虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/19(月)01:29:03 今見終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/19(月)01:29:03 No.973226745

今見終わった…最後が怒涛過ぎて色々な感情が揺さぶられてる… レベッカいい女すぎない?

1 22/09/19(月)01:31:13 No.973227337

序盤中盤から怒涛だっただろ! レベッカはいい女です

2 22/09/19(月)01:31:46 No.973227505

あーしがそれだけあんたの事を見てるって事なんよがいい女すぎる

3 22/09/19(月)01:34:27 No.973228243

さあ今からレベッカのショットガン担いでアダムをころころしに行こう

4 22/09/19(月)01:34:59 No.973228377

レベッカとファルコがチューマ過ぎる… スマッシャーを潰す…!!

5 22/09/19(月)01:35:40 No.973228564

原作やってなかったけどアダム殺せると聞いたので始めるね

6 22/09/19(月)01:35:53 No.973228620

>さあ今からレベッカのショットガン担いでアダムをころころしに行こう 割りと真面目に理不尽な理由がアダムを襲う!

7 22/09/19(月)01:35:53 No.973228621

ファルコは生きてるよ!

8 22/09/19(月)01:36:12 No.973228725

レベッカの最期は完全に油断してたからショックだ…

9 22/09/19(月)01:36:20 No.973228766

>原作やってなかったけどアダム殺せると聞いたので始めるね 楽しんでくれ

10 22/09/19(月)01:36:27 No.973228795

>割りと真面目に理不尽な理由がアダムを襲う! まぁ殺す理由自体は普通にあるから…

11 22/09/19(月)01:37:01 No.973228944

>割りと真面目に理不尽な理由がアダムを襲う! 仕事上恨み買うのは仕方がないからな… まあそれ言い出したらどんな傭兵もそうなんだが

12 22/09/19(月)01:37:51 No.973229172

アダムってどのくらいのレジェンド級を葬ってきたんだろうな

13 22/09/19(月)01:38:16 No.973229292

>まあそれ言い出したらどんな傭兵もそうなんだが Vとかスタート時点で殺されても文句言えないからな……

14 22/09/19(月)01:38:33 No.973229359

サブロウ・アラサカも奴を止めてくれって俺にこの刀を託してくれたっけな…

15 22/09/19(月)01:39:10 No.973229513

>レベッカの最期は完全に油断してたからショックだ… 俺も見終わってみんな死んだのをしばらく引きずってたよ 今はI Really Want to Stay at Your House聞いてしんみり出来るくらいには回復した

16 22/09/19(月)01:39:43 No.973229643

あれもうこのアニメ最終話までいったの!?

17 22/09/19(月)01:40:36 No.973229863

>さあ今からレベッカのショットガン担いでアダムをころころしに行こう 順番待ちの行列ができてるファンアートでダメだった

18 22/09/19(月)01:40:43 No.973229897

>あれもうこのアニメ最終話までいったの!? ああ…今から見てこい

19 22/09/19(月)01:41:14 No.973230030

ネトフリくんは公開日に最終話まで一気に見せてくれる子だから

20 22/09/19(月)01:41:39 No.973230114

>ネトフリくんは公開日に最終話まで一気に見せてくれる子だから 狂ってるのか……?

21 22/09/19(月)01:42:04 No.973230209

なんかネットフリックス史上最高の評価を受けた作品になってるらしいな…

22 22/09/19(月)01:42:42 No.973230352

後半キツいんでこの作品に関しては一気に見れて良かった…

23 22/09/19(月)01:42:47 No.973230369

終盤で急に物分かりのいいいい女になった気もするがまぁいいか…

24 22/09/19(月)01:43:00 No.973230435

>なんかネットフリックス史上最高の評価を受けた作品になってるらしいな… レベッカがいい女だって世界中にバレちまうってことか

25 22/09/19(月)01:43:11 No.973230477

>>ネトフリくんは公開日に最終話まで一気に見せてくれる子だから >狂ってるのか……? だからこれから週一にしてくって反省してた

26 22/09/19(月)01:43:35 No.973230560

>なんかネットフリックス史上最高の評価を受けた作品になってるらしいな… なそ にん

27 22/09/19(月)01:44:00 No.973230643

ジャッキー! デイビッド! レベッカ! サブロウ! …終わったよ…

28 22/09/19(月)01:44:11 No.973230691

GAIJINはハッピーエンドじゃないと低評価にするのにそれはすごいな…

29 22/09/19(月)01:44:17 No.973230712

>>>ネトフリくんは公開日に最終話まで一気に見せてくれる子だから >>狂ってるのか……? >だからこれから週一にしてくって反省してた 反省できて偉い!

30 22/09/19(月)01:44:22 No.973230726

>終盤で急に物分かりのいいいい女になった気もするがまぁいいか… 序盤から割と露骨にアプローチかけてたろ!?

31 22/09/19(月)01:45:43 No.973231016

>なんかネットフリックス史上最高の評価を受けた作品になってるらしいな… 個人的にもネトフリアニメ史上最高はわかる 他にネトフリアニメの名作って扱いでちょこちょこ名前出るのはあるけどここまで面白いのはなかったからな

32 22/09/19(月)01:46:11 No.973231102

>ジャッキー! >デイビッド! >レベッカ! >サブロウ! >…終わったよ… (ワシの刀良くないことに使われてる…)

