虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/18(日)17:51:32 乳首真... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/18(日)17:51:32 No.973034669

乳首真っ青おばさん

1 22/09/18(日)17:53:01 No.973035192

裏切り者ではあるんだけど嫌いになれなかった人 というかかなり好き

2 22/09/18(日)17:53:54 No.973035501

気だるそうだけど付き合いのいいおばさん好き

3 22/09/18(日)17:56:47 No.973036478

騙し騙されの街の中で生きて死んだ人間の一人という印象で 酷い裏切りを働いたがそんなに嫌いではない

4 22/09/18(日)17:57:13 No.973036635

蜘蛛のタトゥーだと思ったけど陰毛って解釈もあってどっちなんや

5 22/09/18(日)17:58:45 No.973037143

ナイトシティでは誰も信じるなって鉄則があるし裏切りは当たり前なのは本編でも分かる むしろ最後に優しさ見せてくれるおばさんは良い人だと思う

6 22/09/18(日)18:00:14 No.973037674

どうやってタバコ吸ってんだ

7 22/09/18(日)18:01:10 No.973037978

裏切ったけど別に重い理由があったとかじゃないのが好き 気軽に味方になって気軽に裏切って殺されるナイトシティの無情感がよく出てる

8 22/09/18(日)18:02:00 No.973038305

>どうやってタバコ吸ってんだ わからん マスク?外したらアゴすら無いので全く分からん

9 22/09/18(日)18:03:17 No.973038763

一番ナイトシティっぽい人

10 22/09/18(日)18:03:30 No.973038846

どうせ死ぬならルーシー助けてやるか…

11 22/09/18(日)18:04:54 No.973039312

そういえばキウィ死んだ場所近くに何かあったりしない? レベッカのショットガンみたいに

12 22/09/18(日)18:04:56 No.973039329

色恋に興味なさげなのにレベッカに恋愛アドバイスするシーン凄い好き 陰キャには陰キャ?っすかねぇ

13 22/09/18(日)18:05:45 No.973039584

>マスク?外したらアゴすら無いので全く分からん 顔面下半分顎ごとまるっとクロームにしてるから…

14 22/09/18(日)18:05:53 No.973039621

フェラして欲しい

15 22/09/18(日)18:06:09 No.973039706

弟子もそうなんだけど仕事のとき全裸水風呂入るのはそういうスタイルなの?

16 22/09/18(日)18:06:39 No.973039861

>弟子もそうなんだけど仕事のとき全裸水風呂入るのはそういうスタイルなの? 冷却してんじゃないのあれ

17 22/09/18(日)18:07:49 No.973040268

>色恋に興味なさげなのにレベッカに恋愛アドバイスするシーン凄い好き >陰キャには陰キャ?っすかねぇ 主役カップルが確固たる相思相愛すぎて挟まる隙間もねえ

18 22/09/18(日)18:08:05 No.973040370

氷風呂にスイと入ってるあたり 本気の仕事でクロームに負荷掛けるとやっぱり発熱するんだろうなあ

19 22/09/18(日)18:08:46 No.973040591

>弟子もそうなんだけど仕事のとき全裸水風呂入るのはそういうスタイルなの? 本格的なハッキングするときは脳みそが超発熱するので専用設備か氷風呂が必要

20 22/09/18(日)18:10:29 No.973041225

ネットランナーみたいに処理負荷が高いと発熱が凄いから氷風呂で身体ごと冷やしてるんだ 専用全身スーツと専用椅子を使えば別に氷風呂はいらない

21 22/09/18(日)18:11:36 No.973041639

スレ画の裸体に緊張する童貞ビッド君好き

22 22/09/18(日)18:12:34 No.973041973

>スレ画の裸体に緊張する童貞ビッド君好き チラ見するのいいよね …お前ルーシーとセックスしたばかりじゃねえか!

