虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/18(日)23:16:08 配信ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/18(日)23:16:08 No.973176714

配信ロマンシングサガ3 https://www.twitch.tv/yutomau

1 22/09/18(日)23:16:29 No.973176866

銀の手は片手武器を2つ装備してる必要があるんぬ

2 22/09/18(日)23:19:37 No.973178244

盾持ってるとアウトじゃなかった?

3 22/09/18(日)23:20:07 No.973178464

魔王の盾だとセーフ 他はダメだったはず

4 22/09/18(日)23:20:33 No.973178662

こういう斧持ったおじさん近所にいる

5 22/09/18(日)23:20:45 No.973178752

魔王の盾はもう手に入らないかな

6 22/09/18(日)23:21:33 No.973179065

魔王の盾はウンディーネとボルカノの依頼同時に受けないと無理なんぬ

7 22/09/18(日)23:23:18 No.973179854

ここだけの話なんぬがウンディーヌ玄武術師だけど 術の適正自体は白虎なんぬ

8 22/09/18(日)23:23:58 No.973180141

なんだその適正はロマサガ3あるある

9 22/09/18(日)23:24:56 No.973180562

ウンディーネは白虎の適正がある理由は 白虎術の消費1少ないからわかるんぬ

10 22/09/18(日)23:24:59 No.973180586

>麝香は雄のジャコウジカの腹部にある香嚢から得られる分泌物を乾燥したものである。

11 22/09/18(日)23:25:08 No.973180656

そういうこともよくある じつはデブのほうが適性ある

12 22/09/18(日)23:26:45 No.973181371

ロビンが二人もいるわけないよなー!

13 22/09/18(日)23:27:09 No.973181552

白虎術にはアースヒールがあるんぬ そしてアビスゲート閉じれば超重力という強力な技も使えるんぬ

14 22/09/18(日)23:27:29 No.973181704

でも玄武術のサンダークラップが強いからウン子はそれ使わせたいのもある

15 22/09/18(日)23:28:15 No.973182061

普段は強い全体技の方が取り回しいいからな…

16 22/09/18(日)23:29:02 No.973182372

地術(4属性)は元々アビス世界で運用されてた術なんぬ 天術(2属性)はこっち側の世界で聖王によって研究した作り出された術なんぬなぁ

17 22/09/18(日)23:29:13 No.973182460

昔のゲームだからね

18 22/09/18(日)23:30:08 No.973182872

代わりの人がいるんぬ

19 22/09/18(日)23:30:19 No.973182952

その場合はボルカノに頼んで集めてもらうことになる

20 22/09/18(日)23:30:30 No.973183036

キャッツの記憶力が試される

21 22/09/18(日)23:30:59 No.973183252

二人ともぶっ殺せば盾ゲットできるよ

22 22/09/18(日)23:31:07 No.973183318

二人ともころころしてるとなんか寂し気なモブが集めてくれる

23 22/09/18(日)23:31:46 No.973183615

集めるって言ったからもう手配してくれたんじゃない

24 22/09/18(日)23:33:16 No.973184223

イルカが攻めてきた記憶が蘇るのかもしれない

25 22/09/18(日)23:33:40 No.973184394

だめでした

26 22/09/18(日)23:34:15 No.973184623

イルカ像は玄武術の増幅器なんぬ

27 22/09/18(日)23:34:47 No.973184817

これ家が海に落ちた人はどうなるんだろね

28 22/09/18(日)23:34:52 No.973184847

まぁこのままだといつフォルネウス兵に夜襲されるかわからんし…

29 22/09/18(日)23:34:59 No.973184900

不要になったら取り外せるんぬ 玄武術使う人に持たせると威力が上がるんぬ

30 22/09/18(日)23:36:11 No.973185450

ロマサガ3のBGMは全部好き

31 22/09/18(日)23:36:40 No.973185648

キャッツはよんまきぞく派か

32 22/09/18(日)23:36:51 No.973185725

本当はパブのマスターからイルカのことを聞くんぬ

33 22/09/18(日)23:37:12 No.973185901

しまきぞくと読む人がいるとかいないとか

34 22/09/18(日)23:37:37 No.973186086

してんのうのノリじゃないかな

35 22/09/18(日)23:38:00 No.973186227

エビだー!

36 22/09/18(日)23:38:05 No.973186270

コントロールルームこんな感じだった?ってキャプテンに言われた時違うっていうとイルカ像が無いことがわかって探す行程が挟まる キャッツはあったよ!イルカ像!でかした!した

