虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/19(月)03:14:55 ID:hUYb.BKo 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/19(月)03:14:55 ID:hUYb.BKo hUYb.BKo No.973245813

作り話するんぬ ひきこもり時代に友達と会話がままならなくなったのをきっかけに会話の練習と称してご老人に話しかけてたんぬ 会話が成立した日は家でノートに記録して実績と練度を確認してたんぬ 今夜はそのノートの一部を公開したいと思うんぬ・・・

1 <a href="mailto:なー">22/09/19(月)03:16:18</a> ID:ofCE3z4k ofCE3z4k [なー] No.973245969

なー

2 <a href="mailto:s">22/09/19(月)03:16:42</a> ID:hUYb.BKo hUYb.BKo [s] No.973246018

削除依頼によって隔離されました 参考文献を先に挙げておくんぬ ドラゴンボール ぱらのま マインドフルネスストレス低減法 平気でうそをつく人たち 良心をもたない人たち 他人を支配したがる人たち 破壊-人間性の解剖[合本] 自由からの逃走 人間における自由 愛するということ 生きるということ コミュ障でも5分で増やせる超人脈術

3 22/09/19(月)03:16:52 No.973246035

またか それとも何か違う作り話になるのか?

4 22/09/19(月)03:17:29 ID:hUYb.BKo hUYb.BKo No.973246114

ケース2 2019/5/7 場所 市営図書館 安田節子さん(仮名)(76) 風貌 リサイクルショップで買ったようなテラテラの安物風の着衣(後にボッテガヴェネタだと判明) 整った黒髪 小柄 会話の契機 女性であることと図書館なので声をかけることは不可能と判断し、分析と印象操作を開始。 分析1 読書の際は3個連なった椅子の端の席に座ることから真ん中に座るような厚かましさ、吝嗇傾向は低いと結論 分析2 メンタリストの著書や仏教美術などの棚を調べていたことから価値観的に少数派の意見や文化を好むと考えられる 印象操作1 図書館内でアラームを鳴らしすぐに止め四方に深く頭を下げて善人アピール 印象操作2 安田さん(仮名)が図書館を出るのを待ち視線の先の自転車小屋でカギを失くしたアピール(カギは新刊雑誌の棚に置いたあと、失くしたと司書に告げる) 印象操作3 付近のバス停でバスを待つふりをして安田さん(仮名)が視界から消えたら歩いて帰る(節約)

5 22/09/19(月)03:17:59 No.973246179

>ケース2 2!?

6 <a href="mailto:なー">22/09/19(月)03:18:18</a> ID:ofCE3z4k ofCE3z4k [なー] No.973246213

なー

7 22/09/19(月)03:18:48 No.973246275

趣味は人間観察ってプロフィールに書いてそうだね

8 22/09/19(月)03:19:38 No.973246381

詐欺師キャッツ!!

9 <a href="mailto:s">22/09/19(月)03:19:47</a> ID:hUYb.BKo hUYb.BKo [s] No.973246401

2019/5/8 ※カギが見つかったと連絡が入るが次の日曜に行くと告げる

10 <a href="mailto:s">22/09/19(月)03:20:18</a> ID:hUYb.BKo hUYb.BKo [s] No.973246470

2019/5/12 ※安田さん(仮名)を発見。笑顔で会釈すると柔らかい笑顔で応じてくれた。 ※友達の石根くん(仮名)(37)にご飯に誘われ出かける。若者特有の中身のない空虚な会話(芸能人などの醜聞、最近腹が立ったことなどに共感を求められる)に辟易する。ほぼ毎回こうだ。ひどく疲れた。ラインを非通知に。

11 22/09/19(月)03:20:18 No.973246474

ストーカー行為掠ってない?

12 22/09/19(月)03:21:05 No.973246549

(37)が若者…?

