虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • セール... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/18(日)20:07:00 No.973091119

    セール中だから雰囲気で始めたよ! 俺は雰囲気でこのゲームを進めている…

    1 22/09/18(日)20:13:49 No.973094724

    爆乳!温泉!軽装! 1週目なんてそれでいいんだよ…

    2 22/09/18(日)20:16:54 No.973096477

    雰囲気で乳20! うぉ…それは流石にでかすぎ…

    3 22/09/18(日)20:19:08 No.973097697

    俺は謙虚なので乳は16ぐらいで留めておく

    4 22/09/18(日)20:21:00 No.973098739

    乳16でも十二分にデカいわ!? 俺は10で良い

    5 22/09/18(日)20:22:10 No.973099328

    セールで入ってくる新規勢に合わせて自分もニューゲーム開始…というわけだね?

    6 22/09/18(日)20:25:28 No.973100970

    仁王1を九州クリアしたし大丈夫だろうと2買ったけど 最初のミッションで結構…死んだな…

    7 22/09/18(日)20:27:08 No.973101783

    でえじょうぶだ 多分2でも1番死ぬのは覚醒編だ

    8 22/09/18(日)20:28:32 No.973102395

    追加武器が個性強くて楽しかったなぁ

    9 22/09/18(日)20:28:43 No.973102497

    スレ見つけたので「」吉郎の知恵貼る 新人の秀の字は見てもちんぷんかんぷんだろうけど後々役に立つから一週クリアした辺りでもう一回読んでくれ でも出来れば妖怪化のあたりは一回目を通してくれゲーム内で全然説明されない要素を使ってようやくスタートラインだから fu1452430.txt

    10 22/09/18(日)20:28:55 No.973102587

    初心者秀は是非槍を持って欲しい △!△△!俺はこれで奈落まで行けた

    11 22/09/18(日)20:30:07 No.973103184

    後で確認したら桜禍の村で46回しんでた

    12 22/09/18(日)20:30:08 No.973103185

    >スレ見つけたので「」吉郎の知恵貼る ありがたい…一度読んでみたかったんだ

    13 22/09/18(日)20:30:46 No.973103479

    今からやる人は詰まったらとりあえず大太刀か大斧担いで上段強攻撃すれば何とかなることを覚えておくといい

    14 22/09/18(日)20:31:11 No.973103716

    昼間のスレで妖ビルドが気になって試そうと思ったが そもそも全部分解していたらしく掘るところからだった… あと多分半妖スキルも特化しないとダメだよね

    15 22/09/18(日)20:31:49 No.973104028

    大太刀上段だけでクリアした 妖怪…?守護霊…?とかはよくわかんない!

    16 22/09/18(日)20:32:28 No.973104314

    組討で妖怪化すると妖力ゲージがある程度溜まった状態で妖怪化することと 妖怪化中は妖怪技ごとにゲージがあって妖怪技を連発できることを知らない秀の字は多い

    17 22/09/18(日)20:32:37 No.973104392

    最初のMAPって結構チュートリアルとして優秀よね 地味に最初の猿鬼は大技使用しない特殊個体だったりするぜ

    18 22/09/18(日)20:33:51 No.973105097

    気力0と気力切れが表記ゆれじゃなくて別の状態なのは本当に罠だと思う

    19 22/09/18(日)20:33:55 No.973105128

    >大太刀上段だけでクリアした >妖怪…?守護霊…?とかはよくわかんない! 大丈夫さ大太刀上段だけで奈落獄までいける 深部はまあ…うん流石に使い分けないとキツいが

    20 22/09/18(日)20:34:05 No.973105201

    >昼間のスレで妖ビルドが気になって試そうと思ったが >そもそも全部分解していたらしく掘るところからだった… >あと多分半妖スキルも特化しないとダメだよね 奈落は階で掘れる恩寵決まってるのと 深部は自分の装備してる恩寵を優先してドロップされるから 結構楽に目当ての恩寵揃えることは出来厳選は地獄

