22/09/18(日)17:22:10 キャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/18(日)17:22:10 No.973024336
キャンプの予定が台風で潰れたからキャンプの写真貼っていい? ありがとう これは3年前のふもとっぱら
1 22/09/18(日)17:23:17 No.973024690
fu1451753.jpg そしてこれは朝のふもとっぱら
2 22/09/18(日)17:24:07 No.973024970
fu1451758.jpg 朝の洪庵
3 22/09/18(日)17:24:39 No.973025118
だめだ
4 22/09/18(日)17:24:41 No.973025128
楽しそうな事しやがって
5 22/09/18(日)17:25:15 No.973025311
朝っていいよね
6 22/09/18(日)17:25:26 No.973025374
なかなかいい雰囲気じゃないか
7 22/09/18(日)17:25:54 No.973025500
>だめだ fu1451762.jpg ありがとう これは先月行ったフォレストイン洞川 川遊びしようとしたけどクソほど寒かった
8 22/09/18(日)17:26:06 No.973025564
焚き火は?
9 22/09/18(日)17:27:33 No.973026071
飯は?
10 22/09/18(日)17:27:50 No.973026175
fu1451768.jpg これは去年の今頃やったマキノ高原 今年のハロウィンキャンプはもう無理そう
11 22/09/18(日)17:27:55 No.973026205
こいつ…無敵か
12 22/09/18(日)17:28:28 No.973026357
敵は?
13 22/09/18(日)17:29:25 No.973026662
>焚き火は? fu1451770.jpg これは1番お気に入りのグルグルファイヤー >飯は? fu1451774.jpg これは先月焼いた鮎
14 22/09/18(日)17:30:39 No.973027148
>敵は? fu1451779.jpg これは無人島キャンプした時の野生の孔雀
15 22/09/18(日)17:31:10 No.973027341
孔雀!?
16 22/09/18(日)17:31:22 No.973027422
こんなヒリが野生にいるのか
17 22/09/18(日)17:31:36 No.973027511
無人島って孔雀いるんだ…
18 22/09/18(日)17:31:46 No.973027570
ひょっとしたらスタンド攻撃かもしれん
19 22/09/18(日)17:32:50 No.973027900
このサイズでそんなロープ貼る必要ある?
20 22/09/18(日)17:33:11 No.973028008
野生化した孔雀が居ると言う話は聞いたことがあるが無人島か…
21 22/09/18(日)17:33:36 No.973028142
fu1451788.jpg これは4年前に初めてキャンプした時に焼いた肉 fu1451790.jpg これは最近焼いた肉
22 22/09/18(日)17:35:34 No.973028843
焼肉いいな
23 22/09/18(日)17:35:58 No.973028993
>このサイズでそんなロープ貼る必要ある? fu1451795.jpg これは張り綱を甘く見た結果海風による暴風で倒壊したタープ fu1451796.jpg その下の地獄
24 22/09/18(日)17:36:27 No.973029149
>これは3年前のふもとっぱら トレーラーなんて置いてあったっけ 泊まれるのかな
25 22/09/18(日)17:37:19 No.973029434
何人で行くの?
26 22/09/18(日)17:38:36 No.973029908
めちゃくちゃ満喫してるな…
27 22/09/18(日)17:39:01 No.973030057
ふもとっぱりは広いのに土日は争奪戦で結局行けたことないな
28 22/09/18(日)17:39:21 No.973030157
>これは張り綱を甘く見た結果海風による暴風で倒壊したタープ これ火を起こしてるときだと炎上しない?
29 22/09/18(日)17:40:08 No.973030452
道具気合入ってるなぁ
30 22/09/18(日)17:40:30 No.973030578
バドミントンとかするの?
31 22/09/18(日)17:40:45 No.973030651
なんかあぷ小に貼れなくなってしまった >これ火を起こしてるときだと炎上しない? しかねないねえ 寝てる間にタープは倒壊してテントも飛んできそうになったから風が治るまでずっとテント抑えてたよ この三連休もキャンプ強行してたらそうなってただろう
32 22/09/18(日)17:42:22 No.973031230
>何人で行くの? 1~4人 ソロも気軽だけどやっぱ寂しいししんどいので三人以上が多いかな
33 22/09/18(日)17:46:33 No.973032742
いつもバイクだからここまで豪華装備キャンプはやっとことないな
34 22/09/18(日)17:47:54 No.973033246
タープソロで張るのしんどくない?
