22/09/18(日)22:14:44 はじめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/18(日)22:14:44 No.973149890
はじめてのFF6 https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 雪男のところの戻り方いまいちおぼえてないんですけど?
1 22/09/18(日)22:15:25 No.973150229
モーグリは滅びゆく種族なのだ 5でも少ないし6でもナルシェ以外のはレアなのだ
2 22/09/18(日)22:16:08 No.973150544
一方チョコボはいっぱいいるのだ そこら辺に野菜投げればでてくるのだ
3 22/09/18(日)22:16:45 No.973150831
まだイベントは残ってるけど今できるのは雪男ぐらいなのだ
4 22/09/18(日)22:16:55 No.973150906
こぶたちゃんは戦った地形の技を覚えていく 町とか水辺とか森とか砂漠の技を習得できる
5 22/09/18(日)22:17:52 No.973151356
踊りが1種類だけ覚えるのがすげぇテクニカルだったのは覚えてる どうやって覚えたかは忘れた
6 22/09/18(日)22:17:56 No.973151385
エンカ消しアイテムを知ってるなら隠す必要もないかな?それとも知らないかな?
7 22/09/18(日)22:18:01 No.973151428
そういうアクセあるのだ
8 22/09/18(日)22:18:34 No.973151679
しんくうは強いなぁ
9 22/09/18(日)22:18:54 No.973151833
崩壊前の蛇の道(海中)限定とかオペラハウスのネズミ戦限定(オペラハウス)とかの踊りが難しい
10 22/09/18(日)22:20:57 No.973152786
ぼうれいは各種異常と即死だけどレベルが低くて決まらんね
11 22/09/18(日)22:22:09 No.973153311
ピカソちゃんのゾンビ欲しい
12 22/09/18(日)22:22:58 No.973153669
執拗にゾンビにされるピカソちゃんいいよね
13 22/09/18(日)22:24:19 No.973154306
オートボウガンとサンビームだとサンビームの方が強くなかったっけ?
14 22/09/18(日)22:24:45 No.973154548
ウケる
15 22/09/18(日)22:25:03 No.973154687
ここで言ったら女性用のミネルヴァビスチェだけは拾っておいた方が良かった気がする
16 22/09/18(日)22:26:53 No.973155489
まあここで負けることはほぼないだろうし のんびりうろついていったらええ
17 22/09/18(日)22:27:25 No.973155719
こぶた(モーグリ(カッパ))
18 22/09/18(日)22:28:36 No.973156219
モルルのお守りってなんかヒントあったっけ?
19 22/09/18(日)22:29:52 No.973156720
近寄ってくる威圧感よ
20 22/09/18(日)22:30:29 No.973157052
ふふ かわいいねトンベリーズ
21 22/09/18(日)22:30:47 No.973157182
物理魔法両方揃っててそこそこ強い
22 22/09/18(日)22:31:47 No.973157634
レベル差♡
23 22/09/18(日)22:32:36 No.973157982
ゴゴでダブル真空波でいけばちょっと楽できそうではある
24 22/09/18(日)22:33:10 No.973158227
ざんね~ん
25 22/09/18(日)22:34:00 No.973158620
ミネルバ必ず拾ってた気がするけどレア枠なんだあれ そういや粘ってたかも…粘ってたな
26 22/09/18(日)22:35:00 No.973159066
トンベリーズのレアドロップにミネルバビスチェあったのよ 12.5%だかだったからドロップなくてもまあやむなし
27 22/09/18(日)22:36:57 No.973159961
見て下さいよこの顔 絶対乱暴ですわ
28 22/09/18(日)22:37:41 No.973160288
広島→ヒバゴン→48というわけだね
29 22/09/18(日)22:38:18 No.973160577
血液型を聞いたら赤いって返す様な雪男だぞ
30 22/09/18(日)22:39:00 No.973160886
使ってみると相当に強いのよねウーマロ
31 22/09/18(日)22:41:41 No.973162040
なんだこのカエル
32 22/09/18(日)22:41:43 No.973162052
なんかマップ上の木とか全然わからん場所だったと思う
33 22/09/18(日)22:42:09 No.973162253
>なんだこのカエル ちくしょう5体目さえいれば! 五体目さえいてくれれば!
