虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/18(日)18:15:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/18(日)18:15:19 No.973042929

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/18(日)18:16:25 No.973043324

家倒壊とかどう対処しろと

2 22/09/18(日)18:16:59 No.973043511

風系呪文

3 22/09/18(日)18:17:07 No.973043557

そんな風が吹き込んできたら天井と屋根も吹き飛びそうだな

4 22/09/18(日)18:19:04 No.973044265

風速ってどういう計算なんだろう

5 22/09/18(日)18:20:02 No.973044637

備えろって… 諦めろってメッセージにしか…

6 22/09/18(日)18:20:19 No.973044743

備えよってなにをどうすれば

7 22/09/18(日)18:21:01 No.973045013

風属性無効の防具を装備する

8 22/09/18(日)18:29:02 No.973047915

シャッターの雨戸ならなんとかなるのかな

9 22/09/18(日)18:29:09 No.973047951

どんな危険があるか考えて備えてください

10 22/09/18(日)18:31:26 No.973048798

80メートルなんてそら無理だわ

11 22/09/18(日)18:32:13 No.973049073

家はだめだが命は逃げれば助かる

12 22/09/18(日)18:36:14 No.973050552

雨戸が無いマンションとかは困るわねぇ

13 22/09/18(日)18:36:31 No.973050649

黙って避難しろ

14 22/09/18(日)18:36:34 No.973050673

スタントマンは強いな……

15 22/09/18(日)18:36:41 No.973050711

カタログだと左側にデカパイが見えたのに…

16 22/09/18(日)18:37:07 No.973050879

>備えろって… >諦めろってメッセージにしか… まあ…もはや何もしてあげられないから…

17 22/09/18(日)18:37:20 No.973050966

人形かと思った

18 22/09/18(日)18:39:10 No.973051607

>家倒壊とかどう対処しろと 避難するんだよ!

19 22/09/18(日)18:40:24 No.973052076

こんなの家どころか車飛ぶわい

20 22/09/18(日)18:40:52 No.973052227

災害への対処なんて一から十まで逃げる以外ないよ 家を手で支えるのか

21 22/09/18(日)18:44:52 No.973053748

やっぱり雨戸が必要だよなあ?

22 22/09/18(日)18:46:04 No.973054167

避難先は耐えられるんですか!

23 22/09/18(日)18:48:26 No.973055077

家屋倒壊で下敷きよりはずっと命が残るだろうけど 避難先学校とかが多いからどの道ガラスで凄まじい被害出そう

24 22/09/18(日)18:48:43 No.973055199

スタントマンの受け身が完璧で笑ってしまう

25 22/09/18(日)18:49:10 No.973055357

カタログで巨乳セーター

26 22/09/18(日)18:52:24 No.973056565

最近は劇場版パトレイバーを軽く超える規模の台風がホイホイ来るから困る

27 22/09/18(日)18:54:06 No.973057230

この扇風機ほしい

28 22/09/18(日)18:54:38 No.973057446

>風属性無効の防具を装備する この風物理で殴ってくる……

29 22/09/18(日)18:55:01 No.973057588

風通しがいい立地なら木の板を外から打ち付けて固くガードしないとな… 住宅密集地なら外側じゃなけりゃだいぶ緩和されるんだが

30 22/09/18(日)18:56:04 No.973057976

防風林が復権するかもしれん 家の周りに木を植えて来年に備えるんだ

31 22/09/18(日)18:57:06 No.973058384

普段の強風が5とか6なんだから80なんてそりゃそうだろう

32 22/09/18(日)18:57:18 No.973058461

>家の周りに木を植えて来年に備えるんだ 更地にしてソーラーパネルでーす

33 22/09/18(日)18:57:49 No.973058651

さっさと避難しろという強いメッセージ

34 22/09/18(日)19:03:34 No.973061116

TMの西川くんで確かめないとわかんないな

35 22/09/18(日)19:04:22 No.973061484

竜巻だと家が地面から離れて一回転して潰れたりするからな…

36 22/09/18(日)19:05:35 No.973062126

また建てりゃいいのよ

37 22/09/18(日)19:07:10 No.973062875

ボロい家に住んでる奴はすぐ避難しろって事だな

38 22/09/18(日)19:08:03 No.973063379

>最近は劇場版パトレイバーを軽く超える規模の台風がホイホイ来るから困る 暴走レイバーが次々吹き飛ばされて事件解決しちゃう…

↑Top