22/09/18(日)22:52:13 最近物... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/18(日)22:52:13 No.973166418
最近物欲が抑えられなくなってきてる気がする 学生の頃なら我慢してたよなあってものまでとりあえず買うかってなっちゃうことが増えた 今は別に収支トントンで苦しい訳でもないけど将来何があるか分からないし貯金とかした方がいいのかなとも思うけどどうすればいいか分からない 今日届いたデスザウラーとウルトラザウルス自慢したいから見て
1 22/09/18(日)22:52:50 No.973166727
経済回しに貢献しててえらい
2 22/09/18(日)22:53:20 No.973166953
組み立て済み?
3 22/09/18(日)22:53:21 No.973166960
お前さぁ…人生楽しそうだな
4 22/09/18(日)22:53:51 No.973167173
置く場所を確保できるならいいじゃない
5 22/09/18(日)22:54:00 No.973167225
ヤフオクやらメルカリやら気軽に買えるから困るよな
6 22/09/18(日)22:55:13 No.973167719
なんか昔のウルトラザウルスの方が作りこみ細かかった気がするけど気のせいか?
7 22/09/18(日)22:55:22 No.973167775
俺この時代のは未組立のディメトロドンが家にあるくらいだ
8 22/09/18(日)22:55:23 No.973167782
デスザウラーとかゴジュラスとか子供のころは滅茶苦茶デカく感じたけど大人になってから見てもデカくていいよね
9 22/09/18(日)22:57:51 No.973168795
ウルトラザウルスって今いくらくらいする?
10 22/09/18(日)23:00:54 No.973170087
昔は高くて見向きもできなかった玩具を買うのは色んな意味で滅茶苦茶楽しいものな…
11 22/09/18(日)23:01:26 No.973170323
ギルベイダーの復刻版をスルーしたの今でも後悔してるから買えばよかった
12 22/09/18(日)23:01:59 No.973170563
金じゃなくて置き場所の心配をすれば物欲が抑えられるぞ
13 22/09/18(日)23:03:07 No.973171079
デスザウラーこの前まであったけど親戚のクソガキに破壊された キレて叱りつけたら俺がなんか悪者になったぞ クソが
14 22/09/18(日)23:06:55 No.973172685
復刻版出してほしいけど金型が全て失われてるらしくて無理っぽいのがな
15 22/09/18(日)23:06:57 No.973172712
TCGでヤバいくらい散財してるよ
16 22/09/18(日)23:07:34 No.973173017
わかる 俺も貯金が絶対できない…子供の頃からずっと…どうして…
17 22/09/18(日)23:08:47 No.973173513
先月のカード利用額が17万だった
18 22/09/18(日)23:09:24 No.973173770
無職なのにおもちゃ買うのがやめられない 何かを売って何かを買ってる
19 22/09/18(日)23:10:09 No.973174108
金型は駄目でもcadデータが残ってたりしないかな
20 22/09/18(日)23:11:48 No.973174838
>ギルベイダーの復刻版をスルーしたの今でも後悔してるから買えばよかった マッドサンダーもギルベイダー(ギルドラゴンだったが)もガンブラスターもオルディオスも 復刻出てくれて買えたのに…なんで買わなかった俺!
21 22/09/18(日)23:12:06 No.973174952
ウルトラザウルス何年前かの再販の時にするって言ってしなかったよね
22 22/09/18(日)23:13:28 No.973175550
未来から来たけどマッドサンダーはHMM版が出るから待つといいよ
23 22/09/18(日)23:15:52 No.973176609
子供部屋おじさんやってるから貯金しつつ玩具買えてる
24 22/09/18(日)23:16:41 No.973176959
>子供部屋おじさんやってるから貯金しつつ玩具買えてる ずるい そもそも実家という概念が存在しないから子供部屋おじさんになりたいのになれない
25 22/09/18(日)23:17:08 No.973177176
>最近物欲が抑えられなくなってきてる気がする >学生の頃なら我慢してたよなあってものまでとりあえず買うかってなっちゃうことが増えた >今は別に収支トントンで苦しい訳でもないけど将来何があるか分からないし貯金とかした方がいいのかなとも思うけどどうすればいいか分からない >今日届いたデスザウラーとウルトラザウルス自慢したいから見て 物欲を満足させると 人生は二倍楽しくなるよ
26 22/09/18(日)23:18:05 No.973177583
ゾイドは玩具の中でもでっかい部類だから満足感高いよね 大切に遊んであげてほしい
27 22/09/18(日)23:18:41 No.973177809
ところでゾイド40周年のライガー達なんだが…
28 22/09/18(日)23:19:17 No.973178088
>組み立て済み? 組み立て済ジャンクで定価より安く落とせたけど埃まみれだったから分解して歯ブラシでゴシゴシして組み立て直した
29 22/09/18(日)23:20:01 No.973178437
40周年のライガーってあれ金型作り直したのかな それとも実は金型現存してるの?
