虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/18(日)15:50:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/18(日)15:50:43 No.972995814

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/09/18(日)15:51:08 No.972995957

地震情報ないのに津波注意報だけ来たぞ!

2 22/09/18(日)15:51:22 No.972996025

津波注意報て

3 22/09/18(日)15:51:41 No.972996111

津波!?なんで!?

4 22/09/18(日)15:51:51 No.972996162

与那国島に「」はいなかったか

5 22/09/18(日)15:51:52 No.972996166

津波逃げて M7.2か…台湾大丈夫か

6 22/09/18(日)15:51:53 No.972996170

>地震情報ないのに津波注意報だけ来たぞ! 台湾震度3の情報来たが

7 22/09/18(日)15:51:53 No.972996172

台湾大丈夫か?

8 22/09/18(日)15:51:56 No.972996199

台湾らしいが昨日も来ていたよな?

9 22/09/18(日)15:51:56 No.972996200

タイワンの地震

10 22/09/18(日)15:52:00 No.972996216

??

11 22/09/18(日)15:52:02 No.972996225

地震もいいけど

12 22/09/18(日)15:52:06 No.972996249

台湾ヤバくね…?

13 22/09/18(日)15:52:07 No.972996254

M7.2って

14 22/09/18(日)15:52:23 No.972996342

終わりだ猫の世界

15 22/09/18(日)15:52:27 No.972996370

最大震度1て 台風で海面上がってるからそれでもやばいのか

16 22/09/18(日)15:52:30 No.972996385

深さごく浅いで7.2て…

17 22/09/18(日)15:52:44 No.972996450

しかも震源すごい浅いのか

18 22/09/18(日)15:52:56 No.972996500

昨夜も震度6で揺れてたな台湾…

19 22/09/18(日)15:53:04 No.972996532

7.2はやべえな…

20 22/09/18(日)15:53:05 No.972996539

もう駄目猫の国

21 22/09/18(日)15:53:12 No.972996571

宮古島に1mの津波って

22 22/09/18(日)15:53:14 No.972996588

天変地異じゃん

23 22/09/18(日)15:53:16 No.972996601

阪神大震災クラスじゃん

24 22/09/18(日)15:53:52 No.972996821

地元だと台風情報も重なってそれこそ向こうのテレビのようなテロップ渋滞に

25 22/09/18(日)15:53:57 No.972996842

fu1451477.jpg

26 22/09/18(日)15:54:00 No.972996866

なんか…えらい事になってんな…

27 22/09/18(日)15:54:00 No.972996868

情報が…情報が多い…! fu1451478.jpg

28 22/09/18(日)15:54:32 No.972997068

あれ?宮古島めっちゃ天気いい!?

29 22/09/18(日)15:54:36 No.972997086

あれ?震源ヤバくね?

30 22/09/18(日)15:54:41 No.972997107

地震!台風!

31 22/09/18(日)15:54:45 No.972997125

ごく浅い…?

32 22/09/18(日)15:54:52 No.972997151

震度は低いけど範囲が広いのか

33 22/09/18(日)15:55:08 No.972997245

浅いところでこんなエネルギー出る?

34 22/09/18(日)15:55:12 No.972997268

何してんだよ地球

35 22/09/18(日)15:55:26 No.972997348

台風なので避難して家から出ないで! 津波です!避難しましょう! どうしろと

36 22/09/18(日)15:55:33 No.972997389

高潮とかが色々重なったからか?

37 22/09/18(日)15:55:35 No.972997400

>あれ?宮古島めっちゃ天気いい!? 強風域ですらないからな

38 22/09/18(日)15:55:48 No.972997478

もう終わりだよこの星

39 22/09/18(日)15:55:54 No.972997511

>台風なので避難して家から出ないで! >津波です!避難しましょう! >どうしろと 垂直避難!