23 22/09/18(日)18:13:18 No.973042226

一回ヤッた程度では童貞メンタルは消えないのだ

24 22/09/18(日)18:16:50 No.973043460

ルーシーの月に行きたいは(月まで一緒に逃げてくれる存在が欲しい)なんだ デイビッドが童貞だったから月に逃げたいんだな!ってなっただけで

25 22/09/18(日)18:18:34 No.973044082

月に行きたいのはマジだったと思う 途中から隣にデイビッドがいないと何の意味もないなってなってた

26 22/09/18(日)18:19:53 No.973044570

いっそデイビッドくんの愛知らない方が逞しく一人で生きていけたかもしれない…

27 22/09/18(日)18:21:10 No.973045061

デイビッドはルーシーのおっぱいもガン見してたからな

28 22/09/18(日)18:21:24 No.973045148

舌噛んだわ

29 22/09/18(日)18:22:19 No.973045488

アラサカ嫌すぎて月に逃げたいみたいな感じだったけど デイビットと出逢って一緒に月に行きたいに変わったんだろう

30 22/09/18(日)18:22:55 No.973045714

数十人同時回路ショート良いなあれ欲しい

31 22/09/18(日)18:23:37 No.973045976

あのフィクサーと昔そういう関係だったとかあるのかな

32 22/09/18(日)18:25:10 No.973046566

このイラストで惚れちゃったよ… fu1451958.jpg

33 22/09/18(日)18:26:06 No.973046877

>このイラストで惚れちゃったよ… >fu1451958.jpg 今思うとネタバレだこれ!!

34 22/09/18(日)18:26:26 No.973047022

ファラデーに色々といいように使われてたから誰も信じるなってメンタルになったんだろう

35 22/09/18(日)18:27:39 No.973047428

>ファラデーに色々といいように使われてたから誰も信じるなってメンタルになったんだろう その割には最後なんで信じたんです?

36 22/09/18(日)18:27:43 No.973047444

あのフィクサーを少しでも信じた時点でね…

37 22/09/18(日)18:27:51 No.973047492

けっこう気の抜けた話し方するよね

38 22/09/18(日)18:28:19 No.973047656

>アラサカで出世して偉い人になってねみたいな感じだったけど >ヤク打ちすぎて物理的に登りあげるに変わったんだろう

39 22/09/18(日)18:28:39 No.973047774

最後騙す演技してる時のユルユル感

40 22/09/18(日)18:29:01 No.973047904

EMPでゲロってたりメインに殴られてたりと中々不遇にも見舞われるよね

41 22/09/18(日)18:29:54 No.973048238

どのフィクサーも信じるに値しないからな…

42 22/09/18(日)18:31:44 No.973048914

後半のデイビッドが全然言う事聞かないけどそれに対応できるアドリブ力もあるよね

43 22/09/18(日)18:32:27 No.973049158

模範的ナイトシティネットランナー

44 22/09/18(日)18:33:12 No.973049450

>EMPでゲロってたりメインに殴られてたりと中々不遇にも見舞われるよね メインのやつ受けてよく生きてた…

45 22/09/18(日)18:33:28 No.973049542

>ネットランナーみたいに処理負荷が高いと発熱が凄いから氷風呂で身体ごと冷やしてるんだ >専用全身スーツと専用椅子を使えば別に氷風呂はいらない ネットウォッチが使うさらに高級装備だと椅子とかもいらないし見た目も一般市民にしか見えないらしい

