22/09/19(月)08:48:40 石田く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/19(月)08:48:40 No.973275132
石田くんはさぁ…
1 22/09/19(月)08:54:36 No.973276409
計画が上手くいったらいったところで「今の生贄実は秀頼なんすよNDK?秀頼喚ぶために秀頼生贄にするとかNDK?」 って煽るんだろうな利休もとい駒姫…
2 22/09/19(月)08:56:02 No.973276702
なんで猿の右腕やれてたのこいつ?
3 22/09/19(月)08:56:50 No.973276892
>なんで猿の右腕やれてたのこいつ? 事務仕事やる分にはいいし… トップが性格把握してフォローしてればいい仕事するよ
4 22/09/19(月)08:59:24 No.973277480
時代を考えれば裏切らないやつって貴重だろうし…
5 22/09/19(月)09:04:47 No.973278651
能力そのものはあった
6 22/09/19(月)09:06:28 No.973279016
石田治部は性格さえまともなら…
7 22/09/19(月)09:07:00 No.973279135
最後まで一奉行で終わるならこんな性格でも良かったんだろうけどトップに立っちまったからな…
8 22/09/19(月)09:37:09 No.973285600
これ石田三成なの?ぐだぐだ時空では武将は軒並みTSする決まりでもあるの?
9 22/09/19(月)09:42:44 No.973286802
スレ画だとおっぱいあるように見えるけど肩当てだよ
10 22/09/19(月)09:47:33 No.973287842
胸のところに丸いパーツあると人はおっぱいがあると思い込む 分かったか石田さん人は獣だ
11 22/09/19(月)09:50:27 No.973288587
あのサル…アンチ多くね?
12 22/09/19(月)09:52:24 No.973289030
中性的な顔立ちだからTSさせても顔そんなに変わらなさそう そして人が獣ってことを教え込みたい
13 22/09/19(月)09:53:19 No.973289256
ここまで石田三成が石田三成してる創作を見るの久々かもしれん…
14 22/09/19(月)09:55:16 No.973289798
鯖は後世の人々のイメージも内包しているから そりゃあ石田三成してる石田三成にもなる…!!
15 22/09/19(月)09:55:32 No.973289873
>計画が上手くいったらいったところで「今の生贄実は秀頼なんすよNDK?秀頼喚ぶために秀頼生贄にするとかNDK?」 昨日からシュシャのこと秀頼だと確信してる人をよく見るんだけど何かヒントあったんだろうか まだ棄の可能性もあるよね?
16 22/09/19(月)09:56:27 No.973290095
>ここまで石田三成が石田三成してる創作を見るの久々かもしれん… 忍城も何もかも石田が悪いを令和の世に見れるとは思わんかった
17 22/09/19(月)09:57:43 No.973290394
石田さんの凄いのは利休ちゃんと(内心敵視しつつも)"対等に"取引できてると本気で信じてたらしいところ 根がお人好しというか考えが足りてないんじゃなかろうか
18 22/09/19(月)09:58:52 No.973290632
>>ここまで石田三成が石田三成してる創作を見るの久々かもしれん… >忍城も何もかも石田が悪いを令和の世に見れるとは思わんかった 忍城は多分茶々様なりに三成くん煽ったんだとは思う 猿のことだから本当に自分の指示なこと忘れて呆れてたのかもしれんけど
19 22/09/19(月)09:59:11 No.973290719
なんというか政治のお仕事は一流だけどそれ以外ダメダメすぎる…
20 22/09/19(月)10:02:08 No.973291339
政治にまつわる事務仕事が得意なだけで 政治に一番必要な先読みとか根回しとかは下手くその部類なんじゃねえかな…
21 22/09/19(月)10:02:26 No.973291387
利休の罪の立証とかはちゃんと証拠見つけて追及したり出来るけど戦の才覚がマジでヘボいな 評価されてる内政は制定した法を遵守してたりきっちりしてるけど結局人徳がないから反感買いそう 詰みだわ
22 22/09/19(月)10:03:27 No.973291638
やっぱ猿すげえよってなると同時にお気に入りがこれなのがなんというかなんなんだろう…
23 22/09/19(月)10:03:40 No.973291690
まあ割りかし耄碌した猿によってスケープゴートにされた感はある
24 22/09/19(月)10:03:45 No.973291711
見た目も性格もお堅いメガネ美人秘書って感じだと思ってたら普通に男だったのはちょっと…ガッカリした
25 22/09/19(月)10:04:19 No.973291842
まだ男とは明言されてなくない?
26 22/09/19(月)10:05:47 No.973292162
計算違いさん
27 22/09/19(月)10:06:55 No.973292409
人質作戦は有効!けど周りがどう思うかな!を考えれないのがかなり致命的 リスクのケアが全然出来てないもんな
28 22/09/19(月)10:08:07 No.973292676
ぶっちゃけ法整備も本人が考えてるほど完璧とは言い難いのが… 人は獣だって言ってるくせにアフターケアがないよアフターケアが
29 22/09/19(月)10:08:51 No.973292817
クコチヒコさん苦労人になってない?
