ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/19(月)00:40:50 No.973210481
はじめてのFF6 https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 アイテムをね 取りに帰るのがね めんどうなの
1 22/09/19(月)00:41:21 No.973210659
大臣は空気を読んで教えないのだひどいやつなのだ
2 22/09/19(月)00:41:34 No.973210725
ずんだもんは時として早口で説明するけどずんだもん自体がネタバレせずに見たいタイプなのだ
3 22/09/19(月)00:41:56 No.973210843
タグは付いてないけどそこは見る側のマナーと言うか食う気なのだ
4 22/09/19(月)00:42:55 No.973211201
ヨンパチは勝手に動くのだ
5 22/09/19(月)00:42:56 No.973211217
ヒバゴンはフルオート
6 22/09/19(月)00:43:48 No.973211487
おすぎと比べて見つけやすいお助け枠 やっぱり魔石がないので後半で少し出力不足になるけど本編までなら普通に強い
7 22/09/19(月)00:44:11 No.973211621
あ、おすぎにやらせるのは正解だけどここで狙うのは現実的ではないのだ だから普通に必殺技要員の方が良いのだ 決まった敵が出てくる場所がありますね?
8 22/09/19(月)00:45:23 No.973212064
魔法防御がなければこんなもんよ!
9 22/09/19(月)00:45:36 No.973212151
火山なので霊基に弱い敵も居る
10 22/09/19(月)00:45:47 No.973212212
スイッチ乗ったままにして別パーティで進むとか必要
11 22/09/19(月)00:49:29 No.973213614
外科のほうが強いよ
12 22/09/19(月)00:50:09 No.973213862
ケフカは潜んでるダンジョンがキラーマジンガ4体編成くらい強い ケフカ自体は体感で魔列車くらいの強さ
13 22/09/19(月)00:50:11 No.973213881
ゲームの仕様上ヒットポイントが低いのだ
14 22/09/19(月)00:51:28 No.973214381
どんな行動するのかなーって放置して眺めてるとかっちょいい技つかいはじめる ただ普通に戦ってたらラスボス戦のイントロ流れてるうちに死ぬ
15 22/09/19(月)00:52:06 No.973214625
9999×8が65535より値が小さいのが悪い
16 22/09/19(月)00:52:15 No.973214693
HP20倍くらいにすれば強いかもしれん
17 22/09/19(月)00:52:52 No.973214911
ちょっと分かってるとごえもんがあっさり9999×8出しちゃうからな
18 22/09/19(月)00:53:14 No.973215052
ただクリエイターさん達はりきってダンジョンめっちゃ作りこんでくれたのよ
19 22/09/19(月)00:53:45 No.973215286
例えばドラクエのデスピサロとか1024が限界の時代に 形態変化でさらに上のHP表現してたりしたのだ
20 22/09/19(月)00:54:14 No.973215470
一方げっ歯類はツクールのプログラムを書き換えてHPの最大値を100倍にした
21 22/09/19(月)00:56:31 No.973216395
大臣も昔に虹裏街のゲーム作ってた時はHP上限突破して作りましたぞ 懐かしいですな
22 22/09/19(月)00:57:54 No.973216873
ずんだもんトランス中は常にずっと俺のターン!になりますぞ 魔法撃つよりひたすらターン回してパンチさせると強いですぞ
23 22/09/19(月)00:58:35 No.973217134
虹裏町の奇跡面白かったのだ
24 22/09/19(月)01:02:44 No.973218522
メテオはFF7において世界を滅ぼす恐ろしい魔法にされてるんぬ
25 22/09/19(月)01:03:40 No.973218867
>メテオはFF7において世界を滅ぼす恐ろしい魔法にされてるんぬ そしてそれに対抗するのがホーリーなんぬ フレア「解せぬ」
26 22/09/19(月)01:04:32 No.973219197
新しい魔法つくるべきだったよなぁとは思う 世界を滅ぼす恐ろしい大呪文…イオラという魔法を復活させようとしているのです!!って言われてもなぁ
27 22/09/19(月)01:04:51 No.973219305
ピカソちゃんいるからいける
28 22/09/19(月)01:05:01 No.973219373
これぞドラゴンな王道のレッドドラゴンさんなのだ よろしくなのだ
29 22/09/19(月)01:05:19 No.973219473
ピカソちゃんの火力もだいぶ無法になってきたな
30 22/09/19(月)01:05:20 No.973219476
ほんまもんは乱れ打ちじゃなかった?
31 22/09/19(月)01:05:37 No.973219567
弱くない?