33 22/09/19(月)01:47:24 No.973231356

>(ワシの刀良くないことに使われてる…) お前が持ってても良く無い

34 22/09/19(月)01:47:36 No.973231396

つべでエッジランナーズ関連の動画漁ってるけど外人のコメントの勢いがすごいな 例の曲のコメントなんかみんな泣いてる…

35 22/09/19(月)01:50:19 No.973232000

>なんかネットフリックス史上最高の評価を受けた作品になってるらしいな… 海外でも評判良いのは結構意外だな…

36 22/09/19(月)01:50:19 No.973232001

>例の曲のコメントなんかみんな泣いてる… 何ならキアヌも泣いてるぞ

37 22/09/19(月)01:51:14 No.973232185

trigger作だしハッピーエンドなんだろ!と思ったらめちゃくちゃ人が死んだ

38 22/09/19(月)01:51:21 No.973232209

サブロウの設定すごいよね 悪の企業のボスだけに盛りに盛りすぎる

39 22/09/19(月)01:51:32 No.973232256

本当にいいアニメだったね 原作インストールし直して再プレイしてるわ

40 22/09/19(月)01:52:04 No.973232348

俺だって泣く 月行って欲しかった

41 22/09/19(月)01:52:08 No.973232360

>サブロウの設定すごいよね >悪の企業のボスだけに盛りに盛りすぎる 当時の日本への憎しみと憧れで出来てるから色々と眩しいよねサイパン日本ども

42 22/09/19(月)01:52:33 No.973232445

グレンラガンキルラキルプロメアといいこれといい今石ってひょっとしてとんだヒットメーカーなのでは

43 22/09/19(月)01:52:33 No.973232446

>trigger作だしハッピーエンドなんだろ!と思ったらめちゃくちゃ人が死んだ ナイトシティ住民としてはこれ以上無いくらいの終わり方だぜ

44 22/09/19(月)01:53:21 No.973232632

>海外でも評判良いのは結構意外だな… むしろ海外の方が評判がいいって話は聞いたな

45 22/09/19(月)01:53:28 No.973232652

悪魔ルートはBADエンド感あるけどサブロウのサイバーパンク悪役っぷりを見るためだけに通る価値ある

46 22/09/19(月)01:53:29 No.973232664

>trigger作だしハッピーエンドなんだろ!と思ったらめちゃくちゃ人が死んだ 今回cdprあじつよめでトリガーあじはそこまで強くないからな…

47 22/09/19(月)01:53:31 No.973232669

これ見終わった後に思ったんだがアラサカ本社でクズオブザイヤーとパーティの続きをやったのって相当ヤバい行為なんじゃ…

48 22/09/19(月)01:53:47 No.973232741

>>海外でも評判良いのは結構意外だな… >むしろ海外の方が評判がいいって話は聞いたな そりゃまぁサイバーパンク好きの母数がまず・・・

49 22/09/19(月)01:53:48 No.973232745

10話でここまで綺麗にまとめて満足感のある作品はネトフリで他に見つからないな 大抵面白くてもだらだらシーズン続けちゃうもの

50 22/09/19(月)01:53:52 No.973232764

ナイトシティでよくある事といえば野垂れ死ぬ、伝説になって死ぬ、街の外に出るしか無いからな……

51 22/09/19(月)01:55:19 No.973233035

>>trigger作だしハッピーエンドなんだろ!と思ったらめちゃくちゃ人が死んだ >今回cdprあじつよめでトリガーあじはそこまで強くないからな… そうかな…そうかな… トリガーのノリを抑えようとしてる感じはあるけどインタビュー見るに結構cdpr側が折れてる…

52 22/09/19(月)01:55:22 No.973233040

>10話でここまで綺麗にまとめて満足感のある作品はネトフリで他に見つからないな >大抵面白くてもだらだらシーズン続けちゃうもの 1シーズンで綺麗にってのはまあ無いよね アーケインは続くだろうし他のも2シーズンのしか思い浮かばん

53 22/09/19(月)01:55:29 No.973233067

たった一人でも夢を叶えつつ生き残ってるのは上等ではあるんだけどね…

54 22/09/19(月)01:56:07 No.973233201

ナイトシティなのにめちゃくちゃ綺麗なボーイミーツガールやられるから情緒が迷子になる 抱けー!抱けー!抱いたー!

55 22/09/19(月)01:56:46 No.973233328

デビルマンクライベイビー… あっちはもっと見た後どんよりするか

56 22/09/19(月)01:57:00 No.973233383

ボーイミーツガールのお約束 一緒にお空を飛んでるシーンをやるのウツクシイネ…

57 22/09/19(月)01:57:09 No.973233402

ルーシーがデイビッドに月に行きたい話をした理由が明かされなかった気がするけど 結局打算があったとかではなくあの時点で普通にデイビッドに惹かれてたってことなの?