30 22/09/19(月)10:09:03 No.973292856
狸に勝てる要素が無い…
31 22/09/19(月)10:09:50 No.973293030
あの石田さんがあのノッブに勝ったんだぜ!? 少しは褒めてやってくれよ!!
32 22/09/19(月)10:10:14 No.973293116
エリちゃんをぶつけたらどうなるか見てみたい
33 22/09/19(月)10:10:18 No.973293135
獣というわりに普通に人を信用してるから本当にぶきっちょの極みの男といえる
34 22/09/19(月)10:10:20 No.973293143
>クコチヒコさん苦労人になってない? いや多分あの人も目論見があって石田さん利用してるだけだと思う…
35 22/09/19(月)10:10:46 No.973293263
>あの石田さんがあのノッブに勝ったんだぜ!? >少しは褒めてやってくれよ!! 全取りされたが?
36 22/09/19(月)10:12:20 No.973293625
>エリちゃんをぶつけたらどうなるか見てみたい この、どこに出しても恥ずかしい最高最低の無能サーヴァントが────!!!!!
37 22/09/19(月)10:13:06 No.973293794
>>クコチヒコさん苦労人になってない? >いや多分あの人も目論見があって石田さん利用してるだけだと思う… 忠で纏められると思ってる人はさあ…
38 22/09/19(月)10:13:15 No.973293822
ワンワンマンはあんま石田君に悪印象持ってなさそうなのが面白い
39 22/09/19(月)10:13:58 No.973293970
よくいらんこと言うし割と増上慢だけど 裏表はないので大谷くんとか真田くんには好かれてたよ
40 22/09/19(月)10:14:37 No.973294100
なんかおっぱい大きいように見えたけどスレ画は男なの?
41 22/09/19(月)10:14:59 No.973294178
ぶっちゃけ三成って他人が自分と同じように物を考えて動いてるっていうのに実感持ってないタイプだよね 心が分からないというか自分の考えで頭がいっぱい
42 22/09/19(月)10:15:02 No.973294186
痰の毒スキルでガッツついたら笑う
43 22/09/19(月)10:15:10 No.973294224
殿下の真似事してるっぽいけど石田くんはサルではないから肝心の人望がない
44 22/09/19(月)10:15:14 No.973294238
ちょっと見た目のいいちいかわを見るような感じとか言われててだめだった
45 22/09/19(月)10:15:23 No.973294282
ぱっと見おっぱいに見える立ち絵が混乱の元
46 22/09/19(月)10:15:27 No.973294298
>>クコチヒコさん苦労人になってない? >いや多分あの人も目論見があって石田さん利用してるだけだと思う… 何か伊予とシュシャがダメでも三成生贄にすればいいかなくらいの打算で動いてる気がしてならない
47 22/09/19(月)10:15:57 No.973294414
>やっぱ猿すげえよってなると同時にお気に入りがこれなのがなんというかなんなんだろう… お気に入りが三成でノッブ大好きでその思想の理解者 やべーやつ
48 22/09/19(月)10:16:51 No.973294601
>>やっぱ猿すげえよってなると同時にお気に入りがこれなのがなんというかなんなんだろう… >お気に入りが三成でノッブ大好きでその思想の理解者 そして嫁が淀殿 >やべーやつ
49 22/09/19(月)10:17:30 No.973294757
クコチヒコさんポカーンとしてるだけに見える なんかよく分からんがこいつミスしてるな……みたいな 卑弥呼だけはやばい
50 22/09/19(月)10:17:45 No.973294823
>ぶっちゃけ三成って他人が自分と同じように物を考えて動いてるっていうのに実感持ってないタイプだよね >心が分からないというか自分の考えで頭がいっぱい FPSで味方が自分の理想の動きしない事にキレ散らかすタイプ
51 22/09/19(月)10:18:52 No.973295077
卑弥呼がちゃんと動いたら終わる状況ではあるからしゃーない 初代女王に恥じないぶっ飛んだスペックしてるもんなあの人…
52 22/09/19(月)10:20:08 No.973295374
胸に見えるのって腕のピラっとしたところじゃないの?
53 <a href="mailto:忠興">22/09/19(月)10:21:01</a> [忠興] No.973295570
>人質作戦は有効!けど周りがどう思うかな!を考えれないのがかなり致命的 >リスクのケアが全然出来てないもんな 石田ァ…殺す!