13 <a href="mailto:s">22/09/19(月)03:22:01</a> ID:hUYb.BKo hUYb.BKo [s] No.973246643

>(37)が若者…? 年下は若者なんぬ

14 22/09/19(月)03:22:11 No.973246661

会話がままならないのは引きこもりが原因ではなく 引きこもりの原因の方じゃないかな

15 <a href="mailto:s">22/09/19(月)03:22:18</a> ID:hUYb.BKo hUYb.BKo [s] No.973246680

2019/6/9 ※日課の散歩中に安田さん(仮名)を発見。 あら?間違っていたらごめんなさい、あなたは図書館によくいらっしゃる・・・ ですです!カギを探して頂いてありがたいです。本当に親切な司書さんで・・・ いや~実は病気で仕事が見つからなくて本読んでます・・・ 色々大変ですねぇ~お会いできてびっくりしました、では~。 あ、僕は「」と申します。安田さん(仮名)と仰るんですね。ありがとうございます。 それではごきげんようです~

16 <a href="mailto:s">22/09/19(月)03:24:01</a> ID:hUYb.BKo hUYb.BKo [s] No.973246842

2019/6/9 反省点 自分なりに策を弄したが人の心を操れるという思い上がりが幼稚過ぎて反省。 安田さん(仮名)の心のレベルは不明だが話し方や物腰から深い人生経験があると推察できる 2日ほど反省と瞑想の時間をとって素直さを取り戻そう 名前を聞けたのは幸運だった

17 <a href="mailto:s">22/09/19(月)03:26:38</a> ID:hUYb.BKo hUYb.BKo [s] No.973247105

2019/6/15 ※司書さんに本読むの早いですねと話しかけられこれしか特技ないんでね~と和やかにしていると 安田さんの視線に気づく。軽く会釈をすると手招きをして頂いたのでそばに行くと 静かな声でこれ友達にもらったけどわたし甘いもの食べなくてねぇ・・・よかったらどうぞ。 と清潔なビニールに入ったヨックモックをいくつか頂いた。とても美味しかった 今年は梅干しを作ろう

18 22/09/19(月)03:27:54 No.973247229

ぬから狂気を感じるんぬ

19 22/09/19(月)03:29:09 No.973247353

友達との会話をする為の練習って言ってるのに友達の事くだらないガキみたいに評価してるの面白い

20 22/09/19(月)03:30:39 No.973247503

これはあれだな もう虎になってる奴だ

21 <a href="mailto:s">22/09/19(月)03:31:09</a> ID:hUYb.BKo hUYb.BKo [s] No.973247565

第一次中間報告 2019/9/22 安田さん(仮名)はずっと徒歩で図書館に通っていると思っていたが駐車場にいるところを見かけた。レクサスLSが愛車と判明 さみしいお年寄りというイメージからは程遠い余裕と物腰 ジム通いが日課。エクスプロージョンをおすすめしたらよく知ってるわねぇ~と逆にプロテインの知見を頂いた 今はもっぱらきな粉をご使用とのこと。 梅干しを差し上げたら喜んで頂けた。 安田さん(仮名)のお話はなにか心が浄化される感覚がある。続けたい。 石根くん(仮名)と連絡を減らしたらストレスが劇的に緩和した。彼はキャバクラに通うようになったとのこと

22 22/09/19(月)03:31:19 No.973247584

会話したいんじゃなくて分析してタグ付けする昆虫採集がしたいだけでは…?

23 22/09/19(月)03:31:28 No.973247598

なんか中学生の頃書いてたノートのこと思い出してこっちまでダメージが出るからやめてくれ

24 22/09/19(月)03:32:08 No.973247650

これが枯れ専ってやつか…

25 22/09/19(月)03:32:22 No.973247671

>なんか中学生の頃書いてたノートのこと思い出してこっちまでダメージが出るからやめてくれ しかも書いてるのはアラフォーのおっさんなんだぜ

26 22/09/19(月)03:33:54 No.973247806

友人の見下し方が高二病

27 22/09/19(月)03:34:59 No.973247891

基本的に周りを見下してる感が出てて不快度高いな…

28 22/09/19(月)03:36:34 No.973248035

まあ本人が良ければいいんじゃない?俺も好きだよ人間観察ごっこ

29 22/09/19(月)03:37:40 No.973248118

逆にこうまで理屈こねるとコミュニケーションのカロリー高いって思わん?

