22/09/18(日)18:39:38 今深刻... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/18(日)18:39:38 No.973051790
今深刻な問題を抱えている 装備不足だ
1 22/09/18(日)18:43:44 No.973053306
>今深刻な問題を抱えている >アーマー不足だ
2 22/09/18(日)18:46:05 No.973054170
金蟻の前じゃアーマーはいくらあっても足りないからな
3 22/09/18(日)18:49:38 No.973055531
レンジャーでハードクリアしてエアレイダーで次はやってるけど エアレイダーって機動力で苦労するね… あと足回り優秀なビークル少ないからアイテム拾いも地味に面倒くさい
4 22/09/18(日)18:51:06 No.973056099
>今深刻な問題を抱えている >プレイヤースキル不足だ
5 22/09/18(日)18:51:42 No.973056312
>今深刻な問題を抱えている >へあ不足だ
6 22/09/18(日)18:51:56 No.973056418
>今深刻な問題を抱えている >部屋不足だ
7 22/09/18(日)18:52:22 No.973056550
バルカン砲系の要請できないので3年後嫌いになってきたエアレイダー
8 22/09/18(日)18:54:34 No.973057421
>金蟻の前じゃアーマーはいくらあっても足りないからな かといって掠った程度で死ぬのと耐えるのじゃ全然違うし…
9 22/09/18(日)18:54:40 No.973057459
今日一日潰してやっとクリアした ステージ数多い上に1ステージも長くて後半キツかった… シリーズ経験者メタりまくったシナリオはとても面白かった
10 22/09/18(日)18:55:27 No.973057749
エアレイダーでアイテム回収するなどというナイーブな感情は捨てろ
11 22/09/18(日)18:56:08 No.973058000
>今深刻な問題を抱えている >処理落ちだ
12 22/09/18(日)18:56:13 No.973058026
>エアレイダーでアイテム回収するなどというナイーブな感情は捨てろ だからこうしてオンでハードも進める なんで全員レイダーなんだ…
13 22/09/18(日)18:56:35 No.973058170
要請できない3年後INFのエアレが一番辛そうだけどどうなんだろう
14 22/09/18(日)18:56:52 No.973058283
inf97の周回やった後はどこいけば簡単に強い武器稼げる?
15 22/09/18(日)18:57:26 No.973058510
>inf97の周回やった後はどこいけば簡単に強い武器稼げる? それ以降なら136とかじゃねえの簡単なのは
16 22/09/18(日)18:57:53 No.973058674
今日始めたよ 5のおさらいみたいなのが始まったと思ったら知らない記憶だったよ
17 22/09/18(日)18:58:19 No.973058844
>inf97の周回やった後はどこいけば簡単に強い武器稼げる? M40.5 金蟻ばっかりで1ミスで死ぬけど
18 22/09/18(日)18:58:28 No.973058893
>inf97の周回やった後はどこいけば簡単に強い武器稼げる? 効率は微妙だけど追跡者で丸いビルの上からネイカーハメ殺せば簡単に稼げる
19 22/09/18(日)18:58:55 No.973059068
殿軍の背景にめちゃくちゃカエル居ることに気づいてしまった… というか360°を1000匹くらいのカエルに包囲されてるけど逃げられなくないこれ
20 22/09/18(日)18:59:02 No.973059125
変わらぬ日々も楽っちゃ楽だけど 実入りが少ない
21 22/09/18(日)18:59:47 No.973059392
機兵大侵攻INFで空爆しまくったぜ 囲まれると逃げられねえぜ
22 <a href="mailto:へあ">22/09/18(日)19:00:11</a> [へあ] No.973059543
インフェルノ66からへあ始めました
23 22/09/18(日)19:00:51 No.973059811
とりあえず136行ってみるありがとう
24 22/09/18(日)19:01:31 No.973060137
136オフソロだと結構圧殺されるよね まあオンで同士討ちして失敗も割りとあるけど
25 22/09/18(日)19:02:23 No.973060543
136は欲目出して早めに回収とかしようとすると死ぬ
26 22/09/18(日)19:02:48 No.973060760
>136オフソロだと結構圧殺されるよね >まあオンで同士討ちして失敗も割りとあるけど キング出てくるまでカッパー砲撃たなきゃ余裕だよ
27 <a href="mailto:へあ">22/09/18(日)19:02:56</a> [へあ] No.973060828
インフェルノ66からへあ残り一人です
28 22/09/18(日)19:03:42 No.973061186
136はオン推奨なのか 覚えた
29 22/09/18(日)19:03:47 No.973061220
>136は欲目出して早めに回収とかしようとすると死ぬ うっかりNPCがサイレン殴り殺してクリアもある
30 22/09/18(日)19:04:33 No.973061586
>うっかりNPCがサイレン殴り殺してクリアもある だからアーケルスを一匹残す 事故って死ぬ
31 22/09/18(日)19:04:48 No.973061723
オンインフの終盤まできたけど120以降はげんなりするステージしかないな…
32 22/09/18(日)19:07:28 No.973063042
金アリマザーをシバくの博打というかワンミスで死ぬから割と怖いんだよな40???
