ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/19(月)01:21:45 No.973224552
先行体験でヴァンデッドのソロモードをやってきた人の感想らしいけどさ > 少なくとも,ヴェンデットはアンデッド族とは最低限のシナジーがつながっているため,最近現れたカツ丼と納豆丼をいっぺんに味うかのような夢の盛り合わせである,海造賊エレメントセイバーデッキのように抜きんでた芸術性は感じない。あれと比べれば,普通に高めの打点で叩き,普通に勝てそうなバランス構築と言えるのかもしれない。 https://www.4gamer.net/games/585/G058543/20220917058/
1 22/09/19(月)01:24:24 No.973225389
ハリいきてんのか…
2 22/09/19(月)01:24:46 No.973225502
海造賊エレメントセイバーと霊使いネッフーは伝説
3 22/09/19(月)01:28:18 No.973226538
>つまりこの記事は,ライステ準制限に対するお礼のお手紙だ。 >だから今後も,とまで言うとトリックスター使いの名誉に関わるので,「トリックスター・リンカーネイションも準制限にしろ」とかそういうことは絶対に野次を飛ばさないが,こういった形で,私も知らない,気付いていないカードの愛用者を喜ばせる運用がされるのなら,遊戯王 マスターデュエルは光指す道となる。 こいつ…
4 22/09/19(月)01:29:25 No.973226846
キレッキレ過ぎる…
5 22/09/19(月)01:29:49 No.973226969
おいヴァンデッドが実質ネッフーレベルの弱々デッキとかいってないかこいつ
6 22/09/19(月)01:31:56 No.973227556
ねえ今紙束って
7 22/09/19(月)01:35:17 No.973228457
>おいヴァンデッドが実質ネッフーレベルの弱々デッキとかいってないかこいつ 比較対象がネフと宣告者ドライトロンなんだから評価がネフのほうに寄っちゃうのは仕方ないと思う…
8 22/09/19(月)01:35:29 No.973228512
>おいヴァンデッドが実質ネッフーレベルの弱々デッキとかいってないかこいつ まあそれは事実だろ…
9 22/09/19(月)01:36:43 No.973228875
海賊エレメントはコンセプトとしてはゴミだけど海造賊部分だけで勝てる程度のバランスにはなってるから別に…
10 22/09/19(月)01:37:15 No.973229011
ネッフーレベルなの…?
11 22/09/19(月)01:38:30 No.973229344
リヴェンデッドってそんな忍殺みたいな話だったのか
12 22/09/19(月)01:38:58 No.973229475
>「SPYRAL-ジーニアス」に関しては,テーマの知識は薄いが,完全にリーサル足りている負け盤面を作られたのにまだ回されて最終的にタイムアウトで逆転勝ちしてしまったという恐ろしい記憶の一戦がこびりついているので とんだオナニー野郎だ…
13 22/09/19(月)01:40:40 No.973229882
クソ弱いテーマをいつものパワカで介護してるからエレメントセイバーよりマシだね!ライステありがとうね! まで読んだ
14 22/09/19(月)01:40:59 No.973229967
なんでソロモードあんまりいい感じのデッキないの…
15 22/09/19(月)01:41:23 No.973230062
>なんでソロモードあんまりいい感じのデッキないの… いい感じのテーマじゃない
16 22/09/19(月)01:41:49 No.973230155
>なんでソロモードあんまりいい感じのデッキないの… テーマが弱い上に混ぜ物で無理に個性出すって方向性してるから
17 22/09/19(月)01:42:04 No.973230212
マリンセスは強かっただろ
18 22/09/19(月)01:42:59 No.973230428
>マリンセスは強かっただろ マリンセスかわいいしマジ強くて感動した なんで全部マリンセス入ってないの
19 22/09/19(月)01:44:47 No.973230816
1枚で動けるから本来の主役であるマーメイルが空気になるくらい強かったマリンセス ていうかあのデッキマーメイル入ってた?
20 22/09/19(月)01:45:17 No.973230924
あんまり強すぎると歯ごたえないからとか?それにしたって限度がある
21 22/09/19(月)01:45:31 No.973230967
ペガサス戦で王様デッキのような紙束握らされた恨みはまだ忘れてないぞ
22 22/09/19(月)01:45:34 No.973230980
ソロモードでは?って思ったのはギミパペオルフェとかもね 弱過ぎない?
23 22/09/19(月)01:45:55 No.973231058
>ネッフーレベルなの…? 宣告者ドライトロンとネフティスどっちよりかと聞かれるとネフよりなだけで ただ記事にもあるように結局アンワドーハスーラじゃんとはなりやすい…のでラヴェナス下さい
24 22/09/19(月)01:46:26 No.973231153
うまく回せないデッキでコントロール奪取してくる相手はめちゃくちゃきつかったぜ
25 22/09/19(月)01:48:24 No.973231576
ダイナミストめちゃくちゃ好きなのにソロモードのレンタルデッキがかなりアレで悲しかった…
26 22/09/19(月)01:48:54 No.973231687
自前のクリマクス止めるショッカーオルフェも大概だったと思う…
27 22/09/19(月)01:49:57 No.973231927
なに?ソロモードは各テーマの強みを教えてくれるモードではないのか!?
28 22/09/19(月)01:49:59 No.973231935
>ダイナミストめちゃくちゃ好きなのにソロモードのレンタルデッキがかなりアレで悲しかった… セフィラ混ぜるのマジで意味がわからなかった なんかこう…もっとシナジーを感じさせるアレンジあるだろう…?って
29 22/09/19(月)01:51:27 No.973232237
>ソロモードでは?って思ったのはギミパペオルフェとかもね >弱過ぎない? ギミパペオルフェは相手もシナジーがありそうでない オルフェサイバー流だから有情 それにあのデッキギミパペで戦うとけっこう楽
30 22/09/19(月)01:51:46 No.973232299
霊使いネフティス弱い弱い言われてるけどリンクネフティスはミラーで糞強いし霊使いもリンクを永続でサポートすれば耐性と打点もあって意外となんとかなるとは思う デッキの噛み合いって点でゴミなのは否定しない
31 22/09/19(月)01:52:07 No.973232354
>なに?ソロモードは各テーマの強みを教えてくれるモードではないのか!? いいやさっき思いついたほぼシナジーのないテーマを混ぜた紙束で挑んでもらう
32 22/09/19(月)01:52:40 No.973232480
>あんまり強すぎると歯ごたえないからとか?それにしたって限度がある 歯ごたえとかいう次元じゃなくてそもそも食品じゃないだろコレみたいなデッキあるし…
33 22/09/19(月)01:53:05 No.973232583
相手をミラーにするのやめたら? 同じテーマのバリエーション考えるの半分で済むのに
34 22/09/19(月)01:53:19 No.973232627
クリボー未界域なんて紙束でなく暗黒未界域を使わせろ
35 22/09/19(月)01:53:28 No.973232651
一番弱いの風属性エレメントセイバーだと思う 何より耐性持った相手のウィラード突破できない
36 22/09/19(月)01:53:37 No.973232696
ヴェンデットはまじで格好いいからな 格好いいだけ
37 22/09/19(月)01:53:46 No.973232738
KONAMIの人多分何か考えた上で嫌がらせしてるよ
38 22/09/19(月)01:53:52 No.973232768
>相手をミラーにするのやめたら? >同じテーマのバリエーション考えるの半分で済むのに と言うかストーリーでもないのは完全に同じデッキにしろと思う
39 22/09/19(月)01:55:13 No.973233011
>相手をミラーにするのやめたら? ミラー(相手の方が強い)だけどな…
40 22/09/19(月)01:55:15 No.973233022
MD始めてからしばらく経つからもう慣れてきちゃったけど ステージ1.2で基本的な動きを学びましょう!!した後にいきなり知らないカードいっぱい入ったデッキ渡すのおかしくねえ?
41 22/09/19(月)01:55:47 No.973233139
>MD始めてからしばらく経つからもう慣れてきちゃったけど >ステージ1.2で基本的な動きを学びましょう!!した後にいきなり知らないカードいっぱい入ったデッキ渡すのおかしくねえ? はい
42 22/09/19(月)01:55:48 No.973233141
セイクリッドジェムナイトも大概だったと思う 勝てたけどあれプレアデスが強いだけじゃねーか!