    21 22/09/18(日)20:34:25 No.973105456

    >昼間のスレで妖ビルドが気になって試そうと思ったが >そもそも全部分解していたらしく掘るところからだった… >あと多分半妖スキルも特化しないとダメだよね 半妖より妖ビルドは小物巻物に妖ゲージ加算が大事 半妖ビルドはまた別である…こっちも妖属性武器持つのが多いけど

    22 22/09/18(日)20:35:20 No.973105921

    >最初のMAPって結構チュートリアルとして優秀よね >地味に最初の猿鬼は大技使用しない特殊個体だったりするぜ 道中で手に入る魂代どれもクリアまで使える優秀なのばっかりだしな

    23 22/09/18(日)20:36:50 No.973106714

    最初のマップより声黄昏に響きてを初期クエにすべきだと今でも思う

    24 22/09/18(日)20:37:00 No.973106792

    妖属性武器もどの武器に持たせるかで焼き直しガチャでどれだけ妥協できるかも変わってくるな とりあえず固定op付きは除外になる

    25 22/09/18(日)20:37:43 No.973107131

    斧と大太刀の上段強は1周目段階だと本当にめちゃくちゃ強いんで詰まり気味ならガンガン頼って良い

    26 22/09/18(日)20:37:51 No.973107204

    ガードがクソ強いことももうちょっとチュートリアルで教えていいと思う

    27 22/09/18(日)20:38:43 No.973107705

    これくらい見た目良い状態でキャラエディットできるゲームもっと増えろ

    28 22/09/18(日)20:39:01 No.973107845

    そして機敏がB以上ないとゲームにならないこともかなりの罠である

    29 22/09/18(日)20:39:02 No.973107851

    >妖怪化中の溜め強攻撃はしばらく他の攻撃も強化されるのは基本だよね? しらそん

    30 22/09/18(日)20:39:26 No.973108051

    >これくらい見た目良い状態でキャラエディットできるゲームもっと増えろ やろう!ウォーロン!

    31 22/09/18(日)20:39:33 No.973108093

    ガードが100%カットだとは思わないじゃん?

    32 22/09/18(日)20:39:35 No.973108105

    >ガードがクソ強いことももうちょっとチュートリアルで教えていいと思う ダクソよりSEKIROなんだよねガードの強さは

    33 22/09/18(日)20:39:50 No.973108241

    >ガードがクソ強いことももうちょっとチュートリアルで教えていいと思う まず物理カット100%だからな… 被弾時の割り込みガードも超重要だし回避する時もガードで保険掛けながら回避するのは大事だ

    34 22/09/18(日)20:39:54 No.973108265

    >ガードがクソ強いことももうちょっとチュートリアルで教えていいと思う 初めてしばらくはダクソの癖で攻撃食らうと回避回避回避しようとしてそのまま殺されてたな…

    35 22/09/18(日)20:40:09 No.973108361

    >ガードが100%カットだとは思わないじゃん? えっ!?100%なの!?

    36 22/09/18(日)20:40:44 No.973108648

    剛を70近く振れば 敏捷A維持したまま頑強Aになれることは知っているな? 軽装だからこそ剛に振ろう

    37 22/09/18(日)20:40:49 No.973108686

    スケベな水着は多分破綻が大きくて出せなかったんだろうな… 古代中国では技術が進歩して出せるといいが

    38 22/09/18(日)20:40:55 No.973108748

    これスペック的に1動けば動く?

    39 22/09/18(日)20:40:55 No.973108755

    敏捷Cは気力関係一気にヤバくなるから最低でも敏捷B(重量70%以下)は絶対キープ推奨

    40 22/09/18(日)20:41:18 No.973108954

    妖怪化は組み打ちや妖怪技で放出したアムリタを溜め技で吸収して即最大タメにできたりR1R2同時押しで吸収して妖怪化ゲージ回復できるのは知られていない

    41 22/09/18(日)20:42:48 No.973109702

    被弾硬直中に回避はできないけどガードはできるタイミングがあるとか知らんと一生被弾時回避擦って死ぬからな

    42 22/09/18(日)20:43:12 No.973109985

    ガードはカット100な上に方向関係なく防ぐパーフェクトなやつよ

    43 22/09/18(日)20:43:12 No.973109986

    ちなみに浄武器を持った状態でガードをすると ガード時の気力消費に残心が付いてある程度の気力回復が出来て 更にそこから流転も可能でガード割り系の攻撃でなければ大体ずっと ガードを維持できるのは知っているな?