33 22/09/18(日)19:08:11 No.973063464
EXAブレイザーがほぼ最高レベルまで育ったけど改めて前作のブレイザーの性能頭おかしくない?
34 22/09/18(日)19:08:54 No.973063806
金蟻マザーは坂の上にいれば攻撃当たらないぞ
35 22/09/18(日)19:08:59 No.973063840
>金アリマザーをシバくの博打というかワンミスで死ぬから割と怖いんだよな40??? C爆をぽいっと置くなりヘビキャ連発するなりで余裕よ
36 22/09/18(日)19:09:27 No.973064069
セントリーガン味方識別機能って弾が当たらないんじゃなくて味方の方に撃たないだけ? 燃えるんですけど!!
37 22/09/18(日)19:09:30 No.973064101
>EXAブレイザーがほぼ最高レベルまで育ったけど改めて前作のブレイザーの性能頭おかしくない? いいだろ…? DLC武器だぜ…?
38 22/09/18(日)19:09:41 No.973064190
>金アリマザーをシバくの博打というかワンミスで死ぬから割と怖いんだよな40??? 金マザーデカくて部屋から出れないから部屋入口から直線端のフロアから遠距離武器で酸が届かない距離で倒せるよ 普通の金ありはやってくるけど
39 22/09/18(日)19:09:56 No.973064298
各兵種ハード一周ずつすればアーマー溜まるね ミッション一回で10アーマー拾えば兵種に多少のばらつきはあっても合計で1400は上がるし 攻略中になんとなくもっと効率よく出来そうなところあったらハゲストも挑戦したりするし 結局のところやがて全部やることになりそう
40 22/09/18(日)19:10:17 No.973064441
セントリーガンは味方に当たらないけどそれはそれとして自分には当たる
41 22/09/18(日)19:10:27 No.973064523
洞窟でロケット弾セントリーを置く人が出ると途端に地獄と化す
42 22/09/18(日)19:10:42 No.973064636
ブレイザーはなんだかんだ貫通持ってないのが結構面倒な場面多い それ以上に優秀な場面の方が多いけども
43 22/09/18(日)19:10:49 No.973064690
ストーム1は味方ではなかった…?
44 22/09/18(日)19:11:12 No.973064863
そういや部屋の外から雷撃で殺しまくってるから金蟻mother見たことないな……
45 22/09/18(日)19:11:15 No.973064890
課金しないとオンって出来ない?
46 22/09/18(日)19:11:33 No.973065043
二次元裏@imgにようこそ! この板は今深刻な問題を抱えている
47 22/09/18(日)19:11:51 No.973065256
ハードおつよー威力低いなグレイプニール
48 22/09/18(日)19:12:00 No.973065340
>課金しないとオンって出来ない? プラス加入しないと駄目なのではい
49 22/09/18(日)19:12:13 No.973065440
>課金しないとオンって出来ない? PS+への加入の話ならはい
50 22/09/18(日)19:12:28 No.973065571
金蟻自体はハーデスト以降普通にいた気もするが
51 22/09/18(日)19:12:39 No.973065669
>>課金しないとオンって出来ない? >プラス加入しないと駄目なのではい わかった 親に相談してくる
52 22/09/18(日)19:12:40 No.973065678
5の軍曹ブレイザーは超技術すぎるというかレンジャー救済のやけくそ性能すぎたというか 6で軍曹ブレイザー出るのかな…
53 22/09/18(日)19:13:01 No.973065865
親!?
