22/09/18(日)21:50:31 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/18(日)21:50:31 No.973139609
アニメ主人公エースって思ったよりもバリア強いんだな…ってなったカード
1 22/09/18(日)21:59:09 No.973143369
左と並べるならむしろジョラゴンじゃねぇかな…
2 22/09/18(日)22:03:02 No.973145021
ジョラゴンは別にジョラゴンが悪いわけではないし
3 <a href="mailto:mailto:ガンドラX">22/09/18(日)22:04:05</a> [mailto:ガンドラX] No.973145437
初代主人公の最終エースです
4 22/09/18(日)22:05:04 No.973145851
左は元極悪人なのは間違いないけどキャノン・ソルジャー系統を纏めてムショ行きにした功績は評価できる
5 22/09/18(日)22:09:35 No.973147662
右はアパッチとか霊峰とかマナロック巻き込んで逃げ続けたのが酷い
6 22/09/18(日)22:10:28 No.973147994
>右はアパッチとか霊峰とかマナロック巻き込んで逃げ続けたのが酷い 征竜連中並みに被害ばら撒いていったと思う右
7 22/09/18(日)22:11:43 No.973148531
出せばほぼ勝てるからって殿堂されても出すために持ってくるカードや出して轢き殺すためのカードを何枚巻き添えにしてんだてめー!感はあるよね団長
8 22/09/18(日)22:15:33 No.973150293
左しか知らないけど右は何やらかしてたの
9 22/09/18(日)22:17:17 No.973151091
>左しか知らないけど右は何やらかしてたの 強いて言うなら遊戯王
10 22/09/18(日)22:22:37 No.973153516
左は途中で右で言う所の足湯にぶちこまれたのにそれでも暴れ続けたからな…
11 22/09/18(日)22:24:24 No.973154350
右のwikiの項目見てると一周回って笑えてくるな
12 22/09/18(日)22:25:01 No.973154673
左あんまりアニメに出なかったのは規制懸念なのか特に関係ないのかどっちなんだろう…
13 22/09/18(日)22:25:43 No.973154947
右なんだこれいかれてんだろ
14 22/09/18(日)22:26:04 No.973155115
>左あんまりアニメに出なかったのは規制懸念なのか特に関係ないのかどっちなんだろう… 多分エースとして扱いにくいせい
15 22/09/18(日)22:26:12 No.973155161
>強いて言うなら遊戯王 アホみたいに高速化したってこと?
16 22/09/18(日)22:26:58 No.973155515
団長のおかげでパンツァーや紅蓮の怒が急騰したのはまあまあ罪深い
17 22/09/18(日)22:27:05 No.973155573
右はなんで3マナで出せる5マナドラゴンを作ったりしたんです?
18 22/09/18(日)22:27:54 No.973155927
>>強いて言うなら遊戯王 >アホみたいに高速化したってこと? これの前年に出た侵略ってギミックと右の年のギミックだった革命チェンジで超絶爆速化した まあただ早くなっただけじゃなくてその分ひっくり返しやすくなったとかもあるんだけど水準は上がったね…
19 22/09/18(日)22:28:08 No.973156020
デザイナーも強くしすぎたといった右 初期段階だと出せる上限が7マナでだった
20 22/09/18(日)22:29:28 No.973156584
侵略革命チェンジの加速っぷりはすごかったね…
21 22/09/18(日)22:29:39 No.973156645
>デザイナーも強くしすぎたといった右 >初期段階だと出せる上限が7マナでだった 配信でそれ聞いた時リアルで馬鹿野郎!!って叫んじゃった記憶があるな…
22 22/09/18(日)22:30:52 No.973157227
新ギミックのさわりとして出された音速ガトリングの時点で既存の速攻を置き去りにしたからな…
23 22/09/18(日)22:31:09 No.973157353
左はダメなカードなのは間違い無いけど連れてったカードもどのみちそのうち死んでたカードだからなぁ… 右の道連れみたいなそれが!?みたいなのはあんまりない
24 22/09/18(日)22:31:14 No.973157394
>>強いて言うなら遊戯王 >アホみたいに高速化したってこと? 右を出したら墓地か手札から上級モンスターか下級モンスター2体出せる宇宙になった
25 22/09/18(日)22:31:52 No.973157669
右を使う主人公はヤバイカード生み出しすぎる…
26 22/09/18(日)22:32:44 No.973158044
>右はなんで3マナで出せる5マナドラゴンを作ったりしたんです? ターン終わりに破壊されるデメリットあるからいいかなって… 許してくれるか許してくれるねグッド・Bad・Action・Dynamite!