40 22/09/18(日)15:55:59 No.972997530

先日のが前震かよ…

41 22/09/18(日)15:56:06 No.972997561

https://youtu.be/R2iMq5LKXco

42 22/09/18(日)15:56:07 No.972997566

NHKの画面がえらいことになっとる

43 22/09/18(日)15:56:25 No.972997644

中国の地震兵器か

44 22/09/18(日)15:56:41 No.972997721

情報が多い

45 22/09/18(日)15:56:47 No.972997764

>fu1451477.jpg 震源内陸でも津波起きるのか

46 22/09/18(日)15:57:01 No.972997834

>https://youtu.be/R2iMq5LKXco 台湾は震度6強か…

47 22/09/18(日)15:57:08 No.972997868

台風さんと地震さんと津波さんは何かね 北風と太陽ごっこでもしたいのかね

48 22/09/18(日)15:57:08 No.972997870

台風の影響は少ない場所なのがせめてもの救いなのか 船も出ちゃえてるのが悪いタイミングなのか

49 22/09/18(日)15:57:08 No.972997873

>https://www.cwb.gov.tw/V8/C/E/index.html 台湾めっちゃ地震多い…

50 22/09/18(日)15:57:28 No.972997977

>浅いところでこんなエネルギー出る? 出てるじゃん

51 22/09/18(日)15:57:31 No.972997988

地震って昨日夜もあったよな? あれ余震だったの?

52 22/09/18(日)15:57:52 No.972998096

台湾は東岸が切り立った崖になってるから津波の心配は無いらしい

53 22/09/18(日)15:58:03 No.972998149

普段なら台湾大丈夫かなんだけど津波と言われるとそれどころじゃなくなってしまう

54 22/09/18(日)15:58:07 No.972998166

は?津波?

55 22/09/18(日)15:58:10 No.972998187

台湾が地下核実験でもしたか

56 22/09/18(日)15:58:12 No.972998201

台湾でまた地震みたいだ

57 22/09/18(日)15:58:24 No.972998252

台湾は昨日すごかったそうだな

58 22/09/18(日)15:58:50 No.972998369

津波と台風のW災害!

59 22/09/18(日)15:58:56 No.972998392

やはり地震兵器か… 信じてる人はやっぱり!ってなりそうだな

60 22/09/18(日)15:59:01 No.972998411

>台湾が地下核実験でもしたか ギガトン級でも炸裂させんとこのマグニチュードは出らんだろう

61 22/09/18(日)15:59:03 No.972998420

沖縄は台風たいしたことなくてよかったな、と思ってたら津波 試される島々

62 22/09/18(日)15:59:05 No.972998434

船が大急ぎで戻ってきている

63 22/09/18(日)15:59:18 No.972998494

台湾の放送見に行ったらぽーんぽーんうるせぇ!

64 22/09/18(日)15:59:27 No.972998530

>>台湾が地下核実験でもしたか 放射線が衛星に探知されるので隠すの絶対無理なんです

65 22/09/18(日)15:59:47 No.972998633

fu1451490.jpg

66 22/09/18(日)16:00:10 No.972998739

昨日夜もM66ってあるけど今またおきたの?

67 22/09/18(日)16:00:12 No.972998751

>fu1451490.jpg なんか意外と明るい…?

68 22/09/18(日)16:00:35 No.972998874

>M66 なそ にん

69 22/09/18(日)16:00:37 No.972998884

台湾も大概地震大国だなぁ…機能は震度6強て

70 22/09/18(日)16:00:37 No.972998892

いくらなんでも災害フルコンボすぎないか

71 22/09/18(日)16:00:44 No.972998923

>昨日夜もM66ってあるけど今またおきたの? 桁増やすのやめろや

72 22/09/18(日)16:00:48 No.972998937

>昨日夜もM66ってあるけど今またおきたの? メシエ天体かなにかやつておられる?

73 22/09/18(日)16:00:54 No.972998980

津波なのか台風の波浪なのかわからん

74 22/09/18(日)16:01:11 No.972999062

>昨日夜もM66ってあるけど今またおきたの? それが来てたら今日という日は存在しねえよ!

