22/09/18(日)20:39:34 氷をぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/18(日)20:39:34 No.973108100
氷をぶっ飛ばされて動揺してショックを受けたこと自体には理解を示しつつ ペッシの行動の何がダメでどうすべきだったのかをその場でしっかり教えてくれる兄貴は立派な指導者なのでは?
1 22/09/18(日)20:42:32 No.973109569
それ20年前から言われてるから
2 22/09/18(日)20:43:26 No.973110113
この通りに喉元に喰らいつかれても物ともしなかったナランチャには心底シビれた
3 22/09/18(日)20:43:36 No.973110194
暗殺チームも半数くらいは解除してない?
4 22/09/18(日)20:45:21 No.973111114
ソルベの件があってボスとあんなに早く決定的に敵対しなけりゃ 兄貴としてはペッシが暗殺以外でも能力発揮できるようもっとじっくり育てたかったろうに
5 22/09/18(日)20:49:46 No.973113206
イルーゾォは虐待特化みたいなスタンドだけど逆に苦境に追い込まれても最後まで足掻きに足掻いたからスレ画寄りの精神性だと思う メローネは変態みたいなスタンド持ってる変態だし毒蛇に噛まれてあっさり退場するから怪しい…
6 22/09/18(日)20:49:58 No.973113293
まあリゾットも蜂の巣にされた結果ボス殺すの中断したんだけどな
7 22/09/18(日)20:50:45 No.973113667
兄貴はめちゃくちゃいい事言ってるし本人は有言実行してるんだ だけどホルマジオの奴は怯んで解除したんだよな…
8 22/09/18(日)20:50:45 No.973113668
オレだってヤバいと思う! この一言が素晴らしい
9 22/09/18(日)20:51:37 No.973114073
>それ20年前から言われてるから 20年後も言うぞ
10 22/09/18(日)20:51:48 No.973114172
イルーゾォは始末したも同然…とかマンモーニの極みだからダメ 鍵の正体掴んだってのに始末せずまだヘラヘラしてる
11 22/09/18(日)20:52:42 No.973114587
頭固定して目合わせるの怖い
12 22/09/18(日)20:53:13 No.973114810
>イルーゾォは始末したも同然…とかマンモーニの極みだからダメ >鍵の正体掴んだってのに始末せずまだヘラヘラしてる アイツだけ何か3部の敵っぽいよね…
13 22/09/18(日)20:54:04 No.973115243
何で兄貴って言われてんのかなコイツ…って思いながら読んでたらこれは紛れもなく兄貴だ……ってなった
14 22/09/18(日)20:54:14 No.973115311
こいつらもゴミ箱にシュートされるべきな外道だと思う
15 22/09/18(日)20:54:43 No.973115526
アニメ版はアニオリ部分と合わせると面倒見良い通り越して結構過保護気味になってたな兄貴…
16 22/09/18(日)20:54:45 No.973115544
足斬られて透明解除したリゾットについては なんかこう磁力的な問題があったんだと思いたい
17 22/09/18(日)20:56:02 No.973116117
>こいつらもゴミ箱にシュートされるべきな外道だと思う 外道と面倒見のいい兄貴分は両立する
18 22/09/18(日)20:57:08 No.973116611
ホルマジオ戦ではナランチャの能力が強力すぎてホルマジオが主人公側に見えてくる ほとんどペットショップ戦だよねアレ
19 22/09/18(日)20:58:05 No.973117024
実際乗客は何十人ぐらい死んだんだろうな 直じゃなけりゃ死に至りにくかったりするんだろうか
20 22/09/18(日)20:58:26 No.973117196
とりあえず兄貴でもどうせ負けるなら敵の仲間を一人でも多く道連れにするのはやると思う
21 22/09/18(日)20:58:47 No.973117352
ペッシが外道に落ちた所まで生きてたのかな兄貴
22 22/09/18(日)20:59:35 No.973117713
>ペッシが外道に落ちた所まで生きてたのかな兄貴 アニメだと同時に息を引き取ったような描き方だったよね
23 22/09/18(日)20:59:50 No.973117807
>とりあえず兄貴でもどうせ負けるなら敵の仲間を一人でも多く道連れにするのはやると思う あの辺何でブチャラティにdisられたのか考えたけど最後まで使命を全うするというよりやけくそというかブチャラティに対する嫌がらせで行動したからだろうか
24 22/09/18(日)21:00:08 No.973117948
>とりあえず兄貴でもどうせ負けるなら敵の仲間を一人でも多く道連れにするのはやると思う いやペッシを信じて最後の最後まで妨害続けたじゃん
25 22/09/18(日)21:00:10 No.973117968
イルーゾォは覚悟決めると頑張れるけど決める前が半端すぎるのと腕を失う覚悟までしたのに!!とかなんか女々しいからダメ
26 22/09/18(日)21:00:19 No.973118025
俺だってヤバイと思う の一言で部下がどれだけ救われるか
27 22/09/18(日)21:00:20 No.973118031
>とりあえず兄貴でもどうせ負けるなら敵の仲間を一人でも多く道連れにするのはやると思う ちゃっかりメローネを電話で呼んでるの好き
28 22/09/18(日)21:00:48 No.973118231
(なんかめっちゃ撫でる)
29 22/09/18(日)21:01:03 No.973118359
>(なんかめっちゃ撫でる) ギュムム…!