    44 22/09/18(日)20:43:19 No.973110046

    新規増えてるなら久しぶりにまれいでもするか

    45 22/09/18(日)20:43:32 No.973110152

    武家って本多一択だと思ってたけど前田強いな…?

    46 22/09/18(日)20:43:49 No.973110317

    >そして機敏がB以上ないとゲームにならないこともかなりの罠である 最初のMAPの終わりに出てくる猿で死にまくって 辛い辛いと思ってたらしっかり着込みすぎてた…

    47 22/09/18(日)20:44:01 No.973110414

    ガード流転は全く説明ないのひどいね…

    48 22/09/18(日)20:44:03 No.973110437

    知らない仕様が多すぎる!

    49 22/09/18(日)20:44:04 No.973110444

    >>ガードが100%カットだとは思わないじゃん? >えっ!?100%なの!? 物理(白表示)と物理と属性混合のエンチャント武器に当たる属性は100%カット 物理含まない属性100%の攻撃はいくらか貫通してくるからそれは気を付けて

    50 22/09/18(日)20:44:27 No.973110623

    迅回避は最強 慣れちゃって手放せねえ…

    51 22/09/18(日)20:44:28 No.973110636

    >武家って本多一択だと思ってたけど前田強いな…? 今は藤堂や明智とかも選択肢に入ると思うよ それでも本多強いけど

    52 22/09/18(日)20:44:51 No.973110840

    >ガードはカット100な上に方向関係なく防ぐパーフェクトなやつよ >ちなみに浄武器を持った状態でガードをすると >ガード時の気力消費に残心が付いてある程度の気力回復が出来て >更にそこから流転も可能でガード割り系の攻撃でなければ大体ずっと >ガードを維持できるのは知っているな? 奈落まで行ってたのにあやかしだからわかんなかった…

    53 22/09/18(日)20:44:59 No.973110906

    軽装と重装は防御力以外にも 物理耐性の%が露骨に違うからそこら辺も気を付けようね

    54 22/09/18(日)20:44:59 No.973110908

    このゲームどっすんがダクソよりも致命的だからね

    55 22/09/18(日)20:45:21 No.973111117

    >ガード流転は全く説明ないのひどいね… まあ浄武器がガードで残心そのものが出来るってことは流転も出来るってことだから…

    56 22/09/18(日)20:45:39 No.973111238

    ガードは気力関係で便利だから浄武器がよく選ばれる

    57 22/09/18(日)20:45:48 No.973111307

    あと幻の妖怪化の三角や肩越し射撃と各自妖怪化の為攻撃の奥義での衝撃波は矢玉扱いなので矢玉命中で云々のオプションが乗るのも知られてない

    58 22/09/18(日)20:46:19 No.973111545

    >物理(白表示)と物理と属性混合のエンチャント武器に当たる属性は100%カット >物理含まない属性100%の攻撃はいくらか貫通してくるからそれは気を付けて なるほどそれも注意してガードの練習してくるか