58 22/09/19(月)01:57:17 No.973233438

>何ならキアヌも泣いてるぞ あれネタ動画なのかマジなのか微妙に判断出来ない… それはそうと外人はみんな泣いてる…

59 22/09/19(月)01:57:50 No.973233553

>ルーシーがデイビッドに月に行きたい話をした理由が明かされなかった気がするけど こんなクソからどっかに抜け出したいっていうのが月って言ってただけかと

60 22/09/19(月)01:58:07 No.973233611

レベッカはまあ見て分かるぐらいのtriggerの子だよね こういうキャラにしては主人公に惚れてるのは珍しいけど

61 22/09/19(月)02:00:02 No.973233984

アニメはサイバーパンク2077の月エンドだと思ってる 自分の為に命を燃やし尽くすのが太陽エンドなら 愛する者のためにひっそりと光を放つのが月エンド

62 22/09/19(月)02:00:11 No.973234031

3連休でゆっくり見るつもりが一気に全部見てしまった

63 22/09/19(月)02:00:30 No.973234093

兄貴も死んだし自分も死地が欲しかったのだろう

64 22/09/19(月)02:01:35 No.973234312

あそこまで生き残ったうえで死んだのはショックだったけど 惚れた男と同じ場所で死ねるってのはあの街での最期としては上々なのかな…

65 22/09/19(月)02:01:39 No.973234323

黒沢ともよって演技力も表現力もすごくない?好きになりそう

66 22/09/19(月)02:01:56 No.973234380

今石監督は本当に音楽を乗せるのが上手だね どの作品も試聴後何回も聴きたくなってしまう

67 22/09/19(月)02:02:03 No.973234406

TPPGファンだったからその意味でも最高に良かった

68 22/09/19(月)02:02:17 No.973234449

エンディングはNever Fade Away一択だと思ってたけど例の曲があっさり追い抜いてしまった…

69 22/09/19(月)02:02:20 No.973234465

ネトフリアニメはこれとアーケインの双璧

70 22/09/19(月)02:02:30 No.973234501

>あそこまで生き残ったうえで死んだのはショックだったけど >惚れた男と同じ場所で死ねるってのはあの街での最期としては上々なのかな… 生き残っても長生きできるタイプじゃなさそうだしね…

71 22/09/19(月)02:02:49 No.973234569

トリガーはナイトシティなの?

72 22/09/19(月)02:02:50 No.973234573

6話からはマジでジェットコースターだった なんかキャラ萌えできたりかっこいいアクションシーンも一杯あったんだけどしんどくなるから見返せそうにない…

73 22/09/19(月)02:03:14 No.973234658

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220918-219782/ アニメ見て自分みたいに購入した人もいるんだろうと思ったら3倍って

74 22/09/19(月)02:03:50 No.973234792

triggerくんやっぱり文字の表現好きだよね 電話でのシーンの表現がどれも良かった

75 22/09/19(月)02:04:28 No.973234917

記事になるくらい売れたのか やったなトリガー

76 22/09/19(月)02:04:32 No.973234928

>https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220918-219782/ >アニメ見て自分みたいに購入した人もいるんだろうと思ったら3倍って そこにも載ってるけどローンチトレーラーがまたいいんだ

77 22/09/19(月)02:04:51 No.973235010

>今石監督は本当に音楽を乗せるのが上手だね >どの作品も試聴後何回も聴きたくなってしまう パンストといい本作といい曲使い本当に上手いと思うけどプロメアは覚醒連打しすぎてちょっと笑う シーン単体でみるとめっちゃかっこいいんだけど

78 22/09/19(月)02:05:11 No.973235098

ウィッチャーのアニメとドラマも面白いしCD PROJEKTの映像化当たりまくってるな

79 22/09/19(月)02:05:13 No.973235108

6話の演出もマジでいいんだ 五十嵐海は早く監督作品持ってくれ…絶対見るから…

80 22/09/19(月)02:05:23 No.973235136

買いたくなる気持ちも分かる 俺もそろそろ積んでるサイバーパンク2077を起動しようと思う

81 22/09/19(月)02:06:20 No.973235353

10の例の曲が流れてサンデヴィスタン起動するところのシーンいいよね…

82 22/09/19(月)02:06:21 No.973235357

>そこにも載ってるけどローンチトレーラーがまたいいんだ ゲームとアニメが交差するのめちゃくちゃ痺れるよね… コール越しのジャッキーの優しい声で泣きそうになる

83 22/09/19(月)02:06:26 No.973235380

実際どんなゲームかも知らずに見てもある程度理解出来たし面白かったよ

84 22/09/19(月)02:06:42 No.973235433

世界観は好きだからDLCガンガン出すか次回作つくってほしい

85 22/09/19(月)02:06:42 No.973235434

>6話の演出もマジでいいんだ >五十嵐海は早く監督作品持ってくれ…絶対見るから… トリガー若手からの支持も大きいみたいだし近いうちに来そうだよね

86 22/09/19(月)02:07:06 No.973235519

レベッカは前半どの役職だったんだろ?

87 22/09/19(月)02:07:40 No.973235627

そういやサイバーパンク2077の初期トレーラーのキャラってマックスタックだったんだな アニメでマックスタック見てようやく気づいた

88 22/09/19(月)02:08:13 No.973235742

アニメにフィーチャーした要素をもっと増やすんだCDPR!

89 22/09/19(月)02:09:10 No.973235900

既にいろいろ展開しているウィッチャーみたいに サイパンもこれを機に展開増えると嬉しい

90 22/09/19(月)02:09:11 No.973235904

結局どのエンディングでもヨリノブの脳をサブロウのレリックが乗っ取るんだな…

91 22/09/19(月)02:09:21 No.973235934

今CDPR何してんだ

92 22/09/19(月)02:09:35 No.973235993

ナイトシティでコーポの人間以外が子育てするの修羅では?

93 22/09/19(月)02:09:40 No.973236005

サイバーパンクのうえにすごいビターな味付けだから あんまり脳みそカラッポにして娯楽作品見たいって人には合わないって言う意味で人はめっちゃ選ぶと思う

94 22/09/19(月)02:09:44 No.973236015

>今CDPR何してんだ サイバーパンクDLCとウィッチャーを作ってるよ

95 22/09/19(月)02:09:59 No.973236070

>結局どのエンディングでもヨリノブの脳をサブロウのレリックが乗っ取るんだな… 悪魔エンドじゃなくても乗っ取っちゃうの?!

96 22/09/19(月)02:10:01 No.973236079

>そういやサイバーパンク2077の初期トレーラーのキャラってマックスタックだったんだな >アニメでマックスタック見てようやく気づいた あのトレーラー通りならマックスタックってサイバーサイコシスを採用してるんだよな…

97 22/09/19(月)02:10:05 No.973236089

エッジランナーズアップデートPVマジですげぇな!?

98 22/09/19(月)02:10:06 No.973236096

サイバーパンク2.0.2.0の再販してくれよ!

