ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/19(月)00:11:54 No.973199759
RTAイベントBig Bad Game-a-Thon 2022やってるよ Adventure Atlantis Showcase https://www.twitch.tv/bigbadgameathon 日本語リストリーム https://www.twitch.tv/japanese_restream スケジュール https://horaro.org/bbg2022/schedule 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRewuX3LV-6IjDNuW7GKAQhz88pcU6c2PCWro4HnSgfs6RkQLG76dCrPsPqkAAMVRWh8Yx9XpqwlvG8/pubhtml?gid=0&single=true
1 22/09/19(月)00:12:28 No.973200005
あらすじ長すぎだろ…
2 22/09/19(月)00:12:29 No.973200012
knorr mascotでググると確かに同じ奴が出てくるわ…
3 22/09/19(月)00:13:43 No.973200456
これショーケースってどうなってんの…
4 22/09/19(月)00:14:00 No.973200558
モデレーター泣いてるみたいに聞こえるな
5 22/09/19(月)00:14:41 No.973200795
ホラゲの作りだわこれ
6 22/09/19(月)00:14:49 No.973200835
夜中にこんなの見たら寝られなくなる
7 22/09/19(月)00:15:46 No.973201217
きもいよー!!
8 22/09/19(月)00:15:57 No.973201283
なんだこの絵面は
9 22/09/19(月)00:16:37 No.973201501
思い込みで綴り完全に間違えてた タイトル正しくはAbenteuer Atlantisでした
10 22/09/19(月)00:17:07 No.973201700
これはなんなんだ いったいどうすればいいのだ
11 22/09/19(月)00:17:52 No.973201966
こっちみんな
12 22/09/19(月)00:18:05 No.973202034
まだたっぷり45分はあるぞ!
13 22/09/19(月)00:18:35 No.973202238
今更だけれどBIGBADってどういう意味なんです? Awfulとなにがちがうんです?
14 22/09/19(月)00:19:41 No.973202624
増えた…
15 22/09/19(月)00:20:30 No.973202905
台風の夜に1300人で俺たちは何を見ているんだ
16 22/09/19(月)00:21:22 No.973203245
>台風の夜に1300人で俺たちは何を見ているんだ そういう言い方はよせ扉間
17 22/09/19(月)00:22:12 No.973203554
なんともいえない狂気を感じる
18 22/09/19(月)00:23:11 No.973203905
犠牲者が増えた…
19 22/09/19(月)00:23:36 No.973204092
増え続ける犠牲者…
20 22/09/19(月)00:23:39 No.973204118
今更ながら本家よりリストリームの方が同接多いんだよな ジャパニーズがクソゲー大好きだと勘違いされてしまう
21 22/09/19(月)00:28:00 No.973205754
>今更ながら本家よりリストリームの方が同接多いんだよな >ジャパニーズがクソゲー大好きだと勘違いされてしまう そうかな…そうかも…
22 22/09/19(月)00:29:25 No.973206240
>今更だけれどBIGBADってどういう意味なんです? >Awfulとなにがちがうんです? AwfulがクソゲーRTAなのに対して BIGBADはクソな部分があれば良ゲーでも何でもOKで プレイスタイルもRTAというより駄目な所を紹介しながらの早解きプレイな感じらしい
23 22/09/19(月)00:32:48 No.973207532
あの顔がずっとこっち見てるのがヤバイ
24 22/09/19(月)00:33:18 No.973207714
この気持ち悪い赤いやつは何なんだよ…
25 22/09/19(月)00:37:11 No.973209134
今でこそだいぶ親しめるようになったけど昔の西洋センスは文化の違いを感じる
26 22/09/19(月)00:37:22 No.973209204
>この気持ち悪い赤いやつは何なんだよ… クノールのマスコットキャラ様だぞ 口を慎め
27 22/09/19(月)00:39:04 No.973209828
クノールってあのカップスープのクノール? こんなのがマスコット? あたまおかしいだろ
28 22/09/19(月)00:39:29 No.973209985
十字架装備!