27 22/09/18(日)22:33:24 No.973158352
団長は温泉にぶち込んだら?
28 22/09/18(日)22:33:31 No.973158394
>>右はなんで3マナで出せる5マナドラゴンを作ったりしたんです? >ターン終わりに破壊されるデメリットあるからいいかなって… >許してくれるか許してくれるねグッド・Bad・Action・Dynamite! 手札にそのカードが戻ってるんだが!
29 22/09/18(日)22:33:38 No.973158476
>初期段階だと出せる上限が7マナでだった ブリキング出せるように配慮しようとしたんだっけ
30 22/09/18(日)22:34:22 No.973158791
エースなのにアニメで使いにくくて出番減るのマジでどうかと思った
31 22/09/18(日)22:34:32 No.973158873
>団長は温泉にぶち込んだら? ノヴァ出したの正直団長プレ殿持ってくから代わりにみたいな感じになると思ってたわ
32 22/09/18(日)22:35:10 No.973159149
龍装チュリスは多分回収したチュリス本体が多色じゃないからまあいいんじゃないかな…感で出したんだろうな よくねえよマナからでも他の手札からでも幾らでも出るよ!!!
33 22/09/18(日)22:36:27 No.973159745
右は汎用性高すぎて出せるのハムカツ団で括ってもよかったくらい
34 22/09/18(日)22:37:14 No.973160083
>団長は温泉にぶち込んだら? 殿堂された時点で環境的には普通に強いくらいのカードになってたので 今はドルガンも殿堂してて3ターン剣みたいな動きもほぼ起こらないから
35 22/09/18(日)22:37:26 No.973160180
>エースなのにアニメで使いにくくて出番減るのマジでどうかと思った 左の効果はアニメサイドOCGサイドどっちが考えたのかすごい気になる…
36 22/09/18(日)22:37:32 No.973160214
右大暴れしていた時期はさりげなくダンテも暴れまくってたりした
37 22/09/18(日)22:39:08 No.973160937
>>エースなのにアニメで使いにくくて出番減るのマジでどうかと思った >左の効果はアニメサイドOCGサイドどっちが考えたのかすごい気になる… アニメだと地味でOCGだとぶっ壊れという
38 22/09/18(日)22:39:22 No.973161049
FWDはエースっぽくない効果だとは思う もっとこう…打点アップとか
39 22/09/18(日)22:39:36 No.973161152
革命チェンジはGRほどじゃないけど結構な失敗ギミックだと思う
40 22/09/18(日)22:40:24 No.973161473
左は②の特殊召喚がヤバイことやらかした感じ?