99 22/09/19(月)02:10:11 No.973236115

この話数だからこそスッキリ終わったのは分かるけど正直言えばもっと色んな話を観たかった

100 22/09/19(月)02:10:23 No.973236160

6話と10話が好き

101 22/09/19(月)02:10:45 No.973236227

ゲームで並んで歩くのは存在しない記憶

102 22/09/19(月)02:10:57 No.973236262

CDPR!エッジランナーズはもっとデカいシノギになるからここからの展開頼むぞ!

103 22/09/19(月)02:11:07 No.973236295

>サイバーパンクのうえにすごいビターな味付けだから >あんまり脳みそカラッポにして娯楽作品見たいって人には合わないって言う意味で人はめっちゃ選ぶと思う ただこれみたいオタクは頭働かせたいオタクだろうし心配はあまりしなくていいと思う

104 22/09/19(月)02:11:28 No.973236381

>CDPR!エッジランナーズはもっとデカいシノギになるからここからの展開頼むぞ! 死んだけど次どうすんの

105 22/09/19(月)02:11:44 No.973236430

>あのトレーラー通りならマックスタックってサイバーサイコシスを採用してるんだよな… 文字通り脳味噌洗って人格インストールしてるから同一人物では無いよ

106 22/09/19(月)02:11:47 No.973236452

>この話数だからこそスッキリ終わったのは分かるけど正直言えばもっと色んな話を観たかった 4話の前半部分みたいなドタバタをいっぱい見たい

107 22/09/19(月)02:11:53 No.973236473

かーちゃんの幻影を重ねられても一緒に行ってやるよしてくれる最高のママ GUTS拾ってリベンジしてくるからな…

108 22/09/19(月)02:12:21 No.973236567

続編アニメやるってなったらまた2年くらい殴り合いが始まるんだぞ

109 22/09/19(月)02:12:22 No.973236569

ルーシー生きてるから彼女からの依頼って形でDLC作るか

110 22/09/19(月)02:12:22 No.973236570

オムニバスみたいな形式でいろんな人見たいよね

111 22/09/19(月)02:12:39 No.973236618

ビターだけど後味は悪くないって言うかさわやかではあるなとは思う

112 22/09/19(月)02:12:40 No.973236623

Vの「アンタにだってきっと見つかる」って台詞からデイビッドが映るのこうすごい 涙が出る

113 22/09/19(月)02:12:49 No.973236648

サイバーサイコ怖くない? NCPDの人達すごくない?邪魔するから斬るね

114 22/09/19(月)02:12:58 No.973236672

結局なんでデイビットに異常なまでの適正があったのかって明かされないままなのか?

115 22/09/19(月)02:13:06 No.973236699

>6話と10話が好き 記憶に残るセリフが多すぎる

116 22/09/19(月)02:13:23 No.973236757

>オムニバスみたいな形式でいろんな人見たいよね デイビッドに吹き飛ばされたメイルストロムの声の人が主役でやってほしい

117 22/09/19(月)02:13:27 No.973236771

>この話数だからこそスッキリ終わったのは分かるけど正直言えばもっと色んな話を観たかった 後半のチームで仕事捌くのもうちょっと観たいね

118 22/09/19(月)02:13:28 No.973236779

裏ビデオおじさん死んだん?

119 22/09/19(月)02:13:48 No.973236834

>続編アニメやるってなったらまた2年くらい殴り合いが始まるんだぞ 結果が出るんならお互い喜んでボクシングするだろ ゲームの売上にもなるんだし

120 22/09/19(月)02:14:01 No.973236875

>結局なんでデイビットに異常なまでの適正があったのかって明かされないままなのか? デイビットママが才能があるって言ってだろ ママの目が確かだったんだよ

121 22/09/19(月)02:14:27 No.973236936

>結局なんでデイビットに異常なまでの適正があったのかって明かされないままなのか? デイビッド曰く特別だったから ツダケン曰く単に鈍感野郎だったから 好きな方を選ぶといい

122 22/09/19(月)02:14:33 No.973236953

>裏ビデオおじさん死んだん? デイビットに向けて笑った後すぐ死んだよ

123 22/09/19(月)02:14:46 No.973236995

例の曲の再生数の伸びヤバくない?

124 22/09/19(月)02:15:17 No.973237075

>結局なんでデイビットに異常なまでの適正があったのかって明かされないままなのか? キロシ一個でサイバーサイコシス化する人もいるし単純にデイビッドに適性があっただけかと思われる

125 22/09/19(月)02:15:20 No.973237086

>結局なんでデイビットに異常なまでの適正があったのかって明かされないままなのか? アダムスマッシャーが99%サイコの壁を超えたってだけであそこまでの化け物に成り上がったから 異常なまでに何かの適性があるってのはナイトシティの伝説はよくいるって事だろうよ

126 22/09/19(月)02:15:22 No.973237091

今石3人くらいになれ 新作とこれの続編と中島かずきとの新作やれ

127 22/09/19(月)02:15:42 No.973237154

まぁあんだけ特別でも軍用のインプラントには耐えられないんやけどなブヘヘ

128 22/09/19(月)02:15:58 No.973237212

そういやパンストの新作も控えてるのか

129 22/09/19(月)02:16:02 No.973237226

共感能力高いと耐性高いみたいな話なかったっけ

130 22/09/19(月)02:16:24 No.973237296

トリガー…というか今石監督が組み込まれたトリガーはキメキメな演出作らせたら完璧だと思う

131 22/09/19(月)02:16:28 No.973237305

レジェンドなんてなったところでなんも良いことねぇな

132 22/09/19(月)02:16:43 No.973237345

>今石サンディヴィスタンつけろ

133 22/09/19(月)02:16:45 No.973237354

ネットランナーお断りの意味が違ってくる

134 22/09/19(月)02:16:59 No.973237391

>共感能力高いと耐性高いみたいな話なかったっけ TRPGの能力値が共感が高いとサイバー化いっぱい出来るって感じ

135 22/09/19(月)02:17:13 No.973237441

え?デイビットのジャッケットってゲーム内にあんの?