30 22/09/18(日)23:20:14 No.973178527
>ところでゾイド40周年のライガー達なんだが… あれ全部マスターピースで出すのかなあ 一個一個安くないしライガーはもういいよってなりそうだけど
31 22/09/18(日)23:20:34 No.973178667
Eのマークのウルトラザウルス! とかやりたいよね
32 22/09/18(日)23:21:30 No.973179040
うちの押入れにいるマッドサンダーも仲間に入れてやってほしい
33 22/09/18(日)23:22:25 No.973179467
ゾイドワイルドってけっこう人気あったと思うけどもう新作やらないの?
34 22/09/18(日)23:22:26 No.973179474
>>ところでゾイド40周年のライガー達なんだが… >あれ全部マスターピースで出すのかなあ >一個一個安くないしライガーはもういいよってなりそうだけど ムラサメもっと出せ
35 22/09/18(日)23:22:44 No.973179621
でもあー…買っちゃったよぉ~!ってするの楽しいんだろ?
36 22/09/18(日)23:23:16 No.973179840
ただプラモや玩具の趣味って飽きたあとが辛いぞ 俺は就職で引っ越すときたまたま祖父と近所の子供達が仲良くて子供達に配って喜んでもらえたが トランスフォーマーやダイアクロンで遊んで飽きた今部屋を占拠するこいつらをどうすればいいか途方に暮れている
37 22/09/18(日)23:24:05 No.973180190
>ただプラモや玩具の趣味って飽きたあとが辛いぞ それ趣味全てにいえない? それに飽きたときのこと考えて趣味制限するなんてつまらないだろ
38 22/09/18(日)23:24:51 No.973180529
ソシャゲのガチャよりはどうすんのよこれ感はない いや処分する手間ないからソシャゲのガチャの方がいいかも…
39 22/09/18(日)23:25:33 No.973180810
>俺は就職で引っ越すときたまたま祖父と近所の子供達が仲良くて子供達に配って喜んでもらえたが >トランスフォーマーやダイアクロンで遊んで飽きた今部屋を占拠するこいつらをどうすればいいか途方に暮れている 俺に配って喜んでもらうのはどうだい
40 22/09/18(日)23:26:23 No.973181201
それ売ればいいお金になるだろ
41 22/09/18(日)23:26:49 No.973181412
買わなかった後悔より買った後悔 ここに来た頃に教えてもらった私の好きな言葉です
42 22/09/18(日)23:27:16 No.973181595
既に何個か飽きたジャンルあるけど普通にメルカリで売ってその時ハマってるやつの資金の足しにしてるだけで特にまだ困ったことないな… むしろ飽きること少なすぎて部屋がいっぱいな方が困ってる
43 22/09/18(日)23:28:07 No.973181991
これに限った話じゃないけどいきなり各陣営一番のボス買うと帝国と共和国とか全部のコンプしたくなるよな
44 22/09/18(日)23:28:25 No.973182129
昔のゾイドってプレ値付いてそう
45 22/09/18(日)23:28:31 No.973182173
尼でフィギュアの大安売りしてるから俺も散財した
46 22/09/18(日)23:28:45 No.973182254
>買わなかった後悔より買った後悔 >ここに来た頃に教えてもらった私の好きな言葉です 実際後悔しても手放したら消費を抑えられたりなんなら無かったことにできるものが多いよね立体とか…
47 22/09/18(日)23:29:20 No.973182514
普通に付いてるよ どのジャンルの玩具でもそうなってる
48 22/09/18(日)23:29:53 No.973182751
旧マッドサンダー欲しいなぁって定期的に思う
49 22/09/18(日)23:30:24 No.973182992
これが昔は2万で買えたんだからすごい
50 22/09/18(日)23:30:51 No.973183202
アニメ準拠のデススティンガーがクソかっこいいんだよな
51 22/09/18(日)23:31:59 No.973183695
赤いトリケラトプスだったかサイのやつ好きだった
52 22/09/18(日)23:32:37 No.973183947
>買わなかった後悔より買った後悔 >ここに来た頃に教えてもらった私の好きな言葉です 買って後悔したなら売ればいいからな マジで買わないとずっとモヤモヤ抱えて過ごすことになる もちろん買いすぎないようにしっかり検討すること大事だけど
53 22/09/18(日)23:32:38 No.973183960
ギャンブルの収支計算したら3年で一千万近くぶっ込んでちょっと赤だった 我ながら恐ろしい
54 22/09/18(日)23:32:45 No.973184018
復刻版デッドボーダー捨てちゃったの後悔してる
55 22/09/18(日)23:34:57 No.973184877
> 今日届いたデスザウラーとウルトラザウルス自慢したいから見て めちゃくちゃ羨ましいいい!!!!