41 22/09/18(日)22:40:36 No.973161555
左は初登場時にいいとこなしのままコントロールを奪われサブタイトルで名前を誤植されボス戦で出てすぐ効果を無効にされ素材になるという散々な扱いをアニメで食らった
42 22/09/18(日)22:40:59 No.973161742
>右大暴れしていた時期はさりげなくダンテも暴れまくってたりした バルキリールピアとNEXミラダンテいいよね… 一瞬だけ輝いて消えていったけどほんと美しいデッキだと思うわあれ
43 22/09/18(日)22:41:02 No.973161760
ダークフルードは割と正しく切り札っぽい活躍していたんだけどな…
44 22/09/18(日)22:41:04 No.973161779
>左は②の特殊召喚がヤバイことやらかした感じ? 書いてあること全部がヤバかったので安心して欲しい
45 22/09/18(日)22:41:30 No.973161963
>ダークフルードは割と正しく切り札っぽい活躍していたんだけどな… あれはあれでお披露目数時間前に公表されるし…
46 22/09/18(日)22:42:34 No.973162414
左はルール変わったからこれ使って頑張ってねってのも加味されてると思うよ
47 22/09/18(日)22:43:04 No.973162603
>書いてあること全部がヤバかったので安心して欲しい アニメの都合でしょうがないのかもしれないけれど素材指定までゆるゆるなのおかしいよ…
48 22/09/18(日)22:43:12 No.973162659
なんだかんだでずっとエースとして頑張ってたのは印象いいよ団長は まあ問題はその後一年9ヶ月くらい環境に居座り続けたことなんだが…
49 22/09/18(日)22:44:31 No.973163221
>左は②の特殊召喚がヤバイことやらかした感じ? モンスターを生贄にプレイヤーにダメージを与えるカードでワンターンキル
50 22/09/18(日)22:44:43 No.973163302
>左は②の特殊召喚がヤバイことやらかした感じ? ①もヤバいんだけど主にやらかしたのは②だね 上にもあるキャノン・ソルジャーってモンスターは場のモンスターを1体リリースするごとに相手のライフを削れるんだ そして遊戯王には墓地に送られた時に墓地のモンスターを回収できるモンスターが何体かいるんだけど中には自分を回収できるやつも居たしコイツらはかなり簡単にサーチができた 何が言いたいかって言うと結構な確率で先攻ワンキルが成功するようになった
51 22/09/18(日)22:47:06 No.973164301
遊戯王しかやってないけど右って左に並ぶくらいヤバかったの? 一気に展開する効果っぽいが
52 22/09/18(日)22:47:18 No.973164379
団長から超次元クリーチャー出すの一人だけ遊戯王やってた
53 22/09/18(日)22:47:21 No.973164392
右は6以下の多色が出るたびに強化されるからな
54 22/09/18(日)22:47:36 No.973164492
>>ダークフルードは割と正しく切り札っぽい活躍していたんだけどな… >あれはあれでお披露目数時間前に公表されるし… AVの頃は割と仲良くやってたのにVRはコナミリニンサンとアニメリニンサンの仲悪くなりすぎ
55 22/09/18(日)22:48:25 No.973164812
左は完全に死刑囚の執行前に新しく自首するやつが現れる流れだった
56 22/09/18(日)22:48:53 No.973165007
>遊戯王しかやってないけど右って左に並ぶくらいヤバかったの? >一気に展開する効果っぽいが どちらかというと出しやすい高打点持ったハリファイバーみたいな感じ
57 22/09/18(日)22:48:55 No.973165026
左は絵柄違いジャンプにつけて配ってたしリンク推してこうってのも強かったんだろうね
58 22/09/18(日)22:48:59 No.973165052
>遊戯王しかやってないけど右って左に並ぶくらいヤバかったの? >一気に展開する効果っぽいが すっげぇ雑に殺しにくるよ ある種アクセスコードとかライトニングのが近いかもしれない
59 22/09/18(日)22:49:24 No.973165225
団長は手札減らさずに打点増やせるからだいぶやってる
60 22/09/18(日)22:49:25 No.973165231
踏み倒しがあるとはいえ基本的にマナがある時点でデュエマは遊戯王程動けないからな…
61 22/09/18(日)22:50:07 No.973165502
リンクは初期からアクセル踏みすぎる FWDとサモンソーサレスは初期に出すカードではない
62 22/09/18(日)22:50:36 No.973165705
>遊戯王しかやってないけど右って左に並ぶくらいヤバかったの? >一気に展開する効果っぽいが 一気に展開する効果に打点と速度が付いてるのが強すぎた まずこいつが出た時点で初期シールド3/5が消し飛ぶ こいつから展開したカードで更に打点が2/5と1/5出る 死ぬ
63 22/09/18(日)22:51:02 No.973165897
>どちらかというと出しやすい高打点持った うnうn >ハリファイバーみたいな感じ インフラ系でそれはヤバくない!?