54 22/09/18(日)19:13:07 No.973065910
単純にEXAブレイザーの倍の火力だからな5のブレイザー 設定的にはオメガブレイザーとかの方が強いはずなんだけど
55 22/09/18(日)19:13:15 No.973065977
いや待て
56 22/09/18(日)19:13:29 No.973066092
今回のブレイザーは量産品だしな
57 22/09/18(日)19:13:37 No.973066149
>セントリーガンは味方に当たらないけどそれはそれとして自分には当たる 俺は味方と見てくれないのかセントリー
58 22/09/18(日)19:13:41 No.973066179
未成年がこんなとこに来るんじゃない
59 22/09/18(日)19:13:41 No.973066181
>わかった >親に相談してくる 唐突に辛さと悲しさを産むレスはやめろ
60 22/09/18(日)19:13:48 No.973066240
なんかミッションにさらっと鎧蜘蛛とか混じってるの良いよね
61 22/09/18(日)19:14:11 No.973066428
親のPSアカウントか
62 22/09/18(日)19:14:22 No.973066512
機兵INFやりたいのに野良は変わらぬ日々と巨神ばかりだ
63 22/09/18(日)19:14:29 No.973066574
むしろお願いだから滅茶苦茶に若いEDF隊員であってくれ
64 22/09/18(日)19:14:36 No.973066635
INFマザーシップ意外と楽だな ほぼクラーケンと戦うだけ
65 <a href="mailto:へあ">22/09/18(日)19:15:10</a> [へあ] No.973066929
インフェルノ66からへや出撃します 途中参加大歓迎です
66 22/09/18(日)19:15:12 No.973066944
金マザー狩りは一回部屋スルーして坂の上まで行くか爆風壁打ちでも余裕で攻撃当たること覚えておけばどの兵科でも基本事故らないようになる
67 22/09/18(日)19:15:54 No.973067238
今更5やってんだけど人類ってあんな蛙みたいな見た目してるのか…?
68 22/09/18(日)19:15:58 No.973067266
若いIMG隊員だとしてもハゲおじさんだとしても思わずdelする力がある
69 22/09/18(日)19:15:58 No.973067267
ぬっくぬく亭で弁当買いたい ほっかほっか亭とかのカツカレーとか美味かったなぁ
70 22/09/18(日)19:16:16 No.973067401
インヘルノはアーマーどれくらいから参加していいものなの… 136でちょっと武器は稼いだけどこれだけでいけるもんでも無いよね…
71 22/09/18(日)19:16:19 No.973067433
滅茶苦茶若いのに「」トーム1というのもそれはそれで悲しいぞ
72 22/09/18(日)19:16:35 No.973067554
スピアばかり持っててダバ子シールド触ってなかったけど使ってみたら機兵大侵攻も安定してクリアできて稼ぎに役立ちそうだ…
73 22/09/18(日)19:16:40 No.973067596
親…親かあ…
74 22/09/18(日)19:16:52 No.973067675
40.5は野良で高速周回部屋立ってたな 部屋主以外はボス直行で3人で金マザー始末する間に部屋主が道中の卵潰していくって感じで3分くらいで1周だった
75 22/09/18(日)19:17:02 No.973067769
>今更5やってんだけど人類ってあんな蛙みたいな見た目してるのか…? グレイと順番入れ替わった説があるが真偽はわからない 一応6でそれっぽい理由は語られるけどやっぱりわからない
76 22/09/18(日)19:17:09 No.973067830
>今更5やってんだけど人類ってあんな蛙みたいな見た目してるのか…? 手足が2つで目が2つで言葉も喋る…
77 22/09/18(日)19:17:18 No.973067897
>今更5やってんだけど人類ってあんな蛙みたいな見た目してるのか…? 6やったら何かしら察せるだけの理由は出てくるよ
78 22/09/18(日)19:17:32 No.973067990
アーマー稼ぎするならどこがいい? 「」トーム1の意見を聞きたい
79 22/09/18(日)19:17:32 No.973067992
>インヘルノはアーマーどれくらいから参加していいものなの… >136でちょっと武器は稼いだけどこれだけでいけるもんでも無いよね… 4000ぐらい
80 22/09/18(日)19:17:58 No.973068220
>スピアばかり持っててダバ子シールド触ってなかったけど使ってみたら機兵大侵攻も安定してクリアできて稼ぎに役立ちそうだ… はげからはダバ子はシールドゲーになるよ スピアとセイバーがはげの途中で威力頭打ちになるんだ
81 22/09/18(日)19:18:30 No.973068518
>>今更5やってんだけど人類ってあんな蛙みたいな見た目してるのか…? >手足が2つで目が2つで言葉も喋る… そんなガンダム顔認定並みのざっくり感…