46 22/09/18(日)18:33:28 No.973049546

間に合わせたぞ早漏野郎好き

47 22/09/18(日)18:34:03 No.973049742

ババア呼ばわりされたけど歳いくつなんだ

48 22/09/18(日)18:35:09 No.973050111

一斉回路ショートは要はあれ集団脆弱性デーモン走らせてるんだな

49 22/09/18(日)18:35:10 No.973050119

散り様に若干のたけし映画を感じる

50 22/09/18(日)18:35:13 No.973050143

ルーシーが水風呂に拘ったのってスレ画がそのやり方でやってるからってのもあんのかな

51 22/09/18(日)18:35:25 No.973050233

キーウィの人は裏切るもの…って言葉に過去を感じる

52 22/09/18(日)18:35:41 No.973050327

>ババア呼ばわりされたけど歳いくつなんだ レベッカの性格上二、三歳上でもババア呼びだろうし 見た目だけならいくらでも整えられるからなぁ…

53 22/09/18(日)18:36:08 No.973050511

>ルーシーが水風呂に拘ったのってスレ画がそのやり方でやってるからってのもあんのかな ランナースーツに椅子でやるとアラサカ時代思い出して嫌なんじゃないかな

54 22/09/18(日)18:36:33 No.973050663

童イビットも全裸に動揺してなかったしこの人は景色の良い窓際で全裸仁王立ちしてるしナイトシティのセンシティブはレベルが違うな

55 22/09/18(日)18:36:52 No.973050793

普通にパイプカットさんと昔いい仲してたのかと思ってた だから男のことで必死になっちゃうルーシーがなんかほっとけなかったんじゃとか…

56 22/09/18(日)18:37:18 No.973050950

パイプカットフィクサーおじさんゲイだから…

57 22/09/18(日)18:38:39 No.973051448

なんならレベッカすら何歳かわからない

58 22/09/18(日)18:38:43 No.973051469

声優のキャスティングも満点の仕事じゃない? デイビッドの声とか最高にマッチしてたと思う

59 22/09/18(日)18:39:03 No.973051569

全裸で出歩いても別に手配付かなかったよな・・・ レジェンドになってからうっかり全裸でアフターライフ出社したVはいそう

60 22/09/18(日)18:39:22 No.973051682

月がないから星が見えるという話の下りで デイビッドという星を見つけたからもう月はあのときは重要じゃなさそう 行こうと思えばあの時点で行けただろうし

61 22/09/18(日)18:39:27 No.973051711

>パイプカットフィクサーおじさんゲイだから… なんか普通に周りの男の膝に手置いたりしてたよね…

62 22/09/18(日)18:40:08 No.973051970

JKのものすごい胡散臭い声とか凄いね

63 22/09/18(日)18:40:36 No.973052148

悠木碧って変な癖つけなきゃこんな自然な低音女性声もやれるんだとはビックリした

64 22/09/18(日)18:40:41 No.973052171

ドクのツダケンが完璧過ぎる…

65 22/09/18(日)18:40:59 No.973052278

>JKのものすごい胡散臭い声とか凄いね ソウルグッドマン終わったばかりだから嬉しかった

66 22/09/18(日)18:44:06 No.973053444

この人にはこの人なりの母性とか優しさが段々見えてくるから嫌いにはなれない

67 22/09/18(日)18:44:21 No.973053552

>行こうと思えばあの時点で行けただろうし デイビッドの情報の修復を随時妨害する必要があったので無理

68 22/09/18(日)18:44:46 No.973053702

別にファラデーを信じなくても協力しないなら殺すぞで結局裏切る事になるぞ

69 22/09/18(日)18:45:25 No.973053956

ハックに使うインプラントは超小型のスパコンみたいなもんなんで負荷かかるとアツアツになるから冷やすのだ

70 22/09/18(日)18:46:09 No.973054208

>散り様に若干のたけし映画を感じる たけし映画っていうかギャングとかヤクザとかアウトローものの定番の末路では…

71 22/09/18(日)18:46:17 No.973054264

>デイビッドという星を見つけたからもう月はあのときは重要じゃなさそう デイビッドは太陽だからな

72 22/09/18(日)18:46:56 No.973054488

裏切り者はきたねぇ路地裏で一人で死んでいくのがお似合いだよな

73 22/09/18(日)18:47:01 No.973054529

アイツら正面から入ってくぞ…?ってファルコに見えてるっての…ったく…!ってヤケクソに返すのがヤンチャなガキ共に手焼いてるカーチャンすぎる

74 22/09/18(日)18:47:08 No.973054565

最後は大暴れしてスッキリ爽快!みたいな風になるんだろうなって思ったら思った以上にしっとり終わってよかった いや大ボスくらいはスッキリぶっ壊してほしい気持ちはちょっとあったけど… ゲームのほうもこんな雰囲気のお話なのかな

75 22/09/18(日)18:47:28 No.973054688

>別にファラデーを信じなくても協力しないなら殺すぞで結局裏切る事になるぞ 先に撃たれるか様子見て逃げるチャンス伺いつつあわよくば小銭稼いで逃げるタイミングだったからな… あからさまに殺害予告されたからもう逃げるアテも金も無いしGPSタグ付けに行くね…

76 22/09/18(日)18:49:01 No.973055304

ゲームはアダムの哀れな人生に終止符撃ってやれるよ まぁしんみりとした話なのはそう サイバーパンクなんてみんなコレだよ老衰で死んだヤツはニュースになるぜ

77 22/09/18(日)18:49:07 No.973055337

>いや大ボスくらいはスッキリぶっ壊してほしい気持ちはちょっとあったけど… ちゃんと目玉4つ撒き散らしてスッキリしただろ?