30 22/09/18(日)21:01:05 No.973118373
>あの辺何でブチャラティにdisられたのか考えたけど最後まで使命を全うするというよりやけくそというかブチャラティに対する嫌がらせで行動したからだろうか 自分は死ぬけど他の連中に託してとかならまだしも 死にゆく自分の自己満足のためにやったから…
31 22/09/18(日)21:03:12 No.973119353
>俺だってヤバイと思う 形兆の方の兄貴だと絶対言ってくれない
32 22/09/18(日)21:03:31 No.973119483
切符を買わなくてすむからな…とか度々微妙な親しみやすさを出してくる兄貴
33 22/09/18(日)21:03:49 No.973119618
いやでももしあそこでブチャラティにクズ野郎って言われてやめてたらそれこそあの世で兄貴にペッシペッシペッシよォ~!って言われてると思う
34 22/09/18(日)21:04:01 No.973119705
兄貴の言葉は心に残る
35 22/09/18(日)21:04:06 No.973119748
気の持ちようでただのギャングが黄金の輝きを放つんだから 気の持ちようがゲロカスになったらただのチンピラなんだよ
36 22/09/18(日)21:04:26 No.973119899
>実際乗客は何十人ぐらい死んだんだろうな >直じゃなけりゃ死に至りにくかったりするんだろうか ベイビィフェイスの際に割と乗客や乗員が元気だったからそこまでじゃないと思う
37 22/09/18(日)21:05:06 No.973120179
>兄貴の言葉は心に残る ブッ殺した!なら使ってもいい!ってマジで名言だよね ぶっ殺すような事は流石にしないけどやってから言え!ってのは本当にいい言葉だと思う
38 22/09/18(日)21:05:40 No.973120440
ミスタの件は老化で死にかけてる上に頭に3発撃ち込んで生きてる方がおかしいから兄貴は悪くないよ…
39 22/09/18(日)21:05:51 No.973120526
ペッシは本当にやる気だったらブチャラティに見せつけないでさっさと殺ればいいだけだったからな ただブチャラティにざまぁしたかっただけだからやられた
40 22/09/18(日)21:05:52 No.973120537
調教洗脳DV兄貴
41 22/09/18(日)21:06:20 No.973120751
>ミスタの件は老化で死にかけてる上に頭に3発撃ち込んで生きてる方がおかしいから兄貴は悪くないよ… 兄貴自身もいやおかしいだろ!!!!ってモノローグでめっちゃ動揺してるからな…
42 22/09/18(日)21:07:08 No.973121098
叱って誉めてやって見せて弟分を伸ばす兄貴
43 22/09/18(日)21:07:20 No.973121180
>ミスタの件は老化で死にかけてる上に頭に3発撃ち込んで生きてる方がおかしいから兄貴は悪くないよ… 甘えんなあと一発撃て
44 22/09/18(日)21:07:33 No.973121261
少年マンガなのにちゃんと頭に銃弾撃ち込んでトドメ刺すの偉いよ兄貴…
45 22/09/18(日)21:07:55 No.973121430
実際にポテンシャルは結構凄いんだよなペッシ ビーチ・ボーイだけじゃなく結構洞察力も高いし
46 22/09/18(日)21:08:06 No.973121511
>甘えんなあと一発撃て 実際あと一発入ってたら仕留めてたと思う
47 22/09/18(日)21:08:28 No.973121681
>ミスタの件は老化で死にかけてる上に頭に3発撃ち込んで生きてる方がおかしいから兄貴は悪くないよ… ボスがあの体たらくだから仕方ねえよ その程度のレベルの組織なんだよ
48 22/09/18(日)21:08:28 No.973121685
ASBR買う気無かったのに兄貴使えるって聞いてめっちゃ悩んでる
49 22/09/18(日)21:08:39 No.973121756
トリプルタップは一般的に殺意の塊なんだけどね…
50 22/09/18(日)21:08:40 No.973121759
4発撃ち込んでれば殺せてたと思うのでアレは殺害対象に対するリサーチ不足
51 22/09/18(日)21:09:10 No.973121974
>>ミスタの件は老化で死にかけてる上に頭に3発撃ち込んで生きてる方がおかしいから兄貴は悪くないよ… >ボスがあの体たらくだから仕方ねえよ >その程度のレベルの組織なんだよ あれで生きてる方がおかしいんだよ!! なんなんだよこいつら!!11!
52 22/09/18(日)21:09:23 No.973122065
エアロスミス強すぎるだろ
53 22/09/18(日)21:09:32 No.973122139
4発撃てって言うけど先にミスタが3発消費済みだったんだからどうしようもねえだろ
54 22/09/18(日)21:09:52 No.973122276
>>ミスタの件は老化で死にかけてる上に頭に3発撃ち込んで生きてる方がおかしいから兄貴は悪くないよ… >兄貴自身もいやおかしいだろ!!!!ってモノローグでめっちゃ動揺してるからな… 読者もおかしいだろって思ってるのがひどい
55 22/09/18(日)21:09:59 No.973122323
>ASBR買う気無かったのに兄貴使えるって聞いてめっちゃ悩んでる 超必殺技でミスタの拳銃で頭撃つやつやってくれるよ
56 22/09/18(日)21:09:59 No.973122327
>ペッシは本当にやる気だったらブチャラティに見せつけないでさっさと殺ればいいだけだったからな >ただブチャラティにざまぁしたかっただけだからやられた 本当にぶっ殺すと思ったらその時すでに行動は終わっているべきだったからな
57 22/09/18(日)21:10:05 No.973122370
ミスタとポルナレフはあいつらが頭おかしいだけだろ
58 22/09/18(日)21:10:11 No.973122419
的確なダメ出しして叱った後にお手本を見せて背中押して成長を応援してくれるのいいよね
59 22/09/18(日)21:10:26 No.973122519
>ミスタとポルナレフはあいつらが頭おかしいだけだろ 確かに変な髪型と帽子だが…
60 22/09/18(日)21:10:54 No.973122720
>4発撃てって言うけど先にミスタが3発消費済みだったんだからどうしようもねえだろ むしろ残弾全部打ち込んでる時点で最大限の警戒はしてたよね 何で生きてるの…?
