虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/18(日)22:43:00 No.973162583

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/09/18(日)22:44:29 No.973163208

    自分が死に追いやった二人が合体とか嫌すぎる…

    2 22/09/18(日)22:45:03 No.973163434

    石田三

    3 22/09/18(日)22:46:06 No.973163896

    もう止めましょう

    4 22/09/18(日)22:47:00 No.973164266

    アナルの弱そうな女の人に見えて困る

    5 22/09/18(日)22:48:06 No.973164681

    誰にもさして警戒されない黒幕(暫定)だった人

    6 22/09/18(日)22:48:16 No.973164759

    シュシャの正体が多分あの方であることを思うと 治部もまた女の子の可能性あるよな 無限の可能性を信じましょう

    7 22/09/18(日)22:49:05 No.973165097

    あのノッブに勝つなんて石田さんにしてはよくやったじゃん!ってなったの昨日の今日なんだぜ…?

    8 22/09/18(日)22:49:23 No.973165217

    零細に考えてなんで利休重用したよ

    9 22/09/18(日)22:49:33 No.973165275

    >シュシャの正体が多分あの方であることを思うと >治部もまた女の子の可能性あるよな シュシャ男だよ

    10 22/09/18(日)22:50:58 No.973165869

    一番最初に生贄にされそう…

    11 22/09/18(日)22:54:32 No.973167438

    最初というならクコチさん最初から石田さんを生贄にする気だった気もしないでもない

    12 22/09/18(日)22:55:26 No.973167807

    シュシャって捨?拾?

    13 22/09/18(日)22:56:06 No.973168087

    友達少ないだろアイツと散々言われ続ける奴

    14 22/09/18(日)22:56:33 No.973168272

    >自分が死に追いやった二人が合体とか嫌すぎる… まぁ追いやった以上は自業自得なんだけどなワハハ

    15 22/09/18(日)22:57:49 No.973168780

    君ほんと、「失敗は全て(何らかの理由で)計画通り進まなかったためだ」って思ってるタイプよね… 計画どおり行ったけど結果は伴わないってケースが頭にない…

    16 22/09/18(日)22:59:02 No.973169296

    まぁ本当に復活望むのならいの一番に自分生贄に捧げるのが筋よね…

    17 22/09/18(日)22:59:29 No.973169471

    >零細に考えてなんで利休重用したよ 商売人で理があり利がある側に着くと思った

    18 22/09/18(日)22:59:31 No.973169485

    >シュシャって捨?拾? あーそういう

    19 22/09/18(日)22:59:54 No.973169655

    政治と軍事の才能ないことに本人気付いてなさそうなのがかわいいよね 人のこと全然見てないのに人は獣なのだとか言っちゃうとこも

    20 22/09/18(日)23:01:06 No.973170173

    自分は獣とは一切思ってないだろう言動いいよね…

    21 22/09/18(日)23:02:00 No.973170567

    去年は田中くんで今年は石田くんが芸術品になった

    22 22/09/18(日)23:02:03 No.973170589

    一番の獣は太閤殿下であった! ってことなんだろうけど 残念ながら石田さんはその獣に牙を抜かれた犬でしかないんだよな…

    23 22/09/18(日)23:02:11 No.973170664

    >自分が死に追いやった二人が合体とか嫌すぎる… ここまで来ると秀次の死も三成讒言説とってるのかな

    24 22/09/18(日)23:03:04 No.973171046

    >一番の獣は太閤殿下であった! >ってことなんだろうけど 大猿王でも降臨するのか

    25 22/09/18(日)23:03:46 No.973171352

    >自分が死に追いやった二人が合体とか嫌すぎる… 利休の132kgが、利休+駒姫なのか、駒姫+一緒に処刑された約30人の首なのかが気になる

    26 22/09/18(日)23:04:32 No.973171692

    >>自分が死に追いやった二人が合体とか嫌すぎる… >ここまで来ると秀次の死も三成讒言説とってるのかな 結果的には多分そうなんだろうけど 利休のことも石田さんは本来もっとしっかり悪事を暴きたてたかったのに殿下がワケ分からないこと言い出したって感じに描いてたし ひでじに悪い噂立ってるからどうにかしましょうよって石田さんは軽く言っただけの可能性あるんじゃないか

    27 22/09/18(日)23:04:58 No.973171851

    欲を言えばシュシャを生贄に捧げちゃった後のネタバラシBADENDも見たい タイガー道場ちょうだい!