30 22/09/19(月)03:38:07 ID:hUYb.BKo hUYb.BKo No.973248161

2021/10/3 安田さん(仮名)とご主人(70)に食事に誘って頂いた

31 <a href="mailto:s">22/09/19(月)03:39:40</a> ID:hUYb.BKo hUYb.BKo [s] No.973248283

現況 2022/9/18 秋分の日に食事に誘って頂きその後ご主人が買ったiphoneのケースを選ぶ約束をした

32 22/09/19(月)03:41:03 No.973248404

なんかこわい

33 22/09/19(月)03:41:29 No.973248439

なんか事件になりそうな雰囲気があるんだよな

34 <a href="mailto:s">22/09/19(月)03:41:29</a> ID:hUYb.BKo hUYb.BKo [s] No.973248440

成果報告 2022/9/18 最初期はコミュ障の自分を鍛えようと躍起だったが人間一人でできることの限界を認知できたと同時に 社会は想像より開かれていて本当の意味で優しく温かい人たちとも接続できるという確証を得た 善良な人間関係を構築するためには自らの善良さを増加させることに注力しがちだったが むしろ自らの悪徳を滅する方が時間効率が良いと結論できた また青年層、とりわけアラフォーと呼ばれる私と同年代の層とは交流が噛み合わないことが多かったが おそらく私自身の未解決の精神的問題を同年代に投影してしまうといったところが重いと考えられる 現時点の将来の展望としては美術商として資産を増やしたのち古い付き合いの友人にも手伝ってもらい 田舎の中古の一軒家でおもしろおかしく働き、遊び、食べ、飲んで日々を豊かに暮らしていくことである ※石根くん(仮名)には以上のことは一切秘密にする

35 22/09/19(月)03:44:07 No.973248647

アラフォーなのに今から美術商になるんぬ?

36 22/09/19(月)03:44:14 No.973248663

邪悪な気配を感じるメポ

37 22/09/19(月)03:44:20 No.973248671

うん まあ お達者でとしか

38 22/09/19(月)03:44:31 No.973248689

十代後半のガキンチョの妄想だと言ってくれ

39 22/09/19(月)03:46:50 No.973248889

20代前半の「」が40過ぎ引きこもりのおっさんになったつもりで作った作り話なんだもんな

40 22/09/19(月)03:49:05 No.973249080

口頭でも文語的な言葉選びして鬱陶しそう

41 <a href="mailto:s">22/09/19(月)03:50:45</a> ID:hUYb.BKo hUYb.BKo [s] No.973249212

長い話を読んで頂いてありがとうございますぬ・・・ 前回の反省からコピペで出したもののまったくつまらなくなってしまったんぬ・・・ お目汚し失礼いたしましたぬ

42 22/09/19(月)03:53:19 No.973249427

>第一次中間報告 >成果報告 ノートに記録してるのに誰に報告してるんだ

43 22/09/19(月)03:54:39 No.973249523

なぜこれを開陳しようと思ったんだ? 動機が気になる

44 22/09/19(月)03:54:57 No.973249545

老人が図書館ですれ違っただけのガキに心開くわけ無いぞ

45 22/09/19(月)03:55:34 No.973249591

自分がどれだけ気色の悪い行為をしてるか客観視できてなさ過ぎてきついわ… 一言で言うと公開するのも観察するのもドン引きされるだけだからやめたほうがいいよ

46 22/09/19(月)03:55:50 No.973249614

昨日も立ててた?