75 22/09/18(日)16:01:12 No.972999069

>いくらなんでも災害フルコンボすぎないか あとは親父か…

76 22/09/18(日)16:01:28 No.972999156

7公里ってことは深さ7キロか…ほんとに浅い…

77 22/09/18(日)16:01:32 No.972999173

1mは結構高いな

78 22/09/18(日)16:01:39 No.972999214

今年すげーな!

79 22/09/18(日)16:01:40 No.972999219

台風で津波?

80 22/09/18(日)16:01:41 No.972999224

>>いくらなんでも災害フルコンボすぎないか >あとは親父か… 母子家庭でよかった

81 22/09/18(日)16:01:45 No.972999240

>M66 名作だったね…

82 22/09/18(日)16:02:01 No.972999334

>昨日夜もM66ってあるけど今またおきたの? 士郎正宗じゃあるまいし

83 22/09/18(日)16:02:20 No.972999456

火事起きたの?

84 22/09/18(日)16:02:34 No.972999520

>>>いくらなんでも災害フルコンボすぎないか >>あとは親父か… >母子家庭でよかった 苦労したんだな…

85 22/09/18(日)16:02:46 No.972999595

予想時刻4-30分か 30分で逃げて…

86 22/09/18(日)16:03:09 No.972999711

地震のときは安定の古村教授

87 22/09/18(日)16:03:13 No.972999738

1mってやばくない?

88 22/09/18(日)16:03:48 No.972999944

地震雷親父は揃った

89 22/09/18(日)16:03:56 No.972999985

津波!?

90 22/09/18(日)16:03:57 No.972999993

こちは芋煮会が3年ぶりの開催のニュースに切り替わってしまった

91 22/09/18(日)16:04:01 No.973000012

バルディオスー!早く明日を守ってくれー!

92 22/09/18(日)16:04:37 No.973000186

あっちやこっちややかましいな!

93 22/09/18(日)16:05:06 No.973000334

九州組はもう台風で高台避難してるんじゃないかな…

94 22/09/18(日)16:05:30 No.973000436

1メートルは1命取る なんて言いましてな

95 22/09/18(日)16:05:37 No.973000476

地球「災害デリバリーお得セットにしてみました今ならタダ」

96 22/09/18(日)16:05:37 No.973000477

>こちは芋煮会が3年ぶりの開催のニュースに切り替わってしまった 芋煮は津波より優先されるものではないだろ

97 22/09/18(日)16:06:07 No.973000615

>1mってやばくない? やばいよ 人間が食らったら100%しぬ高さ

98 22/09/18(日)16:06:30 No.973000742

お船が行列作ってる

99 22/09/18(日)16:06:38 No.973000777

っていうか地震単体でも結構大きいなこれ

100 22/09/18(日)16:06:43 No.973000804

>芋煮は津波より優先されるものではないだろ 津波は年1位で来るけど3年ぶりの芋煮だぞ?

101 22/09/18(日)16:06:50 No.973000829

>お船が行列作ってる どゆこと?

102 22/09/18(日)16:06:53 No.973000842

台風の時は地震が起きないってのも迷信か

103 22/09/18(日)16:07:21 No.973000983

>芋煮は津波より優先されるものではないだろ 人命かかってんのは同じだし…

104 22/09/18(日)16:07:22 No.973000987

電車脱線したっぽいな

105 22/09/18(日)16:07:23 No.973000994

>っていうか地震単体でも結構大きいなこれ 台湾現地だと日本スケールで震度6強だって 普通に大地震

106 22/09/18(日)16:07:47 No.973001112

台風進路の地図の画面になったら津波テロップと重なって北陸の横に台風直撃コースで奄美諸島が来てしまった

107 22/09/18(日)16:07:52 No.973001142

これはでかいな 台湾大丈夫?