    28 22/09/18(日)23:05:26 No.973172067

    官僚としては有能 政治家としては無能 軍人としては以ての外

    29 22/09/18(日)23:06:29 No.973172483

    駒姫に関してはあの淀殿がまともな大人として諫言してたのが何ともはや…

    30 22/09/18(日)23:06:41 No.973172583

    晩年の猿がアレ過ぎるのも悪い

    31 22/09/18(日)23:07:04 No.973172772

    もう止めましょう…ピックアップ2には出番がありませんから…

    32 22/09/18(日)23:07:04 No.973172776

    >欲を言えばシュシャを生贄に捧げちゃった後のネタバラシBADENDも見たい >タイガー道場ちょうだい! 俺の中の淀君があばれるからだめだ

    33 22/09/18(日)23:08:08 No.973173226

    淀殿ふとしたことでキレ散らかすだけで落ち着いたらキレたことに自己嫌悪しちゃうタイプなのかな…とはなった

    34 22/09/18(日)23:08:40 No.973173457

    >利休の132kgが、利休+駒姫なのか、駒姫+一緒に処刑された約30人の首なのかが気になる 怨念集合体っぽいから首かな

    35 22/09/18(日)23:08:50 No.973173531

    超モンペなイメージ

    36 22/09/18(日)23:08:57 No.973173560

    石田君キャラとして結構好きだから続編で実装しないかな…

    37 22/09/18(日)23:09:05 No.973173615

    デザインがけおり眼鏡全振りすぎて……

    38 22/09/18(日)23:09:10 No.973173659

    >>利休の132kgが、利休+駒姫なのか、駒姫+一緒に処刑された約30人の首なのかが気になる >怨念集合体っぽいから首かな 利休がまずでかいしな

    39 22/09/18(日)23:09:52 No.973173990

    肩の手とか足元から出てきてるのとかは見上げる程の大男だった利休の本体なのかしら 利休の本体に色々足されて真っ黒な何かに変成してるのかな

    40 22/09/18(日)23:10:20 No.973174208

    笑い方が馬鹿のそれ

    41 22/09/18(日)23:11:00 No.973174467

    >石田君キャラとして結構好きだから続編で実装しないかな… 俺も好きだけど実装待機列にちゃんと並んでほしい 高杉さんと武市さんと田中くんの後ならいいよ

    42 22/09/18(日)23:11:00 No.973174470

    >石田君キャラとして結構好きだから続編で実装しないかな… 星1か2ぐらいでフレポで取れたら助かる

    43 22/09/18(日)23:11:39 No.973174762

    >肩の手とか足元から出てきてるのとかは見上げる程の大男だった利休の本体なのかしら >利休の本体に色々足されて真っ黒な何かに変成してるのかな 利休プラス怨念かな?

    44 22/09/18(日)23:12:32 No.973175147

    待機列だとヨハンナとか並んでるのかな……

    45 22/09/18(日)23:13:14 No.973175443

    pakoさんの発言がひでえ

    46 22/09/18(日)23:13:35 No.973175592

    駒姫はほんとなんでこんなことを?すぎてそりゃ怨念で黒くても仕方なしだな

    47 22/09/18(日)23:14:20 No.973175955

    たまに低レアまとめて実装あるしそれ待ちかな

    48 22/09/18(日)23:15:21 No.973176418

    女の子の姿してるのは利休の茶器が付喪神にでもなったとかそんなだと思ってたし 駒姫?誰?ってなった社会科2なのでググったら 何でそんなことするの殺生関白はお前だろこの糞猿がよ…ってなっちゃった