29 22/09/19(月)00:39:50 No.973210089
>クノールってあのカップスープのクノール? >こんなのがマスコット? >あたまおかしいだろ このクノーリがクソ気持ち悪くなってるだけで元のデザインは割と愛らしい https://www.werbewoche.ch/en/marketing/marken/2018-06-14/immer-noch-kult-knorrli-wird-70-jahre-alt/
30 22/09/19(月)00:41:28 No.973210698
絶対にカメラ目線を止めないという強い意志を感じる
31 22/09/19(月)00:41:51 No.973210817
>このクノーリがクソ気持ち悪くなってるだけで元のデザインは割と愛らしい >https://www.werbewoche.ch/en/marketing/marken/2018-06-14/immer-noch-kult-knorrli-wird-70-jahre-alt/ たしかにこっちはマシだな なんだってこんなフェイスデザインを
32 22/09/19(月)00:41:59 No.973210864
>このクノーリがクソ気持ち悪くなってるだけで元のデザインは割と愛らしい >https://www.werbewoche.ch/en/marketing/marken/2018-06-14/immer-noch-kult-knorrli-wird-70-jahre-alt/ 着ぐるみにしたらやっぱりキモいな!
33 22/09/19(月)00:42:58 No.973211225
クノールって日本の企業じゃなかったんだ
34 22/09/19(月)00:44:15 No.973211637
クノールの元が日本じゃなかったのすら知らなかったぜ
35 22/09/19(月)00:44:55 No.973211882
大魔界村ってセガマスターシステムの方か…
36 22/09/19(月)00:46:37 No.973212527
ごそごそいっとる
37 22/09/19(月)00:53:19 No.973215079
飲んだ!?
38 22/09/19(月)00:53:57 No.973215366
メソポタミアとスプーンだけ聞き取れる
39 22/09/19(月)00:56:01 No.973216201
ソニック・ザ・ヘッジホッグ ジェネシスってどんなのだっけってちょっと調べたらクソミソな評価が出てきた…
40 22/09/19(月)00:56:38 No.973216425
マジキチスマイル
41 22/09/19(月)00:56:47 No.973216480
今気づいたけど頭から手が生えてるわけじゃなかったのか
42 22/09/19(月)00:56:48 No.973216486
ヒッ
43 22/09/19(月)00:56:55 No.973216534
やっぱりこの顔怖いって!
44 22/09/19(月)00:57:03 No.973216596
ヒッ
45 22/09/19(月)00:57:04 No.973216603
スパボン2のボスにこういう顔のやつ居た気がする
46 22/09/19(月)00:57:25 No.973216720
これ見てクノールやドイツ人はかわいーとか思うわけぇ?
47 22/09/19(月)00:58:09 No.973216965
こういう顔の人形ありそうだよな海外に
48 22/09/19(月)00:58:16 No.973217011
この顔はBADだわ
49 22/09/19(月)00:58:30 No.973217091
すげぇ無理やり総評まとめた!
50 22/09/19(月)01:00:47 No.973217888
そういや飛行機ってとうに着陸した?
51 22/09/19(月)01:01:53 No.973218224
>そういや飛行機ってとうに着陸した? 半日ほど前に
52 22/09/19(月)01:03:57 No.973218967
レースゲームか…川はあるのかな?
53 22/09/19(月)01:04:24 No.973219143
たらいまわし…
54 22/09/19(月)01:04:58 No.973219347
TDUはオアフ島再現で随分と話題になった歴史的作品だったな
55 22/09/19(月)01:05:53 No.973219653
ギアシフト激しすぎてだめだった
56 22/09/19(月)01:06:11 No.973219760
スピード感エグ過ぎて駄目だった
57 22/09/19(月)01:06:44 No.973219941
かなり軽快に動いて面白そうだけど駄目なやつのかこれ
58 22/09/19(月)01:07:01 No.973220038
事故演出しっかりしてるな…
59 22/09/19(月)01:07:07 No.973220066
>>今更だけれどBIGBADってどういう意味なんです? >>Awfulとなにがちがうんです? >AwfulがクソゲーRTAなのに対して >BIGBADはクソな部分があれば良ゲーでも何でもOKで >プレイスタイルもRTAというより駄目な所を紹介しながらの早解きプレイな感じらしい 割と有名なタイトルもあるからどういうイベントなのかと思ったけどそういうことか
60 22/09/19(月)01:07:36 No.973220225
早い早過ぎる
61 22/09/19(月)01:07:53 No.973220341
>割と有名なタイトルもあるからどういうイベントなのかと思ったけどそういうことか スケジュール見ると分かるけどShowcase(紹介)枠めっちゃ多いからね
62 22/09/19(月)01:08:01 No.973220367
アップダウンひどすぎて酔ってきた
63 22/09/19(月)01:08:09 No.973220410
すげえスピードだ…
64 22/09/19(月)01:08:52 No.973220629
これ凝視してると酔うやつだ 適当に見るか
65 22/09/19(月)01:09:02 No.973220686
雨見づら!