108 22/09/18(日)16:07:53 No.973001145

港の中で津波を食らうとお船は寝ちゃうみたいなんで沖に退避してるんだろう

109 22/09/18(日)16:07:54 No.973001149

>台風の時は地震が起きないってのも迷信か 何年か前に千葉が壊滅した台風の時震度4も同時に来たよ

110 22/09/18(日)16:08:06 No.973001209

6強レベルなのに日本だとほぼ揺れは伝わってないんだな 割と近いのに

111 22/09/18(日)16:08:08 No.973001228

オオオ イイイ fu1451512.jpg

112 22/09/18(日)16:08:22 No.973001311

今の所津波なしか 台湾大丈夫だろうか

113 22/09/18(日)16:08:30 No.973001350

台湾って昨日も震度4だったよね?

114 22/09/18(日)16:08:43 No.973001404

>>お船が行列作ってる >どゆこと? 縦横陣

115 22/09/18(日)16:08:52 No.973001453

>fu1451512.jpg 横倒しになってないならセーフ!

116 22/09/18(日)16:08:58 No.973001497

こうも同時に重なると迷信深くなる気持ちも分かる

117 22/09/18(日)16:09:01 No.973001515

>オオオ >イイイ >fu1451512.jpg まぁ原型留めてるから無事だろう…

118 22/09/18(日)16:09:24 No.973001626

台風落ち着いたら日本からも救援隊送るレベル

119 22/09/18(日)16:09:37 No.973001715

>>fu1451512.jpg >まぁ原型留めてるから無事だろう… 駅に停車中にというとこか 走行中だったらえらいことになってた

120 22/09/18(日)16:09:42 No.973001746

台湾で何が起きているんだ

121 22/09/18(日)16:10:00 No.973001842

>オオオ >イイイ >fu1451512.jpg リーンインしとる

122 22/09/18(日)16:10:08 No.973001878

>まぁ原型留めてるから無事だろう… 画像を送信できてるからインフラ壊滅とかはなさそう

123 22/09/18(日)16:10:10 No.973001890

台湾は大した被害無しだってよ

124 22/09/18(日)16:10:55 No.973002124

>台湾は大した被害無しだってよ 都市部じゃなくて人あんま住んでない地域だしな

125 22/09/18(日)16:11:36 No.973002320

台湾はまだ揺れそうだな

126 22/09/18(日)16:11:53 No.973002425

津波来てなさそうだな

127 22/09/18(日)16:12:09 No.973002512

台湾のインフラなら昔の日本が関わってるし中国みたいなやべー事にはならんだろう とりあえず日本赤十字あたりが義援金募集するまで待つよ…

128 22/09/18(日)16:12:28 No.973002636

>>台湾は大した被害無しだってよ >都市部じゃなくて人あんま住んでない地域だしな なんか台湾そういうの多いな いや別に多くないか?

129 22/09/18(日)16:12:34 No.973002673

ちゃんと地震対策してる近代家屋なら震度6強なら耐えるはずだ

130 22/09/18(日)16:12:39 No.973002697

複数の災害は報道がしっちゃかめっちゃかになるなあ…

131 22/09/18(日)16:12:56 No.973002794

昼間だったから逃げる余裕があったのは不幸中の幸いだな… fu1451529.jpg

132 22/09/18(日)16:12:57 No.973002800

>芋煮は津波より優先されるものではないだろ 今なら味噌入れ放題

133 22/09/18(日)16:13:39 No.973003046

>昼間だったから逃げる余裕があったのは不幸中の幸いだな… >fu1451529.jpg 耐震あんまり考えてないんだろうかあっち

134 22/09/18(日)16:13:52 No.973003107

>台風落ち着いたら日本からも救援隊送るレベル 時勢的に中国が災害支援目的で軍隊送り込みそうだな…

135 22/09/18(日)16:13:52 No.973003111

どこかで誰かが白面の者と戦ってるのかな

136 22/09/18(日)16:13:57 No.973003135

>昼間だったから逃げる余裕があったのは不幸中の幸いだな… >fu1451529.jpg セブンイレブンーー!!