43 22/09/19(月)01:55:48 No.973233143
>ソロモードでは?って思ったのはギミパペオルフェとかもね >弱過ぎない? ディンギルスいないから前提から狂ってると思うよあれ
44 22/09/19(月)01:56:13 No.973233229
>ステージ1.2で基本的な動きを学びましょう!!した後にいきなり知らないカードいっぱい入ったデッキ渡すのおかしくねえ? お気づきになりましたか…
45 22/09/19(月)01:56:18 No.973233244
>MD始めてからしばらく経つからもう慣れてきちゃったけど >ステージ1.2で基本的な動きを学びましょう!!した後にいきなり知らないカードいっぱい入ったデッキ渡すのおかしくねえ? 「虹天気アルシエルを召喚しましょう」
46 22/09/19(月)01:56:29 No.973233279
ソロモードはカードのストーリーだけどデュエル部分とほとんど関係ないからデュエル部分に何の没入感もないのが一番厳しい
47 22/09/19(月)01:56:35 No.973233298
不知火エルドとか不知火ドーハは不知火ほとんど使わないで勝っちゃった…
48 22/09/19(月)01:57:12 No.973233416
クソみたいな展開させた後ここから先は君の手で倒してみようみたいなのがあるのもおかしい
49 22/09/19(月)01:57:15 No.973233429
ソロだとデュエルタクティクスだかのガガガのところひどくなかったか
50 22/09/19(月)01:57:16 No.973233432
>ステージ1.2で基本的な動きを学びましょう!!した後にいきなり知らないカードいっぱい入ったデッキ渡すのおかしくねえ? (たまに基本的な動きができないデッキを渡される)
51 22/09/19(月)01:57:25 No.973233466
チュートリアルもチュートリアルとして成立してないし チュートリアル終わったと思ったらシナジー皆無のカード混入させて露骨に弱くするし
52 22/09/19(月)01:58:33 No.973233693
純構築のテーマAルートから純構築のテーマBルートやってAB混成のルートとかじゃダメだったのかね… 上に出てるダイナミスト/セフィラとかペンデュラム初心者に渡したらダメだろって思ったわ
53 22/09/19(月)01:58:41 No.973233713
そのテーマの色んなデッキ使って欲しいって考えかもしれないけど混ぜ物を無理やり変えて個性出されても…
54 22/09/19(月)01:58:50 No.973233748
>ソロだとデュエルタクティクスだかのガガガのところひどくなかったか その前のエクゾディアよりマシ
55 22/09/19(月)01:58:54 No.973233765
ギミパペオルフェは組むうえでの利点であるディンギルスがいないのが1番ダメだよ そこまでしてギミパペX使わせたいのだとしてもそれはオルフェゴールのソロでやらせる事じゃない
56 22/09/19(月)01:59:02 No.973233791
混ぜられたソロテーマより混ぜた方のソロ選ばれなかったテーマ紹介したい説
57 22/09/19(月)01:59:13 No.973233821
4亀は時々こういうキレた記事が読めるから好きだ ごく稀にキレすぎてマジで怒られるけど…
58 22/09/19(月)01:59:27 No.973233864
ストーリにちゃんと絡めたワンランク下の紙束はまあしょうがないところもある ギミック重視で組んだであろう紙束はお前本当に何を考えて…
59 22/09/19(月)01:59:31 No.973233878
>セイクリッドジェムナイトも大概だったと思う >勝てたけどあれプレアデスが強いだけじゃねーか! あれキツかったな… プレアデスまで行けるセイクリッドが少ねぇ!
60 22/09/19(月)01:59:48 No.973233952
>クソみたいな展開させた後ここから先は君の手で倒してみようみたいなのがあるのもおかしい 正直そういう詰めデュエル的な形式の方がチュートリアルとしては的確だし個人的にも楽しめる やらせる内容がハンデスvsエクゾディアとかじゃなければ
61 22/09/19(月)02:00:03 No.973233993
最近だとマーメイルがよくわからなかった
62 22/09/19(月)02:00:25 No.973234075
逆にすげぇ強かったのは剣闘獣
63 22/09/19(月)02:00:42 No.973234143
>MD始めてからしばらく経つからもう慣れてきちゃったけど >ステージ1.2で基本的な動きを学びましょう!!した後にいきなり知らないカードいっぱい入ったデッキ渡すのおかしくねえ? まずその基本的な動きのサーチ方法がカードを知らないとロクに動かないのが辛い 慣れたけど
64 22/09/19(月)02:00:56 No.973234189
>>クソみたいな展開させた後ここから先は君の手で倒してみようみたいなのがあるのもおかしい >正直そういう詰めデュエル的な形式の方がチュートリアルとしては的確だし個人的にも楽しめる >やらせる内容がハンデスvsエクゾディアとかじゃなければ 詰め方式でやるならそのターン中に詰められるようにしろ 次ターン以降も回す前提のクソ展開やめろ
65 22/09/19(月)02:01:00 No.973234202
>最近だとマーメイルがよくわからなかった でも初めて触ったマリンセスはめちゃくちゃ強かったわ
66 22/09/19(月)02:01:05 No.973234228
>ソロだとデュエルタクティクスだかのガガガのところひどくなかったか クソみたいな詰めデュエルで軽く笑えた 笑い終えた後は怒りと虚無だったけど
67 22/09/19(月)02:01:39 No.973234322
宣告者のソロだけ無駄に出来がいい
68 22/09/19(月)02:02:16 No.973234447
純構築を体験してこのテーマのサーチ方法が分かりましたね? では別のテーマと混ぜ物をしてサーチカードを抜きます
69 22/09/19(月)02:02:22 No.973234471
落としてメリットあるカード混ざってない水精鱗ってただ単にアド損じゃね?
70 22/09/19(月)02:02:22 No.973234472
純イグニスターとか宣告者ドライトロンとかJKレイとか急に正気に戻るな
71 22/09/19(月)02:02:55 No.973234593
元から強いテーマはちゃんと強いデッキ作れるんだよな
72 22/09/19(月)02:03:09 No.973234636
スレイヤーさんってもう死んでたんだ…生きたまま復讐のためにコアを取り込んだとかそんな感じだと思ってた
73 22/09/19(月)02:03:11 No.973234641
>宣告者のソロだけ無駄に出来がいい アレは逆にデッキ担当者のやる気がなかった説好き 奴らが気合いを入れると謎のクソ混ぜ物デッキになる
74 22/09/19(月)02:04:10 No.973234852
>ストーリにちゃんと絡めたワンランク下の紙束はまあしょうがないところもある >ギミック重視で組んだであろう紙束はお前本当に何を考えて… 自分達の効果で除外したらまた場に戻ってくる天気と除外したモンスターをデッキに戻して出すネメシスを組み合わせてみました!