35 22/09/18(日)17:48:42 No.973033567
今回中止したキャンプの写真は?
36 22/09/18(日)17:50:53 No.973034402
>ソロも気軽だけどやっぱ寂しいししんどいので三人以上が多いかな 何もおきないはずはなく…
37 22/09/18(日)17:52:11 No.973034895
お化けが写ってるやつとかないの!
38 22/09/18(日)17:52:11 No.973034902
>タープソロで張るのしんどくない? しんどいけどなるとかなるなる でもしんどいので可能な限りやりたくはない ソロだとツールーム最高~ってなる
39 22/09/18(日)17:52:20 No.973034965
ふもとっぱら今も客いるな…
40 22/09/18(日)17:52:58 No.973035171
>今回中止したキャンプの写真は? 中止したんだから無いだろ
41 22/09/18(日)17:53:02 No.973035196
ソロは前室で十分だよね…
42 22/09/18(日)17:53:51 No.973035477
>ふもとっぱら今も客いるな… 台風なのに!?
43 22/09/18(日)17:54:04 No.973035546
デカくなるけど前室付きテントほしい
44 22/09/18(日)17:55:10 No.973035927
飯の画像もっとくれ
45 22/09/18(日)17:55:13 No.973035939
>>ふもとっぱら今も客いるな… >台風なのに!? がちキャン▲
46 22/09/18(日)17:56:21 No.973036321
>>ふもとっぱら今も客いるな… >台風なのに!? https://fumotoppara.net/
47 22/09/18(日)17:57:37 No.973036762
ぉ~steamで体験型ゆるキャンやった時みたいだ山で滑落して寝たきりだから助かった ありがとう
48 22/09/18(日)17:57:43 No.973036786
鮎で許せないほど羨ましくなった
49 22/09/18(日)17:58:00 No.973036873
こういう場所って帰る時にも管理人と手続きして帰るの?
50 22/09/18(日)17:58:07 No.973036916
>ぉ~steamで体験型ゆるキャンやった時みたいだ山で滑落して寝たきりだから助かった >ありがとう ん…?
51 22/09/18(日)17:58:14 No.973036964
>https://fumotoppara.net/ どうして…こんな日に…
52 22/09/18(日)17:59:16 No.973037333
>こういう場所って帰る時にも管理人と手続きして帰るの? 場所にもよるけど自分は挨拶して帰るよ
53 22/09/18(日)18:00:37 No.973037805
>ん…? 言葉足りなかった 山行きたいけど首やったから施設のベッドから降りられないんだ外の景色助かる
54 22/09/18(日)18:01:01 No.973037936
>山で滑落して寝たきりだから助かった 成仏しろ
55 22/09/18(日)18:01:15 No.973038020
まじで楽しそうなことしてるな 今回くらい家でじっとしてろ
56 22/09/18(日)18:01:24 No.973038088
>飯の画像もっとくれ fu1451887.jpg fu1451891.jpg あぷ小貼れねえ~と思ってたら貼れた 連張りするとしばらく貼れないとかあんのかね これはカニを解体したときのやつ
57 22/09/18(日)18:01:47 No.973038221
大自然の中でいもげするな
58 22/09/18(日)18:02:50 No.973038606
>ソロだとツールーム最高?ってなる ツールームお勧め教えて 普段ツーリングドームだけど大きめのテントも欲しい
59 22/09/18(日)18:02:56 No.973038644
巨大台風来るとワクワクする
60 22/09/18(日)18:04:20 No.973039140
fu1451901.jpg これは結局肉を焼くのが1番うめーわ!ってなったやつ fu1451902.jpg これはインスタ映え飯の方が気分上がってうめーわ!ってなったやつ fu1451908.jpg これは結局肉を焼くのが1番うめーわ!ってなったやつ
61 22/09/18(日)18:04:32 No.973039201
>これはカニを解体したときのやつ ははあ さては金持ちキャンパーだな?
62 22/09/18(日)18:05:29 No.973039494
>>ソロだとツールーム最高?ってなる >ツールームお勧め教えて >普段ツーリングドームだけど大きめのテントも欲しい fu1451911.jpg ソロでこれぐらい貼ってるマンの意見でいい? アポロン欲しいからアポロンSとかいいと思うよ!
63 22/09/18(日)18:06:26 No.973039788
>fu1451911.jpg >ソロでこれぐらい貼ってるマンの意見でいい? 1人で組むの大変そうだな!?