34 22/09/18(日)22:45:00 No.973163416
ダンカンこの野郎!
35 22/09/18(日)22:45:03 No.973163435
ダンカンこの野郎!
36 22/09/18(日)22:45:23 No.973163576
何故か息子に殺されたはずなのに生きてるお師匠
37 22/09/18(日)22:45:26 No.973163597
お前さんの息子死んだぜ 俺が殺した
38 22/09/18(日)22:45:42 No.973163710
すまない息子倒しちまったよ
39 22/09/18(日)22:46:49 No.973164186
コマンドなっが
40 22/09/18(日)22:46:49 No.973164188
一回転コマンドだ
41 22/09/18(日)22:47:19 No.973164383
まあ強いは強いからなコレ
42 22/09/18(日)22:47:21 No.973164393
1回転コマンドだけど割と判定ガバガバだからなんとかなるのだ
43 22/09/18(日)22:47:38 No.973164506
むげんとうぶ覚えてしまった時点で全キャラ最強なのだ
44 22/09/18(日)22:47:47 No.973164560
右右上上左左下下左左BA
45 22/09/18(日)22:48:10 No.973164714
とうぜんおすぎもできるのだ
46 22/09/18(日)22:48:23 No.973164803
無料で全体攻撃も最強単体攻撃も使えるマッチョ
47 22/09/18(日)22:48:59 No.973165057
もうこいつ主人公でいいんじゃねえかな
48 22/09/18(日)22:50:28 No.973165647
まあ突き詰めていくと爪二刀流で殴るほうが強いんやがなブヘヘ
49 22/09/18(日)22:52:15 No.973166432
五右衛門はヒリにバンダナ巻きつける仕事をしているよ
50 22/09/18(日)22:54:52 No.973167569
孫も頼れる若い仲間もみんな死んだのでおじいちゃんはここで狂信者の仲間入りしてたのだ
51 22/09/18(日)22:54:53 No.973167576
孫が死んだと思ってたショックでおかしくなってた爺なのだ
52 22/09/18(日)22:55:50 No.973167961
律儀に一人分空けて歩き続ける教信者のみなさんだ
53 22/09/18(日)22:56:45 No.973168360
ここはゲーム内でも相当難易度が高いのだ 自信が無ければ後回しでもいいのだ
54 22/09/18(日)22:59:40 No.973169555
こいつら交尾したんだ!
55 22/09/18(日)23:00:57 No.973170114
まあこんなところでやれることないから交尾するよね 子供に手を出さないだけえらい
56 22/09/18(日)23:01:01 No.973170144
ぶっさ
57 22/09/18(日)23:02:35 No.973170842
トランスずんだもんは強いのだ
58 22/09/18(日)23:02:48 No.973170931
夢幻闘舞の後にそのままものまねしたらわざわざ必殺技からコマンド入れなくても使えちまうんだ
59 22/09/18(日)23:03:02 No.973171033
狂ってるのはむげんとうぶの方だったようだな
60 22/09/18(日)23:03:13 No.973171134
むげんとうぶ本当に強すぎなのだ
61 22/09/18(日)23:03:23 No.973171201
トランスすると与えるダメージ二倍になるよ 受けるダメージも半分になるよ
62 22/09/18(日)23:03:44 No.973171328
そんなエロい姿で子供の前に出ちゃ駄目だよずんだもん!
63 22/09/18(日)23:05:07 No.973171939
ガウ…ストレイトキャッツにはもう会ったのだ?