75 22/09/19(月)02:05:12 No.973235103
こっちがクソデッキなら相手もクソデッキにしてくれ… 六武衆は真とか居ない紙束だったけど相手も弱かったからよかった
76 22/09/19(月)02:05:18 No.973235120
>>ダイナミストめちゃくちゃ好きなのにソロモードのレンタルデッキがかなりアレで悲しかった… >セフィラ混ぜるのマジで意味がわからなかった 対戦相手の混ぜ物クリストロンでハリラドン入ってんじゃんこれ
77 22/09/19(月)02:06:16 No.973235341
>純構築を体験してこのテーマのサーチ方法が分かりましたね? >では別のテーマと混ぜ物をしてサーチしたいカードを抜きます
78 22/09/19(月)02:06:23 No.973235366
ヴィ様やアルバス君が何と混ざるか今から楽しみだよ
79 22/09/19(月)02:06:43 No.973235442
担当者によって明らかにEXの出来が違う リンクカオソルみたいな普通に強い汎用が入ってるのが当たりでハズレはカテゴリEX3積みに属性リンクやらで穴埋めみたいな奴
80 22/09/19(月)02:06:59 No.973235495
デジタルバグでインゼクターにボコられるやつが酷すぎた
81 22/09/19(月)02:07:21 No.973235571
アダマシアメガリスはどっちか片方が動ければ問題無いくらいそれぞれ強いけど全く噛み合ってないエレメントセイバーはこっちの炎属性は録なの無いのに相手の水属性はバランス良いから一方的にやられる
82 22/09/19(月)02:07:31 No.973235608
>対戦相手の混ぜ物クリストロンでハリラドン入ってんじゃんこれ リミ解も使ってくるぞ
83 22/09/19(月)02:07:36 No.973235617
>こっちがクソデッキなら相手もクソデッキにしてくれ… >六武衆は真とか居ない紙束だったけど相手も弱かったからよかった 六武は何故あんな古のデュエルに… いやまあ門で延々カウンター溜められても嫌だけどさ
84 22/09/19(月)02:08:22 No.973235764
全部コンプはしてるけど記憶に残るほど酷かったのはやはり修正前のジェムナイトだな あの時のリトライ回数は越えれない
85 22/09/19(月)02:08:45 No.973235824
ストーリー読むのはとても楽しいからソロモード自体はずっと続けて欲しいんだけどね ソロモードでの決闘は本当に面白くない…
86 22/09/19(月)02:09:03 No.973235881
マーメイルでグレイドルと戦うやつは久しぶりにキツかったぜ
87 22/09/19(月)02:09:52 No.973236045
SP1の王国編大体キツい
88 22/09/19(月)02:10:06 No.973236093
>マーメイルでグレイドルと戦うやつは久しぶりにキツかったぜ EXゾーンのマリンセスは完全耐性付けられるからグレイドルも怖くねえんだ! あれこれ何のソロだっけ
89 22/09/19(月)02:10:40 No.973236210
アンケートのたびにソロモードのデッキもっと面白くしてって書いてたのがよくなかったのかもしれん
90 22/09/19(月)02:11:15 No.973236325
素直に噛み合わないカードを詰め込んで不意の対応力を無理矢理養ってもらおうかと…いやちゃんと回せてもエースすらまともに出ないどころか入ってなかったりしたな
91 22/09/19(月)02:12:26 No.973236579
変な混ぜものされてても片方に寄った手札になればまあ勝てるんだけど海造賊エレメントセイバーは両方のキーカードが何かすっぽ抜けてて偏っても弱い凄いデッキだった
92 22/09/19(月)02:13:34 No.973236800
直近のマーメイルはマリンセスとペンギンおもしれ…ってなったからいいレンタル マーメイル邪魔だな…
93 22/09/19(月)02:14:17 No.973236920
マーメイルは純の時点でクジラ投げつけられたら割とキツいってヘンテコな状態だったからなんか他のレンタルでそれ以下の感覚にならない…
94 22/09/19(月)02:14:46 No.973236990
水精鱗のデッキ紹介で海皇混ぜないの斬新すぎて頭おかしくなる
95 22/09/19(月)02:15:18 No.973237079
マーメイルはせめて海皇水精鱗使わせてもらえませんかね…
96 22/09/19(月)02:16:34 No.973237320
修正前最奥の方ばかり言われるけどその手前のラヴァルジェムナイトもだいぶ最悪だった
97 22/09/19(月)02:16:37 No.973237329
詰めデュエルやらせて
98 22/09/19(月)02:16:50 No.973237365
MD配信されてそのノリで始めた人の結構な数が ソロでちょっとテーマとルール覚えるか…って始めたところよくわからん紙束で運ゲーさせられて離れたと思ってる
99 22/09/19(月)02:21:03 No.973238108
ソロで先行後攻えらべるのがクリア後なのが地味に不満溜まるポイントだよな
100 22/09/19(月)02:21:15 No.973238152
他のカードゲームのソシャゲもこんなチュートリアル不親切なんだろうか
101 22/09/19(月)02:22:24 No.973238351
プレイヤー情報にちゃんとソロで敗…勝利した回数を記録しておくね!
102 22/09/19(月)02:23:19 No.973238499
最初にやりそうな帝やエレメントセイバーテーマも大概クソだしな…
103 22/09/19(月)02:24:12 No.973238617
>修正前最奥の方ばかり言われるけどその手前のラヴァルジェムナイトもだいぶ最悪だった だいぶも何もあれこそが最悪だよ…
104 22/09/19(月)02:24:16 No.973238630
>他のカードゲームのソシャゲもこんなチュートリアル不親切なんだろうか 各テーマ毎に召喚の仕方から何から全部チュートリアルし直しになるのは知ってるけどあれテーマ数決まってるしなぁ
105 22/09/19(月)02:24:21 No.973238646
ペンギン組みたいんだけど勇者がレガシーURなんだよな…
106 22/09/19(月)02:25:19 No.973238804
>最初にやりそうな帝やエレメントセイバーテーマも大概クソだしな… 帝は相手の出方に合わせて臨機応変にってのが分からなくて大苦戦したわ… 今は慣れたから次元帝の懐かしデュエル面白いってなったが
107 22/09/19(月)02:25:34 No.973238848
ぶっちゃけ霊使いネッフーはシナジーほぼないだけでどっちも勝ち筋にできた時点でかなりマシだし…
108 22/09/19(月)02:26:11 No.973238932
B・Fってレンタルで使う弱いやつ?ってレスを見た時は…すぞと思った
109 22/09/19(月)02:26:35 No.973239005
>ぶっちゃけ霊使いネッフーはシナジーほぼないだけでどっちも勝ち筋にできた時点でかなりマシだし… 霊使いのギミックほぼ死んでなかったかあれ
110 22/09/19(月)02:26:40 No.973239020
デッキとしてのまとまりなくても普通に戦って勝てる部類だもんネッフーソロ
111 22/09/19(月)02:26:55 No.973239061
ジェムナイトは3回連続先手にされて後攻ワンキルされた
112 22/09/19(月)02:27:19 No.973239122
>霊使いのギミックほぼ死んでなかったかあれ ギミックは死んでるけど相手も大したことないからバンプだけでも十分
113 22/09/19(月)02:27:25 No.973239138
>他のカードゲームのソシャゲもこんなチュートリアル不親切なんだろうか まずこんなに覚えるほどテーマというかデッキタイプがない…
114 22/09/19(月)02:27:34 No.973239166
レンタルデッキにエレメントセイバー混ざると紙束になる説
115 22/09/19(月)02:28:08 No.973239255
>ギミックは死んでるけど相手も大したことないからバンプだけでも十分 相手が魔神儀だから大したことないはないよ!
116 22/09/19(月)02:28:10 No.973239259
耐性持ったリンクネフティスがネフティス相手だとヤケクソみたいに強いからな
117 22/09/19(月)02:28:17 No.973239279
スレ画のデッキ悪くないと思ったけどナイト入ってねえわ…
118 22/09/19(月)02:28:47 No.973239357
遊戯王のルールは複雑そうだけど複雑の入り口を作るのってめっちゃ大変だと思うから俺は何も言えない…
119 22/09/19(月)02:28:56 No.973239379
>相手が魔神儀だから大したことないはないよ! リンクネフ出せばなんとかなったからなぁ…
120 22/09/19(月)02:29:40 No.973239482
程々のパワーで互いに毎ターンアド取り合戦するレベルのソロは正直嫌いじゃない
121 22/09/19(月)02:30:22 No.973239604
>レンタルデッキにエレメントセイバー混ざると紙束になる説 それもしかしてエレメンタルセイバーが
122 22/09/19(月)02:31:35 No.973239800
脱字が多くないかこの記事
123 22/09/19(月)02:31:36 No.973239801
>程々のパワーで互いに毎ターンアド取り合戦するレベルのソロは正直嫌いじゃない こういうのもどうかと思うけどソロデッキにガチなシナジー構築求めてないからシナジーなかったりギミック活かせてないからクソ!みたいなこと言われても別に…ってなる それより難易度だよ
124 22/09/19(月)02:31:38 No.973239813
先行体験でソロやらされるってなんの罰ゲームだよ
125 22/09/19(月)02:31:58 No.973239853
贅沢言わないからレンタルみんな羽蛾デッキくらいの完成度にしてくれ
126 22/09/19(月)02:32:38 No.973239976
比較対象にネフソロ出されたら(普通にやれば勝てるマシなやつだな!)ってなる
127 22/09/19(月)02:33:16 No.973240062
>>レンタルデッキにエレメントセイバー混ざると紙束になる説 >それもしかしてエレメンタルセイバーが ウィラードはなんだかんだ割とつよ…あれ?ウィラードどこ…?