137 22/09/18(日)16:14:01 No.973003152

セブンイレブンが潰れてる

138 22/09/18(日)16:14:13 No.973003219

古い建物はやばいんだろうな…

139 22/09/18(日)16:14:19 No.973003250

https://youtu.be/WErJK9sOsb0 なんかバシャバシャしてるような気がする

140 22/09/18(日)16:14:30 No.973003304

>耐震あんまり考えてないんだろうかあっち 単純に古いんだと思う 新しい所は棚から物が落ちる程度だったみたいだし

141 22/09/18(日)16:14:33 No.973003327

与那国の漁船どんどん沖に出ていくな

142 22/09/18(日)16:14:37 No.973003343

建物倒壊しまくってんな 被害が特に無いって情報は昨日のやつだったかも…結構被害あるな

143 22/09/18(日)16:14:45 No.973003380

手羽先!台湾ラーメン!台湾ちまき!

144 22/09/18(日)16:14:45 No.973003384

>耐震あんまり考えてないんだろうかあっち 6強は日本でもこうなる可能性があるぞ

145 22/09/18(日)16:15:14 No.973003522

台湾むちゃくちゃじゃね…? https://www.youtube.com/watch?v=cvmxafytsiM

146 22/09/18(日)16:15:38 No.973003644

>セブンイレブンーー!! いい気分ーー!! 画像見たらちっともいい気分じゃねえ!

147 22/09/18(日)16:15:40 No.973003654

台風までまだあるな…って思ってたのに地震まで…?

148 22/09/18(日)16:15:55 No.973003729

地震1時間後の夜時点だよね今んとこ大丈夫ってニュース

149 22/09/18(日)16:16:00 No.973003762

台風食らってる場合じゃねぇ!

150 22/09/18(日)16:16:10 No.973003811

東日本大地震の時は建物も道路も被害すごかったからな…

151 22/09/18(日)16:16:34 No.973003923

まあ人死にさえ出てなければ金次第で元に戻るからなんとかなるだろう

152 22/09/18(日)16:16:37 No.973003938

後15分で沖縄に津波

153 22/09/18(日)16:16:57 No.973004053

昨日は台湾震度4だったみたいだね それは耐えたけど震度6は無理だったか

154 22/09/18(日)16:17:00 No.973004063

やることが… やることが多い!

155 22/09/18(日)16:17:26 No.973004184

>やることが… >やることが多い! 地球さんは何もしないで!

156 22/09/18(日)16:17:46 No.973004290

あれ 昨日の台湾の地震とは別にまた地震来たの?

157 22/09/18(日)16:17:55 No.973004331

他の国ででかい地震があるとこっちでもデカいのくる気がしてこわいよ

158 22/09/18(日)16:18:06 No.973004378

令和ちゃんちょっとお話があるんだけど

159 22/09/18(日)16:18:11 No.973004408

>昨日の台湾の地震とは別にまた地震来たの? 比昨天更大!14:44台東規模6.8強震 最大震度6級だってよ

160 22/09/18(日)16:18:43 No.973004563

高波か津波かわかんなくない?

161 22/09/18(日)16:18:47 No.973004591

建物崩れまくってるな台湾

162 22/09/18(日)16:19:13 No.973004725

知り合いのバイク屋大丈夫かな…

163 22/09/18(日)16:19:16 No.973004743

>比昨天更大!14:44台東規模6.8強震 最大震度6級だってよ 我台湾語理解

164 22/09/18(日)16:19:34 No.973004839

>地球さんは何もしないで! 分かりました!頑張ります!

165 22/09/18(日)16:19:44 No.973004893

めちゃくちゃ頭いてぇ

166 22/09/18(日)16:19:51 No.973004936

>>地球さんは何もしないで! なななななんとかしないとなんとかしないと!!!ガンバリマス!!!