54 22/09/19(月)10:21:10 No.973295607
芹沢さんが有能な敵ボスだったかよくわかる
55 22/09/19(月)10:21:56 No.973295770
どうしてヤンデレ旦那さんの奥さんが死ぬような状況になったんですか…
56 22/09/19(月)10:23:09 No.973296021
>殿下の真似事してるっぽいけど石田くんはサルではないから肝心の人望がない なんかサルの下でやってたから回せてたやり方を サル抜きでもやって変えてないから速攻でボロが出るみたいな印象
57 22/09/19(月)10:23:21 No.973296063
これまでのぐだぐだのボスってぐだぐだしてたけど 何だかんだしっかり色んな部分までケアして動いてたんだなというのがよく分かる 帝都とかネオサイタマとかアドリブだらけのガバチャーなのに全部上手いこと掌の上だったし
58 22/09/19(月)10:23:25 No.973296084
そもそも作中でワンワンマンに男って言われたのに違ったらもうどうしようもない
59 22/09/19(月)10:24:32 No.973296379
>石田治部は性格さえまともなら… 性格も比較的まともなんだろうけど秀吉案件になるとクソコテ化するイメージ
60 22/09/19(月)10:24:41 No.973296417
茶屋やってます!になんで!?ってなってた時点で既に
61 22/09/19(月)10:25:10 No.973296529
滋賀県が泣いてしまう
62 22/09/19(月)10:25:18 No.973296565
>胸に見えるのって腕のピラっとしたところじゃないの? そこが見方によっては控えめおっぱいにも見え メガネ美乳秘書属性サーヴァントと思う人が続出なのだ
63 22/09/19(月)10:25:20 No.973296577
>初代女王に恥じないぶっ飛んだスペックしてるもんなあの人… この初代女王何なの?根源繋がってんの?
64 22/09/19(月)10:25:57 No.973296719
>>初代女王に恥じないぶっ飛んだスペックしてるもんなあの人… >この初代女王何なの?根源繋がってんの? きっとマハトマよ
65 22/09/19(月)10:25:59 No.973296728
>>胸に見えるのって腕のピラっとしたところじゃないの? >そこが見方によっては控えめおっぱいにも見え >メガネ美乳秘書属性サーヴァントと思う人が続出なのだ 俺だ…
66 22/09/19(月)10:26:47 No.973296906
まあ部下としては役に立つタイプでしょ 丸投げするとダメダメなだけで
67 22/09/19(月)10:26:50 No.973296918
取捨
68 22/09/19(月)10:26:52 No.973296929
>滋賀県が泣いてしまう 近江の民は花の慶次で慣れてるから 余裕持ってこの石田見てるよ
69 22/09/19(月)10:27:07 No.973296997
色々と豊臣事情に踏み込んだシナリオではあるのだが肝心の秀吉がおらん!
70 22/09/19(月)10:27:21 No.973297054
もし女だったら秀吉が手を出してないわけがないし となるとこいつの持ってるのは忠誠じゃなくて男への思慕から来る執着だろってなるから まあ普通に男だった方がエモくなるんじゃないかとは思う
71 22/09/19(月)10:28:20 No.973297263
>色々と豊臣事情に踏み込んだシナリオではあるのだが肝心の秀吉がおらん! ぐだぐだ太閤伝ZIPANGを読むでござるよ!
72 <a href="mailto:石田三成">22/09/19(月)10:28:35</a> [石田三成] No.973297318
>>メガネ美乳秘書属性サーヴァントと思う人が続出なのだ >俺だ… 人は獣だ
73 22/09/19(月)10:28:41 No.973297351
>色々と豊臣事情に踏み込んだシナリオではあるのだが肝心の秀吉がおらん! 本人がいたら大惨事だよ!
74 22/09/19(月)10:28:54 No.973297406
この顔とこの性格で女の子だったらエロ絵が大量生産されてるとこだった
75 22/09/19(月)10:28:56 No.973297423
男と女だと肉体関係がチラつくのでこうしてミッチーとかアッくんにする
76 22/09/19(月)10:29:18 No.973297512
石田が女でサルの情婦でアレコレやってるとしたら途端にゲンナリするなこの話……
77 22/09/19(月)10:29:27 No.973297546
石田君はインテリテンプレな無様を晒して泣きわめいて 褌で洟を拭いてからが本領だし…
78 22/09/19(月)10:29:33 No.973297580
サルが重用してるんだから間違いなく有能 でもトップに据えるには絶望的に向いてないことは関ケ原が証明しているからな…
79 22/09/19(月)10:30:04 No.973297712
>サルが重用してるんだから間違いなく有能 >でもトップに据えるには絶望的に向いてないことは関ケ原が証明しているからな… まず関ケ原でトップの位置にいた事が一度もないんじゃが
80 22/09/19(月)10:30:08 No.973297731
もし女だったら茶々様にこの豊臣を滅ぼした女が…!って詰ってるのが昼ドラになっちゃうし…
81 22/09/19(月)10:30:18 No.973297777
太閤検地任された頃から真田への手紙に最近ちょっと疲れが取れなくて…が手紙に入ってる男 そんな忙しいんだ太閤検地…
82 22/09/19(月)10:30:39 No.973297855
祖の獣の神で秀吉降誕とかやりそうな気がしてきた
83 22/09/19(月)10:30:46 No.973297891
>>色々と豊臣事情に踏み込んだシナリオではあるのだが肝心の秀吉がおらん! >本人がいたら大惨事だよ! どの時期にもよるが本人いたらそもそも利休(駒姫)が暗躍する余地なんてない 山南さんは秀吉でも多分裏切る…
84 22/09/19(月)10:30:59 No.973297954
まぁコアな石田ファンの人がサポートすれば石田くんも活躍出来ると思うよ でもそういう奴が今回おらんので…
85 22/09/19(月)10:31:23 No.973298057
これ実は秀頼復活のつもりが秀次になるんじゃね?