128 22/09/19(月)02:33:16 No.973240063
>先行体験でソロやらされるってなんの罰ゲームだよ GeeScorpion座れるから罰ゲームになんねえ
129 22/09/19(月)02:33:40 No.973240122
シナジーもギミックも活かせないならせめて使って楽しい純構築渡して欲しい…
130 22/09/19(月)02:33:41 No.973240124
ソロモードはもういいから いい感じの遊戯王使ったレイドモードとかボスバトルとか色々遊べばいいのに フェスのNRとかハイランダーみたいな思い切りがないよね リンクスと棲み分けがどうのこうの言ってる段階じゃない
131 22/09/19(月)02:33:43 No.973240131
ソロの弾がいくらでも残ってるあたり死んでいったテーマ多いなってなる パラディオンはワンキルある分まだマシだけど
132 22/09/19(月)02:33:49 No.973240152
カラクリとかまあ懐かしくて面白かったよ 忍者の謎シナジーは笑ったけど
133 22/09/19(月)02:34:57 No.973240311
【ストレージ】対【ストレージ】はわりと好き 小学生気分に戻れる
134 22/09/19(月)02:35:19 No.973240361
カラクリ忍者は当時わりとファン構築では見た
135 22/09/19(月)02:35:19 No.973240362
歩みは遅いけどちょくちょく改善してるMDだけどソロレンタルはリリース初期から一貫してクソすぎる 余計な混ぜ物すんなってお便り死ぬほど届いてるはずなのにこれだからもはや諦めるほかない
136 22/09/19(月)02:35:41 No.973240417
もっとめちゃくちゃに強いCPUとか欲しい AIに限界があるなら縛ればいいし
137 22/09/19(月)02:36:08 No.973240478
シナジーのないクソデッキよりも相手の方が圧倒的に強いデッキ握るパターンの方が絶望感ある
138 22/09/19(月)02:36:10 No.973240483
>もっとめちゃくちゃに強いCPUとか欲しい >AIに限界があるなら縛ればいいし ソロ担当者のレス
139 22/09/19(月)02:36:11 No.973240486
なんかお菓子会社の公式ページにある無理くり作った微妙なレシピ集みたいな…
140 22/09/19(月)02:36:50 No.973240586
名称だけだと可能性感じちゃうのがすごいと思うソロデッキ
141 22/09/19(月)02:36:51 No.973240587
パワー的には全然問題なかったんだけど六武の初代縛りはなんなんだよ!?って言いたくなった
142 22/09/19(月)02:37:31 No.973240684
いちいちプレイヤーが自爆だの運営の裏をかいてベンケイだのやったら 次のフェスは禁止にして頭から押さえつけるのも 簡悔以外にないんだよね
143 22/09/19(月)02:37:37 No.973240700
>【ストレージ】対【ストレージ】はわりと好き >小学生気分に戻れる 古のカードばかりの六武衆は本当になんだったんだ
144 22/09/19(月)02:37:50 No.973240741
>もっとめちゃくちゃに強いCPUとか欲しい >AIに限界があるなら縛ればいいし 既にやってるじゃん やったじゃん
145 22/09/19(月)02:37:59 No.973240769
強さを体感してもらうどころか悪印象植え付けてますよね?
146 22/09/19(月)02:38:20 No.973240837
電虫しか泡影と増G使ってないから こいつらぐらいしか練習にならないんだよなマジで
147 22/09/19(月)02:38:39 No.973240892
ドライトロンでいきなりまともになったのは何だったのって感じ
148 22/09/19(月)02:39:12 No.973240976
>電虫しか泡影と増G使ってないから >こいつらぐらいしか練習にならないんだよなマジで ソロでそんなもん使われたくねえよ!
149 22/09/19(月)02:39:19 No.973240995
>電虫しか泡影と増G使ってないから >こいつらぐらいしか練習にならないんだよなマジで ジェムナイトもまともに誘発入ってたのにナーフされてしまった…
150 22/09/19(月)02:39:24 No.973241001
いやベンケイはともかく自爆はクソだと思う…
151 22/09/19(月)02:39:31 No.973241015
>ドライトロンでいきなりまともになったのは何だったのって感じ 販促
152 22/09/19(月)02:40:02 No.973241101
>電虫しか泡影と増G使ってないから >こいつらぐらいしか練習にならないんだよなマジで Gは自分でSS数えて妥協展開すればいいし泡影はわざとマスカン使わずに展開すればよくない?
153 22/09/19(月)02:40:12 No.973241124
>強さを体感してもらうどころか悪印象植え付けてますよね? 混ぜ物する気をなくさせて悪用コンボを生むプレイヤーを減らす!
154 22/09/19(月)02:40:22 No.973241152
最初の海馬戦の遊戯の気持ちが分かる
155 22/09/19(月)02:41:51 No.973241359
ソロモードで物足りなさを感じさせて構築で組ませるって寸法よ
156 22/09/19(月)02:42:17 No.973241417
>ソロモードで物足りなさを感じさせて構築で組ませるって寸法よ 組みたくならねえだろ
157 22/09/19(月)02:42:45 No.973241489
ウィラードは最低限戦えるかのチェックに向く ウィラード抜きエレメントセイバーはなんなの
158 22/09/19(月)02:43:05 No.973241550
序盤のレスで惑わされたけどよく読んだらランクマ環境で見たらドライトロンよりネフティス寄りってだけでソロとしては環境デッキ寄りだって書いてるのか 成長してるじゃん
159 22/09/19(月)02:43:26 No.973241603
>>ソロモードで物足りなさを感じさせて構築で組ませるって寸法よ >組みたくならねえだろ これなんですよね
160 22/09/19(月)02:44:06 No.973241706
ソロは加減した構築にしようとか思ってるのかもしれないが強み抜いて闇鍋みたいな構築にするのマジで意味わかんない
161 22/09/19(月)02:45:09 No.973241861
混ぜ物したけどこれだと流石にちょっとキツイからって汎用パワカが雑に突っ込まれてたりするのがもう歪
162 22/09/19(月)02:46:10 No.973242025
回るけどフルパワーにはならないくらいが一番販促になると思う
163 22/09/19(月)02:46:33 No.973242093
ビートルーパーの属性が4つに分かれてるからダークドリアード混ぜようは普通の人間には思い付かない
164 22/09/19(月)02:47:15 No.973242197
ラヴァルだったかな意味不明なカードを引かないように毎ターン頑張って意味不明なカードをデッキからぶっこ抜いて頑張った奴があった
165 22/09/19(月)02:48:29 No.973242384
ラヴァルが手札に来ないように祈るゲーム懐かしいな…
166 22/09/19(月)02:48:46 No.973242421
なんだろうな… このゲームもっとよくしたいなら 10年以上やってる識者10人ぐらい集めて消費者からの意見とか聞いた方がいいと思うわ Youtuberとかでもいいから 後付けでフェスの禁止とか制限とか撮り逃しとか 運営なのに遊戯王のことよくわかってないことだけはプンプンする
167 22/09/19(月)02:48:57 No.973242441
今更だけど本文のテーマ名間違えてるじゃねえか!