167 22/09/18(日)16:20:10 No.973005043

津波+大雨ってもうめちゃくちゃだな

168 22/09/18(日)16:20:21 No.973005102

地震線状降水帯津波台風 どれか一つにしてくれ

169 22/09/18(日)16:20:41 No.973005221

>なななななんとかしないとなんとかしないと!!!ガンバリマス!!! 令和ちゃんは黙ってて

170 22/09/18(日)16:20:52 No.973005293

地球が持たん時が来ているのだ アクシズを落とそう

171 22/09/18(日)16:22:37 No.973005816

>地震線状降水帯津波台風 >どれか一つにしてくれ なるほど一つにまとめよう!

172 22/09/18(日)16:23:09 No.973005975

日本の報道だと被害なしばっかりだな 今どうなってるんだろ

173 22/09/18(日)16:23:18 No.973006029

>>地震線状降水帯津波台風 >>どれか一つにしてくれ >なるほど一つにまとめよう! いっぺんに来るのをやめろと言ってるんだ

174 22/09/18(日)16:23:24 No.973006060

融合カード発動!

175 22/09/18(日)16:24:30 No.973006422

>地震線状降水帯津波台風 >どれか一つにしてくれ 地震と津波 台風と線状降水帯 はそれぞれコンボだから…

176 22/09/18(日)16:25:01 No.973006577

台湾が地震でーっていうのが流れてきたけどなかなか酷いことに

177 22/09/18(日)16:25:33 No.973006738

黒い…

178 22/09/18(日)16:25:36 No.973006753

大雨と地震のコンボは地盤緩ませて土砂がけ崩れ誘発することもあるから相性がいい 悪い

179 22/09/18(日)16:25:42 No.973006789

とりあえずNHKの画面がすごい

180 22/09/18(日)16:26:14 No.973006955

少しでも命が助かる可能性が高い行動を…って すごい言葉よね

181 22/09/18(日)16:26:27 No.973007021

気象庁が過労死してしまう

182 22/09/18(日)16:26:35 No.973007064

どっちも情報出さないといけないの大忙しすぎる… 昼頃にもオオタニサン13勝がノイズみたいに混ざって即台風情報に戻ったりしてたし

183 22/09/18(日)16:26:54 No.973007152

鹿児島宮崎がグロマンみたいな色してる…

184 22/09/18(日)16:27:17 No.973007269

地震雷火事親父(大嵐) 家事は昨日中国で高層ビルがものすごい燃えてたな… あと雷か…

185 22/09/18(日)16:27:33 No.973007328

>少しでも命が助かる可能性が高い行動を…って >すごい言葉よね 東日本は大騒ぎして大したことないんでしょ?ぐわー! だったからな…

186 22/09/18(日)16:27:38 No.973007355

>地震雷火事親父(大嵐) >家事は昨日中国で高層ビルがものすごい燃えてたな… >あと雷か… 雷は台風来るならどっかで落ちてるだろ多分…

187 22/09/18(日)16:27:52 No.973007425

ん?台湾今日もあったのか

188 22/09/18(日)16:28:36 No.973007633

>高波か津波かわかんなくない?

189 22/09/18(日)16:29:06 No.973007785

もう何が何やら…

190 22/09/18(日)16:29:42 No.973007975

コンボ決まってもうずっとNHKはネット同時放送してる https://www3.nhk.or.jp/news/live/index.html

191 22/09/18(日)16:30:16 No.973008124

赤と紫はたまに見るけど黒は怖いんだよ 怖いから黒にしてるんだな

192 22/09/18(日)16:31:03 No.973008368

なんかもう逆に楽しくなって来ちゃったな…

193 22/09/18(日)16:31:13 No.973008413

>雷は台風来るならどっかで落ちてるだろ多分… 関東は午後ずっと雷だよ

194 22/09/18(日)16:31:54 No.973008616

>https://youtu.be/WErJK9sOsb0 >なんかバシャバシャしてるような気がする うわー明らかに津波きてる

195 22/09/18(日)16:33:49 No.973009156

令和ちゃんめちゃくちゃすぎない?