56 22/09/18(日)23:35:22 No.973185079
>復刻版デッドボーダー捨てちゃったの後悔してる 捨てると後々本当に10割後悔しか残らないので出来るだけ売るようにしてる…
57 22/09/18(日)23:35:24 No.973185097
ブラギガスなら知ってる!
58 22/09/18(日)23:36:20 No.973185513
HMMのジオーガ早く届かないかなぁ…
59 22/09/18(日)23:37:05 No.973185837
ここ2,3年でどんどんプラモが増えてきて置き場所がなくなってきた 今月はあとエクスカイザーとドラゴンジェットとゴッズオーダーユリとトウカイテイオーがやってくる マジでどこ置こう…
60 22/09/18(日)23:38:27 No.973186426
俺も子供の時にこのデスザウラーとウルトラザウルスの対決したかった…
61 22/09/18(日)23:38:55 No.973186643
ゾイドまたアニメやらないかな ブーム再燃すると思うんだけど
62 22/09/18(日)23:38:56 No.973186649
デスザウラーいいよね どの部位を見ても存在感が凄い
63 22/09/18(日)23:39:16 No.973186798
>ゾイドまたアニメやらないかな >ブーム再燃すると思うんだけど やったよ!再燃したよ!鎮火したよ!
64 22/09/18(日)23:39:23 No.973186838
イリスのフィギュア買ったらデカすぎてもうどうやっても置く場所無くて困ってる でもデカい怪獣フィギュアでしか得られない満足感がある
65 22/09/18(日)23:40:43 No.973187436
>イリスのフィギュア買ったらデカすぎてもうどうやっても置く場所無くて困ってる >でもデカい怪獣フィギュアでしか得られない満足感がある 30cmシリーズかギガンティック買ってみたいなと思いつつ未だに手が出ずに居る…
66 22/09/18(日)23:41:36 No.973187785
旧ゾイドオンリーの戦争アニメを トチ狂った作画でやって欲しいなあ…
67 22/09/18(日)23:41:41 No.973187827
首のラインがいいよねデスザウラー
68 22/09/18(日)23:42:14 No.973188043
アニメが初ゾイドだったから他のゾイドと同じサイズのデスザウラーは不思議な感じする
69 22/09/18(日)23:43:13 No.973188432
いいなあデスザウラー
70 22/09/18(日)23:43:36 No.973188601
ゾイド40周年はライバル機も出してくれねえかな…
71 22/09/18(日)23:44:00 No.973188738
ゾイド大分積んでるんだよなあ アルティメットセイスモとか再販ガンギャラドとか
72 22/09/18(日)23:44:17 No.973188865
正直物欲無くて働ける人って本当に凄いと思う
73 22/09/18(日)23:45:14 No.973189265
どっちも未開封で五万~十万する高価な品だ…
74 22/09/18(日)23:45:31 No.973189392
>正直物欲無くて働ける人って本当に凄いと思う 家族を養う必要がある人は多い
75 22/09/18(日)23:47:36 No.973190258
30周年の時新商品出してたよね
76 22/09/18(日)23:48:42 No.973190736
立派な大人の男は玩具なんて買わずに家族を養うものだよ 俺は立派な大人の男ではないから玩具とカードを買うが…
77 22/09/18(日)23:49:24 No.973191030
すげー昔のTGSで手のひらサイズの電動マッド展示してたけど、あれ結局ぽしゃったのかなぁ
78 22/09/18(日)23:49:42 No.973191179
何より全て連動して精密に動くのが満足感高い マジで昔の職人技ぱないなってなる
79 22/09/18(日)23:50:13 No.973191401
threezeroのアイアンコングが今更欲しいんだけどどこで探せば良いんだろう
80 22/09/18(日)23:50:26 No.973191511
マッドサンダーはアニメの頃に再販した奴今でも飾ってあるなあ 多分どこも壊れてない
81 22/09/18(日)23:51:12 No.973191815
ワイルドでもゼログライジスの出来とサイズはこいつらに並ぶ満足感があったと思う
82 22/09/18(日)23:51:42 No.973192005
>マッドサンダーはアニメの頃に再販した奴今でも飾ってあるなあ >多分どこも壊れてない 俺も飾ってるけどさすがに装甲が焼けてきて変色してるので新しいの買いたい
83 22/09/18(日)23:52:43 No.973192427
流石に金型もう残ってないだろうな…無いよね?