78 22/09/18(日)18:49:21 No.973055426

>いや大ボスくらいはスッキリぶっ壊してほしい気持ちはちょっとあったけど… >ゲームのほうもこんな雰囲気のお話なのかな 大ボスはスッキリぶっ壊せるけどどうしようもない終わりになる ルートによってはさらなる大花火にうって出る所で終わる

79 22/09/18(日)18:49:49 No.973055602

ゲームはお話もいいけどさ このアニメの世界を本当にそのまんま歩けるんだぜ?最高だろ

80 22/09/18(日)18:50:01 No.973055673

>ゲームのほうもこんな雰囲気のお話なのかな ここ数ゲームで外人がアダムをボコボコにしてるよ

81 22/09/18(日)18:50:21 No.973055796

生ける伝説は伊達じゃないんだ

82 22/09/18(日)18:50:39 No.973055935

おばさんの墓場もあるんかな?

83 22/09/18(日)18:51:04 No.973056088

あの大ボスはマジで大ボスだからな… むしろよくゲームでは殺させて貰えたよってくらい

84 22/09/18(日)18:51:06 No.973056097

>ゲームのほうもこんな雰囲気のお話なのかな ゲーム本編後に幸せに暮らしたであろうキャラクターは?と聞かれたらプレイ済みの人間はめちゃくちゃ悩んだ末に1人ピックアップできるかどうか

85 22/09/18(日)18:51:17 No.973056163

>最後は大暴れしてスッキリ爽快!みたいな風になるんだろうなって思ったら思った以上にしっとり終わってよかった >いや大ボスくらいはスッキリぶっ壊してほしい気持ちはちょっとあったけど… >ゲームのほうもこんな雰囲気のお話なのかな どのエンディングも大体こんな感じよ

86 22/09/18(日)18:51:35 No.973056282

9本打っておいて愛の力でチャラにした日にはCDとしばき合いだ

87 22/09/18(日)18:52:03 No.973056449

>そういえばキウィ死んだ場所近くに何かあったりしない? 場所がわからん…

88 22/09/18(日)18:52:05 No.973056454

>>散り様に若干のたけし映画を感じる >たけし映画っていうかギャングとかヤクザとかアウトローものの定番の末路では… 男は女の願いなんて何も考えてくれない感はたけし映画あじある

89 22/09/18(日)18:52:09 No.973056479

アニメは途中で爆散するけどゲームだと行くところまでいくよ

90 22/09/18(日)18:52:12 No.973056497

名前を残して死んだやつが幸せだし…

91 22/09/18(日)18:52:29 No.973056600

最後は狭い汚い路地で名も無いモブ敵にパァンされるの無常観あっていいよね よくない少し泣く

92 22/09/18(日)18:52:59 No.973056778

10話の声優さんの演技はどれも良かったなあ

93 22/09/18(日)18:53:23 No.973056939

>名前を残して死んだやつが幸せだし… デクス「俺は平穏な人生がいい!!」

94 22/09/18(日)18:53:47 No.973057116

https://youtu.be/cf4cTr0W3W8 あの角曲がればデラマンの会社ある通りだよなーとか頭に浮かんでくるから凄い

95 22/09/18(日)18:54:24 No.973057356

「さらば青春の光」と「仁義なき戦い」足して割ってトリガーアニメにした感じ

96 22/09/18(日)18:54:44 No.973057486

>>デイビッドという星を見つけたからもう月はあのときは重要じゃなさそう >デイビッドは太陽だからな 太陽の光を浴びてる最後のシーン好き なんか辛いのに爽やかに終われた

97 22/09/18(日)18:54:46 No.973057494

うん!よくぞ聞いてくれました! 氷風呂や空調機の改造アレはダメ プロは体の冷却には全身スーツを使う

98 22/09/18(日)18:54:50 No.973057530

>デクス「俺は平穏な人生がいい!!」 バン!