32 22/09/19(月)01:05:48 No.973219622
よわー
33 22/09/19(月)01:05:49 No.973219630
ボスはもうダンジョンギミックの方が強い段階だな
34 22/09/19(月)01:06:23 No.973219832
もこっちで強くなり過ぎたのだ
35 22/09/19(月)01:07:48 No.973220311
りゅうきしの靴とセットで使えばまぁ…くらい
36 22/09/19(月)01:07:49 No.973220319
連続ジャンプできるのだ… 竜騎士なのだ・・
37 22/09/19(月)01:08:35 No.973220540
それを出現させて別チームをこっちに呼ぶんですぞ そして2チームでスイッチを同時に押すのですぞ
38 22/09/19(月)01:09:15 No.973220757
アクセに枠使ってもなぁって気はする 2チーム制で二軍メンバーに攻撃手段持たせたい時には使える
39 22/09/19(月)01:11:20 No.973221409
スパイラルソウルなのだ 要はメガザルなのだ
40 22/09/19(月)01:11:24 No.973221437
今さらメガザル
41 22/09/19(月)01:11:35 No.973221476
まあ試しに使ってみるのだ
42 22/09/19(月)01:11:50 No.973221545
強い技が欲しいので回復技はね 強い技はダンカン師匠が教えてくれたし
43 22/09/19(月)01:12:48 No.973221842
師匠の技は全部攻撃系なのにルイーヂが自力で覚えるのは魔法系回復系が中心なのいいよね
44 22/09/19(月)01:14:40 No.973222421
お前ソロでどうやって来た
45 22/09/19(月)01:15:30 No.973222663
本業泥棒だしそのぐらい朝飯前なのだ
46 22/09/19(月)01:15:46 No.973222741
ガストラは自分で隠したわけなので ずんだもんは正面からモンスターぶちのめしたけどゴエモンは解読して裏ルートから来たのだ
47 22/09/19(月)01:15:51 No.973222772
ちなみにさっき見えた赤いのは出口なのだ
48 22/09/19(月)01:17:16 No.973223178
境遇が似てたから
49 22/09/19(月)01:17:27 No.973223226
守れなかったので守れそうな人を見つけると意地でも守るのだ
50 22/09/19(月)01:17:33 No.973223253
ずんだもんにも言ったのだ おかみにも言ったのだ たらしなのだ
51 22/09/19(月)01:17:36 No.973223274
ずんだもんもおかみもこいつの変わりだったのね!
52 22/09/19(月)01:17:48 No.973223342
PTSDみたいなもんなのだ
53 22/09/19(月)01:18:00 No.973223413
ゴエモンに悲しき過去…
54 22/09/19(月)01:18:36 No.973223601
まるで俺が頑張ってないみたいじゃん
55 22/09/19(月)01:18:36 No.973223604
崩壊前にイベントでレイチェルイベントやってると 女将がごえもんに「私は代わりなの?」とか恋愛イベント入るよ
56 22/09/19(月)01:19:27 No.973223867
悲しい話ではあるけど 死体保存は少しやべーやつなのだ
57 22/09/19(月)01:19:45 No.973223952
ブルマはすっかり雌の顔してるのだ
58 22/09/19(月)01:20:02 No.973224033
おかみ寝たきりでずんだもんもフンババなのに宝探しだから好感度が下がる下がる
59 22/09/19(月)01:20:18 No.973224105
他の有象無象の男どもと違ってゴエモンは頑張れば死者蘇生が自分にはできるって思ってたから
60 22/09/19(月)01:20:47 No.973224242
出たな最終兵器バリアントナイフ
61 22/09/19(月)01:21:19 No.973224410
ごえもん皆伝と源氏でバリアントナイフ二刀流させれば多分機械兄貴より強いのだ
62 22/09/19(月)01:21:22 No.973224426
これでナルシェで空き巣できるようになるのだ
63 22/09/19(月)01:21:34 No.973224489
装備の関係上ごえもんもまた最強キャラの一角なのだ
64 22/09/19(月)01:21:45 No.973224558
スーファミでバリアント二刀流最強なのだ
65 22/09/19(月)01:21:51 No.973224593
死にかけてれば強いけど死にかけてなくても異常に強いのだ 数値よりはるかに強いのだ
66 22/09/19(月)01:22:06 No.973224677
HPが少ないほど強いがHP満タンでも強い
67 22/09/19(月)01:22:25 No.973224788
やっちゃうとケフカがゴミになるけど試しに一回触りだけやってみるのだ
68 22/09/19(月)01:22:52 No.973224902
違うんだ HP満タンでも強くてHPが減るほどクッッソ強くなるだけだ
69 22/09/19(月)01:23:04 No.973224979
恐竜倒すぐらいで使うなら問題ないと思うのだ
70 22/09/19(月)01:23:10 No.973225016
先っちょだけ!先っちょだけだから!