61 22/09/18(日)21:11:38 No.973123070
まあ銃のスタンド相手に銃でトドメ刺すなっていうのはそう
62 22/09/18(日)21:11:42 No.973123092
ウェェェ~~~ン!! ミスタが死んじゃったヨォ~~!!
63 22/09/18(日)21:12:07 No.973123262
ピストルズが弾丸に関しては無敵すぎる
64 22/09/18(日)21:12:29 No.973123428
ミスタとかポルナレフは致命傷食らっても生きてるのがおかしいよ!
65 22/09/18(日)21:12:31 No.973123437
>まあ銃のスタンド相手に銃でトドメ刺すなっていうのはそう 銃のスタンドでいいのか? なんかこうなんなんだあいつら
66 22/09/18(日)21:12:33 No.973123444
ダメだ兄貴の話しようとするワキガ野郎にスレを乗っ取られる
67 22/09/18(日)21:12:49 No.973123558
>足斬られて透明解除したリゾットについては >なんかこう磁力的な問題があったんだと思いたい メタリカ精密動作性Cなのにあんな完璧なステルスや鉄分操作出来てる辺りリゾット本人がめちゃくちゃ集中して操作してるんじゃねえかな…
68 22/09/18(日)21:12:58 No.973123626
プロシュートとボスはとどめを刺し損ねていたけどあれは悪くないよ… ミスタはスタンドで防御したってのでなんとなく理解できなくはないけどポルナレフはなんで…?
69 22/09/18(日)21:13:06 No.973123675
防御不可能壁貫通索敵可能行動制限付きのビーチ・ボーイって強くない?
70 22/09/18(日)21:13:07 No.973123687
ASBRの兄貴は演出が最高すぎる 性能はピーキーすぎる
71 22/09/18(日)21:13:21 No.973123772
>ダメだ兄貴の話しようとするワキガ野郎にスレを乗っ取られる しょうがねえよ 頭に銃弾打ち込まれてもなんか説明特になく生きてるやつだぞ
72 22/09/18(日)21:13:28 No.973123823
>ミスタはスタンドで防御したってのでなんとなく理解できなくはないけどポルナレフはなんで…? スゴ味
73 22/09/18(日)21:13:36 No.973123878
ミスタを撃ち漏らした兄貴 ポルナレフを仕留められなかったボス 一流のギャングも抜けてんなぁ
74 22/09/18(日)21:13:55 No.973124004
キレイなカーテンの切れ端がたまたま流れ着いたのかもしれない
75 22/09/18(日)21:14:10 No.973124108
まだジョルノが回復技に目覚める前なのでマジで素で生きてて傷も治ってるワキガ野郎がおかしいだけだよ!
76 22/09/18(日)21:14:13 No.973124131
>防御不可能壁貫通索敵可能行動制限付きのビーチ・ボーイって強くない? 強いよ だからめちゃくちゃ期待してたんだろう
77 22/09/18(日)21:14:21 No.973124190
そうか残弾4ならアンラッキーナンバーだから死んでたのか…
78 22/09/18(日)21:14:23 No.973124202
>防御不可能壁貫通索敵可能行動制限付きのビーチ・ボーイって強くない? 強いよ 少なくとも射程数百メートルあるからな
79 22/09/18(日)21:14:33 No.973124272
アニオリで兄貴がペッシにミルクについて注意するの好き
80 22/09/18(日)21:14:52 No.973124419
>アニオリで兄貴がペッシにミルクについて注意するの好き 連れの面子考えろはそうだね
81 22/09/18(日)21:14:53 No.973124422
>防御不可能壁貫通索敵可能行動制限付きのビーチ・ボーイって強くない? 刺さったら自分で針を外す手段がないのも強いよね
82 22/09/18(日)21:15:10 No.973124525
アニメも最大限フォローしてたな ポルナレフは漁港の男に助けられたって
83 22/09/18(日)21:15:15 No.973124569
俺は真のマンモーニなので兄貴に懇切丁寧に育成されるペッシが羨ましい
84 22/09/18(日)21:15:20 No.973124604
>ホルマジオ戦ではナランチャの能力が強力すぎてホルマジオが主人公側に見えてくる >ほとんどペットショップ戦だよねアレ 5部がどういう路線かを示した象徴的なバトルだよね
85 22/09/18(日)21:15:27 No.973124662
>アニメも最大限フォローしてたな >ポルナレフは漁港の男に助けられたって ブラックジャックでも居たのかよ…
86 22/09/18(日)21:15:28 No.973124672
イルーゾォはアニメで改めてフラフラしすぎだろコイツってなったな 一応目的は別にあるけど目の前の殺せる敵放置であっち行ったりこっち行ったり何回やったよ
87 22/09/18(日)21:15:54 No.973124855
>イルーゾォはアニメで改めてフラフラしすぎだろコイツってなったな >一応目的は別にあるけど目の前の殺せる敵放置であっち行ったりこっち行ったり何回やったよ まぁそうしないと全滅するから…
88 22/09/18(日)21:15:55 No.973124864
>ASBR買う気無かったのに兄貴使えるって聞いてめっちゃ悩んでる けっこう評価高いみたいだから好きならいいかもね っていうかジョルノナランチャ筆頭に五部キャラ強めなイメージ
89 22/09/18(日)21:15:59 No.973124889
>>アニオリで兄貴がペッシにミルクについて注意するの好き >連れの面子考えろはそうだね 兄貴と二人っきりの時はミルク頼んでも何も言わないのいいよね
90 22/09/18(日)21:16:18 No.973125007
マン・イン・ザ・ミラーなんか負ける方が難しいスタンドだからな
91 22/09/18(日)21:16:20 No.973125024
>アニメも最大限フォローしてたな >ポルナレフは漁港の男に助けられたって ジョセフもイタリア漁船に助けられてるので瀕死の重症ならイタリア漁船さえあれば助かる ブチャラティの親父もイタリア漁船に助けられたんだっけな
92 22/09/18(日)21:16:22 No.973125036
>イルーゾォはアニメで改めてフラフラしすぎだろコイツってなったな >一応目的は別にあるけど目の前の殺せる敵放置であっち行ったりこっち行ったり何回やったよ 能力が強力な分めちゃくちゃ油断しまくってた ホルマジオがアニメで語ってた能力のくだるくだらないは使い手次第みたいなことの駄目な例
93 22/09/18(日)21:16:23 No.973125047
で…でかしたぞ ペッシ! 良くやった!助かったぞッ!気がきいたなッ!