86 22/09/19(月)10:31:51 No.973298168
関ケ原でトップ扱いにされてるのはそれこそ毛利とか西軍のスケープゴートでしかないぞ
87 22/09/19(月)10:31:53 No.973298180
もがもが来ないかな…
88 22/09/19(月)10:32:27 No.973298336
>これ実は秀頼復活のつもりが秀次になるんじゃね? シュシャが棄か拾か不明だけどどっちにしろ秀次復活の為の生贄にするなら石田さんへの当てつけとしては申し分ないな
89 22/09/19(月)10:32:34 No.973298371
本物の石田三成は好きだけどスレ画は好きじゃない ただの無能じゃんこいつ
90 22/09/19(月)10:32:46 No.973298428
>もがもが来ないかな… 狐耳生やしたおじさんか…
91 22/09/19(月)10:33:17 No.973298565
>>これ実は秀頼復活のつもりが秀次になるんじゃね? >シュシャが棄か拾か不明だけどどっちにしろ秀次復活の為の生贄にするなら石田さんへの当てつけとしては申し分ないな そしてどっちにしろ茶々は淀君になる
92 22/09/19(月)10:33:20 No.973298577
でも太閤殿下に手を出されなくてもやもやしてしまう石田TS三成はシコれるぞ!
93 22/09/19(月)10:33:40 No.973298659
シュシャが男の子だったみたいに三成も女の子だったりしない?
94 22/09/19(月)10:33:48 No.973298701
完全に感情ないマシーンで効率厨かってくらいの存在ならいいんだけど 感情普通に出すし嫌味もいうからそりゃこいつ嫌い!ってなる
95 22/09/19(月)10:33:52 No.973298716
>本物の石田三成は好きだけどスレ画は好きじゃない >ただの無能じゃんこいつ メタ的な話有能だと話進まないから仕方ない…
96 22/09/19(月)10:33:56 No.973298734
>本物の石田三成は好きだけどスレ画は好きじゃない >ただの無能じゃんこいつ 新邪馬台国つくったし…
97 22/09/19(月)10:34:17 No.973298817
ID出されても辞めない自治厨だからな…
98 22/09/19(月)10:34:21 No.973298836
>本物の石田三成は好きだけどスレ画は好きじゃない >ただの無能じゃんこいつ なので心置きなくボコれる みんな気持ちいい
99 22/09/19(月)10:34:34 No.973298908
アベンジャー最上義光!とか来ないかな
100 22/09/19(月)10:34:55 No.973298996
>>>これ実は秀頼復活のつもりが秀次になるんじゃね? >>シュシャが棄か拾か不明だけどどっちにしろ秀次復活の為の生贄にするなら石田さんへの当てつけとしては申し分ないな >そしてどっちにしろ茶々は淀君になる 駒姫助命嘆願を受け入れたの茶々様なのに…まあもっと早く指示出してよ…って逆恨みしてても不思議はない境遇だけど…
101 22/09/19(月)10:34:59 No.973299023
>新邪馬台国つくったし… なにもない吹き溜まりから作り上げたぐらい国や法整備とかやらせるには有能なんだが…
102 22/09/19(月)10:35:07 No.973299064
>太閤検地任された頃から真田への手紙に最近ちょっと疲れが取れなくて…が手紙に入ってる男 >そんな忙しいんだ太閤検地… あれ鹿児島や青森まであちこちいって クソ面倒くさい地元大名や地侍の連中と折衝する超長期出張仕事だから 真面目に石田以外やるの無理な激務
103 22/09/19(月)10:35:21 No.973299119
人の心わからないとかでもなく見下してるからあの態度なのが性格の悪さに拍車をかける
104 22/09/19(月)10:35:29 No.973299161
色々あるけどこいつが音頭取るとグダるってのは解釈一致です
105 22/09/19(月)10:35:44 No.973299216
>本物の石田三成は好きだけどスレ画は好きじゃない >ただの無能じゃんこいつ 過去の英雄が蘇るって当時の権力とか力を振るえた背景を失った状態で再スタートって面もあるので今回みたいな状況で空回りさせたら当然そうなるというか 石田三成をうまく回すために必要なちゃんとした上司とちゃんとした部下がいないんだもの
106 22/09/19(月)10:35:51 No.973299248
