虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/18(日)18:55:39 最近買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/18(日)18:55:39 No.973057825

最近買った布団乾燥機のおかげで濡れた靴が乾いたけど部屋中なんかいやな感じの臭いに包まれて後悔してる

1 22/09/18(日)18:56:28 No.973058119

それは困ったわね

2 22/09/18(日)18:58:46 No.973059018

換気…はできないわね台風来てるもの…

3 22/09/18(日)18:58:54 No.973059061

消臭剤を置いておくわ…

4 22/09/18(日)18:59:16 No.973059208

やはり…空気清浄機の出番のようね…

5 22/09/18(日)18:59:39 No.973059354

布団乾燥機を過信したわね…

6 22/09/18(日)19:00:02 No.973059479

これなんかどうかしら? お急ぎ便なら明日には届くみたいだけれど

7 22/09/18(日)19:00:35 No.973059697

来たわね…「上のステージ」 空気清浄機の重要性に気付いたようね…

8 22/09/18(日)19:05:32 No.973062104

このご時世であんまり電気使いたくないよ…

9 22/09/18(日)19:06:52 No.973062733

まずはカレンチャンにごめんなさいしような…

10 22/09/18(日)19:07:59 No.973063338

空気清浄機はメンテナンス性を考えて前面吸気のモデルをお勧めするわ 空気清浄機のフィルターは通常油煙、つまりタバコのタールや料理油等の微粒子によって表面に油膜が形成され目詰まりを起こして性能低下していくわ 100円ショップなどで売っている社外品のプレフィルターで油煙を受け止めるようにしておけばランニングコストもそれほどかからないのよ

11 22/09/18(日)19:08:51 No.973063789

ずいぶん勉強したな… まるで家電博士だ

12 22/09/18(日)19:09:12 No.973063945

フィルターは重曹に漬ければいいんだろ!?

13 22/09/18(日)19:10:34 No.973064579

油なら有機溶剤で洗えば落ちるな

14 22/09/18(日)19:17:20 No.973067903

濡れた靴を何で部屋で乾かしたの? 玄関でやりなさいよ

15 22/09/18(日)19:43:39 No.973080269

正直アヤベさんに叱られると興奮しちゃうと思う

↑Top