136 22/09/19(月)02:17:35 No.973237508

エンディ曲のMVもみろよ切なくていいぜ… メインとかレベッカもちらっと出る

137 22/09/19(月)02:17:36 No.973237509

>まぁあんだけ特別でも軍用のインプラントには耐えられないんやけどなブヘヘ この程度で何者かにでもなったつもりか?

138 22/09/19(月)02:17:52 No.973237560

>え?デイビットのジャッケットってゲーム内にあんの? 追加されたぞ デイビットのクエストとレベッカのショットガンも追加されてる デイビットを飲むことも出来る

139 22/09/19(月)02:17:54 No.973237563

>え?デイビットのジャッケットってゲーム内にあんの? 追加されたクエストをこなすと貰えるみたいな感じ

140 22/09/19(月)02:17:54 No.973237565

買おうかと思ったけどレベッカにはゲーム内では会えないと聞いて迷っているところだ

141 22/09/19(月)02:18:06 No.973237604

デイビットはサンデヴィスタンだけ十分強くねえか 他の装備いらないだろ

142 22/09/19(月)02:18:34 No.973237698

>レジェンドなんてなったところでなんも良いことねぇな カクテルになって記憶に残る 乾杯

143 22/09/19(月)02:18:38 No.973237713

周りの夢背負って走れるデイビットはそりゃあ共感能力高いだろうな

144 22/09/19(月)02:18:45 No.973237731

>買おうかと思ったけどレベッカにはゲーム内では会えないと聞いて迷っているところだ パナムはいい女だしジュディもいいレズだ

145 22/09/19(月)02:18:47 No.973237743

>え?デイビットのジャッケットってゲーム内にあんの? あるよ 1.6(要はエッジランナーアップデート)クエストで追加された デイビッドって名前のカクテルは少し前にひっそりとアフターライフに追加された

146 22/09/19(月)02:18:53 No.973237758

>デイビットはサンデヴィスタンだけ十分強くねえか >他の装備いらないだろ 人より速く走れるだけじゃ何も守れないだろ

147 22/09/19(月)02:19:05 No.973237791

問題としては今石が既にパンスト続編抱えてるのとトリガーがダンジョン飯抱えてて尚且つトリガー自身に制作ラインが1つしかないので…

148 22/09/19(月)02:19:20 No.973237841

>>買おうかと思ったけどレベッカにはゲーム内では会えないと聞いて迷っているところだ >パナムはいい女だしジュディもいいレズだ ジャッキーウェルズとかいう最高のブロダーも忘れるな

149 22/09/19(月)02:19:35 No.973237880

>問題としては今石が既にパンスト続編抱えてるのとトリガーがダンジョン飯抱えてて尚且つトリガー自身に制作ラインが1つしかないので… トリガー…ライン増やして…

150 22/09/19(月)02:19:58 No.973237940

パンスト今石って決まってたっけ

151 22/09/19(月)02:20:36 No.973238031

>パンスト今石って決まってたっけ そうじゃなかったらパンストじゃなくなるだろ

152 22/09/19(月)02:21:19 No.973238165

レベッカのあんたはあんな風になっちゃやだよって台詞に 優しいけどどこか寂しそうな笑顔浮かべるところとかに デイビットの繊細で感受性強い感じが出ててすき

153 22/09/19(月)02:21:46 No.973238248

パナムのケツ良いよねいい

154 22/09/19(月)02:22:13 No.973238330

あれ?この街…じゃなくてこの世界クソだな?とプレイしながら感じる 街全体に蔓延する空気が澱んでいる

155 22/09/19(月)02:22:23 No.973238350

アニメじゃなくてアメコミとかならどうだろうか

156 22/09/19(月)02:22:46 No.973238410

>そうじゃなかったらパンストじゃなくなるだろ 若手育てる意思も強いとこだから新しい感じも見せる気がするけどね

157 22/09/19(月)02:22:48 No.973238414

エッジランナーズの予告もトリガー編集版のほうが好きだな 説明と盛り上げ方が上手い

158 22/09/19(月)02:22:54 No.973238432

1ラインというがスターウォーズの短編アニメ2作とサイパン並行して作ってたし会社全体で1作品のものをやってるわけじゃないから… LWAとニンスレも並行だったし

159 22/09/19(月)02:23:20 No.973238504

デイビット君カタナ持った方がよかったね

160 22/09/19(月)02:23:38 No.973238550

でもあんま街だからこそたまに人の善性に触れるようなところがあると沁みるんだよな

161 22/09/19(月)02:23:39 No.973238552

デイビッド飲めるのってアフターライフ? 俺レースで負けたまま進めたから声掛けることも出来なくなったんだよね

162 22/09/19(月)02:23:45 No.973238562

レベッカと女Vに共通の包容力を感じる サイバーパンク女子は精神的に強い...