82 22/09/18(日)19:18:51 No.973068684
>アーマー稼ぎするならどこがいい? >「」トーム1の意見を聞きたい 連コンあるなら59か機兵大侵攻でないなら117 間違いなくこれが最適解と言えるレベルの効率で1日で分割してもアーマーを2500増やせるよ
83 22/09/18(日)19:19:41 No.973069117
最上級エレクトロンコプター手に入ったけど何この攻撃範囲
84 22/09/18(日)19:19:43 No.973069152
5の頃から裏ではタイムリープ設定だったんかね
85 22/09/18(日)19:20:08 No.973069403
アーマー稼ぎ60でやってたけどもっと効率いいとこあったのか
86 22/09/18(日)19:20:12 No.973069450
稼ぎ部屋たまに見るけどオンで稼ぎって効率悪くない?
87 22/09/18(日)19:20:36 No.973069624
>稼ぎ部屋たまに見るけどオンで稼ぎって効率悪くない? まともなメンバーが集まればめちゃくちゃ効率良いよ 大抵集まらないけど
88 22/09/18(日)19:20:49 No.973069726
>5の頃から裏ではタイムリープ設定だったんかね 構想はあったって言ってたから5でたまにあった敵がこちらの作戦見切ってる感じの部分は多分その名残
89 22/09/18(日)19:21:17 No.973069978
瞬停でオンからはじき出されてしまった こっから悪化しそうだし今日はもうオン止めておこう
90 22/09/18(日)19:21:34 No.973070145
ハード埋めたり武器の星上げてたらアーマー4000ぐらいすぐいったから武器集めとか達成率あげを先にやってもいい気がする
91 22/09/18(日)19:21:48 No.973070257
5の時点で裏設定でタイムリープだったなら民間人が要請できてなんで?ってなってる通信をわざわざ入れた説明はつくからな…
92 22/09/18(日)19:22:43 No.973070717
5の当初は4からの異世界転生説が囁かれてた覚えがあるけど まさかタイムリープとはね
93 22/09/18(日)19:23:05 No.973070893
>稼ぎ部屋たまに見るけどオンで稼ぎって効率悪くない? 4人で回収出来るからアイテムが溢れるようなステージなら若干効率いいよ
94 22/09/18(日)19:23:41 No.973071184
>稼ぎ部屋たまに見るけどオンで稼ぎって効率悪くない? 場所にもよる 117高速周回は理解者集まればめっちゃ効率的
95 22/09/18(日)19:24:19 No.973071498
メタな事言うとミッション別に失敗しても成功しても何度もタイムリープできてるようなもんだからな…
96 22/09/18(日)19:24:20 No.973071501
レンジャーレイダーで回収するのめんどくさいからな…
97 22/09/18(日)19:24:30 No.973071585
まあストーム1なんてずっとなんだこのめちゃ強いやつ…状態のまま放置されてたからな5 まさかリセマラして経験値稼いでたとは思わんて
98 22/09/18(日)19:24:37 No.973071639
>インヘルノはアーマーどれくらいから参加していいものなの… >136でちょっと武器は稼いだけどこれだけでいけるもんでも無いよね… 2000あれば俺は気にしない 1000くらいでもそれ前提の立ち回り徹底してればOK
99 22/09/18(日)19:24:50 No.973071748
すいません私は4から復帰したEDF隊員なのですが 味方のフェンサーが私より強くて困惑してます助けて欲しいのですが
100 22/09/18(日)19:25:14 No.973071938
>すいません私は4から復帰したEDF隊員なのですが >味方のフェンサーが私より強くて困惑してます助けて欲しいのですが やかましい小僧守ってやる
101 22/09/18(日)19:25:48 No.973072194
>メタな事言うとミッション別に失敗しても成功しても何度もタイムリープできてるようなもんだからな… 過去戻ってアーマーと武器稼げるしな…
102 22/09/18(日)19:25:54 No.973072243
>メタな事言うとミッション別に失敗しても成功しても何度もタイムリープできてるようなもんだからな… プライマーも同じことしてるんだよな ミッション失敗したから強力な装備作って再トライ ミッションクリアした!ってなもんで
103 22/09/18(日)19:26:33 No.973072535
左手に電刃刀を持て
104 22/09/18(日)19:26:45 No.973072617
>まあストーム1なんてずっとなんだこのめちゃ強いやつ…状態のまま放置されてたからな5 >まさかリセマラして経験値稼いでたとは思わんて 主人公が何だこの強い奴…で放置されてるのは1からずっとそうだから…
105 22/09/18(日)19:27:12 No.973072848
EDF7か8のプロフェッサーの「もう好きにしろよ」みたいなノリを受けたストーム1のなろうムーヴ好き 何…って…民間人だけど地上からテレポーションシップ撃墜しただけだが…?