    49 22/09/18(日)23:15:53 No.973176616

    髪サラサラのワカメ

    50 22/09/18(日)23:16:11 No.973176733

    石田くんは戦国の世で豊臣とかいう負け犬に忠義だのなんだの感情丸出し拘ったから負けた大間抜けだからしょうがないね

    51 22/09/18(日)23:16:24 No.973176830

    鮭様マジでお労しいからな駒姫…

    52 22/09/18(日)23:17:52 No.973177476

    自分は昨日の回で一瞬出た琵琶にあった家紋で当たりつけたけど、 第二再臨だけで正体に気づいた人もいるらしいから凄いってなった 教えてもらったらたしかに割とモロではあったけど…

    53 22/09/18(日)23:17:58 No.973177532

    ヨハンナの実装は認められないローマ教皇のブランドに傷がつくからな

    54 22/09/18(日)23:19:41 No.973178279

    茶々様というか淀殿が大阪夏の陣の時の妾はもう妾ではなかった…とか言ってたの何なんだろう 単にいつぞやのアヴェンジャー状態みたいな感じに狂ってたってことでいいのかな

    55 22/09/18(日)23:20:37 No.973178682

    >>石田君キャラとして結構好きだから続編で実装しないかな… >星1か2ぐらいでフレポで取れたら助かる 山南さんがまさかの☆4だしどうかな…

    56 22/09/18(日)23:20:41 No.973178721

    大坂の陣の淀殿はいろいろな意味でもう終わってるからねぇ

    57 22/09/18(日)23:21:08 No.973178886

    羽織の暗号ってどういう意味だったんだろう

    58 22/09/18(日)23:21:46 No.973179174

    >女の子の姿してるのは利休の茶器が付喪神にでもなったとかそんなだと思ってたし 最初は俺も黒楽とかお茶道具が擬人化してるのかと思ったわ で利休の手があるのかと

    59 22/09/18(日)23:22:11 No.973179365

    忍城の件地味に責められてて駄目だった

    60 22/09/18(日)23:22:25 No.973179462

    この手の合理で動かないやつは駄目だ系のキャラクターとして満点近いムーブしてるんだよな そのくせ自分の感情だけ特別扱いで棚上げしてるから本当に芸術的

    61 22/09/18(日)23:22:26 No.973179471

    >羽織の暗号ってどういう意味だったんだろう 潜入捜査してますとかそういうやつじゃない

    62 22/09/18(日)23:22:28 No.973179490

    フフ…わかっているぜ ダンダラの羽織は最後まで望みを捨てずに粛清しろ!だったな

    63 22/09/18(日)23:22:45 No.973179624

    >茶々様というか淀殿が大阪夏の陣の時の妾はもう妾ではなかった…とか言ってたの何なんだろう >単にいつぞやのアヴェンジャー状態みたいな感じに狂ってたってことでいいのかな 大砲喰らってやべえと思って子供抱えてバックレモード入ってた時の事じゃない?

    64 22/09/18(日)23:22:46 No.973179631

    >山南さんがまさかの☆4だしどうかな… まあそちらは人気あるしな しかし三成は星4の器じゃないすぎるし

    65 22/09/18(日)23:23:06 No.973179753

    治部の少輔は人の心がわからない

    66 22/09/18(日)23:23:36 No.973180001

    いや☆4の顔してるよこの男は

    67 22/09/18(日)23:23:43 No.973180032

    >忍城の件地味に責められてて駄目だった 水攻めは猿の指示だったり本当に可哀想な役回りだ

    68 22/09/18(日)23:23:56 No.973180125

    >忍城の件地味に責められてて駄目だった 流石三成殿は戦下手! 殿下も呆れてたのよね!

    69 22/09/18(日)23:24:03 No.973180183

    戦国武将のエピソードって後世の創作がめちゃくちゃ多いけどこいつは当時の書簡とかからしてめんどくせえ委員長タイプで一貫してるのがすごい

    70 22/09/18(日)23:24:51 No.973180522

    なんだそのスケベな腋は 弥生時代気分か

    71 22/09/18(日)23:25:23 No.973180757

    何気に現場ひっかきまわす茶々のダメな部分も出てるのか今回

    72 22/09/18(日)23:25:56 No.973180981

    >戦国武将のエピソードって後世の創作がめちゃくちゃ多いけどこいつは当時の書簡とかからしてめんどくせえ委員長タイプで一貫してるのがすごい 口悪くて嫌われてたのは確実なんだけど失敗に関しては基本的に江戸時代の創作なの酷くない