163 22/09/19(月)02:23:50 No.973238575

>アニメじゃなくてアメコミとかならどうだろうか アメコミになったらCDPRのブレードランナーになりそう

164 22/09/19(月)02:24:44 No.973238706

>デイビッド飲めるのってアフターライフ? そうだよ

165 22/09/19(月)02:24:58 No.973238746

デイビットのカクテルって実はエッジランナーアプデの前からあったんだよね

166 22/09/19(月)02:25:06 No.973238768

GUTSの反動なんなの…MOXどころじゃねぇ フレーバーテキストはちょっと笑ったあとでめっちゃ切なくなったけど

167 22/09/19(月)02:26:21 No.973238963

ゲーム内で車乗ってる時のラジオ局はもうボディヒート・ラジオで固定になった 欲を言えば1曲だけに絞れるようにしてほしい

168 22/09/19(月)02:26:37 No.973239010

二週目で気付いたけどサンディヴィスタン入れるときに背骨丸々取ってるの結構エグい手術してるな

169 22/09/19(月)02:27:33 No.973239164

レベッカロスが辛い ママ…

170 22/09/19(月)02:27:51 No.973239210

ここ一週間程で凄い数のアダムが狩られてそう

171 22/09/19(月)02:28:10 No.973239257

>ゲーム内で車乗ってる時のラジオ局はもうボディヒート・ラジオで固定になった >欲を言えば1曲だけに絞れるようにしてほしい ボディヒートラジオ名曲多くない? ナイトシティとデリケートウェポン好き

172 22/09/19(月)02:28:11 No.973239263

ちょっと主人公ズルい男になってない?

173 22/09/19(月)02:28:17 No.973239278

アニメに触発されて二周目始めたけど改めて見るとVって全体的におかしな性能してるな...

174 22/09/19(月)02:28:30 No.973239306

でもね アダムの魅力もある意味で上がってるんですよ

175 22/09/19(月)02:28:33 No.973239312

やっとこさゲームのアップデート内容ちゃんと見たけどリパードクで整形やっとかぁ…有難い

176 22/09/19(月)02:28:46 No.973239353

ponpon shitもボディヒートだしな……

177 22/09/19(月)02:28:57 No.973239381

>ここ一週間程で凄い数のアダムが狩られてそう こいつ仕事しただけなのに… むしろ強敵だったと敬意まで見せてる

178 22/09/19(月)02:29:59 No.973239546

エッジランナーズのアダムは間違いなく圧倒的なラスボスだからな…

179 22/09/19(月)02:30:00 No.973239547

>>ここ一週間程で凄い数のアダムが狩られてそう >こいつ仕事しただけなのに… >むしろ強敵だったと敬意まで見せてる 備品になったサイコになってないだけの機械は殺してやった方がいい

180 22/09/19(月)02:30:15 No.973239581

>でもね >アダムの魅力もある意味で上がってるんですよ デイビッドをコンストラクトにしてえなあ…は憎めない やっぱり憎い

181 22/09/19(月)02:30:22 No.973239601

>アニメに触発されて二周目始めたけど改めて見るとVって全体的におかしな性能してるな... 頭に変なの入ったせいもある

182 22/09/19(月)02:30:42 No.973239654

女Vだと腕とか足までインプラント入れたくないよぉ…ってなる

183 22/09/19(月)02:31:17 No.973239751

あそこでコンストラクトの道選んでたらルーシーの心こわれそうで

184 22/09/19(月)02:31:29 No.973239782

ゲームのVはチュートリアル終了時点でTRPGの完成キャラくらいの性能あるらしいからな… どのライフパスでもナイトシティでは上澄みだよ

185 22/09/19(月)02:31:33 No.973239791

>>アニメに触発されて二周目始めたけど改めて見るとVって全体的におかしな性能してるな... >頭に変なの入ったせいもある デイビットにジョニー入れたらどうなるのっと

186 22/09/19(月)02:31:49 No.973239836

>でもね >アダムの魅力もある意味で上がってるんですよ ルーシーレベルのクイックハック効かないってことはゲーム的な事情無視したらどんなハックも効かないんだろうな

187 22/09/19(月)02:32:00 No.973239865

結構面白かったぞの一言に人間味がこもってる お前ただのアラサカの備品じゃないんだな…

188 22/09/19(月)02:32:01 No.973239867

>デイビットにジョニー入れたらどうなるのっと ルーシーを殴りながらセックスするようになる

189 22/09/19(月)02:32:11 No.973239896

>むしろ強敵だったと敬意まで見せてる 言動見た感じかなりデイビットのこと評価してるよね

190 22/09/19(月)02:32:17 No.973239917

アダムに負けてもルーシーは生きてるからデイビットの勝ちなんだ

191 22/09/19(月)02:32:33 No.973239963

DLCと一緒にニューゲーム+も来ないかなぁ やり直しが効かないのがツラい

192 22/09/19(月)02:32:34 No.973239967

でもアダム何回か殺すね

193 22/09/19(月)02:32:54 No.973240005

結構楽しめたぞって言われるのちょっと嬉しい気持ちになるよね… ゲームでの強さは置いといて生きた伝説にそう言われるってシチュエーションが良い

194 22/09/19(月)02:33:06 No.973240039

糞みたいな世界で走り切って生きた人たちのお話が良かったし悲しい

195 22/09/19(月)02:33:16 No.973240059

>でもアダム何回か殺すね これがサブローの分! これがジャッキーの分! これがジョニーの分! これがレベッカの分! これがジョンマラコックの分!!!!

196 22/09/19(月)02:33:39 No.973240118

エッジランナーってゲームにもある用語なの?