196 22/09/18(日)16:34:23 No.973009302

>令和ちゃんめちゃくちゃすぎない? ひぃ… 温暖化させまくったせいです…

197 22/09/18(日)16:34:31 No.973009341

関東めっちゃ雨降ってるので そろそろ台風かと思ったら まだ来てなかった

198 22/09/18(日)16:35:28 No.973009646

情報が…情報が多い…!!!!

199 22/09/18(日)16:35:40 No.973009699

真っ最中は混乱してて即座に被害映像なんて上がってこないから 台湾の被害全容が分かるのは一日後ぐらいであろう

200 22/09/18(日)16:35:56 No.973009767

こうしっちゃかめっちゃかになってるNHK第一は大きな声では言えないけど好きよ

201 22/09/18(日)16:36:11 No.973009847

もう何がなんだか fu1451602.jpg

202 22/09/18(日)16:36:50 No.973010052

橋の両端が倒壊して真ん中に取り残されて救助中の人が居るっぽいな

203 22/09/18(日)16:37:18 No.973010192

オスモウは中止かな

204 22/09/18(日)16:37:52 No.973010353

黒い警戒色始めてみた

205 22/09/18(日)16:38:05 No.973010409

>橋の両端が倒壊して真ん中に取り残されて救助中の人が居るっぽいな ボス戦かよ

206 22/09/18(日)16:38:16 No.973010484

超怖い なんとかならないの

207 22/09/18(日)16:38:17 No.973010490

災害のよって特別警報の意味合いが違うの?そら分からんわ

208 22/09/18(日)16:38:18 No.973010497

台湾も地震やばい国だよね… 火山はないんだっけ

209 22/09/18(日)16:38:35 No.973010576

ラブライブスーパースターは 来週に放送します になりそう

210 22/09/18(日)16:38:49 No.973010634

>fu1451602.jpg こんな訳のわからない地図初めて見た

211 22/09/18(日)16:39:30 No.973010832

台風来てないのに関東既にやばいんですが…

212 22/09/18(日)16:39:49 No.973010920

>>橋の両端が倒壊して真ん中に取り残されて救助中の人が居るっぽいな >ボス戦かよ 悪魔城とかロックマンみがあるよね

213 22/09/18(日)16:40:39 No.973011146

>>>橋の両端が倒壊して真ん中に取り残されて救助中の人が居るっぽいな >>ボス戦かよ >悪魔城とかロックマンみがあるよね メタルスラッグとか魂斗羅みたい…

214 22/09/18(日)16:41:27 No.973011365

>台風来てないのに関東既にやばいんですが… 神奈川明るいのに大雨

215 22/09/18(日)16:42:11 No.973011595

関東はムラのある大雨だね

216 22/09/18(日)16:42:11 No.973011599

日本は耐震強いイメージだけど台湾はあんまりそんなイメージないな…

217 22/09/18(日)16:42:35 No.973011717

とりあえず東京は今雨降ってないな…… 目黒川死にかけてるみたいだから勘弁してあげてくれ

218 22/09/18(日)16:42:53 No.973011794

外にいるけど新築でオープンしたばかりのビルが雨漏りして店員大騒ぎ なんなんだよ

219 22/09/18(日)16:42:54 No.973011805

名古屋は朝晴れてたけど曇ってきて風強い

220 22/09/18(日)16:44:44 No.973012351

大槍が天災総合になっておる

221 22/09/18(日)16:44:54 No.973012389

>日本は耐震強いイメージだけど台湾はあんまりそんなイメージないな… しょっちゅう強いの起きてんだけどねえ

222 22/09/18(日)16:45:08 No.973012463

アクメ市!?

223 22/09/18(日)16:46:21 No.973012804

四国だけどすでにやばいな でも映画観に行きたいどうしよう

224 22/09/18(日)16:46:53 No.973012963

>アクメ市!? 阿久根市 あーくーねー!