94 22/09/18(日)21:16:42 No.973125169
なんでポルナレフアレで生きてるんだよ…
95 22/09/18(日)21:16:59 No.973125310
>で…でかしたぞ ペッシ! >良くやった!助かったぞッ!気がきいたなッ! これめっちゃ嬉しそうですき
96 22/09/18(日)21:17:05 No.973125361
上等なカーテンとイタリア漁船が最上級回復アイテムすぎる…
97 22/09/18(日)21:17:32 No.973125542
>なんでポルナレフアレで生きてるんだよ… 3部キャラが何度致命傷受けたと思ってるんだ
98 22/09/18(日)21:17:39 No.973125597
>>で…でかしたぞ ペッシ! >>良くやった!助かったぞッ!気がきいたなッ! >これめっちゃ嬉しそうですき 間一髪命助かったのと弟分がやる時はやるところ見せたからな…
99 22/09/18(日)21:17:43 No.973125617
まぁマンインザミラーの能力考えたら鏡の中に引きずり込んだら完全に無力だしまず横取り狙うのはわかる
100 22/09/18(日)21:18:08 No.973125801
>>なんでポルナレフアレで生きてるんだよ… >3部キャラが何度致命傷受けたと思ってるんだ 流石にほぼ胴体ちぎれてるレベルの致命傷受けたらアブドゥルだって死んだよ!
101 22/09/18(日)21:18:11 No.973125824
すみません、ちょっといいですか? 私は祖国の犯罪率上昇してるためフランスからやってきた調査員なのですがあなたの組織の麻薬が原因のようです やめてほしいのですが
102 22/09/18(日)21:18:13 No.973125839
銃じゃなくてスタンドで殴ってトドメさしてたらなぁ・・・
103 22/09/18(日)21:18:13 No.973125842
ペッシ覚醒シーン本当好き
104 22/09/18(日)21:18:27 No.973125918
あえて兄貴の落ち度を言うなら死亡を確認しなかったことだ 普通頭打たれたら人は死ぬけど
105 22/09/18(日)21:18:40 No.973126000
>それ20年前から言われてるから スレ「」20年前から言い続けてる人なんじゃない?
106 22/09/18(日)21:18:46 No.973126036
「ミスタ」のスタンドがなんでここにいるんだ!! この手で完璧に、脳天に弾丸ブチ込んでやった!はずなのに……なんで氷を持ってここにいるッ!!
107 22/09/18(日)21:18:57 No.973126125
頭に3発撃ち込んで更に生死を確認するのは流石にマンモーニかもしれない
108 22/09/18(日)21:19:09 No.973126204
ダメっ子がピンチの時に機転効かせてしっかりフォローできるようになって偉いねぇ~
109 22/09/18(日)21:19:23 No.973126296
ペッシ叱った後に氷の袋渡すアフターフォロー最高だな
110 22/09/18(日)21:19:27 No.973126324
>まぁマンインザミラーの能力考えたら鏡の中に引きずり込んだら完全に無力だしまず横取り狙うのはわかる スタンド自体はそこまで強くないから二人がかりで殴りかかれば勝てそうなんだよなあいつ
111 22/09/18(日)21:19:56 No.973126514
解除しちゃったといえばホルマジオだけど あれは単純にスタンドパワー元々弱いからかな…
112 22/09/18(日)21:20:00 No.973126544
>頭に3発撃ち込んで更に生死を確認するのは流石にマンモーニかもしれない 指紋だのなんだの残す可能性考えると
113 22/09/18(日)21:20:07 No.973126598
ペッシはゲス野郎に堕ちたとか言われる筋合いなくない?
114 22/09/18(日)21:20:18 No.973126671
アバッキオなら生身でも真正面からイルーゾォ殴り倒せたかもしれん
115 22/09/18(日)21:20:25 No.973126723
そういや3部ってヒーラーいないんだよな 何で生きてんのどいつもこいつも
116 22/09/18(日)21:20:36 No.973126798
ホルマジオは死に際のセリフも好き 買い物も楽じゃねえだろってやつ
117 22/09/18(日)21:21:04 No.973126995
>>それ20年前から言われてるから >スレ「」20年前から言い続けてる人なんじゃない? 20年前までさかのぼるからな…8分から10分はかかるだろう…
118 22/09/18(日)21:21:17 No.973127086
1~3部は神話だと思うとスケール感に納得が行く
119 22/09/18(日)21:21:17 No.973127090
>そういや3部ってヒーラーいないんだよな >何で生きてんのどいつもこいつも ウルトラ金持ちだから病院には行き放題ではある 漂流しながら酷いことになってたな…
120 22/09/18(日)21:21:38 No.973127206
>そういや3部ってヒーラーいないんだよな >何で生きてんのどいつもこいつも だから半分くらい死んだ
121 22/09/18(日)21:21:41 No.973127232
>そういや3部ってヒーラーいないんだよな >何で生きてんのどいつもこいつも ポルナレフ欠損した指や足元に戻ってない?