84 22/09/18(日)23:53:30 No.973192740
マッドサンダーはドラムが回るのがすごく楽しいよね
85 22/09/18(日)23:53:32 No.973192758
>流石に金型もう残ってないだろうな…無いよね? タイの洪水で全部流されたって聞いた
86 22/09/18(日)23:53:39 No.973192811
>立派な大人の男は玩具なんて買わずに家族を養うものだよ >俺は立派な大人の男ではないから玩具とカードを買うが… カードもか… あれ場所は取らないだろうけど集めだすと本当際限なくない? 欲しいのが買えるとも限らないし枚数もいるって聞くし
87 22/09/18(日)23:53:57 No.973192933
国外保管だったのか…
88 22/09/18(日)23:54:42 No.973193199
マッドサンダーのあのどっしりとした存在感はたまらないよね…
89 22/09/18(日)23:54:54 No.973193299
オクやメルカリでちょっと前のTF集めまくっている…
90 22/09/18(日)23:54:57 No.973193319
一昔前はなんか定期的に再販してくれてた感じはあった ちゅうごくじんらしき人たちにゴルドスまとめて持ってかれた悲しい思い出がある…
91 22/09/18(日)23:55:43 No.973193597
>タイの洪水で全部流されたって聞いた 流された説があったけど後々リバースセンチュリーで復刻されたからやっぱり残ってたってことになったんじゃなかったっけ
92 22/09/18(日)23:55:46 No.973193610
>カードもか… >あれ場所は取らないだろうけど集めだすと本当際限なくない? >欲しいのが買えるとも限らないし枚数もいるって聞くし やめなよ 玩具買ってる人間ならそういうこと言うのは野暮だってわかるでしょ
93 22/09/18(日)23:55:53 No.973193647
>>組み立て済み? >組み立て済ジャンクで定価より安く落とせたけど埃まみれだったから分解して歯ブラシでゴシゴシして組み立て直した えらい!
94 22/09/18(日)23:56:04 No.973193706
>欲しいのが買えるとも限らないし枚数もいるって聞くし だからカードショップというものがあるのだ まあレアリティが高いものや需要があるものは高くなりがちだけど
95 22/09/18(日)23:56:08 No.973193732
>>ゾイドまたアニメやらないかな >>ブーム再燃すると思うんだけど >やったよ!再燃したよ!鎮火したよ! なんかゾイドってこの繰り返しだよな…
96 22/09/18(日)23:56:19 No.973193817
帰省してアムドライバーをメンテして妹に預けたらわりとまとまった金になったようだった カスタムしたゼアムだけは取っといてくれた
97 22/09/18(日)23:56:33 No.973193898
>あれ場所は取らないだろうけど集めだすと本当際限なくない? >欲しいのが買えるとも限らないし枚数もいるって聞くし コレクターやるなら際限なく金がかかる でも普通にプレイして遊ぶだけならそこまで金はかからないよ ポケモンカードなんかだと高額カード狙いでパック剥かれまくって目当てのカード以外は売られるんで、環境トップカードですら500円とかで買えるようになるし
98 22/09/18(日)23:57:45 No.973194359
>なんかゾイドってこの繰り返しだよな… コンテンツの残り方としては正しいんじゃないか? 誰もがガンダムになれるわけじゃないし
99 22/09/18(日)23:58:44 No.973194720
アニメは初代でZOIDS同窓会状態で新旧贅沢に復刻販売されたのが幸せだった シリーズ重ねるごとに機体バリエーションが物足りなくなってしまうのが仕方ない事なんだけど人気維持するのは難しいよなって
100 22/09/18(日)23:58:57 No.973194787
少なくとも新ブレードライガーは出るぞ!
101 22/09/18(日)23:59:08 No.973194860
むしろ特に何もない時期も元気な方だと思うゾイド好きな人
102 22/09/18(日)23:59:52 No.973195111
めっちゃ値上がってるの見ちゃうと組むのがちょっと怖くなるな… 組むけど
103 22/09/19(月)00:02:08 No.973195992
今なら絶対に慎重に扱うのに勿体ない事をした 雑に遊んでブンドドも楽しかったけど