>駒姫助命嘆願を受け入れたの茶々様なのに…まあもっと早く指示出してよ…って逆恨みしてても不思議はない境遇だけど… 秀頼産んだのが悪い
107 22/09/19(月)10:35:51 No.973299249
>太閤検地任された頃から真田への手紙に最近ちょっと疲れが取れなくて…が手紙に入ってる男 >そんな忙しいんだ太閤検地… 北海道除く日本の土地全て測定して数の単位まで統一した初めての検地だから前例とかノウハウとかないからな
108 22/09/19(月)10:36:33 No.973299423
>>新邪馬台国つくったし… >なにもない吹き溜まりから作り上げたぐらい国や法整備とかやらせるには有能なんだが… 島津さん家も法整備で相当世話になったからな…
109 22/09/19(月)10:36:59 No.973299530
まぁ豊臣側のガタガタって大体淀殿が悪いし…
110 22/09/19(月)10:37:15 No.973299586
>まぁコアな石田ファンの人がサポートすれば石田くんも活躍出来ると思うよ >でもそういう奴が今回おらんので… 大谷君来たら間違いなくアベンジャるし…
111 22/09/19(月)10:37:40 No.973299699
どのキャラと一緒に登場するかで好感度の上下ってかなり関係するし 駒姫と一緒に初登場させられた時点で石田三成はかませ悪役以外難しいと思う
112 22/09/19(月)10:37:41 No.973299705
今ですら揉めるのに当時の土地境界がらみの調査とか想像もしたくねえ
113 22/09/19(月)10:37:46 No.973299724
>まぁ豊臣側のガタガタって大体淀殿が悪いし… それ以上に晩年のサルのやらかしがね…
114 22/09/19(月)10:38:08 No.973299818
>まぁ豊臣側のガタガタって大体淀殿が悪いし… いや悪いのは晩年のサルでしょどう考えても
115 22/09/19(月)10:38:10 No.973299832
土地の収穫誤魔化して脱税するのが常識って時代に 大真面目に全部調査したからな太閤検地
116 22/09/19(月)10:38:21 No.973299877
法作りと貨幣の単位決めさせるのは今回も超得意だったんだけどね…
117 22/09/19(月)10:38:29 No.973299907
シュシャがまじんさんに懐いてたのも理由あるのかな
118 22/09/19(月)10:38:32 No.973299925
中央ではいつもいつでも人間関係でトラブル抱える石田だけど 地方回りの検地だと概ね良好な人間関係築いて帰ってる
119 22/09/19(月)10:38:36 No.973299947
並列化する晩年のサル
120 22/09/19(月)10:38:44 No.973299980
無能ではない ひとえに戦が下手なだけだ
121 22/09/19(月)10:39:05 No.973300073
ボケにボケて失墜してったからなサル そら宝具にもなる
122 22/09/19(月)10:39:47 No.973300253
ちゃんと調べれば帳簿に載らない収穫なんていくらでも出てくるんだから サルそういうのは分かっちゃう
123 22/09/19(月)10:39:49 No.973300259
>無能ではない >ひとえに戦が下手なだけだ この一般化された印象があるから話の展開がスピーディ! 史料周りだと反証色々あるけど鯖だからいいんだ
124 22/09/19(月)10:39:53 No.973300275
淀殿も大阪夏の陣まではまあまだそこまで…って感じだとは思う
125 22/09/19(月)10:40:00 No.973300312
>どのキャラと一緒に登場するかで好感度の上下ってかなり関係するし >駒姫と一緒に初登場させられた時点で石田三成はかませ悪役以外難しいと思う 普通に味方サイドなら融通は効かないけど有能な人で終わってただろうしな
126 22/09/19(月)10:40:03 No.973300325
のう!のう!コイツと馬謖と趙括でハイサーバント作ってみたいんじゃが!
127 22/09/19(月)10:40:19 No.973300409
今回擦られた忍城も秀吉がそれでやれって言った奴だから地味に滅茶苦茶むかつくやつ
128 22/09/19(月)10:40:31 No.973300450
>のう!のう!コイツと馬謖と趙括でハイサーバント作ってみたいんじゃが! 山の上で消し飛ぶ!