122 22/09/18(日)21:21:45 No.973127256
>ペッシはゲス野郎に堕ちたとか言われる筋合いなくない? アリーヴェデルチ!
123 22/09/18(日)21:22:02 No.973127363
覚悟の話だから行動はあんま関係ないんだって 「自分のため」「仲間のため」どちらも結果として同じ選択をするとしても 堕ちたもんは堕ちたんだ
124 22/09/18(日)21:22:13 No.973127438
>ペッシはゲス野郎に堕ちたとか言われる筋合いなくない? ブチャラティ基準だから
125 22/09/18(日)21:22:13 No.973127439
>20年前までさかのぼるからな…8分から10分はかかるだろう… 5分でやるんだ
126 22/09/18(日)21:22:26 No.973127530
メローネとか遠隔自動の極みすぎて狙われたらどうするんだよって思う ジョルノ遠隔自動能力使うなや!
127 22/09/18(日)21:22:39 No.973127606
>20年前までさかのぼるからな…8分から10分はかかるだろう… 今にも落ちそうなスレの下で
128 22/09/18(日)21:22:41 No.973127625
まあイタリア漁船にドイツ人サイボーグ技師とかが乗ってたんだろう
129 22/09/18(日)21:22:46 No.973127646
>スタンド自体はそこまで強くないから二人がかりで殴りかかれば勝てそうなんだよなあいつ 二人じゃ厳しいだろう…一人がマンインザミラーに無力化されたりしてすぐ劣勢になりそう
130 22/09/18(日)21:23:18 No.973127839
ミスタは5発以上撃ち込んでも生き残るよ
131 22/09/18(日)21:23:22 No.973127869
メローネはあの能力に目覚めた後どこまで出来るのか試すの大変そう
132 22/09/18(日)21:23:24 No.973127878
最初五部読んだ時兄貴分という意味の兄貴と分からず普通に兄弟なのかと思ってたわこいつら
133 22/09/18(日)21:23:36 No.973127944
>20年前までさかのぼるからな…8分から10分はかかるだろう… 見直したら無防備なアバッキオ一人にして全員どっか行ってて駄目だった
134 22/09/18(日)21:23:49 No.973128040
>>スタンド自体はそこまで強くないから二人がかりで殴りかかれば勝てそうなんだよなあいつ >二人じゃ厳しいだろう…一人がマンインザミラーに無力化されたりしてすぐ劣勢になりそう ステゴロがやたら強いアバッキオだぜ? ボスだって蹴り殺せる
135 22/09/18(日)21:23:55 No.973128077
>ペッシはゲス野郎に堕ちたとか言われる筋合いなくない? 少なくとも同じギャングがどのツラ下げて言ってんだってセリフではある
136 22/09/18(日)21:24:23 No.973128258
木っ端微塵に吹っ飛んでも即座に修復できるけど自分は治せないcダイヤモンド なくなった体の一部も再現できるし自分にも使えるけど正確には体の部品作るだけなのでダメージは残るgエクスペリエンス どっちも一長一短だな
137 22/09/18(日)21:24:41 No.973128366
>ステゴロがやたら強いアバッキオだぜ? >ボスだって蹴り殺せる 5部ゲーのアバッキオマジで生身戦闘ちゅよい…
138 22/09/18(日)21:24:45 No.973128392
他のチームメイトをリスペクトしてるのもいい
139 22/09/18(日)21:24:49 No.973128414
銃撃ち込むよりもっかい直に老化させとけば流石に死んだかな
140 22/09/18(日)21:24:52 No.973128435
無関係な一般市民人質に取ったとかならゲス野郎扱いも分かるんだけどな
141 22/09/18(日)21:24:57 No.973128474
スタンドは許可しないイイイ!じゃなくて最初から体半分だけしか許可しないイイイとかにしておけば無力化も簡単なのにな
142 22/09/18(日)21:25:02 No.973128518
>>20年前までさかのぼるからな…8分から10分はかかるだろう… >見直したら無防備なアバッキオ一人にして全員どっか行ってて駄目だった アバッキオともあろうものがどうしてここまで接近を許してしまったんだ…とかジョルノが言ってたし信用しすぎたのかもしれない
143 22/09/18(日)21:25:11 No.973128571
>そういや3部ってヒーラーいないんだよな >何で生きてんのどいつもこいつも 6部とかヒーラーショボい部は自然治癒力に上方修正がはいるので
144 22/09/18(日)21:25:23 No.973128658
自分は死んでもいいからさっさと娘以外殺して仲間に繋ぐってんなら完璧な仕事人だったけど 絶望を与えるとかに目的向いちゃったからな
145 22/09/18(日)21:25:25 No.973128671
というかグレイトフル・デッドでこう頭をグシャーってしておけば確実に殺せたんだが…
146 22/09/18(日)21:25:28 No.973128679