    59 22/09/18(日)20:46:25 No.973111591

    >武家って本多一択だと思ってたけど前田強いな…? 竹中とかも地味に強いぜ 深部に篭ってるキチ…上手い人らは大体織田かな

    60 22/09/18(日)20:46:35 No.973111664

    知っているまとめテキスト昔拾ったはずだけどどっか行ってしまった

    61 22/09/18(日)20:46:35 No.973111673

    説明が無いのはあれだがマスクデータ的なのもほぼないからある意味フェアだよね

    62 22/09/18(日)20:46:47 No.973111764

    妖怪技はちょっと一本だたらが強すぎると思う

    63 22/09/18(日)20:47:00 No.973111875

    織田一択過ぎる

    64 22/09/18(日)20:47:09 No.973111955

    >妖怪技はちょっと牛頭鬼が強すぎると思う

    65 22/09/18(日)20:47:12 No.973111978

    前田は単純に組み討ち火力で気持ち良くなれて素敵

    66 22/09/18(日)20:47:26 No.973112107

    難しく考えず気力に余裕あるなら相手の攻撃凌ぐ時はずっとガード程度の気持ちでいいよ

    67 22/09/18(日)20:48:04 No.973112380

    >妖怪技はちょっと怨霊鬼が強すぎると思う

    68 22/09/18(日)20:48:09 No.973112428

    まあわかんない特殊効果とかは全部ヘルプで見れるしね

    69 22/09/18(日)20:48:22 No.973112535

    俺は火車とズッ友だから…

    70 22/09/18(日)20:48:39 No.973112685

    一本だたらの魂代厳選が想像よりハードル高くて… 妖怪が川に落ちたくらいで死んでるんじゃねえ

    71 22/09/18(日)20:48:41 No.973112706

    今5週目やってるけど成長方針どうしようか悩んできた 槍と手甲使ってるから体と武を150ずつにするとしてそのあとどうしようか

    72 22/09/18(日)20:48:58 No.973112848

    武器OPの受けってのはガードの気力消費において非常に重要な要素で 二刀トンファー手斧のような両手持ちで十字に受けるモーションのやつほど受け値が高い また頑強ABCの区分けでガードの気力消費に補正が大きく違うので注意しよう

    73 22/09/18(日)20:49:03 No.973112884

    序盤はとにかくさっくり死ぬ 中盤も気をつけないと死ぬ 終盤もガッツリ死ぬ

    74 22/09/18(日)20:49:07 No.973112919

    >難しく考えず気力に余裕あるなら相手の攻撃凌ぐ時はずっとガード程度の気持ちでいいよ 赤く光る技も掴み技じゃないならガードした方が安全な時もあるのを知ったのは相当後になってからだった

    75 22/09/18(日)20:49:35 No.973113127

    すみません私は仁王の夢路に辿り着いた初心者なのですが ここからは武器防具厳選も奈落獄攻略をメインに回す感じになるのでしょうか

    76 22/09/18(日)20:50:00 No.973113308

    軽装だと難易度上がると一発で即死してた記憶がある

    77 22/09/18(日)20:50:08 No.973113371

    >赤く光る技も掴み技じゃないならガードした方が安全な時もあるのを知ったのは相当後になってからだった 基本的に次の攻撃までにガード間に合うからな

    78 22/09/18(日)20:50:29 No.973113537

    >すみません私は仁王の夢路に辿り着いた初心者なのですが >ここからは武器防具厳選も奈落獄攻略をメインに回す感じになるのでしょうか 左様 でも仁王の夢路大嶽丸倒すといいことがあるよ

    79 22/09/18(日)20:50:37 No.973113608

    >今5週目やってるけど成長方針どうしようか悩んできた >槍と手甲使ってるから体と武を150ずつにするとしてそのあとどうしようか 特にこだわりなきゃ忍と呪は最低30確保すると術で融通が効く あと近接型なら勇150にして勇の深奥確保できる様にすると良いよ 気力消費軽減と気力回復阻害耐性は役立つ

    80 22/09/18(日)20:51:10 No.973113854

    4周目位からリズムに乗れないと死ぬよね ほぼ完封か即死の二択

    81 22/09/18(日)20:51:31 No.973114029

    勇の地位が反転するのこうきたかーってなるね

    82 22/09/18(日)20:51:48 No.973114174

    未だと槍で△とバサラするか棍で隙できるまで振り上げして怯んだら虎牙破斬するのがいいのかな…

    83 22/09/18(日)20:51:54 No.973114216

    >すみません私は仁王の夢路に辿り着いた初心者なのですが >ここからは武器防具厳選も奈落獄攻略をメインに回す感じになるのでしょうか うn DLCいったらたしか奈落獄20階ぐらいの装備とれるから 奈落の序盤ちょっと楽にしたいならDLC寄り道するのもいいぞ