129 22/09/19(月)10:40:36 No.973300476
※なおボケても権力的には死ぬまで絶頂
130 22/09/19(月)10:40:55 No.973300559
事務能力に人の心まであった秀長が優秀過ぎた
131 22/09/19(月)10:41:30 No.973300688
>今回擦られた忍城も秀吉がそれでやれって言った奴だから地味に滅茶苦茶むかつくやつ 忍城もサルが逆の立場だったら上手いことやったんだろうな…
132 22/09/19(月)10:41:44 No.973300739
>今回擦られた忍城も秀吉がそれでやれって言った奴だから地味に滅茶苦茶むかつくやつ サル的にはそれでイケると思ったんだろうな……
133 22/09/19(月)10:42:12 No.973300857
猿は前線指揮と後方の政治の両方が出来る弟ってバグ人材がいたけど猿より先に死んだ
134 22/09/19(月)10:42:27 No.973300926
特別名前上がるのが忍城だから下手に見えるけど石田別に戦下手でもないからな 名将ってほどでもないが
135 22/09/19(月)10:42:48 No.973301014
>※なおボケても権力的には死ぬまで絶頂 そのため水面下で豊臣から心が離れていく勢力が多数
136 22/09/19(月)10:42:48 No.973301019
>事務能力に人の心まであった秀長が優秀過ぎた 豊臣一族そのものはみんな大概優秀だよなアイツら
137 22/09/19(月)10:42:50 No.973301030
>猿は前線指揮と後方の政治の両方が出来る弟ってバグ人材がいたけど猿より先に死んだ 病気が悪いよー
138 22/09/19(月)10:43:27 No.973301200
>中央ではいつもいつでも人間関係でトラブル抱える石田だけど >地方回りの検地だと概ね良好な人間関係築いて帰ってる 上司には仕事ちゃんとやってくれるから好評 部下にも仕事ちゃんとやってくれるから好評 同僚や他陣営から見たら性格最悪なので不評
139 22/09/19(月)10:43:32 No.973301232
ぶっちぎりの名将除いてみんな部下に助けられてるもんな 狸だって信玄に突撃したりしてるし
140 22/09/19(月)10:43:41 No.973301272
>>今回擦られた忍城も秀吉がそれでやれって言った奴だから地味に滅茶苦茶むかつくやつ >忍城もサルが逆の立場だったら上手いことやったんだろうな… 本当に上手くやってたかは状況的にかなり怪しいけど 猿は功績が凄すぎるし治部はヘイト稼ぎすぎるからそういう印象は覆らないのが人の面白きところよ
141 22/09/19(月)10:44:16 No.973301428
>忍城もサルが逆の立場だったら上手いことやったんだろうな… 逆の立場なら水攻めの指示無視して 後から上手く言い訳すると思う
142 22/09/19(月)10:44:30 No.973301486
リークだけど…利休が黒い獣の神を召喚して大ピンチになるけど日輪の輝きと共に現れた秀吉が駒姫ごと浄化して完全勝利するよ
143 22/09/19(月)10:45:40 No.973301784
水攻めってそれこそ心を折って降伏させるヤツじゃない? 仕掛けがよくても人心に疎い石田くんに上手にできるかは別の話だと思うんですけど?
144 22/09/19(月)10:45:55 No.973301831
>同僚や他陣営から見たら性格最悪なので不評 他陣営と言うか外部取引先とは基本仲良くなる 西軍に狸の予想を上回る程に勢力集まったのも実際だし
145 22/09/19(月)10:46:14 No.973301914
>ぶっちぎりの名将除いてみんな部下に助けられてるもんな >狸だって信玄に突撃したりしてるし あれは信長との同盟関係上突撃するしかない面もあったから 織田に進軍してる武田を徳川が素通りさせたとか言われかねん
146 22/09/19(月)10:46:14 No.973301918
>リークだけど…利休が黒い獣の神を召喚して大ピンチになるけど日輪の輝きと共に現れた秀吉が駒姫ごと浄化して完全勝利するよ なんかしこりが残るグッドエンドAみたいなエンドじゃねーか
147 22/09/19(月)10:46:16 No.973301924
>本物の石田三成は好きだけどスレ画は好きじゃない >ただの無能じゃんこいつ 正直シナリオ感想見てると史実とごちゃ混ぜになって物を言ってる人をよく見る…
148 22/09/19(月)10:46:29 No.973301998
千利休が私服を肥やしてる?かまわんかまわん…こっちの肥やしになるんだし… 利休には世話になっとる…親みたいなもんだから大事にしないとな! …よくよく考えたらもう利用価値ないわ!殺しとけ!さっき私服を肥やしてるとか言ってたろ?
149 22/09/19(月)10:46:48 No.973302070
上杉の時とかたまに独断専行する癖にどうでもいい夫婦喧嘩はわざわざ上司に持ち込んでくるの何考えてるんじゃ猿ぅ!!