ナランチャのスタンド強すぎるな 3部で出てきたら大活躍しそうだ
147 22/09/18(日)21:25:35 No.973128733
>銃撃ち込むよりもっかい直に老化させとけば流石に死んだかな 老化より銃頭に打ち込む方が普通安心じゃないかな…
148 22/09/18(日)21:26:02 No.973128909
>>ペッシはゲス野郎に堕ちたとか言われる筋合いなくない? >少なくとも同じギャングがどのツラ下げて言ってんだってセリフではある まあ兄貴も部下を取って任務を放棄する気か?幹部失格だな!とか煽ってきてたし…
149 22/09/18(日)21:26:07 No.973128927
>>ステゴロがやたら強いアバッキオだぜ? >>ボスだって蹴り殺せる >5部ゲーのアバッキオマジで生身戦闘ちゅよい… 強いつってもスタンドクソ弱いのをフォローできる性能じゃねえ
150 22/09/18(日)21:26:40 No.973129157
五部ゲーで分かるのは遠距離攻撃は強いというシンプルな答え
151 22/09/18(日)21:26:41 No.973129174
何かが可笑しい!まず三発もぶち込んだのにミスタの奴が生きてること自体が可笑しかったんだ! にはそうだね…ってなった
152 22/09/18(日)21:26:48 No.973129227
アバッキオは腹ぶち抜かれた後でスタンドを石段に押し付けてくっきり顔の跡残せるぐらいゴリラパワーだからな… 生身でパワーAぐらいあるだろう
153 22/09/18(日)21:27:11 No.973129359
一応十分に老化させてはいたんだけど 運よく氷持ってるのが一人居て三発も弾丸止めてくれたからな…
154 22/09/18(日)21:27:16 No.973129407
行動が同じでも残された仲間のために道連れにしてやるッ!みたいなノリならあんまり悪く言わなかった気はする
155 22/09/18(日)21:27:17 No.973129411
ペッシの言葉でなく心で理解できたも名言なんだよな… 兄貴が実際に覚悟を示してるのをちゃんと受け取ってる
156 22/09/18(日)21:27:20 No.973129427
無防備とはいえ本人は周囲警戒できるし 謎の大人だったら誰か呼べばよかったしな
157 22/09/18(日)21:27:21 No.973129434
>何かが可笑しい!まず三発もぶち込んだのにミスタの奴が生きてること自体が可笑しかったんだ! >にはそうだね…ってなった 4発だったら死んでたのかな…4だし
158 22/09/18(日)21:27:37 No.973129541
>>>ステゴロがやたら強いアバッキオだぜ? >>>ボスだって蹴り殺せる >>5部ゲーのアバッキオマジで生身戦闘ちゅよい… >強いつってもスタンドクソ弱いのをフォローできる性能じゃねえ 本編でステゴロの強さ発揮する機会さっぱりなかったしな 五部ゲーの本体が強い印象が塗り替えてくるけど
159 22/09/18(日)21:27:51 No.973129612
アバッキオよく今まで始末されなかったな めっちゃボスの素性わかるリスクのあるスタンドじゃん
160 22/09/18(日)21:27:51 No.973129621
グレイトフルデッドのパワーは列車の内装壊すのに頑張らないといけない感じだったし…
161 22/09/18(日)21:27:54 No.973129643
>兄貴はめちゃくちゃいい事言ってるし本人は有言実行してるんだ >だけどホルマジオの奴は怯んで解除したんだよな… 爆発に巻き込まれた拍子の解除だから別枠にしたってくれんか
162 22/09/18(日)21:28:07 No.973129717
パワーC(車を破壊できる) パワーC(配管を殴って逆に拳が割れる)
163 22/09/18(日)21:28:16 No.973129787
デスマスクは岩に顔面めり込ませてもそうはならんだろってずっと思ってる
164 22/09/18(日)21:28:19 No.973129812
まあ弾丸の軌道を操るスタンド相手に銃で始末しようとしたのは落ち度と言えばそうだが…
165 22/09/18(日)21:28:44 No.973129977
>デスマスクは岩に顔面めり込ませてもそうはならんだろってずっと思ってる そんな押し付けたらそりゃ死ぬよアバッキオ… 顔ぐしゃぐしゃになってそうだよ
166 22/09/18(日)21:29:25 No.973130245
>行動が同じでも残された仲間のために道連れにしてやるッ!みたいなノリならあんまり悪く言わなかった気はする てめえの心に絶望を残してくたばってやるぜ!はまあただのゲス野郎
167 22/09/18(日)21:29:30 No.973130279
>パワーC(車を破壊できる) >パワーC(配管を殴って逆に拳が割れる) ジョナサンは人間だけど車ぐらいなら余裕だろ
168 22/09/18(日)21:29:45 No.973130376
人間と同じってことはかなり差があるよな ヘビー級ボクサーのパンチも人そこら辺の一般人のパンチも人間と同じだ
169 22/09/18(日)21:29:54 No.973130436
一歩でも動いてみろ! この丸太のような股間が君の足をつぶす!