    84 22/09/18(日)20:52:07 No.973114318

    >軽装だと難易度上がると一発で即死してた記憶がある 全身軽装は大体強めの技ワンパンで死ぬと考えて良い 深部までいくとジャブ一発で死ぬから全身軽装はかなりピーキー

    85 22/09/18(日)20:52:43 No.973114600

    >軽装だと難易度上がると一発で即死してた記憶がある 中装・重装でも一発で死ぬのがだいたい一発で死ぬに変わるだけなので安心して欲しい

    86 22/09/18(日)20:52:53 No.973114679

    骸武者…お前を滅ぼしたかった…

    87 22/09/18(日)20:53:04 No.973114753

    武器の性質上軽装にしてたけどやっぱり途中から総重量と相談して中装以上にしてたら安定してはきた

    88 22/09/18(日)20:53:21 No.973114873

    最序盤でも勇はそこそこ重要じゃないかな 常闇耐性とかを取り切るまでは10程度振っておきたい

    89 22/09/18(日)20:53:21 No.973114874

    だからこうして変わり身するんですn

    90 22/09/18(日)20:53:31 No.973114961

    妖鬼に鎖鎌使わせるの禁止にしよーぜ!

    91 22/09/18(日)20:54:03 No.973115237

    上のtxtにもあるけど奈落獄は階層毎に恩寵テーブルあって仁王の夢路うろつくよりは目当ての恩寵掘りやすいんで 目的の恩寵・装備を掘りたいならさっさと奈落獄へ行く事を勧めておく

    92 22/09/18(日)20:54:33 No.973115446

    スレ画見て全くの最初から初めた チュートリアル牛頭鬼あっさり倒せて気分が良い

    93 22/09/18(日)20:54:52 No.973115603

    深部終盤ってドロップ品のクオリティ露骨に上がったりする?

    94 22/09/18(日)20:54:56 No.973115631

    >だからこうして変わり身するんですn 変わり身狩りされてる…

    95 22/09/18(日)20:55:13 No.973115744

    変わり身してもすぐ死ぬから変わり身使わなくなった

    96 22/09/18(日)20:55:14 No.973115749

    一周目ならマジで超バランス型で何も問題ないよね

    97 22/09/18(日)20:55:31 No.973115887

    nexusmodで女妖怪おっぱいmodとかある 一反木綿がおすすめですよ私は

    98 22/09/18(日)20:55:50 No.973116017

    初心者には薙刀鎌勧めたいけど超強い三千風覚えられるのが中盤だから序盤地味なんだよな 薙刀通常攻撃と印堂鋒だけでも十分強いんだけど

    99 22/09/18(日)20:56:04 No.973116123

    >>だからこうして変わり身するんですn >変わり身狩りされてる… ちなみに変わり身狩りは妖怪化の無敵で抜ける事も出来る 先行入力出来ないから目押し必要だけどね!

    100 22/09/18(日)20:56:04 No.973116126

    おちんぽからは塚掘りがかなり苦しくなるのである程度の装備整うまでが凄くるしいよね

    101 22/09/18(日)20:56:10 No.973116180

    だからこうしてツクヨミ玄武で延々と高い高いするんですね 複数来るのは止めろ!

    102 22/09/18(日)20:56:15 No.973116227

    変わり身で戻った後バフし直す間に死ぬ!

    103 22/09/18(日)20:56:20 No.973116270

    奈落深層は3人だとHP爆上がりなので2人が一番バランスがいい

    104 22/09/18(日)20:56:21 No.973116273

    >深部終盤ってドロップ品のクオリティ露骨に上がったりする? 小物のOP周りが凄い だからこそ厳選が地獄見る

    105 22/09/18(日)20:56:52 No.973116495

    深層ソロ30階行けたからやめたけどまた仁王3作ってほしい

    106 22/09/18(日)20:57:03 No.973116574

    チュート牛頭鬼は倒せても魂代落とさないんだってね なんでそんな酷いことを…

    107 22/09/18(日)20:57:20 No.973116717

    >初心者には薙刀鎌勧めたいけど超強い三千風覚えられるのが中盤だから序盤地味なんだよな >薙刀通常攻撃と印堂鋒だけでも十分強いんだけど ぶっちゃけ各種転変が強いからそれだけで頑張れるんだが 初心者に転変使いこなせは中々ハードル高いからな…