106 22/09/18(日)19:27:16 No.973072883
なんか無線でヘリが妙に狙われて撃墜されるミッションとかあったよね5
107 22/09/18(日)19:28:05 No.973073271
このストーム1たまに出撃した直後に退却してる…
108 22/09/18(日)19:28:12 No.973073325
>EDF7か8のプロフェッサーの「もう好きにしろよ」みたいなノリを受けたストーム1のなろうムーヴ好き >何…って…民間人だけど地上からテレポーションシップ撃墜しただけだが…? もうみんなっぱしるんだろ!?って作り好き むしろちゃんと先輩に付いていったらどうなるんだ…?
109 22/09/18(日)19:28:37 No.973073509
>このストーム1たまに出撃した直後に自爆してる…
110 <a href="mailto:うまみ">22/09/18(日)19:28:52</a> [うまみ] No.973073619
ハード114からのへあ立てたよ!
111 22/09/18(日)19:29:01 No.973073682
DLCでEDF9でのストームチーム結成やってほしい 初手から人類側がイケイケすぎて精鋭チームが集まるところ想像できない
112 22/09/18(日)19:29:12 No.973073755
>>EDF7か8のプロフェッサーの「もう好きにしろよ」みたいなノリを受けたストーム1のなろうムーヴ好き >>何…って…民間人だけど地上からテレポーションシップ撃墜しただけだが…? >もうみんなっぱしるんだろ!?って作り好き >むしろちゃんと先輩に付いていったらどうなるんだ…? 予定通り噛まれる
113 22/09/18(日)19:29:40 No.973073970
>>このストーム1たまに出撃した直後に会話聞かずに再出現してる…
114 22/09/18(日)19:29:47 No.973074007
リング破壊して事故を起こしてるからリープ抜きで元々滅茶苦茶強かったんだよな多分… それに経験値が加わって化物になってるだけで
115 22/09/18(日)19:30:14 No.973074230
>予定通り噛まれる 死なないけどね…
116 22/09/18(日)19:30:58 No.973074539
これ5の時点で何回かループしてるというか 5が5回目のループってこと?
117 <a href="mailto:うまみ">22/09/18(日)19:31:22</a> [うまみ] No.973074705
埋まあじ感謝!
118 22/09/18(日)19:31:39 No.973074824
恐らく核戦争になったって言ってたから少なくとも最初のループの時は事故起きなかったのかな
119 22/09/18(日)19:31:43 No.973074858
今回ダイバーで武器の反動利用した無限飛行出来なくなってる?
120 22/09/18(日)19:31:50 No.973074908
HARD攻略途中だけどM134粘糸の城郭難しかった…30分くらい掛かった… さっさとアンカー壊したいのに敵の波状攻撃で隙がなさすぎる!味方いつの間にか壊滅してたし!