168 22/09/19(月)02:49:02 No.973242457
SPYRALのソロモードできたらグレース入ってなかったりするんだろうな
169 22/09/19(月)02:49:58 No.973242587
俺サイキック族かもしれん
170 22/09/19(月)02:50:22 No.973242641
SPの方は原作再現でデッキ渡されるから どんなに弱くても理解はできる
171 22/09/19(月)02:50:43 No.973242694
マリンセスの宣伝にはなったよ
172 22/09/19(月)02:50:59 No.973242730
>運営なのに遊戯王のことよくわかってないことだけはプンプンする 紙も同じようなもんだろ
173 22/09/19(月)02:51:16 No.973242774
ラヴァルは伝導場3積みで爆発ないのが本気で意味分からなかった なんなんだよあのデッキ
174 22/09/19(月)02:51:29 No.973242808
ユーザーとかが身内で開く04大会とか そういう需要を無視してるというか 1万枚のカードを一時的なイベントのためにいちいち精査するのがめんどくせえんだろうなってのが いまだのEXの色を縛られるのが普段のゲームよりエンタメ性が高いと思ってんのか
175 22/09/19(月)02:51:58 No.973242869
今回の準制限釈放組は遊戯王の事わかってるやつの犯行だと思うよ
176 22/09/19(月)02:52:27 No.973242945
さっきから露骨に浮いてるんだよなぁ…
177 22/09/19(月)02:52:53 No.973243027
>ユーザーとかが身内で開く04大会とか >そういう需要を無視してるというか >1万枚のカードを一時的なイベントのためにいちいち精査するのがめんどくせえんだろうなってのが >いまだのEXの色を縛られるのが普段のゲームよりエンタメ性が高いと思ってんのか NRの時不完全とはいえ強いデッキ縛ってたから全く見てないわけではないと思うよ
178 22/09/19(月)02:53:19 No.973243093
今回のフェスの制限ものすごいガチガチになってたな
179 22/09/19(月)02:54:34 No.973243267
フェスで連戦してメダルを集めてアイテムをゲットってのから一回離れて シャドバの宝箱イベントとか上級 超級とか過酷な相手に一日何戦かしかできなくて そういう他の良いところを真似するとか
180 22/09/19(月)02:55:00 No.973243327
スタンダードの方のリミットは的確よね フェスの方はメタカード方面はともかくなんで…?って規制がちらほらある
181 22/09/19(月)02:55:13 No.973243352
制限関係は前の規制で相当お手紙来たんかなって
182 22/09/19(月)02:55:24 No.973243371
そもそも縛ればおもしろいという訳じゃなく 声がでかい奴が少数派で小さいやつの方が多い場合もある
183 22/09/19(月)02:55:28 No.973243383
>スタンダードの方のリミットは的確よね えっ?
184 22/09/19(月)02:56:22 No.973243503
>制限関係は前の規制で相当お手紙来たんかなって 単に定期規制とDCの規制で2回来てるだけじゃない?
185 22/09/19(月)02:56:42 No.973243543
>SPの方は原作再現でデッキ渡されるから >どんなに弱くても理解はできる いや流石に限度がある…
186 22/09/19(月)02:57:11 No.973243617
ヴェンデット使わせたいならラヴェナス出してからにしろよ…
187 22/09/19(月)02:57:13 No.973243624
>単に定期規制とDCの規制で2回来てるだけじゃない? 何にしろ早めに規制かけてくれたのはありがたいよ
188 22/09/19(月)02:57:50 No.973243700
>SPの方は原作再現でデッキ渡されるから >どんなに弱くても理解はできる 相手も弱くして古のデュエルをさせろ
189 22/09/19(月)02:57:54 No.973243710
ディバイン規制はめちゃくちゃ的確だと思うぞ
190 22/09/19(月)02:58:12 No.973243755
>ヴェンデット使わせたいならラヴェナス出してからにしろよ… もしかしたらソロモードで先行実装されてるかもしれん
191 22/09/19(月)02:58:21 No.973243773
ハリファイバー規制は賛否両論だよね むしろ惜しむ声の方が多すぎる
192 22/09/19(月)02:58:43 No.973243820
烙印は影響の大きいの追加してから調整するのはまぁわかる この環境でもハリラドン勝ちまくってたのかはしらないけど
193 22/09/19(月)02:59:29 No.973243931
>ディバイン規制はめちゃくちゃ的確だと思うぞ URSR配りたくないってのも露骨に感じる
194 22/09/19(月)02:59:36 No.973243948
電子光虫のソロモードは結構楽しかった インゼクターを組んでみたくなるね
195 22/09/19(月)02:59:52 No.973243991
>SPYRALのソロモードできたらグレース入ってなかったりするんだろうな リゾートスタッフとギャルは入ってると思う
196 22/09/19(月)03:00:00 No.973244012
ハリ通ったら勝てるゲームになってたと言われると否定できないところだ ハリ通すためのカードも充実してたしな
197 22/09/19(月)03:00:26 No.973244075
>むしろ惜しむ声の方が多すぎる ファンデッキを生かし続けてたっていっても ハリラドンからサベージとかでテーマの個性なくなってるしなあ
198 22/09/19(月)03:00:34 No.973244096
まぁ中堅以下を緩和する方向性はいいと思う それならストルワースみたいな特殊せレパとか出すとか 基本的に商売が下手というか機会損失というか
199 22/09/19(月)03:00:57 No.973244149
>ハリファイバー規制は賛否両論だよね >むしろ惜しむ声の方が多すぎる ボウテンコウとグリフォンライダー抑えときゃ環境で碌に使われなかった頃のハリラドンなのにな
200 22/09/19(月)03:01:37 No.973244240
>>ディバイン規制はめちゃくちゃ的確だと思うぞ >URSR配りたくないってのも露骨に感じる えっ
201 22/09/19(月)03:01:43 No.973244255
リンクスのジュース課金みたいなのくれ 石が高い
202 22/09/19(月)03:01:52 No.973244268
>ハリラドンからサベージとかでテーマの個性なくなってるしなあ むしろようやくテーマの個性が出るレベルのエースがだんだん揃ってきた所だったのに…
203 22/09/19(月)03:02:09 No.973244299
烙印はクソ高いだけのつまらないデッキにしか見えない あんだけEX種類いるのにミラジェイドの弾でしかないってのが
204 22/09/19(月)03:02:23 No.973244341
>えっ ?
205 22/09/19(月)03:02:29 No.973244355
デスフェニ本体の強みは失わず出張は抑制できてるのはむしろなんで紙でこうしなかったんだって思ったよ その出張にしても完全に死んだわけじゃなくゴミ素引きのリスク許容できるなら使えるレベルだし
206 22/09/19(月)03:02:54 No.973244406
>ディバイン規制はめちゃくちゃ的確だと思うぞ そこくらいじゃねえかな…
207 22/09/19(月)03:03:10 No.973244442
ディバイン規制の的確さに比べてハリ規制が雑すぎると言うかヘイトそのまま規制しましたって感じでダメ 何枚のカードがゴミになってその分やる気無くすかとか考えてない
208 22/09/19(月)03:04:22 No.973244598
オライオン制限ジェット制限ぐらいで様子見ればいいのに
209 22/09/19(月)03:04:27 No.973244608
>>えっ >? あんだけ演出付きUR規制してるのに配りたくない派まだ生きてたのかと思って…
210 22/09/19(月)03:04:29 No.973244610
ハリ禁止はほぼ全てのシンクロテーマ抹殺したようなもんだからね… MDは紙の後追いでしかないしリンクスみたいにスキルがあるわけでもないから相剣とか一部以外は完全に息の根止められた
211 22/09/19(月)03:04:54 No.973244667
>オライオン制限ジェット制限ぐらいで様子見ればいいのに 天威の制限にならねぇだろそれ
212 22/09/19(月)03:05:20 No.973244721
天威はそれこそグリフォン殺せば大幅に減るよ
213 22/09/19(月)03:06:18 No.973244827
>>オライオン制限ジェット制限ぐらいで様子見ればいいのに >天威の制限にならねぇだろそれ 天威というかラドン使ったことのないやつのレスだな ジェットはともかくオライオン制限はかなり致命的になるのに…
214 22/09/19(月)03:06:22 No.973244837
ハリ禁止は別にいい やるならもっと早く言えや!!
215 22/09/19(月)03:06:32 No.973244849
次のフェスのリミット見てなかったから今見てるけどなんでセフィロン死んでるの… 時械神の巻き添え規制かと思ったら普通に生きてる奴もいるし
216 22/09/19(月)03:07:15 No.973244935
数えてきたけどこの2回で規制される14枚中だとSR6UR6で合計12枚がそうだった
217 22/09/19(月)03:07:50 No.973245016
>やるならもっと早く言えや!! 紙に比べるとだいぶ早いと思う
218 22/09/19(月)03:07:57 No.973245029
>>オライオン制限ジェット制限ぐらいで様子見ればいいのに >天威の制限にならねぇだろそれ いや素引きしたら死ぬカード2枚もあったら環境で握ってられないよ 環境だけ見るならそんなもんでいいのにいきなり心臓取り上げるような真似するから酷い
219 22/09/19(月)03:09:14 No.973245180
今回はだいたい2週間前に言うと書いてある通りの日程だよ 個人的にはむしろ発表から規制までもっと早くていいと思う
220 22/09/19(月)03:09:32 No.973245214
>天威の制限にならねぇだろそれ エアアアアアアア!