47 <a href="mailto:s">22/09/19(月)03:56:14</a> ID:hUYb.BKo hUYb.BKo [s] No.973249649

>>第一次中間報告 >>成果報告 >ノートに記録してるのに誰に報告してるんだ 一人の時代が長かったので自分で自分に報告する癖がついたんぬ

48 22/09/19(月)03:56:56 ID:axOD32PA axOD32PA No.973249706

ひきこもりなのに人と会話って意味不明な矛盾はいったい…

49 22/09/19(月)03:57:40 No.973249767

引きこもるとこんなに狭い世界になっちゃうんだね コミュニケーションの相手が見知った人しかいないし自分と比較できる対象も少ないから 考え方も言葉の選び方も成長しなくなっちゃう

50 22/09/19(月)03:57:47 ID:axOD32PA axOD32PA No.973249776

昔スーパーで買った野菜を産地直送と売り歩いてるって「」がしつこくスレ立てててたな

51 22/09/19(月)03:58:04 ID:axOD32PA axOD32PA No.973249796

それひきこもりじゃなく不登校では?

52 22/09/19(月)03:58:31 No.973249831

ちょっと本物が来ちゃったぞ

53 22/09/19(月)03:59:24 No.973249903

参考文献のぱらのまが異色を放っている

54 22/09/19(月)04:00:05 No.973249953

今も関係を持ってるっていうのがなんか怖いよね

55 22/09/19(月)04:00:18 No.973249976

ほんとにひきこもるとどんどん意欲が失せて記憶もあやふやになるよ

56 22/09/19(月)04:01:57 No.973250125

くだけたしゃべりかたを学ぶには英会話教室がいいぞ

57 22/09/19(月)04:02:46 No.973250187

頭も性格もおかしなやつだなお前

58 22/09/19(月)04:02:48 No.973250190

イタいの一言

59 22/09/19(月)04:04:14 No.973250308

>くだけたしゃべりかたを学ぶには英会話教室がいいぞ hubでダメ外人と話せばええ!

60 22/09/19(月)04:04:45 No.973250345

高校生の頃こういう事やってたな…しんどい…と思ったらアラフォーでこれって

61 <a href="mailto:s">22/09/19(月)04:05:11</a> ID:hUYb.BKo hUYb.BKo [s] No.973250382

>ほんとにひきこもるとどんどん意欲が失せて記憶もあやふやになるよ 寝るしかできなかったときもあるんぬ 折り紙作りからはじめたんぬ・・・

62 22/09/19(月)04:05:57 No.973250439

引きこもってるのに美術商するような資本金ないだろ 借入しようにも引きこもってたら信用ゼロだろ

63 22/09/19(月)04:06:47 ID:axOD32PA axOD32PA No.973250492

昔半角に虹裏オンラインってスレがあった この手の作り話しまくって虹裏で有名になろうってスレ

64 22/09/19(月)04:08:07 No.973250597

昨日爺さんと話してたら車買ってやると言われた美術商の「」か

65 22/09/19(月)04:08:43 No.973250635

趣味:人間観察の「」いたんぬなー

66 22/09/19(月)04:09:15 No.973250668

>くだけたしゃべりかたを学ぶには英会話教室がいいぞ 知り合いの英会話教師は事あるごとにcrazyを付けて喋ってたんぬ ただ、銃を持っているかと質問した時は真顔でそれは本当にcrazyな質問だから二度とするなって怒られたんぬ アメリカの銃社会の闇を垣間見たんぬ

67 22/09/19(月)04:09:53 No.973250708

そんな老人特に図書館にましてやこのご時世に居ねえよ!説得力持ってこい

68 22/09/19(月)04:10:55 No.973250774

統を失ったんだなかわいそうに

69 <a href="mailto:s">22/09/19(月)04:11:00</a> ID:hUYb.BKo hUYb.BKo [s] No.973250779

>引きこもってるのに美術商するような資本金ないだろ >借入しようにも引きこもってたら信用ゼロだろ 土日休みの短時間パートの梱包の仕事の求人に受かったんぬ 入ってみたら美術商で発送の仕事をしたんぬ

70 22/09/19(月)04:12:35 No.973250875

梱包しかしてねえのに美術商できるわけないだろアホか

71 22/09/19(月)04:12:44 No.973250886

なんか馬鹿らしいな幾つだよこいつとか思ってたけど改めて将来の展望以下の部分見てたら哀れで悲しくなってきた

72 22/09/19(月)04:13:14 No.973250914

>土日休みの短時間パートの梱包の仕事の求人に受かったんぬ >入ってみたら美術商で発送の仕事をしたんぬ それで身に付くのは梱包のスキルなんぬ 美術商のスキルは手に入らないんぬ ちゃんと現実を見るんぬ

73 22/09/19(月)04:14:02 No.973250959

土日休み短時間パート以外引きこもってて未経験のやつに銀行が金を貸すとお思いで?

