが殺される姿が見たいってこと?
116 22/09/19(月)13:08:55 No.973344661
いい加減警察車両を保管とカスタムできるようにしてくれよ!
117 22/09/19(月)13:09:18 No.973344787
口汚いのはダメだけど過剰にオンラインいらんって言うのもどうかとは思うわ
118 22/09/19(月)13:09:23 No.973344807
>>あれ5で持ってるけど普通にどっちも遊べるというか俺が知らないだけでオフ専ソフトとかあったの? >オンオフそれぞれ単品のがあるはず そうなんだ...知らなかった...
119 22/09/19(月)13:09:44 No.973344910
車内もカスタムできるの凄いけどそんな中見なそう
120 22/09/19(月)13:10:06 No.973345028
>口汚いのはダメだけど過剰にオンラインいらんって言うのもどうかとは思うわ いらんじゃなくてオフにも力入れて欲しいってだけじゃね
121 22/09/19(月)13:10:15 No.973345073
リークって信頼できるの?
122 22/09/19(月)13:10:33 No.973345168
>リークって信頼できるの? ロックスターがほぼ認めちった
123 22/09/19(月)13:10:38 No.973345203
いろんなレースゲーやったけどGTAの操作感が一番好き 微妙に不自由なのがなんか好き
124 22/09/19(月)13:10:40 No.973345214
オフラインアップデートの構想はある トラストミー
125 22/09/19(月)13:11:00 No.973345317
>Vだけで10年近くやってるしなんの心配もないんじゃねえかな… でもいつか終わりは来るんだよな…
126 22/09/19(月)13:11:02 No.973345328
俺は...6を本当に作ってくれていたと言うだけでうれしいよ...
127 22/09/19(月)13:11:34 No.973345491
>いろんなレースゲーやったけどGTAの操作感が一番好き >微妙に不自由なのがなんか好き フランクリン以外で運転したくねぇ~ってなるくらいフランクリンのスキル便利だったな...
128 22/09/19(月)13:11:48 No.973345553
嬉しいけどトリロジーとかちょっと不安になる要素はあるんだ
129 22/09/19(月)13:12:07 No.973345646
GTA6出たらもうさすがに GTA5オンラインのコンテンツのぶっこぬきは認めてくれないかな GTAオンラインオフラインMODを認めろ
130 22/09/19(月)13:12:11 No.973345672
>マイケルが殺される姿が見たいってこと? オンの次の大型アプデのことじゃない?
131 22/09/19(月)13:12:27 No.973345749
>口汚いのはダメだけど過剰にオンラインいらんって言うのもどうかとは思うわ 先にオフはおまけとか言い出したのが悪いな
132 22/09/19(月)13:12:45 No.973345830
フランクリンもトレバーもオンで登場したからマイケルもね
133 22/09/19(月)13:13:21 No.973346010
アプデはどこかで打ち止めになるだろうけど未だに4のオンライン機能してるしそこの心配はそれこそないだろ
134 22/09/19(月)13:13:32 No.973346080
トレバーとマイケル殺したいなら本編やればいいじゃん
135 22/09/19(月)13:13:51 No.973346181
オンのチート野郎取り締まって!
136 22/09/19(月)13:14:40 No.973346427
警察車両はなんで保管ダメなんだろ カスタムしたいって声も多いだろうに
137 22/09/19(月)13:15:10 No.973346603
ジョニーの再来みたいになるなら過去作主人公出さない方がマシだわ…
138 22/09/19(月)13:18:29 No.973347607
>フランクリン以外で運転したくねぇ~ってなるくらいフランクリンのスキル便利だったな... スキル使ってると速度も凄い事になるよね
139 22/09/19(月)13:18:55 No.973347740
たとえ本物でも偽物でも他人が「これがなんとかです」っていうのはやめさせると思うが…