150 22/09/19(月)10:46:52 No.973302090
>水攻めってそれこそ心を折って降伏させるヤツじゃない? >仕掛けがよくても人心に疎い石田くんに上手にできるかは別の話だと思うんですけど? いやあれ物理的に水攻めが出来そうで無理な土地だったんだよ 誰がやっても水攻め失敗する
151 22/09/19(月)10:46:52 No.973302092
中間管理職責めるだけの展開はしょぼいからやめてほしい
152 22/09/19(月)10:46:55 No.973302105
>リークだけど…利休が黒い獣の神を召喚して大ピンチになるけど日輪の輝きと共に現れた秀吉が駒姫ごと浄化して完全勝利するよ テメーどの面下げて過ぎる…
153 22/09/19(月)10:47:12 No.973302173
>上司には仕事ちゃんとやってくれるから好評 >部下にも仕事ちゃんとやってくれるから好評 >同僚や他陣営から見たら性格最悪なので不評 現代にも通ずる優秀だけど嫌われ者のベテランの姿だこれ…
154 22/09/19(月)10:47:22 No.973302211
三成くんって史実も学級委員長みたいな性格なんだっけ
155 22/09/19(月)10:47:27 No.973302239
>土地の収穫誤魔化して脱税するのが常識って時代に >大真面目に全部調査したからな太閤検地 おかげでりゅーたんの親父が改易寸前になると言う
156 22/09/19(月)10:47:32 No.973302264
>中間管理職責めるだけの展開はしょぼいからやめてほしい 今回の話の上では別に中間管理職では無いし
157 22/09/19(月)10:47:53 No.973302371
>三成くんって史実も学級委員長みたいな性格なんだっけ 残ってる手紙などによるとはい
158 22/09/19(月)10:47:58 No.973302391
>三成くんって史実も学級委員長みたいな性格なんだっけ はい…
159 22/09/19(月)10:48:17 No.973302479
全盛期の猿でも忍城攻めは期限内に終わらせられないと思う 長い時間かければそりゃできるけど
160 22/09/19(月)10:48:23 No.973302494
秀頼復活させて旗印にして新邪馬台国作ったらみつなりくんは満足なん?
161 22/09/19(月)10:48:50 No.973302629
石田くんは色んなところで割と人気がある人で創作なんかだと贔屓されがちだから石田叩き棒としてちょうどいいスレ画は必要以上に悪し様に言われてる節はある
162 22/09/19(月)10:48:51 No.973302632
>中間管理職責めるだけの展開はしょぼいからやめてほしい 中間管理職で活躍してた奴がそのままトップ張ったらボロクソってのが石田三成の醍醐味の一つだろ
163 22/09/19(月)10:48:57 No.973302656
>今回の話の上では別に中間管理職では無いし 中間管理職の時の恨み持ち越してるじゃん
164 22/09/19(月)10:49:24 No.973302762
>千利休が私服を肥やしてる?かまわんかまわん…こっちの肥やしになるんだし… >利休には世話になっとる…親みたいなもんだから大事にしないとな! >…よくよく考えたらもう利用価値ないわ!殺しとけ!さっき私服を肥やしてるとか言ってたろ? 一応どの言動も理屈としては分かるんだけどな…翻すまでが早すぎる上に説明が雑なのが…
165 22/09/19(月)10:49:26 No.973302772
>全盛期の猿でも忍城攻めは期限内に終わらせられないと思う >長い時間かければそりゃできるけど 全盛期ならそもそも水攻めしようって言わない
166 22/09/19(月)10:49:42 No.973302832
石田君の手紙がかなり残ってるけど常に疲れてると大丈夫と刑部殿マジいい人と書いてるぐらい疲れた男だ
167 22/09/19(月)10:49:47 No.973302854
創作におけるテンプレ三成そのままのキャラ付けらしいなこれ
168 22/09/19(月)10:49:52 No.973302880
忍城のくだりは映画化されるほどだからな
169 22/09/19(月)10:49:53 No.973302884
>中間管理職で活躍してた奴がそのままトップ張ったらボロクソってのが石田三成の醍醐味の一つだろ 実際はトップになったことないんだこいつ
170 22/09/19(月)10:49:53 No.973302888
>石田くんは色んなところで割と人気がある人で創作なんかだと贔屓されがちだから石田叩き棒としてちょうどいいスレ画は必要以上に悪し様に言われてる節はある むしろやってる事に対してFGOユーザーかなり優しい反応じゃろ!?