74 22/09/19(月)04:15:25 No.973251034

美術品何個か買ってるけど梱包とか別にスキル要らない 120万の絵買っても基本的に額縁の梱包そのまんま使ってるよ当たり前だけど

75 22/09/19(月)04:16:50 No.973251113

安いやつならともかく美術品の発送は専門サービスだぞ

76 22/09/19(月)04:17:15 No.973251141

発送予定の美術品を懐に入れていけば手っ取り早く美術商になれるんぬ

77 22/09/19(月)04:17:45 No.973251177

>土日休み短時間パート以外引きこもってて未経験のやつに銀行が金を貸すとお思いで? 美術商は基本的にパトロンというかコレクターが 2枚買って値上がりしたら1枚売って… を繰り返して手持ち資産増やした末に脱サラしたり 元々実家が太いパターンとかが多いから元々銀行と縁が薄いんぬ ていうかバブルでマジ酷いことになったから銀行もなかなか貸してくれないんぬ

78 22/09/19(月)04:18:23 No.973251216

ちなみに美術品の仕入れルートや真贋判定や審美眼や顧客の開拓についてはどう考えてるの?

79 22/09/19(月)04:18:39 No.973251231

逆に作り話の方が怖い 実話でも怖いけど

80 22/09/19(月)04:18:41 No.973251236

>安いやつならともかく美術品の発送は専門サービスだぞ 大型の彫刻や文化財なら専門業者使うけど 個人が買える範囲のものは基本的に普通の日通に保険掛けるだけなんぬ

81 22/09/19(月)04:18:52 No.973251247

>安いやつならともかく美術品の発送は専門サービスだぞ 鑑定団のお宝の発送料えぐいらしいな

82 22/09/19(月)04:19:09 No.973251260

展望はともかく色々復帰中なのはわかるから生活リズム整えることを勧めるんぬ

83 22/09/19(月)04:20:44 No.973251355

最低でも年齢38って事にしておくけど ちゃんとした就業経験はないの?

84 22/09/19(月)04:20:59 No.973251372

ていうかアラフォーってもう夢みたいな将来言ってる場合じゃないでしょ

85 22/09/19(月)04:21:11 No.973251385

アラフォー引きこもりになっても付き合い続けてくれてる歳下の石根君かわうそ… まあそれ含めて付き合ってるのかもしれんが

86 22/09/19(月)04:21:42 ID:hUYb.BKo hUYb.BKo No.973251410

>>土日休みの短時間パートの梱包の仕事の求人に受かったんぬ >>入ってみたら美術商で発送の仕事をしたんぬ >それで身に付くのは梱包のスキルなんぬ >美術商のスキルは手に入らないんぬ >ちゃんと現実を見るんぬ ちゃんと説明しますんぬ 梱包の仕事からはじめて出品の仕事を手伝うようになったんぬ わからないながら落款がすこし読めるようになって出品の修正をしたんぬ 無職時代のバイマでの出品経験を話したら少しやってみるかといわれあるお金の範囲で美術品を買って出品してるんぬ

87 22/09/19(月)04:21:46 No.973251413

何が笑えるって社会復帰できてるならこの時間起きてるわけ無いじゃんって事だな…

88 22/09/19(月)04:22:49 No.973251468

いや連休中なんで

89 22/09/19(月)04:24:12 No.973251561

>何が笑えるって社会復帰できてるならこの時間起きてるわけ無いじゃんって事だな… それはまぁ連休中だからなんとも

90 22/09/19(月)04:24:28 No.973251577

>いや連休中なんで 連休ならなおさらこんな時間に起きて生活リズム狂わせちゃ駄目じゃんやっていいのまだ夏休みの大学生とかだよ

91 22/09/19(月)04:25:08 ID:hUYb.BKo hUYb.BKo No.973251619

>>いや連休中なんで >連休ならなおさらこんな時間に起きて生活リズム狂わせちゃ駄目じゃんやっていいのまだ夏休みの大学生とかだよ きみはどうなんぬ?