66 22/09/19(月)01:11:26 No.973221444
めっちゃグラフィックこだわってるな
67 22/09/19(月)01:12:31 No.973221751
運転席画面はゼロヨンチャンプを思い出すな…
68 22/09/19(月)01:13:46 No.973222125
いきなり目の前に車がポップして事故るの酷くない? 避けられんやろアレ
69 22/09/19(月)01:14:41 No.973222425
あっこれTDUの過去作なの!?
70 22/09/19(月)01:14:52 No.973222473
Xウィング通過してだめだった
71 22/09/19(月)01:18:13 No.973223479
怪しいゲームかー
72 22/09/19(月)01:18:24 No.973223539
怪しいゲーム
73 22/09/19(月)01:19:07 No.973223767
赤ら顔のバーバリアン
74 22/09/19(月)01:20:05 No.973224049
シャベッタアアアアア
75 22/09/19(月)01:20:08 No.973224060
音バリッバリ!
76 22/09/19(月)01:20:12 No.973224081
凄い音でダメだった
77 22/09/19(月)01:20:16 No.973224099
バイブレーション音かと思った
78 22/09/19(月)01:20:22 No.973224120
ヴァ゛ー……ヴァリ゛ア゛ン゛
79 22/09/19(月)01:21:25 No.973224445
しんだ…
80 22/09/19(月)01:21:36 No.973224508
4やべえぞ
81 22/09/19(月)01:21:43 No.973224541
ヴァー
82 22/09/19(月)01:21:50 No.973224582
何の何の何!?
83 22/09/19(月)01:22:29 No.973224801
なぜファンクションキーで操作を……?
84 22/09/19(月)01:22:37 No.973224840
操作性ゴミじゃね?
85 22/09/19(月)01:22:44 No.973224867
ウァー
86 22/09/19(月)01:22:56 No.973224935
操作覚えるだけで大変だなこれは…
87 22/09/19(月)01:23:54 No.973225244
TASって書いてあるからひどい動きするんだな…
88 22/09/19(月)01:25:27 No.973225713
ヴァー ヴァリアン
89 22/09/19(月)01:27:58 No.973226457
思ったより壊さないんだな
90 22/09/19(月)01:29:45 No.973226953
この時代のゲームは壊せるほど複雑な処理がない
91 22/09/19(月)01:31:59 No.973227565
飛び降りED
92 22/09/19(月)01:32:03 No.973227578
落ちて終わりなの?
93 22/09/19(月)01:32:20 No.973227669
なんで最後自殺したんだ…
94 22/09/19(月)01:32:26 No.973227697
>この時代のゲームは壊せるほど複雑な処理がない あーなるほどな
95 22/09/19(月)01:33:39 No.973228034
なんだこれは
96 22/09/19(月)01:33:50 No.973228084
もうだめそう
97 22/09/19(月)01:34:09 No.973228169
どうみてもやべーやつ
98 22/09/19(月)01:34:18 No.973228200
DOSゾーンラストか
99 22/09/19(月)01:34:26 No.973228241
音がやばい
100 22/09/19(月)01:35:26 No.973228494
実写取り込みとかあるのがヤバさ跳ね上げてる
101 22/09/19(月)01:35:27 No.973228507
やべー臭いがプンプンしますよコイツは
102 22/09/19(月)01:36:06 No.973228706
>実写取り込みとかあるのがヤバさ跳ね上げてる 今回のイベント実写取り込みゲーム多すぎる
103 22/09/19(月)01:36:22 No.973228775
なにこの…何?
104 22/09/19(月)01:36:36 No.973228840
HPゲージが独特すぎる…
105 22/09/19(月)01:37:45 No.973229151
何を見せられているんだ…
106 22/09/19(月)01:38:23 No.973229316
がいこくのげーむはわからん…
107 22/09/19(月)01:38:48 No.973229429
勝利演出で流れる緑色の波線はなんなんだ…