121 22/09/18(日)19:32:33 No.973075255
>恐らく核戦争になったって言ってたから少なくとも最初のループの時は事故起きなかったのかな 核でボコボコにされたから巻き戻して圧勝→歴史改変されて負けたことになったので一矢報いるためにリング破壊 が最初なんじゃないの
122 22/09/18(日)19:32:35 No.973075261
>これ5の時点で何回かループしてるというか >5が5回目のループってこと? おかしいな…本当はpspやvitaやアメリカや四角い地球にいったりしてるから5回目どころではないのだが…
123 22/09/18(日)19:32:48 No.973075340
味方が強くなるとなんか生き残らせたくなるな… 昔はいてもいなくても変わらなかったから無視してたけど…
124 22/09/18(日)19:33:07 No.973075480
>恐らく核戦争になったって言ってたから少なくとも最初のループの時は事故起きなかったのかな 最初に核戦争→リング改変で核使用不可時空に変わる→ストーム1とプロフェッサーと大尉がなんやかんやリング襲撃の流れじゃない?
125 22/09/18(日)19:33:33 No.973075643
>これ5の時点で何回かループしてるというか >5が5回目のループってこと? プロフェッサーがループ直後に6回目でやっと通信つながったって言ってるからはい…
126 22/09/18(日)19:33:42 No.973075713
>HARD攻略途中だけどM134粘糸の城郭難しかった…30分くらい掛かった… >さっさとアンカー壊したいのに敵の波状攻撃で隙がなさすぎる!味方いつの間にか壊滅してたし! あれ初期地点から狙撃してれば終わるのよ
127 22/09/18(日)19:33:48 No.973075745
>これ5の時点で何回かループしてるというか >5が5回目のループってこと? 左様 5でプロフェッサーからの通信はなかったのは6回目でやっと通信がつながったって感じ
128 22/09/18(日)19:33:52 No.973075783
EDF1で核戦争→プライマー改変→翌日以降の絶望的な戦況→くだんの日以降EDF2→プライマー改変→翌日→くだんの日以降EDF3→ だから多分核戦争はなかったことにされてEDF1からリング破壊されてる
129 22/09/18(日)19:34:08 No.973075884
最初に事故を起こす前にも恐らくプライマーはループを重ねてる筈だからね
130 22/09/18(日)19:34:34 No.973076082
プロフェッサー途中だいぶメンタルやばかったしストーム1いてよかったね これはやはり結婚なのでは?
131 22/09/18(日)19:34:44 No.973076153
5は明らかにストーリー変だったからなあ
132 22/09/18(日)19:34:54 No.973076228
inf天秤レンジャーオフソロ、クルールの突破すら安定しないしクルール特化装備だとコスモノーツ軍団に蹂躙されるぜ難しいな!
133 22/09/18(日)19:34:56 No.973076242
>昔はいてもいなくても変わらなかったから無視してたけど… 3の頃から数さえ集まればめっちゃ頼りになってたろ! 4のNPCおふぇんはアレだが…
134 22/09/18(日)19:35:11 No.973076349
ミニオンバスター強い…デカブツ相手はこれ一本でいいんじゃないか
135 22/09/18(日)19:35:26 No.973076448
>プロフェッサー途中だいぶメンタルやばかったしストーム1いてよかったね >これはやはり結婚なのでは? ストーム1(ウイングダイバー)のレス
136 22/09/18(日)19:35:38 No.973076551
>inf天秤レンジャーオフソロ、クルールの突破すら安定しないしクルール特化装備だとコスモノーツ軍団に蹂躙されるぜ難しいな! アーマーいくつぐらいでやってる?