221 22/09/19(月)03:09:43 No.973245233
紙の方見ても長いこと悪さしてんだから今のうちに殺しておくってのはわからない話でもなくない…?
222 22/09/19(月)03:09:58 No.973245268
>ジェットはともかくオライオン制限はかなり致命的になるのに… 素引きがキツくなるのはわかるけど逆に言うとそれくらいじゃん 最悪レベル違うけど他のチューナー幻獣機積めるし
223 22/09/19(月)03:09:59 No.973245270
この流れだと来期は烙印とそれを処理しやすいヌメロン幼稚園が環境トップだろうな 更に捕食もそろそろだろうからルールの追い風や天敵が消える以上大暴れするだろうし
224 22/09/19(月)03:10:57 No.973245386
>紙の方見ても長いこと悪さしてんだから今のうちに殺しておくってのはわからない話でもなくない…? 新カード刷る訳でもないのになんで早めに殺しておく必要があるんだよ スプライト警戒するにしても来てからでいいだろ
225 22/09/19(月)03:11:07 No.973245399
もっとユーザー絞りたいいいいってのが 半年しか経ってないソシャゲなのに前のめりすぎるんだよね それなら最初の半年はもっと客を固定化する努力を惜しまなきゃよかったのに
226 22/09/19(月)03:11:25 No.973245430
>なんだろうな… >このゲームもっとよくしたいなら >10年以上やってる識者10人ぐらい集めて消費者からの意見とか聞いた方がいいと思うわ Youtuberとかでもいいから >後付けでフェスの禁止とか制限とか撮り逃しとか >運営なのに遊戯王のことよくわかってないことだけはプンプンする どうやったらこんな臭いレス出来るんだ
227 22/09/19(月)03:11:28 No.973245436
>紙の方見ても長いこと悪さしてんだから今のうちに殺しておくってのはわからない話でもなくない…? それでシンクロ全滅させて補償も年単位で待ちは頭おかしいとしか言いようがねえよ
228 22/09/19(月)03:11:49 No.973245484
>>紙の方見ても長いこと悪さしてんだから今のうちに殺しておくってのはわからない話でもなくない…? >新カード刷る訳でもないのになんで早めに殺しておく必要があるんだよ >スプライト警戒するにしても来てからでいいだろ 現在進行形で犯罪犯してなきゃその主張も通るけど…
229 22/09/19(月)03:11:53 No.973245498
>最悪レベル違うけど他のチューナー幻獣機積めるし レベル違かったら展開ルート完全に変わるんだけど本当にシンクロしたことある?
230 22/09/19(月)03:12:49 No.973245612
そもそも今暴れてて将来的にも暴れるの確定してる奴を生かしておく理由がない
231 22/09/19(月)03:13:26 No.973245656
>それでシンクロ全滅させて補償も年単位で待ちは頭おかしいとしか言いようがねえよ シンクロテーマ使ったことなさそう
232 22/09/19(月)03:13:43 No.973245696
なんか否定的な意見多いな…
233 22/09/19(月)03:13:54 No.973245711
ハリラドン自体はグリフォン死ねばほぼ消えるし
234 22/09/19(月)03:14:39 No.973245781
今組めて将来的にも腐らないテーマ教えてください 少し前までエルドリッチがその枠だと思って組み始めたけど永続罠の規制酷くなってきたしそもそも紙だとほとんど使われないみたいな話を聞いたので
235 22/09/19(月)03:15:04 No.973245829
書き込みをした人によって削除されました
236 22/09/19(月)03:15:11 No.973245840
>>それでシンクロ全滅させて補償も年単位で待ちは頭おかしいとしか言いようがねえよ >シンクロテーマ使ったことなさそう ハリ無しで動けるシンクロテーマがどれだけあると思うんだ 相剣とSRにレモンくらいだろ
237 22/09/19(月)03:15:18 No.973245862
シンクロテーマが死ぬみたいなことよく言われてたけど実際に悲鳴上げてるのTG以外の声を聴かない気がする
238 22/09/19(月)03:15:27 No.973245884
>烙印はクソ高いだけのつまらないデッキにしか見えない >あんだけEX種類いるのにミラジェイドの弾でしかないってのが EX使いまくって場にサベージとボウテンコウとバロネスとセキショウと九支しか出さないデッキの悪口言ってる?
239 22/09/19(月)03:15:38 No.973245904
>そもそも今暴れてて将来的にも暴れるの確定してる奴を生かしておく理由がない この先どうやって紙で生きてる間のシンクロ新規売るんだよ
240 22/09/19(月)03:16:18 No.973245971
>ハリ無しで動けるシンクロテーマがどれだけあると思うんだ >相剣とSRにレモンくらいだろ 全滅してないじゃん
241 22/09/19(月)03:17:02 No.973246060
>レベル違かったら展開ルート完全に変わるんだけど本当にシンクロしたことある? ハリラドンなんて通ればリソースの塊なんだからルートちょっと変えて全然動かなくなることのがあり得んと思うわ EXデッキの枚数はキツいかもしれんが
242 22/09/19(月)03:17:17 No.973246089
>シンクロテーマが死ぬみたいなことよく言われてたけど実際に悲鳴上げてるのTG以外の声を聴かない気がする ほぼ全てが死ぬし ハリなくても動ける方上げたほうが明らかに速い
243 22/09/19(月)03:17:22 No.973246094
>相剣とSRにレモンくらいだろ ジャンド…
244 22/09/19(月)03:17:43 No.973246140
ソロモードやってるとこんな紙束使っちゃ駄目だぜー!って言われてるような感じなのが多いのはどうなのコナミちゃんとは思った ドライトロンのソロだけ担当別の人だろとも思ったが
245 22/09/19(月)03:17:56 No.973246169
>ジャンド… ジャンドもハリ無いとキツイぞ 他のデッキ以上にチューナー事故起こりやすいデッキだし
246 22/09/19(月)03:18:09 No.973246195
ジャンドもスピーダーよりはハリラドンのほうが基本強かったから 困るといえば困るけどまあなければスピーダーに切り替えるだけだな
247 22/09/19(月)03:18:23 No.973246220
ハリ出すのにチューナー含む2体でそこからシンクロするならさらに展開しなきゃいけないけど そこまで展開力あるなら別にハリに依存する必要無さそうに思えるけどシンクロ深く触ってないからわからん
248 22/09/19(月)03:18:39 No.973246258
>この先どうやって紙で生きてる間のシンクロ新規売るんだよ この先の新規で困るのP.U.N.K.くらいなんだが 音響戦士は別になくても死ぬわけじゃないし
249 22/09/19(月)03:18:49 No.973246279
ヴェンデット使ってるけどフリチェ除外は気持ちいいよ
250 22/09/19(月)03:18:56 No.973246294
ハリがないと生きてけないようなシンクロは天威勇者以外元から生きてたか怪しいだろ
251 22/09/19(月)03:20:18 No.973246469
>ハリラドンなんて通ればリソースの塊なんだからルートちょっと変えて全然動かなくなることのがあり得んと思うわ >EXデッキの枚数はキツいかもしれんが じゃあブルーインパラス上げるから宇宙見せてくれ 素材幻獣機縛りシンクロ先機械縛りな ウォーブランでも良いぞなんとトークン一体リリースしてレベルを2にできる
252 22/09/19(月)03:21:34 No.973246595
シンクロが死ぬって大義名分掲げるけど本当はハリラドンしたいだけなんですよね?