    108 22/09/18(日)20:57:33 No.973116802

    マルチだと聖と妖武器がカチ合うのがね

    109 22/09/18(日)20:58:01 No.973117001

    >特にこだわりなきゃ忍と呪は最低30確保すると術で融通が効く >あと近接型なら勇150にして勇の深奥確保できる様にすると良いよ >気力消費軽減と気力回復阻害耐性は役立つ なるほどありがとう 全体的に40とか取ってるんだけど若干振りすぎかしら

    110 22/09/18(日)20:58:02 No.973117004

    進行方法や難易度的に制限するのは分かるけど深部でもまれびとしたい

    111 22/09/18(日)20:58:18 No.973117134

    薙刀鎌は中段弱の基礎コンボがめちゃ優秀じゃん?

    112 22/09/18(日)20:58:30 No.973117227

    >マルチだと聖と妖武器がカチ合うのがね 浄妖でかち合った所で死ぬ訳じゃねえから気にすんな!

    113 22/09/18(日)20:58:38 No.973117283

    鎌は何気に柊は別格として二番目に強い万能カウンター貰っててよほどの多段攻撃でないとカウンター出来るのがいいぞ

    114 22/09/18(日)20:59:10 No.973117528

    塚掘りで薙刀鎌が出てきたら高確率で死ぬ!

    115 22/09/18(日)20:59:11 No.973117536

    >小物のOP周りが凄い >だからこそ厳選が地獄見る ボス連戦になったあたりで俺の腕前で戦闘を楽しめるラインを超えてしまった感があるけどドロップ品良くなるのは魅力的だなあ…

    116 22/09/18(日)20:59:33 No.973117694

    >なるほどありがとう >全体的に40とか取ってるんだけど若干振りすぎかしら まあ装備条件とかもあるし振り過ぎって事は無いと思う 細かく調整するのは上限のレベル750に到達してからで良いと思うよ

    117 22/09/18(日)20:59:42 No.973117768

    >全体的に40とか取ってるんだけど若干振りすぎかしら 振り直しできるからある程度育ってからばーって振ればいいんだ

    118 22/09/18(日)20:59:43 No.973117773

    奈落がもうちょっとマルチやり易ければ完璧だった…

    119 22/09/18(日)20:59:58 No.973117877

    鎖鎌…無惨な姿になって… でも藪切の性能だけは最強だと思う

    120 22/09/18(日)21:01:07 No.973118391

    鎖鎌は気力削り装備揃えると深層でも通用するガチ気力削り性能あるよ

    121 22/09/18(日)21:01:19 No.973118474

    >ボス連戦になったあたりで俺の腕前で戦闘を楽しめるラインを超えてしまった感があるけどドロップ品良くなるのは魅力的だなあ… 2連戦x5でも十分つらいよね 最後の方で糞猫出てきたら諦めて帰宅してる

    122 22/09/18(日)21:01:19 No.973118476

    薙刀鎌は中段弱と上段弱強が優秀だからブンブンしててもなんとかなる

    123 22/09/18(日)21:01:46 No.973118658

    >鎖鎌…無惨な姿になって… >でも藪切の性能だけは最強だと思う 人間に分銅投げてこかして致命とかたのしいんだけどね これは1からだけど小型妖怪でもこかすの無理なのはやめて欲しいよね

    124 22/09/18(日)21:01:48 No.973118672

    >浄妖でかち合った所で死ぬ訳じゃねえから気にすんな! 好きなビルドでやったほうが楽しいしね でも流石にマルチやるときは浄属性ビルドはしまうことになった 妖属性持ちに申し訳ないしこっちも全力発揮できないから

    125 22/09/18(日)21:03:08 No.973119323

    深部21~30をマラソンする生活はこれはこれで楽しいぞ 結構疲れるから日は空けるけどな!