137 22/09/18(日)19:35:55 No.973076679
プロフェッサーって「こちらニューヨークブルックリン」の人だよね? あの無線だけなんか印象強い
138 22/09/18(日)19:36:14 No.973076823
>リング破壊して事故を起こしてるからリープ抜きで元々滅茶苦茶強かったんだよな多分… >それに経験値が加わって化物になってるだけで 民間人としてベース228に来る プライマーの襲撃が始まって巻き込まれる 軍曹と一緒に避難しつつ戦う その時の強さを見込まれてEDF入隊 って流れは固定だろうからな…
139 22/09/18(日)19:36:33 No.973076969
正直に言うとEDFのストーリーなんて食玩のグミかガムくらいにしか思ってなかったので 5のストーリー確かにおかしかった!って言われてもその話は後だ!としか言えない…
140 22/09/18(日)19:36:40 No.973077028
ストーム1に飽きてしまった
141 22/09/18(日)19:36:44 No.973077057
>4のNPCおふぇんはアレだが… おふぇんふぇんは突撃して敵を反応させる罠係だし…
142 22/09/18(日)19:36:48 No.973077096
5回もだめでよくプロフェッサーは諦めなかったな
143 22/09/18(日)19:37:02 No.973077188
>アーマーいくつぐらいでやってる? 5000→6000 これ以上あげたらぬるくなりすぎるギリギリのラインだと思ってる
144 22/09/18(日)19:37:03 No.973077201
リンダの婚約者救うのに迂回して登山するのはまさしくタイムリーパー
145 22/09/18(日)19:37:30 No.973077410
>プロフェッサーって「こちらニューヨークブルックリン」の人だよね? >あの無線だけなんか印象強い 違うと思う
146 22/09/18(日)19:37:33 No.973077436
フォーリナーを狩るのに飽きてしまったんだ… だから民間人からやり直そうと思ってね
147 22/09/18(日)19:37:37 No.973077463
プロフェッサーが無線と演説聞いて「最初は感動したけど今聴くと恥ずいわ」とか 大尉に「しぶとく生き残ってんなあいつ」とか言うの悲しかった
148 22/09/18(日)19:37:46 No.973077528
>正直に言うとEDFのストーリーなんて食玩のグミかガムくらいにしか思ってなかったので >5のストーリー確かにおかしかった!って言われてもその話は後だ!としか言えない… 4のストーリー楽しかったし…
149 22/09/18(日)19:37:55 No.973077597
>プロフェッサーって「こちらニューヨークブルックリン」の人だよね? >あの無線だけなんか印象強い プロフェッサーはいつも一緒にいてくれるメガネのミドルガイだよ
150 22/09/18(日)19:38:14 No.973077746
>>スピアばかり持っててダバ子シールド触ってなかったけど使ってみたら機兵大侵攻も安定してクリアできて稼ぎに役立ちそうだ… >はげからはダバ子はシールドゲーになるよ >スピアとセイバーがはげの途中で威力頭打ちになるんだ グレイプニールが一番登板率高いわ
151 22/09/18(日)19:38:27 No.973077841
5はストームチーム結成の流れだけでおつりがくるくらい好きだよ
152 22/09/18(日)19:38:30 No.973077864
ずっとフェンサーで即突っ込んでリング破壊してたから知らなかったけど 中尉って結局毎回ついてきて援護してくれるんだね… めっちゃいい人じゃん…
153 22/09/18(日)19:38:34 No.973077896
>5000→6000 >これ以上あげたらぬるくなりすぎるギリギリのラインだと思ってる 5000くらいだけどマグマ砲ライサンZ千号弾で一応突破はできたよ
154 22/09/18(日)19:38:38 No.973077929
>プロフェッサーが無線と演説聞いて「最初は感動したけど今聴くと恥ずいわ」とか >大尉に「しぶとく生き残ってんなあいつ」とか言うの悲しかった 冷めてるんじゃなくてそれくらい茶化さないともうやってられないんでしょ
155 22/09/18(日)19:38:50 No.973078015
ストーム1は不明だがプロフェッサーは恐らく全ての周回で翌日以降の負けた記憶しかないからほんとに偉い
156 22/09/18(日)19:39:01 No.973078097
>今回ダイバーで武器の反動利用した無限飛行出来なくなってる? 前から無理になってる
157 22/09/18(日)19:39:14 No.973078181
俺この戦いが終わったらリンダと結婚するだ…さんは救出さえ出来れば不死属性になれてよかったね…ってなる
158 22/09/18(日)19:39:17 No.973078204
>>プロフェッサーって「こちらニューヨークブルックリン」の人だよね? >>あの無線だけなんか印象強い >プロフェッサーはいつも一緒にいてくれるメガネのミドルガイだよ 5の話だよ
159 22/09/18(日)19:39:19 No.973078224
>プロフェッサーって「こちらニューヨークブルックリン」の人だよね? >あの無線だけなんか印象強い 今回も出てくるよそのひと
160 22/09/18(日)19:39:21 No.973078246
でもこれ言わせて!ルーチンだから!とかこいつ結構余裕あんな…とも思うよ
161 22/09/18(日)19:39:21 No.973078249
最後のリング戦で曹長も来てほしかった
162 <a href="mailto:へあ">22/09/18(日)19:39:56</a> [へあ] No.973078482
インフェ66へあ埋まりました EDF!