99 22/09/18(日)18:55:04 No.973057609

配役と言えば悠木碧があんなイカした声出せると全く思わなかった

100 22/09/18(日)18:55:33 No.973057781

ルーシーが生き残ったからデイビッドは幸せだよ

101 22/09/18(日)18:55:36 No.973057799

死んで終わることだけは絶対に揺るがないゴールだったろうから

102 22/09/18(日)18:55:49 No.973057885

>なんか辛いのに爽やかに終われた まあでもあの後ロクな死に方しないんだろうな…ともなる

103 22/09/18(日)18:55:56 No.973057921

>>そういえばキウィ死んだ場所近くに何かあったりしない? >場所がわからん… 市街地からバッドランズに出るハイウェイの市街地寄りの付け根だと思ったけど違うかなぁ

104 22/09/18(日)18:56:04 No.973057977

ルーシーとコールしてた時はお互いがしがらみ抜きで“普通に”喋り合ってるのが良い 何気にレアな描写だし

105 22/09/18(日)18:56:24 No.973058086

>配役と言えば悠木碧があんなイカした声出せると全く思わなかった 峰不二子もやってるし 経験値半端ない声優だからな‥

106 22/09/18(日)18:56:46 No.973058235

一話の車両事故の原因ってファラデーの手下?

107 22/09/18(日)18:56:48 No.973058257

>配役と言えば悠木碧があんなイカした声出せると全く思わなかった ルーシーそんなイカれ声出してたっけ?

108 22/09/18(日)18:56:50 No.973058272

本編にキタエリ出たときも思ったけど悠木碧ももう30でR-18な作品に出られる年なんだなって…

109 22/09/18(日)18:56:59 No.973058329

>峰不二子もやってるし それ違う人すぎる

110 22/09/18(日)18:57:00 No.973058343

他人の夢じゃんて言ってた子が理解のある彼くんが自分の夢を覚えてて喜ぶのいいですよね

111 22/09/18(日)18:57:02 No.973058353

最近見てたアニメでもウェヒヒヒしてたからギャップが凄い

112 22/09/18(日)18:57:24 No.973058494

>配役と言えば悠木碧があんなイカした声出せると全く思わなかった 子役上がりであんまエロい役来ないからめちゃくちゃ新鮮だった

113 22/09/18(日)18:57:37 No.973058576

>一話の車両事故の原因ってファラデーの手下? ナイトシティではよくある事だからなんの因果もないよ

114 22/09/18(日)18:58:33 No.973058926

おのれブルーアイズ!って言っても良いんだ 2077にはブルーアイズ大なり小なり干渉してたっぽいけどエッジランナーズはわからん…

115 22/09/18(日)18:58:43 No.973058998

ルーシーみたいな生き残り方した奴はあの街でもなんだかんだ生き続けちゃう気がする

116 22/09/18(日)18:59:07 No.973059149

母ちゃんが謀殺だったらサンデヴィスタン放置されてないと思う

117 22/09/18(日)18:59:46 No.973059385

>一話の車両事故の原因ってファラデーの手下? お母さんがなくなった理由はすべて貧困が根源だと思う そうしないとデイビットの動機がぶれちゃう

118 22/09/18(日)18:59:52 No.973059422

キーウィおばさんに本田貴子をキャスティングしたのは本当分かってる

119 22/09/18(日)19:00:17 No.973059579

>ルーシーみたいな生き残り方した奴はあの街でもなんだかんだ生き続けちゃう気がする 謎の凄腕ランナーとして噂が残る どっかの青年があんたに頼があるって依頼に来る 誰かの面影を重ねちゃってつい引き受けて死ぬ これだね

120 22/09/18(日)19:00:23 No.973059623

ルーシーもいい女だけどパナムもいい女だよね

121 22/09/18(日)19:01:15 No.973060005

>キーウィおばさんに本田貴子をキャスティングしたのは本当分かってる わりと今石組の古株だからな

122 22/09/18(日)19:01:34 No.973060159

お母さんの体調が急変したのって裏あるのかな

123 22/09/18(日)19:01:36 No.973060175

>謎の凄腕ランナーとして噂が残る >どっかの青年があんたに頼があるって依頼に来る >誰かの面影を重ねちゃってつい引き受けて死ぬ >これだね (この人デイビッドの上着着てる…でもそれ以外マッパだこの人…)

124 22/09/18(日)19:01:45 No.973060249

ゲームは聖地巡礼目当てだけで買っても満足できると思う それぞれ着くまでに10件くらい事件に巻き込まれると思うけど

125 22/09/18(日)19:01:45 No.973060256

うるティとレベッカで俺の好きなともよ声が分かってきました…

126 22/09/18(日)19:01:53 No.973060297

>>一話の車両事故の原因ってファラデーの手下? >ナイトシティではよくある事だからなんの因果もないよ そんな世界だから座して死ぬよりもド派手に飛び散る方が良いってなるんだよな