64 22/09/18(日)22:51:31 No.973166110
ドギラゴンは強いけど後からドルガンチュリスって ドギラゴンを3ターン目に出せるカードが刷られたのが一番ヤバかった
65 22/09/18(日)22:51:32 No.973166117
3000超えてるハリファイバーみたいなもんと表現するのが一番近いのかな団長は
66 22/09/18(日)22:51:55 No.973166280
右は出すカード次第で出た時効果がどんどん連鎖してくから見た目以上にヤバい
67 22/09/18(日)22:52:16 No.973166451
>AVの頃は割と仲良くやってたのにVRはコナミリニンサンとアニメリニンサンの仲悪くなりすぎ 発売半年後にストラク販促したり古代の機械R販促で究極巨人出したりAVも割とダメじゃねえかな…
68 22/09/18(日)22:52:30 No.973166554
>3000超えてるハリファイバーみたいなもんと表現するのが一番近いのかな団長は 邪悪すぎるだろ
69 22/09/18(日)22:53:49 No.973167156
マジでナチュルビーストみたいなのも出してたからな団長
70 22/09/18(日)22:54:22 No.973167359
とりあえず3ターン目に出て殺すと1ターン目に出て殺すと書いてあるのはわかる
71 22/09/18(日)22:54:25 No.973167385
ファイアウォールのくせに攻撃名はテンペストアタックな左
72 22/09/18(日)22:54:32 No.973167439
ちょうどその頃離れてたから刃とパンツが4000円越えてるって言われてて苦笑いした
73 22/09/18(日)22:54:33 No.973167447
>>3000超えてるハリファイバーみたいなもんと表現するのが一番近いのかな団長は >邪悪すぎるだろ なので『最終的に団長で殴れば相手は死ぬよね』というコンセプトの元ありとあらゆるデッキタイプを生み出し続けて2年9ヶ月に渡って環境に君臨し続けました…
74 22/09/18(日)22:54:38 No.973167478
左は憎まれてるけど右は愛されてるような気がしないでもない いやエラッタ後は比較的好きなんだが
75 22/09/18(日)22:55:07 No.973167676
いつからでも逆転ありのエキサイティングなゲームなのに逆転しようとしてもジリ貧な盤面作りたがるクリーチャー多すぎ問題
76 22/09/18(日)22:55:49 No.973167957
ぶっちゃけドルガン以降の団長は冤罪だと思います
77 22/09/18(日)22:56:09 No.973168107
団長にチェンジする5コス以上のドラゴンと団長本人さえ用意すればいいから余白スペースすっごい多いのもいいよねドギ剣
78 22/09/18(日)22:56:24 No.973168209
ドギラゴンはちょっと弱くした版出したらそっちも暴れて周辺パーツ規制されたのが醜すぎる
79 22/09/18(日)22:57:17 No.973168560
1枚になった今でも普通に強いもん団長 カツキングのせいでもあるが
80 22/09/18(日)22:57:19 No.973168573
>ぶっちゃけドルガン以降の団長は冤罪だと思います 出てからドルガン出るまでの罪を数えろ
81 22/09/18(日)22:57:29 No.973168649
団長止めるために刷ったカマスが団長と組んだのはアホすぎて笑っちゃったもんもう
82 22/09/18(日)22:57:34 No.973168681
赤黒ドギ剣が未だに印象に強い… ほんと強かったなあれ…
83 22/09/18(日)22:58:31 No.973169054
調整版出したから実質的に今でも4投可能と言える
84 22/09/18(日)22:58:38 No.973169110
>殿堂された時点で環境的には普通に強いくらいのカードになってたので >今はドルガンも殿堂してて3ターン剣みたいな動きもほぼ起こらないから わかった メンデルRXボルドギアタックバトルアンタップ革命チェンジRXボルシャックモモキングNEX