92 22/09/19(月)04:25:36 No.973251650

>ていうかアラフォーってもう夢みたいな将来言ってる場合じゃないでしょ まぁそれにしたって流れ作業で時間切り売りするわけでもなければ仕事の目標を持つことは重要なんぬ

93 22/09/19(月)04:26:20 No.973251692

>きみはどうなんぬ? 生活リズム狂ってる側だから大丈夫だけど?

94 22/09/19(月)04:26:22 No.973251697

>連休ならなおさらこんな時間に起きて生活リズム狂わせちゃ駄目じゃんやっていいのまだ夏休みの大学生とかだよ 生活リズムは最終日に調整できりゃ問題ないよ 調整できないなら崩さない方が良いけど

95 22/09/19(月)04:27:13 No.973251752

怖いなこのスレ

96 22/09/19(月)04:27:44 No.973251789

念の為del入れとくね…

97 22/09/19(月)04:29:38 No.973251891

>無職時代のバイマでの出品経験を話したら少しやってみるかといわれあるお金の範囲で美術品を買って出品してるんぬ それは作業員として雇われてるだけでスレぬは美術商ではない というか古物商許可取らずにやってるなら下手したら逮捕されるぞ

98 22/09/19(月)04:29:50 No.973251903

土日のバイトだけでどうやって生活してんの

99 22/09/19(月)04:30:39 No.973251955

実家に寄生してんじゃないの

100 22/09/19(月)04:33:28 No.973252114

俺もこんなくだらないことする余裕を持って日々を生きたい

101 22/09/19(月)04:33:47 No.973252133

人を基本的に見下してるからわかりやすい自分より格上という指標がない限り人を舐めてるのが態度に出て不快にさせないコミュニケーションが出来ないからお年寄りの方としかまともに付き合えないんだね可哀想に 友人が明るい将来設計の為に手を貸してくれるといいね…

102 22/09/19(月)04:34:00 No.973252146

日本の美術品は転売しようにも難しいんぬ 新作100万の作家でも買い取り30万とかゴロゴロしてる まぁ生きてる作家なら新しいの買ってもらわんと作家が生活出来ないから 中古流通自体そんな積極的じゃない ってなると個人間取引だけどコレも贋作騒ぎがたまに起きる 個人で下手な事やったってゴミだよ

103 <a href="mailto:s">22/09/19(月)04:34:39</a> ID:hUYb.BKo hUYb.BKo [s] No.973252181

>ちなみに美術品の仕入れルートや真贋判定や審美眼や顧客の開拓についてはどう考えてるの? 仕入れルートは今は社長におんぶさせていただいてるんぬ 最近美術品の市場に同行させていただいたので紹介状をもらえるまではかおだしするんぬ 真贋判定はわからないものは模写複製として激安で出品してるんぬ 審美眼は鍛えるんぬ 顧客の開拓はそのうち考えるんぬ

104 22/09/19(月)04:35:29 No.973252232

作り話に粘着

105 22/09/19(月)04:35:31 No.973252233

親死んだらどうすんの

106 22/09/19(月)04:35:59 ID:hUYb.BKo hUYb.BKo No.973252266

>>無職時代のバイマでの出品経験を話したら少しやってみるかといわれあるお金の範囲で美術品を買って出品してるんぬ >それは作業員として雇われてるだけでスレぬは美術商ではない >というか古物商許可取らずにやってるなら下手したら逮捕されるぞ 古物商の許可はとったんぬ

107 22/09/19(月)04:36:01 No.973252268

うちの仕事場も中古品販売系でパートみんな梱包も過去の出品歴や時価相場から査定&出品もしてるけどスレぬの理論だと全員美術商になってしまう…

108 22/09/19(月)04:36:40 No.973252301

デター

109 <a href="mailto:s">22/09/19(月)04:36:48</a> ID:hUYb.BKo hUYb.BKo [s] No.973252310

>親死んだらどうすんの どっちも死んでるんぬ

110 22/09/19(月)04:37:18 No.973252341

じゃあどうやって暮らしてるんだよ

111 22/09/19(月)04:38:20 No.973252404

親からの経済的援助もなしに時短パートで生活ってできんの…?