71 22/09/19(月)01:24:41 No.973225484
アルテマは0からカウントしてHP高いほど強くなる バリアントは元から強くて追い詰められると更にヤバくなる感じ
72 22/09/19(月)01:27:44 No.973226388
まぁ後はゴエモン自体のレベルが上がってくればさらに強くなる
73 22/09/19(月)01:28:45 No.973226655
恐竜で試し切りするのだ
74 22/09/19(月)01:28:52 No.973226687
別に好きな奴つかってもいけるから大丈夫だ
75 22/09/19(月)01:31:14 No.973227345
ジドールは左下の方かな
76 22/09/19(月)01:31:56 No.973227550
ちなみに恐竜は八竜ではなくて変な森にいるやつなのだ
77 22/09/19(月)01:32:25 No.973227694
あとはサマサの村の近くのダンジョンとか
78 22/09/19(月)01:32:45 No.973227782
世界崩壊後にやべえ恐竜でてきた やべえまじやべえって言ってたところの敵
79 22/09/19(月)01:35:08 No.973228412
あのすり替えられた手紙見たらさっきの武闘家みたいなイケメンが手紙を!?ってならない
80 22/09/19(月)01:37:13 No.973229005
重いからきっと五分くらいかかるんだよ
81 22/09/19(月)01:37:47 No.973229155
バン!バン!
82 22/09/19(月)01:37:56 No.973229193
このレベルでもこの威力
83 22/09/19(月)01:37:59 No.973229210
やっぱ無法に過ぎるよなぁヴァリアント2当流乱れうち…
84 22/09/19(月)01:38:12 No.973229274
あばよアースドラゴン
85 22/09/19(月)01:39:06 No.973229501
ちょうどいい感じにHP削れるクエイクうってきたのも悪いのだ
86 22/09/19(月)01:40:19 No.973229786
お墓に魚をお供えするのだ
87 22/09/19(月)01:41:05 No.973229992
サマサにジジイ連れていって最強青魔法イベントとかもまだだっけ
88 22/09/19(月)01:41:55 No.973230173
サマサは黒い人が病院送りにされた後に勝手に抜け出したところ
89 22/09/19(月)01:42:39 No.973230339
たまーに魔石とか出てくる
90 22/09/19(月)01:43:31 No.973230551
ブレイブリングはイヤリングが魔法だけなのに対して物理にもかかる
91 22/09/19(月)01:44:17 No.973230710
もうもってるやつだったのだ
92 22/09/19(月)01:44:49 No.973230822
飛行船茶番だから何度も出て欲しくない
93 22/09/19(月)01:45:32 No.973230970
尿結石の価値が低いのだ
94 22/09/19(月)01:46:09 No.973231096
なんか真ん中に赤い玉が入ってる結晶です!みたいな
95 22/09/19(月)01:46:24 No.973231145
ゾーナシーカーは全員に魔法バリアだったかな
96 22/09/19(月)01:46:32 No.973231173
もう一戸魔石あるよ
97 22/09/19(月)01:47:36 No.973231397
こいつらサクラなのだ
98 22/09/19(月)01:47:52 No.973231457
怒涛の茶番連打
99 22/09/19(月)01:48:02 No.973231494
むしろこれ確率下げてレアイベにすべきなんだよなぁ
100 22/09/19(月)01:48:55 No.973231694
そよ風はもう全くいらん
101 22/09/19(月)01:49:17 No.973231773
うける
102 22/09/19(月)01:50:28 No.973232030
これ滅多に出ない感じにすれば逆にラッキー見れたわってなるだろうにな
103 22/09/19(月)01:50:49 No.973232082
必要なものは揃った 二度と来ないぞオークション!
104 22/09/19(月)01:51:05 No.973232154
こっちは全体物理半減バリアかな
105 22/09/19(月)01:54:28 No.973232875
まだ恐竜には会ってないのかい 何も変哲もない森だけど不思議と違和感感じるから分かるよ
106 22/09/19(月)01:54:42 No.973232920
獣が腹の北じゃないっけ
107 22/09/19(月)01:55:23 No.973233044
たぶん先に知らないジジイで村の誰かに話す必要があるはず
108 22/09/19(月)01:56:08 No.973233205
じょぼぼぼぼ
109 22/09/19(月)01:56:54 No.973233358
今ならリュージんちゃんにセクハラしたい放題
110 22/09/19(月)01:57:14 No.973233421
お前の相手はこの俺だ
111 22/09/19(月)01:57:57 No.973233578
九州水没!
112 22/09/19(月)01:58:13 No.973233624
台風の中それはやばいんじゃないのかい
113 22/09/19(月)01:58:20 No.973233653
ただでさえザーザーなのに50%も!?