197 22/09/19(月)02:34:09 No.973240199

デイビッドのデザインがラテン系アメリカ人っぽいのも向こうに受けてる理由なのかもな

198 22/09/19(月)02:34:25 No.973240231

アニメの相まってまたゲームはかなり売れだしたな ウィッチャーと同じくいい映像作品に恵まれてるな

199 22/09/19(月)02:34:31 No.973240243

>結構面白かったぞの一言に人間味がこもってる >お前ただのアラサカの備品じゃないんだな… 超法規的措置(アラサカに対する強制力がないだけ)でアラサカの私兵になってるだけだからな

200 22/09/19(月)02:34:35 No.973240252

ゲーム内にカクテルあるんだよな… ドクのやつ律儀だよな…

201 22/09/19(月)02:34:37 No.973240257

どう生きるかではなくどう死ぬかだ 岡本太郎もそう言っている

202 22/09/19(月)02:34:41 No.973240262

>エッジランナーってゲームにもある用語なの? サイバースケルトン以外は全部ゲームにでてくる用語だよ

203 22/09/19(月)02:35:16 No.973240353

元の世界観がクソでよかったしアニメ見たら気になっちゃうわ

204 22/09/19(月)02:35:32 No.973240388

俺も今ちょうど見終わったよ 良質な大人向けボーイミーツガールだった そしてVはやっぱりチップ入りなの含めてすごいんだな…

205 22/09/19(月)02:35:33 No.973240393

ドクは本当に語り継いでくれたようだ あいついい奴だな

206 22/09/19(月)02:35:35 No.973240399

サイバースケルトン本編でもだせ Vならいけるだろ

207 22/09/19(月)02:35:59 No.973240452

>ゲーム内にカクテルあるんだよな… >ドクのやつ律儀だよな… 高みを目指して派手にくたばれ 高みってそういう物理的なのでいいのか まあいいかあ

208 22/09/19(月)02:36:17 No.973240509

>ゲーム内にカクテルあるんだよな… >ドクのやつ律儀だよな… ドクだけの力じゃカクテルにならないよ 傭兵たちの間に噂になって初めてレジェンドカクテルになるんだ デイビッドは死んだがアラサカに挑んだあの夜はずっと語り継がれてるんだ

209 22/09/19(月)02:36:18 No.973240510

>そしてVはやっぱりチップ入りなの含めてすごいんだな… チップが入ってない段階でやべぇんだよなぁ…

210 22/09/19(月)02:36:36 No.973240547

>ゲーム内にカクテルあるんだよな… >ドクのやつ律儀だよな… 女のためにサイバースケルトン着込んで ミリテクやNCPDやマックスタックぶち殺しながらアラサカに乗り込んで アダムスマッシャーに殺されました!レジェンドなんてそんなもんでいいんだよ…高みを目指してくたばれ

211 22/09/19(月)02:36:44 No.973240567

アダム殺す時にもう終わりにしてくれ…ていうからそういう描写ないだけで全身クローム化で苦しんでるだろうな…

212 22/09/19(月)02:36:58 No.973240605

ゲームは今からやるとちょうど遊びやすくなってるからここから入るのも良いと思うよ

213 22/09/19(月)02:37:30 No.973240680

レベッカもいいけど最後まで気のいいおっちゃんで付き合って約束も守ってくれたファルコも良いね

214 22/09/19(月)02:37:30 No.973240681

アラサカタワーのてっぺんでありブレインダンスで行った月でもある

215 22/09/19(月)02:37:35 No.973240691

原作でもレベッカとかキーウィみたいなかわい子ちゃんとチョメチョメさせてくれよ!

216 22/09/19(月)02:37:54 No.973240747

アダムもいいがもっとオダみたいなボスが欲しかった やっぱサイバーパンクにゃ刀が映える

217 22/09/19(月)02:38:13 No.973240815

>原作でもレベッカとかキーウィみたいなかわい子ちゃんとチョメチョメさせてくれよ! パナムいい娘じゃん!!

218 22/09/19(月)02:38:14 No.973240824

>原作でもレベッカとかキーウィみたいなかわい子ちゃんとチョメチョメさせてくれよ! ジグジグストリート行けよ

219 22/09/19(月)02:38:20 No.973240839

2077しか知らないから途中で人間性コストって何…えぇ…みたいになった

220 22/09/19(月)02:38:21 No.973240843

作中は数カ月の出来事なんだろうけどデイビッドが2段変形するから一生を追いかけたみたいな感慨がある

221 22/09/19(月)02:38:27 No.973240856

>>そしてVはやっぱりチップ入りなの含めてすごいんだな… >チップが入ってない段階でやべぇんだよなぁ… チップ入ってな時点では割と傭兵にしてはやるけど企業からしたらカスじゃない? チップ入る前はゲーム的にもマップ制限されてるから超人にはなれないし

222 22/09/19(月)02:38:31 No.973240863

>原作でもレベッカとかキーウィみたいなかわい子ちゃんとチョメチョメさせてくれよ! エンジェルとスカイ 好きな方を選べ

223 22/09/19(月)02:38:33 No.973240869

おれも今見終わった なんか穴が空いたみたいだ

224 22/09/19(月)02:38:59 No.973240932

このアニメで改めて思ったけどトリガーは音楽の使い方と演出うめーな…

225 22/09/19(月)02:39:07 No.973240951

ファルコはこのジャケット本当に俺に渡していいのか ルーシーに形見として残すべきじゃ無いのか

226 22/09/19(月)02:39:21 No.973240998

サンデヴィスタンで刀使うようなのでてくるとディビッドがアダムにたどり着く前に死ぬからダメ

227 22/09/19(月)02:39:22 No.973240999

>>原作でもレベッカとかキーウィみたいなかわい子ちゃんとチョメチョメさせてくれよ! >エンジェルとスカイ >好きな方を選べ あまりに女ならエンジェルだろ?と男と寝る羽目になったVが多すぎる

228 22/09/19(月)02:39:24 No.973241003

>>原作でもレベッカとかキーウィみたいなかわい子ちゃんとチョメチョメさせてくれよ! >パナムいい娘じゃん!! パナムめっちゃ可愛いし良い娘だけど比べちゃうとちょっとゴツく感じる まぁパナムはそこが良いんだけど

229 22/09/19(月)02:39:27 No.973241008

ファルコは声がいいよな ライアン・ゴズリングの声だよな

230 22/09/19(月)02:39:37 No.973241039

4話5話は完全にメインと同じテンションになってた やったんかデイビット!