112 22/09/19(月)04:38:50 ID:hUYb.BKo hUYb.BKo No.973252434

働いてるから暮らせてるんぬ・・・

113 22/09/19(月)04:38:59 No.973252450

あまり設定を追求してやるなよ

114 22/09/19(月)04:39:56 No.973252500

土日の短時間パートで暮らしていけるって時給いくらだよ

115 22/09/19(月)04:40:07 No.973252520

家を相続してれば時短パートでも暮らせると思うんぬ

116 22/09/19(月)04:41:54 ID:hUYb.BKo hUYb.BKo No.973252624

>土日の短時間パートで暮らしていけるって時給いくらだよ 土日休みの平日の短時間パートと売れた美術品のいくらかの収入があるんぬ

117 22/09/19(月)04:42:18 No.973252649

>家を相続してれば時短パートでも暮らせると思うんぬ 時給1500×5時間×2日×4週として6万ぐらいじゃ光熱費や通信費払えなさそう あと固定資産税も

118 22/09/19(月)04:45:01 No.973252812

何かこう…凄く気持悪いIDだな!

119 22/09/19(月)04:50:48 No.973253061

もうちょい頑張れ

120 22/09/19(月)04:56:47 No.973253365

>土日の短時間パートで暮らしていけるって時給いくらだよ ギリ薬剤師だといけるかも

121 22/09/19(月)05:06:01 No.973253880

他の日記も出せ

122 22/09/19(月)05:10:12 No.973254069

>No.973245813 神妙顔キャッツ!

123 22/09/19(月)05:13:57 No.973254219

こういうこと考えながら会話してそうな職場のおっさんいるわ… 周りと積極的に変な話題で絡もうとするけどその全てが空回ってるの

124 22/09/19(月)05:32:51 No.973255150

ですです って表現が九州のどこかに限定できそうな「」だな…

125 22/09/19(月)05:51:38 No.973256113

普通にきしょい

126 22/09/19(月)06:23:06 No.973257764

変わり者とか普通じゃない人に憧れてそう

127 22/09/19(月)06:25:35 No.973257899

頑張ってるな 犯罪だけはするなよ

128 22/09/19(月)06:27:56 No.973258025

作り話でよかったんぬなー

129 22/09/19(月)06:28:33 No.973258064

化物語とか好きそう

130 22/09/19(月)06:50:23 No.973259352

>ですです >って表現が九州のどこかに限定できそうな「」だな… ゆっくり霊夢でしか聞かないけど九州訛なの?

131 22/09/19(月)07:04:03 No.973260311

きっしょ

132 22/09/19(月)07:26:05 No.973262160

精神を病むとこうなるんだなあ… お大事に

133 22/09/19(月)07:27:19 No.973262281

中身のない空虚な会話に辟易するって書いてるけどそれが普通の世間話ってやつだと思うぞ

134 22/09/19(月)07:53:09 No.973265016

キッツ

135 22/09/19(月)07:57:20 No.973265487

全部真面目に読んだけど昨日の段階では展望がクソ甘いとこ以外は多少改善してバイトもできてよかったねと思った

136 22/09/19(月)08:14:38 No.973268584

シリアルキラー物の海外ミステリみたいだな…

137 22/09/19(月)08:33:35 No.973272029

>中身のない空虚な会話に辟易するって書いてるけどそれが普通の世間話ってやつだと思うぞ そもそもスレぬの話も割と中身のない空虚な話な気が

138 22/09/19(月)08:48:08 No.973274999

スレぬストーカーとかの才能ありそう

↑Top