虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

台風に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/18(日)23:18:22 No.973177692

台風に無敵すぎてマジでなんか加護でもかかってんのかと思う都

1 22/09/18(日)23:19:26 No.973178157

バリヤー貼ってるから

2 22/09/18(日)23:22:42 No.973179595

先人の知恵

3 22/09/18(日)23:32:51 No.973184045

スタバが結界張ってるからな

4 22/09/18(日)23:33:24 No.973184269

都庁バリヤー!

5 22/09/18(日)23:34:31 No.973184706

そらみんな東京住むわって感じの安定感ある 首都直下地震きても都市機能失われることそうそうなさそうだなと思う 水インフラ死んだらうんこどうしようっていうのはあるけど

6 22/09/18(日)23:35:01 No.973184911

首都圏外郭放水路いいよね…

7 22/09/18(日)23:35:11 No.973184996

昔はそれなりに弱かったんだけど治水極めまくったからな

8 22/09/18(日)23:43:18 No.973188469

ヤバい土地を立て直し立て直し今に至るから技術ツリーが伸びてる

9 22/09/18(日)23:44:27 No.973188941

でも10cmの積雪で死ぬのいいよね

10 22/09/18(日)23:45:29 No.973189376

>でも10cmの積雪で死ぬのいいよね 豪雪地帯じゃ元よりデカい都市圏は築けられねえ

11 22/09/18(日)23:46:15 No.973189679

関東平野のおかげ

12 22/09/18(日)23:46:41 No.973189861

アルプス山脈バリアーで大抵のものは弱体化できるのすげえ便利だけど 関東に都移そうぜ!ってしたときは多分そんなこと考えてなかったよね

13 22/09/18(日)23:51:33 No.973191938

>アルプス山脈バリアーで大抵のものは弱体化できるのすげえ便利だけど >関東に都移そうぜ!ってしたときは多分そんなこと考えてなかったよね 家康の領地になったばかりの頃はあいつあんな泥まみれの干潟渡されたぜー!だったんだっけか

14 22/09/18(日)23:54:33 No.973193144

江戸時代からずっと治水工事してきたお陰

15 22/09/18(日)23:56:14 No.973193770

興味なしか「」

16 22/09/19(月)00:03:03 No.973196334

筑波山のおかげ

↑Top