22/09/18(日)17:41:23 来いよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/18(日)17:41:23 No.973030889
来いよ田舎者❤
1 22/09/18(日)17:52:37 No.973035056
これすらねえんだよ死ね
2 22/09/18(日)17:53:28 No.973035330
>これすらねえんだよ死ね 未開の地が一丁前に田舎面してるんじゃねぇよ
3 22/09/18(日)17:53:29 No.973035336
台風でもやっててエライね❤
4 22/09/18(日)17:54:08 No.973035569
しゃぶ葉で腹いっぱい食ってからスレ画の駐車場でひと眠りして落ち着いてからモール内を散策しソフトクリームを食って帰る ご機嫌な休日だ
5 22/09/18(日)17:55:42 No.973036089
>未開の地が一丁前に田舎面してるんじゃねぇよ 市だが!?!?
6 22/09/18(日)17:56:00 No.973036205
田舎にはこれすら無いということを知らないんだな…
7 22/09/18(日)17:59:39 No.973037451
これ建てるなら最低イオンシネマはほしいわよね
8 22/09/18(日)18:00:00 No.973037582
イオンモールが存在しないガチ田舎県が一つだけ存在するらしいな
9 22/09/18(日)18:00:14 No.973037673
こいつら…イオンモールに来るのにずいぶんおしゃれしてんじゃん❤
10 22/09/18(日)18:01:38 No.973038166
映画館が入ってるかどうかで格が変わる
11 22/09/18(日)18:02:06 No.973038339
イオンがあるのは田舎じゃなくて地方都市
12 22/09/18(日)18:02:32 No.973038492
そもそも本当の田舎にはショッピングモールなんてない
13 22/09/18(日)18:04:44 No.973039258
らめぇ…イオンがないと生きていけないのぉ…
14 22/09/18(日)18:07:10 No.973040036
>イオンがあるのは田舎じゃなくて地方都市 マジかよ人口3万切ってる俺の地元も地方都市だったのか…
15 22/09/18(日)18:08:59 No.973040680
隣の市にあるけどすげえしょぼい
16 22/09/18(日)18:10:12 No.973041117
商店街の破壊者だけど来る前から商店街は死んでた
17 22/09/18(日)18:14:54 No.973042790
イオンはあるけどモールじゃない我が街は…
18 22/09/18(日)18:20:52 No.973044956
近所のは穂ジャス呼ばれてて 今でもジャスコ呼びだ
19 22/09/18(日)18:21:18 No.973045114
悪いがうちじゃゆめタウンが強いんだよ!
20 22/09/18(日)18:24:50 No.973046443
>悪いがうちじゃゆめタウンが強いんだよ! 違いが分かんねえ! どうせ中に入ってるテナント同じじゃん!
21 22/09/18(日)18:26:01 No.973046861
元サティでも!イオンと呼んでもらえますか!
22 22/09/18(日)18:26:35 No.973047080
地元にはホームセンターじゃなくて小型ホームセンターとドラッグストアくらいしか無い
23 22/09/18(日)18:26:51 No.973047170
うちの田舎はイオンの移転と合わせた都市計画までしてる… そんなにイオンは重要か?重要だな映画館もぜひ作ってくれ
24 22/09/18(日)18:26:54 No.973047183
>悪いがうちじゃゆめタウンが強いんだよ! おんなじような色しやがって
25 22/09/18(日)18:27:30 No.973047378
>おんなじような色しやがって 大人になるまで同じグループだと思ってた
26 22/09/18(日)18:27:47 No.973047473
モールじゃないイオンは意味ないからな
27 22/09/18(日)18:27:54 No.973047511
↑ジャスコ 直進8km
28 22/09/18(日)18:28:17 No.973047648
ゆめタウンは関東でいうイトーヨーカ堂だし
29 22/09/18(日)18:28:48 No.973047833
ウチの地域が良くないだけかもしれないけど生鮮食品の胡座かいた価格設定が気に入らない
30 22/09/18(日)18:29:34 No.973048109
>↑ジャスコ 直進30km
31 22/09/18(日)18:30:12 No.973048344
この中に住んじゃえば台風なんか怖くないじゃん!
32 22/09/18(日)18:30:13 No.973048348
ここがないとユニクロもABCマートもないんだ
33 22/09/18(日)18:31:27 No.973048812
田舎じゃなくても嬉しいやつ
34 22/09/18(日)18:31:39 No.973048885
駅から遠く離れた無駄に広い敷地にこいつがきた コストコだなんだも急に湧いてきて一躍田舎者の大人気スポットに
35 22/09/18(日)18:32:02 No.973049018
>この中に住んじゃえば台風なんか怖くないじゃん! 正直最強レベルの避難所
36 22/09/18(日)18:32:21 No.973049119
>この中に住んじゃえば台風なんか怖くないじゃん! ゾンビとか蜘蛛とか襲ってくるし…
37 22/09/18(日)18:32:37 No.973049224
でもショッピングモールはゾンビが…
38 22/09/18(日)18:35:06 No.973050086
うちは人口一万人はいるのにイオンは来る気配がない やつらサボってやがる
39 22/09/18(日)18:35:14 No.973050152
ゾンビがいるからこそショッピングモールに行くだろ
40 22/09/18(日)18:35:52 No.973050399
イオンタウンは行ける距離に何個かあるけど格差が酷い…
41 22/09/18(日)18:36:09 No.973050517
一般「」はショッピングカートでゾンビ吹き飛ばしたりできないし…
42 22/09/18(日)18:37:36 No.973051067
都内のイオンとかまいばすけっとレベルだと全然楽しくないからな
43 22/09/18(日)18:37:41 No.973051093
犬連れたババアに警戒しておけばゾンビは割となんとかなるしね
44 22/09/18(日)18:38:45 No.973051478
でかいポリタンクのジュースさえ確保しとけば怪我も安心だからな…
45 22/09/18(日)18:40:13 No.973051993
フン!所詮タウンか…みたいな内部での階級意識みたいなのないの
46 22/09/18(日)18:46:12 No.973054230
夏は薄着の幼女がうろついてて目の毒だ
47 22/09/18(日)18:46:23 No.973054290
食玩の品揃えの良さに度々助けられる
48 22/09/18(日)18:51:20 No.973056181
フンららぽーとができた今貴様は用済みだ
49 22/09/18(日)18:52:24 No.973056566
イオンシネマとテナントで模型屋が入ってるのでかなりありがたい
50 22/09/18(日)18:54:41 No.973057467
イオンどころか10キロ圏内にコンビニすらねえ
51 22/09/18(日)18:57:34 No.973058562
イオンのスーパーの部分は他店の方が魅力だと思う
52 22/09/18(日)18:58:57 No.973059081
>駅から遠く離れた無駄に広い敷地にこいつがきた >コストコだなんだも急に湧いてきて一躍田舎者の大人気スポットに そういうのは多分行政主導で誘致してるんじゃないかな
53 22/09/18(日)19:02:58 No.973060856
イオンでもたまにスーパーしか入ってないような雑魚イオンあるよね