231 22/09/19(月)02:39:40 No.973241047

>>原作でもレベッカとかキーウィみたいなかわい子ちゃんとチョメチョメさせてくれよ! >エンジェルとスカイ >好きな方を選べ ちょっとお話マジメに見てなかったけど名前的にエンジェルが女の子だろう…たぶん…

232 22/09/19(月)02:39:57 No.973241084

>ルーシーに形見として残すべきじゃ無いのか ジャケットあったら見るたびにデイビッドの幻影見てそのうち死んじゃうよ… まぁあの時点でも既に死んでるかもしれんが

233 22/09/19(月)02:40:14 No.973241132

キーウィは頑張れば似たような外見作れそうではある

234 22/09/19(月)02:40:15 No.973241137

よぉデイビット 怪我はないか?

235 22/09/19(月)02:40:17 No.973241138

なんというかほんへのロマンスはその…顔がドアップでキツイ

236 22/09/19(月)02:40:19 No.973241146

>原作でもレベッカとかキーウィみたいなかわい子ちゃんとチョメチョメさせてくれよ! シルヴァーハンドと遊園地デートしてないとかニワカか?

237 22/09/19(月)02:40:23 No.973241153

>>>原作でもレベッカとかキーウィみたいなかわい子ちゃんとチョメチョメさせてくれよ! >>エンジェルとスカイ >>好きな方を選べ >ちょっとお話マジメに見てなかったけど名前的にエンジェルが女の子だろう…たぶん… 俺がいる……

238 22/09/19(月)02:40:32 No.973241179

ルーシーは… そもそも寿命とか真っ当なんだろうか…

239 22/09/19(月)02:40:52 No.973241223

レベッカもお上から「えー?このシリーズにロリっぽく見えるキャラはいらないっしょ」と言われてたのを トリガーが「絶対いるッ!!!」した結果らしいね

240 22/09/19(月)02:40:56 No.973241228

>ファルコはこのジャケット本当に俺に渡していいのか >ルーシーに形見として残すべきじゃ無いのか アラサカに喧嘩売った身だし金山分けした後お互いの連絡先も場所も知らないようにしてんじゃないか

241 22/09/19(月)02:41:18 No.973241293

レベッカの腕追加されないかな

242 22/09/19(月)02:41:33 No.973241324

>ルーシーは… >そもそも寿命とか真っ当なんだろうか… 少なくとももうアラサカには追われないと思いたい

243 22/09/19(月)02:41:36 No.973241329

>メインの腕追加されないかな

244 22/09/19(月)02:41:38 No.973241335

>メインの腕追加されないかな

245 22/09/19(月)02:41:49 No.973241356

んもー

246 22/09/19(月)02:41:58 No.973241372

ルーシーは10年くらいデイビッドの事引きずってそう

247 22/09/19(月)02:42:03 No.973241379

サイバーサイコシスが二人いるようだな…

248 22/09/19(月)02:42:12 No.973241403

氷風呂入りながらのディープダイブが健康にいいとは思えない

249 22/09/19(月)02:42:13 No.973241406

>兄貴の防弾仕様腕追加されないかな

250 22/09/19(月)02:42:37 No.973241463

>ルーシーは10年くらいデイビッドの事引きずってそう 10年ですむかな…

251 22/09/19(月)02:42:37 No.973241466

サイコシスの表現すげえいいよね

252 22/09/19(月)02:42:39 No.973241470

まずワイヤー強化しろよ…

253 22/09/19(月)02:42:43 No.973241476

5話時点でメインのゴリラアームが動かない描写あったけれど 6話から急展開すぎて辛い

254 22/09/19(月)02:42:46 No.973241491

>ファルコは声がいいよな >ライアン・ゴズリングの声だよな 加瀬康之さんだね ライアン・レイノルズやレオナルド・ディカプリオもやってる人

255 22/09/19(月)02:42:48 No.973241495

レベッカMODが早く出ることを祈る

256 22/09/19(月)02:43:05 No.973241549

>まずワイヤー強化しろよ… 今のワイヤー強いよ?

257 22/09/19(月)02:43:15 No.973241574

>氷風呂入りながらのディープダイブが健康にいいとは思えない でもああでもしないとダイブ中の排熱で回路が焼ききれちゃうし…

258 22/09/19(月)02:43:17 No.973241578

レベッカの髪型ならもうあるぞ

259 22/09/19(月)02:43:34 No.973241630

ハックでも直接接続だと強いとか無いんだよな ちょっといい加減だと思う

260 22/09/19(月)02:43:44 No.973241653

何がいいってこいつらの奮闘も青春も葛藤も本編からしたらそこらに落ちてるログひとつに収まっちまう諸行無常さなんだよな なんならジョニーが「こいつらはロックな奴らだったが実力がなかったな」と一言で言い捨てられる

261 22/09/19(月)02:43:55 No.973241679

>レベッカの髪型ならもうあるぞ やめろ もう整形に失敗した自分をレベッカだと思い込んでるサイバーサイコはみたくない

262 22/09/19(月)02:43:55 No.973241680

6話でメインがここまで来て… とか言って無理してたのなんだったんだっけ

263 22/09/19(月)02:44:07 No.973241710

>ハックでも直接接続だと強いとか無いんだよな >ちょっといい加減だと思う ゲーム的都合だからな…

264 22/09/19(月)02:44:12 No.973241729

エッジランナーとかろくな生き方じゃねぇな…

↑Top