171 22/09/19(月)10:49:55 No.973302896
秀吉様は敗北者では無いからな…
172 22/09/19(月)10:49:55 No.973302897
まあ猿が忍城やらされたら納期間に合わねーなこれで形だけ取り繕ってサッサと切り替えるとは思う
173 22/09/19(月)10:50:05 No.973302957
関ヶ原で負けたのである事ない事をとにかく言われまくった男
174 22/09/19(月)10:50:27 No.973303047
>石田くんは色んなところで割と人気がある人で創作なんかだと贔屓されがちだから石田叩き棒としてちょうどいいスレ画は必要以上に悪し様に言われてる節はある 人気は有るけどそこに単純に格好良い石田はいないので 大体既定路線の石田だよ
175 22/09/19(月)10:50:44 No.973303116
>一応どの言動も理屈としては分かるんだけどな…翻すまでが早すぎる上に説明が雑なのが… 頭良すぎて思考の回転についてけないタイプの人はいるよなーって感じ
176 22/09/19(月)10:50:59 No.973303193
>まあ猿が忍城やらされたら納期間に合わねーなこれで形だけ取り繕ってサッサと切り替えるとは思う そこら辺は絶対に上手くやるよね
177 22/09/19(月)10:51:44 No.973303395
>石田君の手紙がかなり残ってるけど常に疲れてると大丈夫と刑部殿マジいい人と書いてるぐらい疲れた男だ 真田の兄上は愚痴を零せる友人だからな…
178 22/09/19(月)10:51:44 No.973303399
確かに1番悪いのはサルなんだ でもそれは三成くんが悪くないって事にはならないんだ
179 22/09/19(月)10:52:06 No.973303487
>秀吉様は敗北者では無いからな… やるだけやらかして大往生したからな
180 22/09/19(月)10:52:08 No.973303506
>>中間管理職責めるだけの展開はしょぼいからやめてほしい >中間管理職で活躍してた奴がそのままトップ張ったらボロクソってのが石田三成の醍醐味の一つだろ それもみっちゃんが悪いっていうか大半猿のせいじゃねえか!
181 22/09/19(月)10:52:56 No.973303712
みっちゃんに対する一番多い勘違い なんかトップに立った事になってる!?
182 22/09/19(月)10:53:05 No.973303744
秀吉ってこええなあ…とへうげものとか花の慶次読んで思った
183 22/09/19(月)10:53:34 No.973303863
ある意味あの山南さんより話題になってる気がするからキャラとしては成功なんじゃない
184 22/09/19(月)10:53:46 No.973303917
>中間管理職で活躍してた奴がそのままトップ張ったらボロクソってのが石田三成の醍醐味の一つだろ おのれ石田三成されても三成だけで終わる話じゃないからスケール小さいって言ってるだけだろ
185 22/09/19(月)10:53:49 No.973303924
俺は石田三成好きだよ(哀れな所あるし) 俺も石田三成好き(頑張ったのは理解できるし) 俺だって石田三成好き(性格最悪だけど) なので濃く淹れた石田三成を世間にぶちまけると荒れるのは当たり前
186 22/09/19(月)10:53:50 No.973303936
>みっちゃんに対する一番多い勘違い >なんかトップに立った事になってる!? なんか毛利のお子さんの影薄くない…?
187 22/09/19(月)10:54:00 No.973303987
>みっちゃんに対する一番多い勘違い >なんかトップに立った事になってる!? 宇喜多の坊っちゃんが真面目に良いとこなしのアホだったからなあ
188 22/09/19(月)10:54:55 No.973304219
>>中間管理職で活躍してた奴がそのままトップ張ったらボロクソってのが石田三成の醍醐味の一つだろ >おのれ石田三成されても三成だけで終わる話じゃないからスケール小さいって言ってるだけだろ 利休以外は今舐めた事してるのは三成だから三成を殴ろうってだけでしょ 三成のしょぼい動機は二の次だよ
189 22/09/19(月)10:54:58 No.973304228
なんか広く西軍総大将みたいに思われてるの 一番困惑するのは石田君だよね
190 22/09/19(月)10:55:03 No.973304241
>なんか毛利のお子さんの影薄くない…? 責任逃れの為に頑張って薄くしたからな
191 22/09/19(月)10:55:17 No.973304308
>なんか毛利のお子さんの影薄くない…? そりゃ目立たないように石田に泥被ってもらったわけで…
192 22/09/19(月)10:55:33 No.973304383
>みっちゃんに対する一番多い勘違い >なんかトップに立った事になってる!? だって徳川の人達がコイツが中心人物だって…
193 22/09/19(月)10:56:05 No.973304514
影薄くなったおかげで幕末も普通に毛利の名前出てくるからね
194 22/09/19(月)10:56:30 No.973304639
>利休以外は今舐めた事してるのは三成だから三成を殴ろうってだけでしょ >三成のしょぼい動機は二の次だよ いや茶々もキレてるじゃん
195 22/09/19(月)10:56:30 No.973304641
戦国のラスボス茶々
196 22/09/19(月)10:56:39 No.973304672
泥被せるとちょっと石高が凄いからね… あと他の奴らも同罪なのに全員で石田君悪いっつって逃げた
197 22/09/19(月)10:56:55 No.973304743
西軍全体のトップは毛利だけど関ヶ原のトップは宇喜多です あの…島津なんですが宇喜多くんここに居るんですけど許してあげてください…
198 22/09/19(月)10:57:24 No.973304866
史実とか有名な創作に近く作ってあるからごちゃ混ぜにして叩いたり暴れてる人それなりに見かけるよね…
199 22/09/19(月)10:57:41 No.973304931
西軍組んだのは三成だからね 責任はある
200 22/09/19(月)10:57:44 No.973304955
日本史で最大に有名な天下分け目の大戦 片方の大将の代名詞が石田君なのかなり面白くはある