37 22/09/18(日)23:38:27 No.973186423

エビの人カッコいいよね

38 22/09/18(日)23:39:02 No.973186690

体術は素早さ依存なんぬ

39 22/09/18(日)23:39:07 No.973186727

エビはおててがハサミだからな…

40 22/09/18(日)23:39:15 No.973186787

ボストンはハサミがあるから

41 22/09/18(日)23:39:21 No.973186822

体術は素早さ重要だからね

42 22/09/18(日)23:39:50 No.973187043

ソシャゲのエビは銀の手装備してたり七星剣使ったりするんぬ

43 22/09/18(日)23:40:59 No.973187533

もうバンガードはキャッツの船だからな…好きに動かしていいんだ

44 22/09/18(日)23:41:10 No.973187614

カムシーン(ファルシオン)がないとね

45 22/09/18(日)23:41:38 No.973187804

ちょっとヴァンガードを教授に改造させようぜ

46 22/09/18(日)23:42:32 No.973188149

教授はドット担当のお姉さんがモデルなんぬ

47 22/09/18(日)23:43:04 No.973188367

たつみつです…

48 22/09/18(日)23:43:28 No.973188548

トウテツパターンは作れるようになったんだろうか

49 22/09/18(日)23:43:34 No.973188593

流行の世界だ

50 22/09/18(日)23:44:33 No.973188986

>トウテツパターンは作れるようになったんだろうか トウテツパターンはリマスターだと追加ダンジョンでトウテツ撃破すると開発可能になるんぬ

51 22/09/18(日)23:45:47 No.973189503

匿ってくれた伯爵の城の宝を盗むとか酷いキャッツだ

52 22/09/18(日)23:46:09 No.973189638

>トウテツパターンはリマスターだと追加ダンジョンでトウテツ撃破すると開発可能になるんぬ マジか 重量表示とかもだけど結構改善されてるのね

53 22/09/18(日)23:46:52 No.973189948

鈴木土下座衛門

54 22/09/18(日)23:46:54 No.973189960

城内をモンスターや盗賊が跋扈している

55 22/09/18(日)23:46:55 No.973189962

>重量表示とかもだけど結構改善されてるのね いろんな都合で出現しなかった敵も出るようになったんぬ

56 22/09/18(日)23:47:40 No.973190282

ヤベーぞ!ロトンギアンだ!

57 22/09/18(日)23:48:21 No.973190588

ヤベーぞ!ドラゴンゾンビだ!

58 22/09/18(日)23:49:15 No.973190965

ドラゴンゾンビさんはロトンギアンさんの次のランクのゾンビなんぬ

59 22/09/18(日)23:52:46 No.973192443

小剣はしょっぱいな

60 22/09/18(日)23:54:52 No.973193275

小剣と槍の違いは小剣は銀の手使えるんぬ 槍は全体攻撃とか高威力技が多いんぬ

61 22/09/18(日)23:55:33 No.973193523

寝室にローション…もうおわかりですね

62 22/09/18(日)23:56:36 No.973193922

技を閃かなくなったと思ったら技欄が埋まってる可能性があるんぬ

63 22/09/18(日)23:58:59 No.973194802

曲刀は全部カムシーンと名付けるおっさんだから…

64 22/09/18(日)23:58:59 No.973194803

ごひがどんなガンダムもナタクというようなもんなんぬ

65 22/09/19(月)00:00:07 No.973195218

ハリードは自称ハリケーン(笑)だぜ

66 22/09/19(月)00:01:02 No.973195581

それ俺のおっぱいだよ

67 22/09/19(月)00:01:11 No.973195643

エロいドットは良いドット

68 22/09/19(月)00:01:36 No.973195794

メジュリーヌ?

69 22/09/19(月)00:01:54 No.973195913

スマタ!スマタ!

70 22/09/19(月)00:02:49 No.973196253

ゼラチナマスターと読んでたやつはきっと多い

71 22/09/19(月)00:03:00 No.973196319

FF5のエロいのはメリュジーヌだけど絵から出てくるのはFF6のチャダルヌークじゃないかしら

72 22/09/19(月)00:03:23 No.973196466

ゼラチン状の物質だからゼラナス マターなんぬ

73 22/09/19(月)00:03:42 No.973196593

キャッツの絶叫がレオニード城に響き渡る

74 22/09/19(月)00:04:08 No.973196767

おっさんが出てくる?サンドワームのアレかな…

75 22/09/19(月)00:04:38 No.973196931

チャダルヌークじゃないかな…?

76 22/09/19(月)00:04:56 No.973197057

ノーラの二刀流が効かないときつい

77 22/09/19(月)00:06:07 No.973197502

電撃は本体のHP依存ダメージになってるから

78 22/09/19(月)00:06:57 No.973197801

ヤミー!

79 22/09/19(月)00:07:12 No.973197892

ヤミーがぬるぬる動いてるー!?

80 22/09/19(月)00:07:13 No.973197895

うにょうにょ動きのはボスの証!

81 22/09/19(月)00:07:37 No.973198051

序盤に来てくれるとありがたい道場来たな

82 22/09/19(月)00:08:08 No.973198243

無慈悲な999回復

83 22/09/19(月)00:09:11 No.973198689

HP13000くらいしかないから安心して

84 22/09/19(月)00:09:27 No.973198789

これは死んだな

85 22/09/19(月)00:10:02 No.973199005

今日はこのへんにしといたる

86 22/09/19(月)00:10:07 No.973199038

ウン子がもうヤバい

87 22/09/19(月)00:10:35 No.973199223

最近ミノムシ見ない

88 22/09/19(月)00:11:15 No.973199506

今の若い子は今のモンスターの意味がわからないんだろうな

89 22/09/19(月)00:14:41 No.973200797

呪いなんてシステムあったな…

90 22/09/19(月)00:15:32 No.973201122

ぼくはタイガー

91 22/09/19(月)00:19:45 No.973202649

詰んだ

92 22/09/19(月)00:19:57 No.973202719

詰んだわ

93 22/09/19(月)00:21:16 No.973203222

逃亡キャッツ!

94 22/09/19(月)00:22:11 No.973203551

レオニードならキャッツの絶叫を肴にしてたよ

95 22/09/19(月)00:22:15 No.973203569

お宝に目がくらんだ盗人を処分するためなんだよなあ

96 22/09/19(月)00:24:36 No.973204496

おつキャッツ

↑Top