170 22/09/18(日)21:30:18 No.973130597
>ジョナサンは人間だけど車ぐらいなら余裕だろ 股間が丸太くらいある波紋戦士と比べるのはやめろ
171 22/09/18(日)21:30:26 No.973130641
ナイフを手にした者がナイフで攻撃する以外の選択肢を奪われた的な…
172 22/09/18(日)21:30:40 No.973130743
10F中段もちな上にジャスガバクステ封印して起き攻めしてくる兄貴
173 22/09/18(日)21:30:42 No.973130754
デスマスク元に作ったボスの若い頃の顔でネット検索したら 嗅ぎつけたポルナレフが出てくるとこ無理過ぎて好き
174 22/09/18(日)21:30:49 No.973130806
5部ゲーの本体性能も言うほどじゃない気がするぞアバ 結局スタンドが優秀な方が強い
175 22/09/18(日)21:30:52 No.973130827
GEはパワーB扱いで良かったと思うの あれパワーCの威力じゃないよ…
176 22/09/18(日)21:31:09 No.973130941
ジョナサンは後半太い鉄を引きちぎってたしもう人間のレベル超えてるだろ スタンドでもなかなかいないぞあのパワー
177 22/09/18(日)21:31:21 No.973131037
パワーAも鉄の檻とかネジ切れるレベルから曲げるのも無理なのまでいる
178 22/09/18(日)21:31:34 No.973131129
ペッシは兄貴にやるんなら喋ってないでとっとと亀殺せよって地獄で怒られてそう
179 22/09/18(日)21:31:37 No.973131155
>デスマスク元に作ったボスの若い頃の顔でネット検索したら >嗅ぎつけたポルナレフが出てくるとこ無理過ぎて好き あいつヒマだったからかボスの顔がパカって割れる駄フラ作成してたからな
180 22/09/18(日)21:31:42 No.973131195
ミスタに銃でトドメ刺すのはリスペクトなのか屈辱判定なのかわからん
181 22/09/18(日)21:32:29 No.973131535
5部でポルナレフ出てきた当時の読者の反応見てえ あんなの大興奮するでしょ
182 22/09/18(日)21:32:32 No.973131553
>5部ゲーの本体性能も言うほどじゃない気がするぞアバ >結局スタンドが優秀な方が強い パープルヘイズのイカれた火力とかエアロスミスとか 本編であんまり使わせてくれなかったスタンドが強すぎる…
183 22/09/18(日)21:32:51 No.973131692
スペックだけ見るとエルメェスのキッスがほぼスタープラチナと互角だ
184 22/09/18(日)21:32:58 No.973131745
ジョナサンはツェペリさんの波紋でバフかかりまくった状態だから吸血鬼に近い感じなアレだし…
185 22/09/18(日)21:33:19 No.973131902
>5部ゲーの本体性能も言うほどじゃない気がするぞアバ >結局スタンドが優秀な方が強い スタンドが使いづらすぎて殴る蹴るの暴行でボスを倒してるのは衝撃だった…
186 22/09/18(日)21:33:23 No.973131941
ASBRって体力ピンチになったらプロシュートが列車に轢かれて輝きだしてペッシ強化されるみたいな性能になってるのか?
187 22/09/18(日)21:33:26 No.973131954
>スペックだけ見るとエルメェスのキッスがほぼスタープラチナと互角だ 能力が地味めなのに素の性能が武闘派すぎる…
188 22/09/18(日)21:33:35 No.973132014
5部ゲーはパープルヘイズでアッパーコンボできるの笑った ゴリゴリ減ってるー!?
189 22/09/18(日)21:33:58 No.973132183
5部は敵も味方もスタンドが殺意高くていいよね
190 22/09/18(日)21:34:06 No.973132238
>>防御不可能壁貫通索敵可能行動制限付きのビーチ・ボーイって強くない? >刺さったら自分で針を外す手段がないのも強いよね それならと糸を切ろうと攻撃したら反射してくる 無敵かこいつ
191 22/09/18(日)21:34:09 No.973132269
>デスマスクは岩に顔面めり込ませてもそうはならんだろってずっと思ってる スタンドパワーでやったの!そういうものなの!
192 22/09/18(日)21:34:36 No.973132465
キッスはステータスやばいのに腕とか脚増やしたら狂った火力になりそう
193 22/09/18(日)21:34:51 No.973132562
五部ゲーのペッシの「あんな重傷じゃ兄貴はもう助からない!」がすっげえどうでもよさそうな口調で笑っちゃった記憶がある
194 22/09/18(日)21:35:06 No.973132674
学生の頃はかっこいい兄貴って感じたけど今見るとだいぶ変わっちゃったな…
195 22/09/18(日)21:35:15 No.973132756
五部アバは本体が蹴って殴ってムーディーブルースで再生してまた蹴って殴ってで延々ハメ続ける感じだっけ
196 22/09/18(日)21:35:22 No.973132810
この後しょぼくれたペッシを励ますのもマジいい励まし方なんすよ
197 22/09/18(日)21:35:25 No.973132834
5部ゲーはアバが強いんじゃなくてアバで殴らないといけないほどムーディが弱い
198 22/09/18(日)21:35:29 No.973132863
糸に攻撃したら振動でダメージ伝わってくるのはおもしろいと思った ビーチボーイ強すぎる
199 22/09/18(日)21:35:29 No.973132864
「国際警察やサルディニアの警察局のデータベースに不正アクセスして 死亡者一覧からボスの指紋検索する」で やっとポル出てくるからめちゃくちゃ狭すぎるだろ網張ってる範囲が
200 22/09/18(日)21:35:45 No.973132984
スレ画あらためてみたらプロシュートってストレートに顔がいいな…
201 22/09/18(日)21:35:52 No.973133028
ビーチボーイズの弱点は本体がへぼいと言うか防御力ないし相手が触れなければ位置が探知できないから遠くに針を仕掛けていると近づかれたら何もできずに死ぬくらいだな
202 22/09/18(日)21:36:21 No.973133235
ムーディーブルースもあれで破壊力Cだからな
203 22/09/18(日)21:37:08 No.973133609
兄貴要領良さそうなのになんで暗殺チームなんて閑職に追いやられてんの
204 22/09/18(日)21:37:13 No.973133654
>ビーチボーイズの弱点は本体がへぼいと言うか防御力ないし相手が触れなければ位置が探知できないから遠くに針を仕掛けていると近づかれたら何もできずに死ぬくらいだな 複数形にするな
205 22/09/18(日)21:37:28 No.973133797