114 22/09/19(月)01:58:44 No.973233729
風より雨量の様子が変なのだ…
115 22/09/19(月)01:59:02 No.973233790
ちんぽ強打したので休みます
116 22/09/19(月)01:59:13 No.973233820
誰かにダッシューズつけよう 快適さが段違いになるぞ!
117 22/09/19(月)02:00:05 No.973234001
ドマ城…一体誰を連れて行って眠れば悪夢が見れるというのだ
118 22/09/19(月)02:00:47 No.973234161
お父様はもういないの世なのだ
119 22/09/19(月)02:01:26 No.973234286
知らないジジイが昔のライバルと情報交換するみたいなのあった気がしたんだけど気のせいかな
120 22/09/19(月)02:01:56 No.973234384
娘もつれてこないとダメだったかもしれない
121 22/09/19(月)02:02:00 No.973234395
ピカソもいるかも
122 22/09/19(月)02:02:23 No.973234477
念のため先頭にも立たせるか
123 22/09/19(月)02:03:42 No.973234757
マンクルポ
124 22/09/19(月)02:06:58 No.973235493
洞窟で来てる
125 22/09/19(月)02:07:45 No.973235650
装備品をチェックしようねぇ
126 22/09/19(月)02:07:57 No.973235694
ん?と思ったけどモーグリスーツか
127 22/09/19(月)02:09:41 No.973236008
この段階ならベヒーモスーツ持ってるはずじゃあ… と思ったけどそうか娘が装備してるのか
128 22/09/19(月)02:09:50 No.973236038
要は真っ暗ワープ床大盛りダンジョンで宝箱開けまくってサンゴの欠片集めまくろうって言うダンジョンよ
129 22/09/19(月)02:11:18 No.973236338
台詞のとおり一定数以上纏めて食わせないとダメよ なのでもう一度1からやり直そうねぇ
130 22/09/19(月)02:11:47 No.973236448
こんばんはリュージンちゃん ブタの名前が変わってるのだ?
131 22/09/19(月)02:14:59 No.973237033
14へ行け!
132 22/09/19(月)02:15:49 No.973237180
まあ最悪でも手レポストーン使えば出られるから心配無用よ
133 22/09/19(月)02:17:13 No.973237440
具体的な数教えてもいいけど 「いくら食わせればいいかわからない」って不安もここのギミックだと思うのであえて言わないよ くたばれこんなギミックとは思う
134 22/09/19(月)02:21:40 No.973238232
こいつからはラーニングが最大の目標なので気を付けてね
135 22/09/19(月)02:22:08 No.973238316
ヒドゥンってクソ映画あったよね
136 22/09/19(月)02:22:30 No.973238366
敵に技を使わせてそれを食らえばOKよ つまり耐えろ
137 22/09/19(月)02:23:23 No.973238512
OKやっちまえ
138 22/09/19(月)02:23:51 No.973238578
大体の人はこの長いダンジョンで当初の目的を忘れて グランドトライン撃たせる前にヒドゥンを倒してしまってやり直しになるのだ
139 22/09/19(月)02:24:00 No.973238598
覚えたかどうか即座にわからないの不親切なのだ
140 22/09/19(月)02:25:04 No.973238765
グランドライン見たらもう用済みなのだ アンデッドだから聖水で即死なのだ
141 22/09/19(月)02:25:08 No.973238775
まあ一応ヒドゥンは一定条件で復活するからやり直しは効くのだ でもこんなクソダンジョンもうやりたくないから一発クリアが望ましいのだ
142 22/09/19(月)02:25:24 No.973238818
ガンホーガンホー叫んでマッチョなジジィなのだ
143 22/09/19(月)02:26:51 No.973239055
これ以降ガンホーに話しかけると一定確率でエボシ岩にヒドゥンが復活するからラーニングし忘れた人も安心なのだ
144 22/09/19(月)02:28:44 No.973239350
あとは何があったっけ せんこれイベと塔攻略と…
145 22/09/19(月)02:29:16 No.973239421
ミニイベだけどすぎちゃん関係もあったか
146 22/09/19(月)02:29:48 No.973239508
くせもんも過去が見れるイベントあった覚えある
147 22/09/19(月)02:30:52 No.973239678
ごえもんと再会できたからナルシェでアレが手に入るか
148 22/09/19(月)02:31:43 No.973239823
ナルシェは一番最初の町なのだ
149 22/09/19(月)02:33:26 No.973240090
文通相手には偉そうなこと言ってたけどメンタル病んでたのだ
150 22/09/19(月)02:34:16 No.973240219
男三人に見えたのだ…?
151 22/09/19(月)02:34:31 No.973240242
かなりひどい開幕だけどよく生きてたのだ
152 22/09/19(月)02:35:11 No.973240344
死のルーレットで全滅しててもおかしくなかったのだ