64 22/09/18(日)23:05:25 No.973172060
吹き飛んだ二人は飛空艇送りだ
65 22/09/18(日)23:05:59 No.973172277
あと二人だな
66 22/09/18(日)23:06:57 No.973172707
見る限りだと多分一番見る最終パーティになってる 人によってはすぎちゃんかいたりあじんが入る
67 22/09/18(日)23:08:09 No.973173239
すぎちゃんとくせもんとごえもんがいないのかな くせもんとごえもんはけっこう面倒だった気がする
68 22/09/18(日)23:08:38 No.973173441
あとすること ・ラスボス ・仲間探し(ごえもんくせもん) ・狂信者の塔攻略 ・ドラゴンやデスゲイツ討伐 ・魔石集め ・レアアイテム集め(趣味枠)
69 22/09/18(日)23:09:13 No.973173678
フィガロ地下迷宮たぶん行ってないんぬ
70 22/09/18(日)23:09:19 No.973173720
ごえもんはともかくくせもんは前提条件満たしてないといけないけど 魔大陸墜落した時において来たりしてないのだ?
71 22/09/18(日)23:09:44 No.973173936
戦コレちゃんのイベントが終わってないかな
72 22/09/18(日)23:10:17 No.973174162
世界中の町に行って話し聞けば終わってないイベント洗いだせるかも くせもんもまだ終わってない
73 22/09/18(日)23:10:42 No.973174343
そういやじじいのイベントもまだだな
74 22/09/18(日)23:10:42 No.973174344
サマサ…サマサ…サマサ…
75 22/09/18(日)23:10:54 No.973174430
ゴエモンのヒントはもうどっかで聞いてるはずだけど初期に調べすぎて多分もう抜け落ちてる
76 22/09/18(日)23:10:57 No.973174448
あの人はずっと死ぬ場所探してるだけなので死にたいのだ
77 22/09/18(日)23:11:09 No.973174539
くせもんがバカといったのだ あいつ確かにバカなのだ
78 22/09/18(日)23:11:45 No.973174803
みんな加入イベントと別に専用イベントあるぞ ルイーヂも加入イベントとパワーアップイベントあったでしょ
79 22/09/18(日)23:12:32 No.973175149
ジジイの最強魔法ラーニングとかニンジャ再加入とかまだ結構あるな
80 22/09/18(日)23:12:59 No.973175343
>ルイーヂも加入イベントとパワーアップイベントあったでしょ お師匠に会っただけで最強技を貰える他に比べてお手軽イベント!
81 22/09/18(日)23:13:22 No.973175516
本人が居ることが前提だからねえ
82 22/09/18(日)23:13:29 No.973175553
フィ・ガ・ロ!フィ・ガ・ロ!
83 22/09/18(日)23:14:16 No.973175924
実は魔力依存らしい究極奥義
84 22/09/18(日)23:14:39 No.973176105
フィガロは砂漠に沈めるお城だよ
85 22/09/18(日)23:15:50 No.973176597
まだまだ魔石の空欄があるのだ
86 22/09/18(日)23:15:51 No.973176607
ただまあこのゲームそれ以上に「レベルこそすべて」だったりするから やりすぎると酷いことになる
87 22/09/18(日)23:16:11 No.973176737
この辺からトンベリみたくボスが弱く雑魚が強くなってくる 相手のHPが99999までなのにこっちの火力が普通に7500とか出るようになるからだ そしてこっちのHPが3000とかなのに相手の火力が2500とか出るようになるからだ
88 22/09/18(日)23:17:52 No.973177482
当時攻略本の推奨レベルで進んでるのに 崩壊直後から敵がやたら固くて困惑したのを覚えてる
89 22/09/18(日)23:18:32 No.973177754
くせもんがぼこぼこに
90 22/09/18(日)23:18:33 No.973177765
くせもんよえーのだ
91 22/09/18(日)23:18:36 No.973177780
よっわ
92 22/09/18(日)23:18:43 No.973177821
全裸の暗殺者なのだ
93 22/09/18(日)23:18:50 No.973177879
くせもんはワンちゃんが本体
94 22/09/18(日)23:19:18 No.973178091
くせもん「なぜか装備がどこかに吸い取られたんだ」
95 22/09/18(日)23:21:55 No.973179251
崩壊後のどこかの町で店売り最強の装備は買えるけど 重要度はそんなでもない