127 22/09/18(日)19:01:57 No.973060326

>謎の凄腕ランナーとして噂が残る >どっかの青年があんたに頼があるって依頼に来る >誰かの面影を重ねちゃってつい引き受けて死ぬ >これだね 青年側が死ぬやつだこれ

128 22/09/18(日)19:02:27 No.973060582

トリガー合わないと思ってたけども 不思議な化学反応起こしたな

129 22/09/18(日)19:02:34 No.973060646

>お母さんの体調が急変したのって裏あるのかな クソ底辺医療コースしか受けてないからダメだっただけ

130 22/09/18(日)19:02:49 No.973060762

>それぞれ着くまでに10件くらい事件に巻き込まれると思うけど ナイトシティを縦横無尽に歩き回れるようになるのに30時間くらいかかると思う…

131 22/09/18(日)19:02:59 No.973060864

まず全員死ぬんだろうなと思ったけど二人も生き残ってびっくりした

132 22/09/18(日)19:03:19 No.973060995

ちゃんと治療しなかったのかクロームや臓器抜き取って金にされたのかそもそも軽症じゃないのに金もらうためにそういう事にしてたのか分からないんだ 何故ならデイビットが金のない弱者だったからそれすら知る権利がない

133 22/09/18(日)19:03:32 No.973061103

死体からクローム横流しってのも遅かれ早かれフィクサーに目付けられて母ちゃんは消されてた可能性高い

134 22/09/18(日)19:03:47 No.973061227

>ちゃんと治療しなかったのかクロームや臓器抜き取って金にされたのかそもそも軽症じゃないのに金もらうためにそういう事にしてたのか分からないんだ クローム目当てならまっさきにサンディヴィスタンもってくだろ

135 22/09/18(日)19:03:50 No.973061248

>お母さんの体調が急変したのって裏あるのかな 会わせてくれないあたり多分とっくに即死してる 延命オプションふっかけてる

136 22/09/18(日)19:04:02 No.973061351

モツ抜きされて売られただの言われたりするけどお母さんの件は脳の方に微細な出血があってちゃんと検査してれば助かったとかそういう感じなんだと思ってるつまりは >お母さんがなくなった理由はすべて貧困が根源だと思う

137 22/09/18(日)19:04:46 No.973061699

つまりはディビットの母親は夢の為にくたばったんだ

138 22/09/18(日)19:04:48 No.973061718

>>お母さんの体調が急変したのって裏あるのかな >クソ底辺医療コースしか受けてないからダメだっただけ あとゲーム内のログとか見ると医療関係者が医療品横流ししたり死体のパーツバラしてギャングに横流ししたりしてるからもしかしたらママも急変したんじゃ無くてスカベンジャー辺りにバラされた可能性もある

139 22/09/18(日)19:04:50 No.973061743

あのクソヤブ医者は足元見てぼった食ってたよね…

140 22/09/18(日)19:05:20 No.973061986

ルーシーみたいな可愛い子目当てで初めてジャッキーに惚れる「」いると思う

141 22/09/18(日)19:05:36 No.973062146

なんでルーシーは自分のやってることデイビッドに言わなかったんだろう まあ言ったところで何も変わらんのだろうけど

142 22/09/18(日)19:05:40 No.973062191

まあ金さえあればトラウマと契約だってしてたわけだしな

143 22/09/18(日)19:06:57 No.973062773

デイビッドの死は母親の夢だけじゃなくてみんなの夢と期待背負い込んじゃった結果じゃん

144 22/09/18(日)19:07:04 No.973062824

>なんでルーシーは自分のやってることデイビッドに言わなかったんだろう >まあ言ったところで何も変わらんのだろうけど サイバースケルトンのことを知っているやつは全員殺せというコーポの指示が答えだろう

145 22/09/18(日)19:07:23 No.973062992

>なんでルーシーは自分のやってることデイビッドに言わなかったんだろう >まあ言ったところで何も変わらんのだろうけど 言ったら自分で殺して回るじゃん…しかも真正面からド派手に

146 22/09/18(日)19:09:04 No.973063877

ここに俺登場!したかった…

147 22/09/18(日)19:09:52 No.973064265

やっぱVの強さ異常だな

148 22/09/18(日)19:09:54 No.973064275

>ここに俺登場!したかった… 高木渉死亡前からあのメンツと仕事したかった…

↑Top