    73 22/09/18(日)23:26:06 No.973181043

    石田くん自分はいつも冷静に判断できると思ってそうでいいよね

    74 22/09/18(日)23:26:08 No.973181081

    >戦国武将のエピソードって後世の創作がめちゃくちゃ多いけどこいつは当時の書簡とかからしてめんどくせえ委員長タイプで一貫してるのがすごい 唯一心を許してた真田の兄貴の手紙には 「最近滅茶苦茶やる事あって物凄い疲れてます」「刑部殿が支えてくれてるんでまだギリ大丈夫です」「大丈夫です」「家康死ね…」「上杉どうにか味方に付けられないかな…」 って毎回書いてるので弱みを吐けるの大谷と真田以外居なかったみたいだし…

    75 22/09/18(日)23:26:45 No.973181370

    何か普通に裏切りとか何とかで策を弄してたけど 冷静に考えるとカルデア方は戦力少なすぎてそんないちいち策練らないと駄目でしたか?とはなる 鯖は一騎当千とはいえ

    76 22/09/18(日)23:26:57 No.973181457

    浅葱色のお茶がどんな味なのか 抹茶にチョコミント足したような味しそう

    77 22/09/18(日)23:27:21 No.973181634

    カルデアに来たら面白そう とりあえず胃薬服用してそう

    78 22/09/18(日)23:27:49 No.973181843

    >何か普通に裏切りとか何とかで策を弄してたけど >冷静に考えるとカルデア方は戦力少なすぎてそんないちいち策練らないと駄目でしたか?とはなる >鯖は一騎当千とはいえ 普通に兵力差で勝てるよねって

    79 22/09/18(日)23:27:52 No.973181867

    >「最近滅茶苦茶やる事あって物凄い疲れてます」「刑部殿が支えてくれてるんでまだギリ大丈夫です」「大丈夫です」「家康死ね…」「上杉どうにか味方に付けられないかな…」 TSしてたらハマる人はでそうだな

    80 22/09/18(日)23:28:14 No.973182044

    事務仕事だけさせておけ 反感買いまくるけど

    81 22/09/18(日)23:28:43 No.973182242

    >何か普通に裏切りとか何とかで策を弄してたけど >冷静に考えるとカルデア方は戦力少なすぎてそんないちいち策練らないと駄目でしたか?とはなる >鯖は一騎当千とはいえ でもわんわんはまじんさん一人に部隊ごとすり潰されかけてたよ?

    82 22/09/18(日)23:28:59 No.973182342

    加藤と福島あたりが騒いでたらちょっと男子静かにして!みたいな感じはある

    83 22/09/18(日)23:28:59 No.973182352

    >カルデアに来たら面白そう >とりあえず胃薬服用してそう 生まれがぐだぐだ枠だからトンチキイベばかりに連れ回される運命…

    84 22/09/18(日)23:30:11 No.973182887

    クコチヒコ曰くまじんさんだけは戦力差でどうこう出来る相手じゃないからノッブ押し込めないとめちゃきつい とはいえノッブも大分きつくなってたからあのまま放置だとカルデア押し込まれた危険があるんで早々に山南さんが捕虜にするしかない

    85 22/09/18(日)23:30:12 No.973182899

    忍城も猿の口出しのせいだし石田くんは悪くないんやみたいな話もあるけど それはそれとしてあの戦力で攻め落とせなかったのは武人として恥ずかしいからな

    86 22/09/18(日)23:30:21 No.973182976

    友達いないの本人のせいじゃねーか

    87 22/09/18(日)23:30:29 No.973183024

    >浅葱色のお茶がどんな味なのか >抹茶にチョコミント足したような味しそう この利休にミントシトラスティーラテチョコシロップニチェンジゼンブミルクデを作れと!

    88 22/09/18(日)23:30:32 No.973183058

    頭が固いだけで 特に優秀でもないのがな

    89 22/09/18(日)23:30:36 No.973183079

    石田三成って名前しか知らないんだけど残念な人なの?