253 22/09/19(月)03:22:01 No.973246642
>ハリがないと生きてけないようなシンクロは天威勇者以外元から生きてたか怪しいだろ 死体でも愛してたんだよ
254 22/09/19(月)03:22:43 No.973246724
>ハリ出すのにチューナー含む2体でそこからシンクロするならさらに展開しなきゃいけないけど >そこまで展開力あるなら別にハリに依存する必要無さそうに思えるけどシンクロ深く触ってないからわからん シンクロは基本的にチューナーとチューナーじゃできないチューナーとシンクロ素材のレベルをあわせる必要もある ハリラドンで無理矢理合わせれるように動いてるだけで抜きだとサーチリクルート手段すら足りてないテーマだらけだ
255 22/09/19(月)03:22:44 No.973246725
ハリラドンしかないからハリラドンしてただけで死体が動くならなんでも良いよ 新規きても一年待ちだけど
256 22/09/19(月)03:22:50 No.973246736
>死体でも愛してたんだよ じゃあハリなくても愛せるだろ
257 22/09/19(月)03:22:59 No.973246743
>シンクロが死ぬって大義名分掲げるけど本当はハリラドンしたいだけなんですよね? 俺はクリストロンの弁護人だが
258 22/09/19(月)03:23:23 No.973246782
>>死体でも愛してたんだよ >じゃあハリなくても愛せるだろ 流石にセットエンドは愛せない
259 22/09/19(月)03:23:26 No.973246788
>シンクロが死ぬって大義名分掲げるけど本当はハリラドンしたいだけなんですよね? 見当違いなんだよ ハリラドンしないと安定して並べられないんだよ
260 22/09/19(月)03:24:14 No.973246859
シンクロが好きと言いつつ根本的にシステムが弱いからぶっ壊せるハリが必要ってなんかもう色々とおかしな話だと思う
261 22/09/19(月)03:24:18 No.973246866
>俺はクリストロンの弁護人だが …君は文句言ってええよ…
262 22/09/19(月)03:25:18 No.973246970
>シンクロが好きと言いつつ根本的にシステムが弱いからぶっ壊せるハリが必要ってなんかもう色々とおかしな話だと思う デッキ融合におんぶにだっこの奴らに言われてもなぁ…
263 22/09/19(月)03:25:23 No.973246981
でもよ「」戯…クリストロンってハリあっても大して活躍出来てないんじゃ
264 22/09/19(月)03:25:29 No.973246990
この世には2つのテーマがある ハリラドン死んだので補強されるテーマ ハリラドン死んだけど補強されないテーマ
265 22/09/19(月)03:25:53 No.973247032
俺の好きなデッキはハリラドンないとセットエンドになっちゃうから残念ならそう言えよ なんでシンクロテーマは滅びますぞー!とか見当違いに主語大きくするんだよ
266 22/09/19(月)03:26:31 No.973247091
ハリラドンじゃないとセットエンドで終わるシンクロテーマって何なんだよ教えて欲しいわ
267 22/09/19(月)03:26:33 No.973247093
そもそもハリファイバーが産まれるべきではなかったのでは?
268 22/09/19(月)03:27:31 No.973247184
10期以降のシンクロは基本的ハリの上に強化されていったから 土台のハリが消えたら9期以前の性能に落ちるんだよ
269 22/09/19(月)03:27:45 No.973247212
>そもそもハリファイバーが産まれるべきではなかったのでは? 禁止監獄行きは大体そんなもんだろう
270 22/09/19(月)03:27:48 No.973247217
ぜひともそのハリラドンなきゃ死ぬシンクロテーマの最終盤面を教えてほしい
271 22/09/19(月)03:29:08 No.973247352
>>>死体でも愛してたんだよ >>じゃあハリなくても愛せるだろ >流石にセットエンドは愛せない 何使ってるの?
272 22/09/19(月)03:29:14 No.973247361
ハリファイバーがゆるゆる条件なのが悪いんだよ
273 22/09/19(月)03:29:49 No.973247422
結局具体的にはどんなデッキが滅びるか最後まで言わないんだろうな
274 22/09/19(月)03:31:33 No.973247601
TGクリストロンカラクリスクラップローズFAペンギン氷結界云々って何回言わせるんだろうな
275 22/09/19(月)03:32:48 No.973247707
お前らがどんだけ規制に文句言っても初回の自爆デッキのせいでエンタメの要なEMポップアップが永遠にフェス出禁されたのは間違いなくプレイヤーのせいだから一生恨むからな
276 22/09/19(月)03:33:30 No.973247761
テーマ多すぎだから禁止して正解だな遅すぎた
277 22/09/19(月)03:37:50 No.973248133
>結局具体的にはどんなデッキが滅びるか最後まで言わないんだろうな バロネスorサベージorシェンシェンとか出すシンクロやろ
278 22/09/19(月)03:38:13 No.973248169
ラドンやら他のEX分のURも補填してくれって主張なら同意できた
279 22/09/19(月)03:39:15 No.973248254
>テーマ多すぎだから禁止して正解だな遅すぎた 煽りカスの本性が丸わかり
280 22/09/19(月)03:39:31 No.973248274
>お前らがどんだけ規制に文句言っても初回の自爆デッキのせいでエンタメの要なEMポップアップが永遠にフェス出禁されたのは間違いなくプレイヤーのせいだから一生恨むからな あのひっどいフェス仕様棚に上げて好きな事だけ言うのはちょっとズルいんじゃないっすかね
281 22/09/19(月)03:39:51 No.973248311
ハリはシンクロ召喚しか出来ない縛り付けて返してくれ リンク素材に出来ないは暴れるから駄目
282 22/09/19(月)03:41:00 No.973248400
>バロネスorサベージorシェンシェンとか出すシンクロやろ 最終的にそこら辺出すだけなら死体みたいなシンクロテーマに拘る理由が…
283 22/09/19(月)03:41:37 No.973248456
>あのひっどいフェス仕様棚に上げて好きな事だけ言うのはちょっとズルいんじゃないっすかね うるせぇどうせ当時真竜使ってたんだろテメー
284 22/09/19(月)03:42:01 No.973248490
>TGクリストロンカラクリスクラップローズFAペンギン氷結界云々って何回言わせるんだろうな 全部は知らないけどハリラドンで汎用出さないと先行することないテーマ多いと思うハリラドンした方が強いよねって呪縛から解き放たれて良かったね
285 22/09/19(月)03:42:40 No.973248535
重箱だけど最低限ハリが出せるならセットエンドじゃなくチューナーとなんかは並ぶはずでは? いやレベル合わないとかチューナーとチューナーとかはあるけどさ
286 22/09/19(月)03:44:08 No.973248649
まあしばらく模範囚として勤めれば矯正されて帰ってこれるかもね
287 22/09/19(月)03:44:17 No.973248664
>あのひっどいフェス仕様棚に上げて好きな事だけ言うのはちょっとズルいんじゃないっすかね あの時もいたよな自爆してないのは馬鹿みたいな論調の奴
288 22/09/19(月)03:44:44 No.973248705
>TGクリストロンカラクリスクラップローズFAペンギン氷結界云々って何回言わせるんだろうな どれもハリ使ったところでどうにもならんデッキやないかい
289 22/09/19(月)03:45:32 No.973248779
>重箱だけど最低限ハリが出せるならセットエンドじゃなくチューナーとなんかは並ぶはずでは? >いやレベル合わないとかチューナーとチューナーとかはあるけどさ 次のターンに望み残す為に伏せるとしても片方だけだろ
290 22/09/19(月)03:47:59 No.973248988
>あの時もいたよな自爆してないのは馬鹿みたいな論調の奴 仕様そのものに欠陥があったって話をそこまで悪意混ぜて捻じ曲げられるのは勘弁してくれ
291 22/09/19(月)03:49:38 No.973249130
チューナー事故ってチューナー2体からハリ出しても結局リクルートできるのチューナーだから解決しないよね? 相手ターンにハリ効果使っても呼べるのシンクロチューナーだら非チューナーは絶対いるし ハリラドン展開に行けば話は別だけどそこからテーマエースとか呼べるテーマどれだけいるんだろう
292 22/09/19(月)03:50:44 No.973249210
レンタルデッキ何人で作ってるのか知らないがゴミな紙束作るやつがいるから本当にそいつはクビにしろと思う 何だあの次回のフェスのハイランダー魔術師っぽい紙束
293 22/09/19(月)03:53:32 No.973249444
>レンタルデッキ何人で作ってるのか知らないがゴミな紙束作るやつがいるから本当にそいつはクビにしろと思う >何だあの次回のフェスのハイランダー魔術師っぽい紙束 ゴーストリックも結構アレじゃない?