64 22/09/18(日)18:07:40 No.973040224
テントなしでタープとハンモックだけってのが荷物少なくて好き これからの季節は寒いからやらないけど
65 22/09/18(日)18:07:57 No.973040328
>>これはカニを解体したときのやつ >ははあ >さては金持ちキャンパーだな? なんとカニの解禁シーズンに日本海側に行くだけで採れたてのカニがお手軽に食べられちまうんだ! タグ付きカニでも足一本ないとかいう雑な理由で数千円で買える
66 22/09/18(日)18:08:50 No.973040619
>タグ付きカニでも足一本ないとかいう雑な理由で数千円で買える ほほう さては金持ちキャンパーだな?
67 22/09/18(日)18:08:53 No.973040646
fu1451919.jpg ソロでタープ貼るとこんな感じで広々だけど めんどくさくて死ぬよ
68 22/09/18(日)18:08:56 No.973040662
サーカスTC一人で使ってるとかなりスペース持て余さない? 立てるのと畳むのめんどくさいから他の買いてえ
69 22/09/18(日)18:09:28 No.973040882
>テントなしでタープとハンモックだけってのが荷物少なくて好き 私はタープとコットかな
70 22/09/18(日)18:09:43 No.973040962
おしゃれだなぁ 俺の装備はほとんど30年以上前のだからこうはならんわ
71 22/09/18(日)18:12:06 No.973041823
カニって殻どうする? くべちゃう?
72 22/09/18(日)18:12:30 No.973041953
>サーカスTC一人で使ってるとかなりスペース持て余さない? >立てるのと畳むのめんどくさいから他の買いてえ 狭いとまでは言わないけど持て余すというほどでもないかな… fu1451924.jpg こんぐらいで割とピッタリ
73 22/09/18(日)18:13:15 No.973042205
>カニって殻どうする? >くべちゃう? 燃やすと臭いから捨てようね!
74 22/09/18(日)18:14:27 No.973042626
>燃やすと臭いから捨てようね! あーやっぱ臭い出るのね ありがとう
75 22/09/18(日)18:14:35 No.973042672
くそっ!結構楽しんでんなぁ!!
76 22/09/18(日)18:16:55 No.973043486
fu1451931.jpg あんま写真撮らないけどデブの飯
77 22/09/18(日)18:17:55 No.973043838
キャンプは焚き火が全てだと思う
78 22/09/18(日)18:18:10 No.973043938
ごきげんなキャンプ飯だ…
79 22/09/18(日)18:19:48 No.973044539
>山行きたいけど首やったから施設のベッドから降りられないんだ外の景色助かる お大事に…
80 22/09/18(日)18:20:41 No.973044889
>fu1451931.jpg >あんま写真撮らないけどデブの飯 ユニセラロングとは珍しいものを
81 22/09/18(日)18:23:09 No.973045795
>キャンプは焚き火が全てだと思う fu1451943.jpg fu1451950.jpg 全てとまではいかないけどかなりのウェイトはしめてしまう
82 22/09/18(日)18:23:45 No.973046052
キャンプの時は焼き芋作るのが好き 焼き芋でウイスキーとか焼酎飲む
83 22/09/18(日)18:25:15 No.973046597
>キャンプは焚き火が全てだと思う 焚き火するだけでかなり時間取られちゃうしね もちろんそれがいいんだが
84 22/09/18(日)18:25:27 No.973046663
オシャレだなあ…
85 22/09/18(日)18:26:13 No.973046947
焚き火で焼き芋すると火加減難しくない? 石油ストーブで作ったやつの出来栄え超えれないんだけど
86 22/09/18(日)18:27:44 No.973047452
fu1451966.jpg 対抗して貼れそうなのこれしかなかった
87 22/09/18(日)18:27:47 No.973047471
>キャンプの時は焼き芋作るのが好き >焼き芋でウイスキーとか焼酎飲む とうもろこしは焼くけど焼き芋はしたことないな 石焼じゃなくてアルチホイルに包んで焚き火にポンでも美味しく焼ける?