    90 22/09/18(日)23:31:35 No.973183523

    >>何か普通に裏切りとか何とかで策を弄してたけど >>冷静に考えるとカルデア方は戦力少なすぎてそんないちいち策練らないと駄目でしたか?とはなる >>鯖は一騎当千とはいえ >でもわんわんはまじんさん一人に部隊ごとすり潰されかけてたよ? それこそが一騎当千

    91 22/09/18(日)23:31:43 No.973183594

    >頭が固いだけで >特に優秀でもないのがな 優秀ではあったろ 少なくとも小姓としては

    92 22/09/18(日)23:32:25 No.973183872

    本人の資質も教育も官僚で統治者とかにはどうやっても向かないのだな

    93 22/09/18(日)23:32:31 No.973183905

    >冷静に考えるとカルデア方は戦力少なすぎてそんないちいち策練らないと駄目でしたか?とはなる 相手はノッブいるし生前に勝てる戦力と陣をしいて負けたトラウマから策練ってそう

    94 22/09/18(日)23:32:44 No.973184007

    お茶のエピソードみたいな気遣いをいろんな方向に使えればよかったんだけどもね

    95 22/09/18(日)23:33:25 No.973184281

    >>冷静に考えるとカルデア方は戦力少なすぎてそんないちいち策練らないと駄目でしたか?とはなる >相手はノッブいるし生前に勝てる戦力と陣をしいて負けたトラウマから策練ってそう しかも今度はこちらが裏切らせる側だ! は…ははは…はーっはっはっはっ!勝ったな!

    96 22/09/18(日)23:33:28 No.973184305

    >頭が固いだけで >特に優秀でもないのがな 太閤検地とかさせとくと凄い便利だよ 真田の手紙に最近ちょっと仕事が増えて大変です…ってのがあるんだけど そのタイミングで西に東に北に南に測りに行かせられてたりする

    97 22/09/18(日)23:33:48 No.973184453

    >石田三成って名前しか知らないんだけど残念な人なの? 残念な人だよ 仕事はできるよ

    98 22/09/18(日)23:33:49 No.973184472

    猿のこと大好きなのにそこまで猿のこと理解できてなかったっぽいのかわいそ…

    99 22/09/18(日)23:34:12 No.973184597

    石田くん組織のNo.2とかならすごく重宝するタイプだと思う

    100 22/09/18(日)23:34:18 No.973184638

    >猿のこと大好きなのにそこまで猿のこと理解できてなかったっぽいのかわいそ… ノッブ家臣団みたいなやつだな 歴史は繰り返すのか…

    101 22/09/18(日)23:34:35 No.973184735

    >しかも今度はこちらが裏切らせる側だ! >は…ははは…はーっはっはっはっ!勝ったな! ほんとひどい有様である

    102 22/09/18(日)23:35:18 No.973185051

    ぶっちゃけ利休が黒い事やってなかったらぐぬぬぬぬぬぬぬ!!!しつつも許すタイプだよねこいつ

    103 22/09/18(日)23:35:19 No.973185061

    いや勝ったろ!一応!

    104 22/09/18(日)23:35:42 No.973185226

    全盛期じゃなく末期の猿を理解しろ言われてもそれはそれで無理な話だ

    105 22/09/18(日)23:35:47 No.973185261

    この世界の大谷吉継がどんなのだったか見てみたくなった

    106 22/09/18(日)23:35:53 No.973185302

    机仕事で有能だけど荒事に向かない人か でも今回やろうとしてることがまず荒事前提だもんなぁ…

    107 22/09/18(日)23:36:23 No.973185532

    >いや勝ったろ!一応! 結局サンナンさんに逆転されてる以上掌タップダンスじゃないですか

    108 22/09/18(日)23:36:34 No.973185610

    >この世界の大谷吉継がどんなのだったか見てみたくなった いい人そうなのはわかる

    109 22/09/18(日)23:37:09 No.973185873

    三成男なんだ…CM見てもピンと来てない…

    110 22/09/18(日)23:37:11 No.973185894

    山南さんも荒事向かない文官タイプだから…