163 22/09/18(日)19:39:58 No.973078509
まずEDFの隊員全員がめちゃくちゃいい人だらけだよね 普通に死ぬ戦場でもちゃんと駆けつけるし死ぬまで戦ってくれる
164 22/09/18(日)19:40:01 No.973078536
>俺この戦いが終わったらリンダと結婚するだ…さんは救出さえ出来れば不死属性になれてよかったね…ってなる 死亡フラグ叩き折ったやつは強いからな…
165 22/09/18(日)19:40:10 No.973078601
>5000くらいだけどマグマ砲ライサンZ千号弾で一応突破はできたよ 本体周辺砲台がファングで一撃礼賛だと若干足りない クルールもなんかそんな感じだったんだけど礼賛威力上がると十分なのかな ファングマグマ火炎千鳥5号で重装まではいけたんだけどね...
166 22/09/18(日)19:40:19 No.973078664
しぶとく生き残ってんなアイツに関しては全く同意見 敵が滅茶苦茶インフレしてんのに何故生き残れるのか
167 22/09/18(日)19:40:24 No.973078706
>>今回ダイバーで武器の反動利用した無限飛行出来なくなってる? >前から無理になってる やっぱ無理か…そりゃそうだよなアレおかしかったもんな…
168 22/09/18(日)19:40:31 No.973078769
書き込みをした人によって削除されました
169 22/09/18(日)19:40:33 No.973078778
>プロフェッサーが無線と演説聞いて「最初は感動したけど今聴くと恥ずいわ」とか 6の時は内容覚えちゃったなとかで8の時が恥ずかしいだから説得に何回も失敗して疲れてる時だからな
170 22/09/18(日)19:40:53 No.973078931
>今深刻な問題を抱えている >台風で遊べない…
171 <a href="mailto:うまあじ">22/09/18(日)19:40:58</a> [うまあじ] No.973078976
ハード35から! やっとハードが終わりそうだ…
172 22/09/18(日)19:41:19 No.973079139
こちらゴーン1
173 22/09/18(日)19:41:26 No.973079189
>しぶとく生き残ってんなアイツに関しては全く同意見 >敵が滅茶苦茶インフレしてんのに何故生き残れるのか ほぼ全員がストーム1に対して思ってると思うよ
174 22/09/18(日)19:41:31 No.973079241
なんとなく手に入れた最上位戦車のバリアス使ってみたら思った以上に機動力あるねこいつ…
175 22/09/18(日)19:41:39 No.973079307
台風の中でも撃ち続けられる! 自力で脱出しろ!
176 22/09/18(日)19:41:47 No.973079379
大変なことが起こった聞いてくれ スレに飽きてしまったんだ
177 22/09/18(日)19:42:01 No.973079488
>inf天秤レンジャーオフソロ、クルールの突破すら安定しないしクルール特化装備だとコスモノーツ軍団に蹂躙されるぜ難しいな! クリアした側から言うと片手は礼賛乙だと思うけど 戦車かバイクで外周作戦するだけだからコスモノーツはむしろ楽だよ 正面から当たると数が多すぎてゲロ吐くほど強いけど
178 22/09/18(日)19:42:33 No.973079722
>ほぼ全員がストーム1に対して思ってると思うよ 礼賛するオペ子 勘ってやつだと思うカードに負ける同僚
179 22/09/18(日)19:42:54 No.973079909
大尉へは親しみ込めた軽口だと思うよ
180 22/09/18(日)19:44:01 No.973080455
>しぶとく生き残ってんなアイツに関しては全く同意見 >敵が滅茶苦茶インフレしてんのに何故生き残れるのか スキュラに囲まれてるとこで救援してくれるのすごい
181 22/09/18(日)19:44:11 No.973080525
曹長にブレイザーあげないあたりちょっと悪意あると思う
182 22/09/18(日)19:44:38 No.973080704
ストーム1いなくてもベース251失陥はしないあたりすごいよあいつら
183 22/09/18(日)19:44:56 No.973080846
壁にするビルが隕石に壊されてムカついてたけど外周でいいのかぁ
184 22/09/18(日)19:45:16 No.973080992
新兵もおかしいからな…
185 22/09/18(日)19:45:51 No.973081271
台風に勝てそうな侵略者といえば