便所の個室入った後にドアの鍵にビーチボーイ仕掛けられたら最悪だよ
206 22/09/18(日)21:37:33 No.973133832
エアロスミスあのサイズだし機関銃も豆鉄砲だろと思ったが結構えげつない火力してる おまけに爆弾まで搭載されてるからかなり強い
207 22/09/18(日)21:38:25 No.973134256
むぅ…3WAYビーチボーイ…
208 22/09/18(日)21:38:40 No.973134367
ホルマジオ対ナランチャはホルマジオが不憫になるくらいエアロスミスで一方的に攻撃出来るからな…
209 22/09/18(日)21:38:43 No.973134391
暗殺チームでリゾットの次くらいに暗殺屋っぽい能力してるよペッシ
210 22/09/18(日)21:39:03 No.973134549
進化していたらサビキとか使っていたのかもしれない
211 22/09/18(日)21:39:34 No.973134768
>便所の個室入った後にドアの鍵にビーチボーイ仕掛けられたら最悪だよ それならペーパーの方に仕掛けたいな
212 22/09/18(日)21:39:44 No.973134840
>暗殺チームでリゾットの次くらいに暗殺屋っぽい能力してるよペッシ アニオリのリトルフィートとかめっちゃいい使い方だなと思う
213 22/09/18(日)21:39:45 No.973134854
>ホルマジオ対ナランチャはホルマジオが不憫になるくらいエアロスミスで一方的に攻撃出来るからな… ナランチャ火の海作るの最低だよ…
214 22/09/18(日)21:39:50 No.973134906
ホルマジオはそもそも単独行動するスタンドじゃなくない?と思う
215 22/09/18(日)21:39:51 No.973134912
ミスタのスタンドが下っ端のカス能力なんだけど本人の技術と平気で人殺せる精神のおかげでめっちゃ強い おまけに銃が届く範囲なら通信もできるし勝手に動いてくれるからサポート性能高い
216 22/09/18(日)21:39:58 No.973134964
>ムーディーブルースもあれで破壊力Cだからな あいつ破壊に使える能力なんかないしとなると純然たる殴る蹴るだけでC判定なのかと思うとちょっと怖いな…
217 22/09/18(日)21:40:52 No.973135351
>ホルマジオはそもそも単独行動するスタンドじゃなくない?と思う 自分も小さくなって目立たず行動できるからむしろ単独行動に向いてない?
218 22/09/18(日)21:41:05 No.973135438
殴り合いならマンインザミラーはムーディーブルースに負けるくらいだから相当弱い
219 22/09/18(日)21:41:24 No.973135574
近距離も何気にパキョォォォン出来るし強い
220 22/09/18(日)21:41:28 No.973135593
マンインザミラーは能力全振り
221 22/09/18(日)21:41:55 No.973135774
>アニオリのリトルフィートとかめっちゃいい使い方だなと思う あれでくだらねえ能力はないだろってなる
222 22/09/18(日)21:42:01 No.973135817
ミスタは自立して動ける伝達役が6体いるだけでも強いわ
223 22/09/18(日)21:42:41 No.973136106
>>アニオリのリトルフィートとかめっちゃいい使い方だなと思う >あれでくだらねえ能力はないだろってなる 言ったのがマンインザミラー持ってる奴だからな…
224 22/09/18(日)21:42:45 No.973136138
ペッシの最後の直線で突っ切るのよが敵ながらかっこいいだよね…
225 22/09/18(日)21:42:53 No.973136205
>>ホルマジオはそもそも単独行動するスタンドじゃなくない?と思う >自分も小さくなって目立たず行動できるからむしろ単独行動に向いてない? 仲間も小さくできるじゃん!
226 22/09/18(日)21:43:23 No.973136410
リトルフィートをくだらないは身内の煽り感ある 正直滅茶苦茶便利だし
227 22/09/18(日)21:43:26 No.973136428
>行動が同じでも残された仲間のために道連れにしてやるッ!みたいなノリならあんまり悪く言わなかった気はする でも個人的には実際ペッシがここまで気高く行動しちゃうよりは あの最期がキャラとして良かったとは思う
228 22/09/18(日)21:43:27 No.973136435
心底くだらねえ能力だなってなるのサバイバーとトーキングヘッドくらいだ ハマれば恐ろしいけど
229 22/09/18(日)21:43:51 No.973136625
マンインザミラーはずるい スピードパワーAとかなら現実世界のもの持って無理やり本体ぶん殴るとかできそうだけど
230 22/09/18(日)21:44:00 No.973136703
釣れて目視できる範囲なら網用意するからな…
231 22/09/18(日)21:44:26 No.973136898
ゲームのマンインザミラー戦難しすぎ問題
232 22/09/18(日)21:44:29 No.973136931
何でパープルヘイズなんての作っちゃったの!
233 22/09/18(日)21:44:43 No.973137048
半分だけ残して招き入れたらその時点でボスも確定で殺せそうだしなマンインザミラー
234 22/09/18(日)21:44:56 No.973137150
俺の能力はマンインザミラーだが?されたら反論し辛いカーストの能力持ちやがって…
235 22/09/18(日)21:45:05 No.973137197
>ゲームのマンインザミラー戦難しすぎ問題 なんだこの操作感!?
236 22/09/18(日)21:45:05 No.973137202
>メローネは変態みたいなスタンド持ってる変態だし ここそうなんだけどひどい ただの変態じゃん!いやそうなんだけど
237 22/09/18(日)21:45:24 No.973137325
>リトルフィートをくだらないは身内の煽り感ある 言ったのイルーゾォ辺りだろうな…
238 22/09/18(日)21:45:30 No.973137361
安全にノトーリアスBIG封印できるのマンインザミラーくらいかな
239 22/09/18(日)21:45:37 No.973137410
ペッシの能力実際クソ強いよねあれ
240 22/09/18(日)21:45:38 No.973137414
>近距離も何気にパキョォォォン出来るし強い ほとんど飛び道具
241 22/09/18(日)21:45:41 No.973137437
ホモカップルのスタンドも強かったのかな…
242 22/09/18(日)21:45:47 No.973137476
ボス正体知られたら即殺されそうな能力ばっかだものな暗殺チーム…
243 22/09/18(日)21:46:20 No.973137716
>オレはもうヤバいと思う!