88 22/09/18(日)18:28:36 No.973047744
キャンプでの魚介は生臭さを厭ってついつい肉に逃げる
89 22/09/18(日)18:29:47 No.973048195
>焚き火で焼き芋すると火加減難しくない? 自分は芋を濡らしたキッチンペーパーで包んでその上からアルミホイルで包んで焚き火につっ込んでる 火加減によるけどだいたい20分強くらいでいい感じに焼ける
90 22/09/18(日)18:30:13 No.973048345
自転車キャンプメインだからデカい焚き火は羨ましい タープ泊はスレ「」みたいなデカいやつだと面倒だけど小さめのソロ用なら結構楽だよ
91 22/09/18(日)18:30:13 No.973048357
>fu1451774.jpg >これは先月焼いた鮎 まだある?
92 22/09/18(日)18:31:37 No.973048877
キャンプで魚介もいいぞ fu1451974.jpg fu1451974.jpg fu1451981.jpg
93 22/09/18(日)18:33:16 No.973049480
fu1451984.jpg 今朝早目撤収してきたけどガッチリ濡れて今洗ったり干したりしてる
94 22/09/18(日)18:34:04 No.973049747
使ってるタープ教えて
95 22/09/18(日)18:34:32 No.973049893
洪庵もふもとっぱらも予約制になってしまって行くチャンスが減ってしまった… fu1451985.jpg そしてこれは対抗して去年末買った新幕 また早くキャンプしたいけどTC幕濡らすの怖い…
96 22/09/18(日)18:35:35 No.973050289
ソロだと焼き芋はかまいながらやるからよく焼けるんだけどグルキャンだと結構な確率で炭にしてしまう 焼け残った芯うめえ
97 22/09/18(日)18:35:56 No.973050425
ターフ張るのそんなにめんどくさいの? 最初から作って持って行ったらダメなの?
98 22/09/18(日)18:36:23 No.973050603
>ターフ張るのそんなにめんどくさいの? >最初から作って持って行ったらダメなの? タープって何か分る?
99 22/09/18(日)18:36:40 No.973050704
行こうと思った日に限って雨が降りやがる 基本ツーリングキャンプだから断念せざるを得ない…
100 22/09/18(日)18:36:55 No.973050807
>また早くキャンプしたいけどTC幕濡らすの怖い… fu1451992.jpg ※真似しないでください
101 22/09/18(日)18:37:22 No.973050981
>fu1451931.jpg >あんま写真撮らないけどデブの飯 なんでコーヒーの上にランプ置いてんだ…
102 22/09/18(日)18:37:58 No.973051200
>タープって何か分る? わかんない! 最初から作って現地入りしちゃダメなの?
103 22/09/18(日)18:38:49 No.973051501
じゃがいもとウインナー焼いたやつあった fu1451995.jpg
104 22/09/18(日)18:39:02 No.973051562
>まだある? fu1451994.jpg 鮎?別視点のやつ fu1451996.jpg これは市販の鮎(刺身)
105 22/09/18(日)18:39:33 No.973051747
>最初から作って現地入りしちゃダメなの? 出来るかどうか試してほしい 成功したら真似したい
106 22/09/18(日)18:39:36 No.973051771
>※真似しないでください これは最終手段でいいのかな… カビるよりはマシという感じの
107 22/09/18(日)18:39:38 No.973051791
>fu1451994.jpg >鮎?別視点のやつ >fu1451996.jpg >これは市販の鮎(刺身) そうじゃない 俺の分のことだよ
108 22/09/18(日)18:39:56 No.973051904
>また早くキャンプしたいけどTC幕濡らすの怖い… なあに翌日に一日かけて乾かせばええんやガハハ 田舎暮らしさまさま
109 22/09/18(日)18:40:40 No.973052167
このレベルでキャンプやってる人だと北海道とかで冬キャンプやってたりとかもする? あったら見てみたいなぁ…
110 22/09/18(日)18:41:02 No.973052301
>俺の分のことだよ 2ヶ月マ前の鮎を食べるのは豪のものすぎない?
111 22/09/18(日)18:41:39 No.973052522
fu1452002.jpg fu1452004.jpg 飯楽しいよね
112 22/09/18(日)18:43:45 No.973053316
皆飯がおしゃれすぎる… 俺には焼きそばを作ることしか出来ない…
113 22/09/18(日)18:43:52 No.973053351
>なんでコーヒーの上にランプ置いてんだ… 右手側のやつ? 丁(ひのと)っていうOD缶に直挿しするガスランタンだよ たっけえロウソクみたいな感じ
114 22/09/18(日)18:44:41 No.973053673
>皆飯がおしゃれすぎる… >俺にはカップ麺を作ることしか出来ない…
115 22/09/18(日)18:45:00 No.973053810
カップ麺も楽しいよね