294 22/09/19(月)03:54:16 No.973249497
「ハリが居ないと初動と最終盤面が弱くなる」と「ハリが居ないとまったく回らない」は別物で 前者はシンクロ主体かどうかに限らず沢山あってだからこそハリが禁止になるわけだけど そしてシンクロもだいたい前者なのに後者のノリで話すからレズチンポが起きるんだと思う ここ数年でまとまった強化orテーマ化されたデッキばかり挙げてハリ抜きで回らないは流石に無いわ
295 22/09/19(月)03:54:52 No.973249539
>ハリラドン展開に行けば話は別だけどそこからテーマエースとか呼べるテーマどれだけいるんだろう その辺はぶっちゃけシンクロ全盛期から出てくるのは汎用シンクロが8割だったしって話になるし
296 22/09/19(月)03:56:09 No.973249640
>仕様そのものに欠陥があったって話をそこまで悪意混ぜて捻じ曲げられるのは勘弁してくれ 君が馬鹿だって言ってたって捉えてほしいってわけではなかったよごめんね ただ自爆した方がいいから自爆してないのは馬鹿!ってまともにやってた人を見下してた人がいたって話 でもその時に自爆デッキ使ってたなら仕様どうこうって言い訳して正当化するようなのはやめてね
297 22/09/19(月)03:56:34 No.973249670
>「ハリが居ないと初動と最終盤面が弱くなる」と「ハリが居ないとまったく回らない」は別物で >前者はシンクロ主体かどうかに限らず沢山あってだからこそハリが禁止になるわけだけど >そしてシンクロもだいたい前者なのに後者のノリで話すからレズチンポが起きるんだと思う なるほど…
298 22/09/19(月)03:57:20 No.973249744
>でもその時に自爆デッキ使ってたなら仕様どうこうって言い訳して正当化するようなのはやめてね 滑ってることに気づいて
299 22/09/19(月)03:59:27 No.973249905
TGに関してはかわうそ…と思っている ハリ禁止だとイゾルデでストライカー出してトライデント出すんだろうか
300 22/09/19(月)04:00:21 No.973249979
MDのソロモードはカラクリ開放したとこで止まってる… めんどくさい
301 22/09/19(月)04:01:55 No.973250121
デッキもだけど星遺物ほどじゃなくていいからもっとストーリー力入れてほしい
302 22/09/19(月)04:05:19 No.973250392
ディアノートもサイパニもセリオンズもドラドラもセッションもフェンリルもいない状態でハリだけ取られたPUNK…
303 22/09/19(月)04:05:28 No.973250405
氷結界あたりだとハリ込み相手ターン水シンクロデッキとして成り立ってたので流石に泣いていい
304 22/09/19(月)04:12:21 No.973250862
>MDのソロモードはカラクリ開放したとこで止まってる… >めんどくさい 石以外の報酬の旨味がちょっとな
305 22/09/19(月)04:13:08 No.973250904
>ディアノートもサイパニもセリオンズもドラドラもセッションもフェンリルもいない状態でハリだけ取られたPUNK… 今はハリあってもハリラドンするだけの典型じゃん! 早くディアノートとサイコエンドだけでも寄越せよ!
306 22/09/19(月)04:15:52 No.973251060
ディアノート来ればまだランク8とか普通にシンクロとか行けないこともないけどハリ死後一月以上PUNKマジでやることないよな 本来何をするデッキなんだろうと考えてしまう
307 22/09/19(月)04:20:44 No.973251354
PUNKに限ったことじゃないけどチューナーと素材どうやって並べるんだこれってなる まともなサーチリクルート手段が無いテーマも珍しくないし
308 22/09/19(月)04:22:48 No.973251467
シンクロは自前でチューナー呼べるのが完成形って感じがある
309 22/09/19(月)04:23:45 No.973251534
販促のはずなのにネガキャンになってるという事実は止めろというか他とシナジー作ろうとするな ストーリー上で混ざったデッキ出てくる要素ないだろ
310 22/09/19(月)04:24:56 No.973251605
>PUNKに限ったことじゃないけどチューナーと素材どうやって並べるんだこれってなる >まともなサーチリクルート手段が無いテーマも珍しくないし それ考えると写楽+1に繋がれば鯉経由してちゃんとアメドラ出せるだけPUNKはまだマシと考えられる 使ってる側としては納得したくないが
311 22/09/19(月)04:25:06 No.973251617
今となってはシンクロじゃないって言われた相剣の形が正解だったんだよね
312 22/09/19(月)04:25:32 No.973251647
いっそレンタルと自前のデッキの報酬一緒にまとめてくれた方が
313 22/09/19(月)04:27:30 No.973251770
相剣のシンクロ手段自体はいいけど出てくるのがモンスター封殺ぶっ殺すマンばっかなのがうぜえ
314 22/09/19(月)04:28:08 No.973251814
>シンクロは自前でチューナー呼べるのが完成形って感じがある それできるの相剣SRジャンドくらいじゃね?
315 22/09/19(月)04:28:21 No.973251826
マシとというか骨子はかなりしっかりしてるほうだよPUNK だからこそ出張も多いんだけど
316 22/09/19(月)04:33:26 No.973252111
EXにチュートリアルで居たはずのギアギアーゼウスが居ないのですが…?
317 22/09/19(月)04:34:07 No.973252157
>今となってはシンクロじゃないって言われた相剣の形が正解だったんだよね あそこまで行けないと環境についていけないってだけ ぶっちゃけ儀式なんかもドライトロンですら弁天いなけりゃ環境についていけないんだから純粋に召喚方法が弱い
318 22/09/19(月)04:34:13 No.973252163
これGANTZみたいな椅子で釣らなきゃ誰もこなかったんじゃ
319 22/09/19(月)04:35:18 No.973252220
>マシとというか骨子はかなりしっかりしてるほうだよPUNK >だからこそ出張も多いんだけど チューナーと非チューナーが相互にサーチリクルート出来て緊テレも使えます!だからね
320 22/09/19(月)04:35:45 No.973252249
まずリンク1とかデッキ融合とか一枚エクシーズとかを基準にしてるのがおかしい
321 22/09/19(月)04:36:33 No.973252292
>まずリンク1とかデッキ融合とか一枚エクシーズとかを基準にしてるのがおかしい そいつら全部死なない限りはガチデッキだとそいつら基準になるしかねーだろ
322 22/09/19(月)04:36:42 No.973252302
動ける最低枚数が小さくまとまっててお互いがお互いを呼べて他のリクルート手段も比較的簡単 これが出張の理想系だからな
323 22/09/19(月)04:37:45 No.973252377
>まずリンク1とかデッキ融合とか一枚エクシーズとかを基準にしてるのがおかしい そいつらがおかしいのは重々承知だけどそれらと戦えるレベルが求められるからな…
324 22/09/19(月)04:38:27 No.973252411
チューナーもシンクロ素材もどっちもSSして並べれるってのがほぼ無いか規制で期待できない状況だし ライブラドローで引いた所勝負まで持ちこむのも厳しい
325 22/09/19(月)04:39:42 No.973252490
そういえばイシズやら規制されたけど強いまんまなの
326 22/09/19(月)04:39:46 No.973252495
でもそれらも全部のFXLテーマが使えるわけでもないから…
327 22/09/19(月)04:40:53 No.973252559
リンク1で墓地にラヴァル送って手札に魔法サーチできるラヴァル欲しいなぁ
328 22/09/19(月)04:43:14 No.973252708
自分のデッキをAIに持たせて対戦はしてみたいな
329 22/09/19(月)04:44:15 No.973252763
環境の速度が上がりすぎてその下環境外ですら1ターンに当たり前にある程度以上の盤面展開できる今 最低限のインフラ潰されたら勝負にならんわな
330 22/09/19(月)04:46:40 No.973252880
ハリの死で地味にエルドリッチ以外のアンデットにとどめ刺されたのも結構きつい
331 22/09/19(月)04:50:34 No.973253055
エルドリッチもメタビ潰す流れが続いてるからいつまで持つか 第一エルドリッチ自体がコンキスタ規制食らってる時点で半死に体で永続罠との相性の良さでやってるようなもんだし
332 22/09/19(月)04:51:50 No.973253124
>ハリの死で地味にエルドリッチ以外のアンデットにとどめ刺されたのも結構きつい ②の効果もちゃんと使ってたのにね…フォーミュロンドーハでバロネスループさせるの楽しかった…
333 22/09/19(月)04:53:08 No.973253188
ッチも弱くはなってる まだ対策甘い相手は轢き殺せるから実感しにくいけど
334 22/09/19(月)05:11:15 No.973254113
ランクマ潜ってたらはかあな確定なって名前の人がいて笑ってしまった