225 22/09/18(日)16:47:32 No.973013148

情報の多い画面に今日のコロナ感染者数速報まで加わった

226 22/09/18(日)16:47:38 No.973013185

>四国だけどすでにやばいな >でも映画観に行きたいどうしよう ラジオ番組でショッピングモールに避難というのもありと言ってたな

227 22/09/18(日)16:48:25 No.973013419

怪我人出なくてよかった… fu1451648.jpg

228 22/09/18(日)16:48:32 No.973013443

>ラジオ番組でショッピングモールに避難というのもありと言ってたな ゾンビも追加されそうだな

229 22/09/18(日)16:49:01 No.973013587

もう終わりだ横の国

230 22/09/18(日)16:49:10 No.973013633

>>四国だけどすでにやばいな >>でも映画観に行きたいどうしよう >ラジオ番組でショッピングモールに避難というのもありと言ってたな 実際でけえイオンとかが避難所兼食料配布所扱いのところもあったような

231 22/09/18(日)16:49:55 No.973013866

>>>四国だけどすでにやばいな >>>でも映画観に行きたいどうしよう >>ラジオ番組でショッピングモールに避難というのもありと言ってたな >実際でけえイオンとかが避難所兼食料配布所扱いのところもあったような 災害対応で有事には水や食糧を配る施設に指定されてるところもあるな

232 22/09/18(日)16:50:11 No.973013955

フライングでダメージいってる…

233 22/09/18(日)16:50:13 No.973013974

直下でM7.2ってどのくらい?

234 22/09/18(日)16:51:08 No.973014261

この間の台風の時はショッピングモールで映画見て過ごしたけど 今度のやつは早朝に来るっぽいんだよな関東

235 22/09/18(日)16:51:11 No.973014275

書き込みをした人によって削除されました

236 22/09/18(日)16:51:20 No.973014329

こんな日本列島が盛り上がってる雨量図初めて見た

237 22/09/18(日)16:51:24 No.973014349

>直下でM7.2ってどのくらい? 直下型でマグニチュード7.2の威力

238 22/09/18(日)16:51:36 No.973014419

こりゃ赤い

239 22/09/18(日)16:52:28 No.973014680

引き寄せられるみたいに日本にカーブしてくるの 台風なんなんだよ

240 22/09/18(日)16:53:31 No.973014994

これもう人工天災だろ

241 22/09/18(日)16:53:42 No.973015052

>引き寄せられるみたいに日本にカーブしてくるの >台風なんなんだよ ちょうど日本列島の真上が北からの風と南からの風がぶつかってワレメが出来る 台風はそこに挿入される

242 22/09/18(日)16:53:43 No.973015057

>これもう人工天災だろ ?

243 22/09/18(日)16:54:15 No.973015206

>>これもう人工天災だろ >? 5アルミホイル!

244 22/09/18(日)16:55:07 No.973015475

>ちょうど日本列島の真上が北からの風と南からの風がぶつかってワレメが出来る >台風はそこに挿入される 日本はおまんこだった?

245 22/09/18(日)16:55:17 No.973015523

>日本はおまんこだった? はい

246 22/09/18(日)16:55:44 No.973015659

日本は潮も風もプレートも色々重なってるんだ 恩恵と天災がそのぶん山盛りなんだ

247 22/09/18(日)16:56:30 No.973015875

とうとう完成していたか…災害なんでも発生マシーン…

248 22/09/18(日)16:56:32 No.973015887

山上の水

249 22/09/18(日)16:59:52 No.973016935

地震雷火事親父すげぇ…

250 22/09/18(日)17:00:54 No.973017275

西表だけどなんもなかった びびってそんした

251 22/09/18(日)17:01:26 No.973017448

>西表だけどなんもなかった >びびってそんした なんかあったら死んでたぞ

252 22/09/18(日)17:07:41 No.973019461

局地的豪雨って休んで また豪雨ってめんどくせえ雲だな  fu1451709.jpeg

253 22/09/18(日)17:10:52 No.973020498

また

254 22/09/18(日)17:10:58 No.973020528

宮古で来た

255 22/09/18(日)17:11:15 No.973020618

大混乱だ

256 22/09/18(日)17:11:34 No.973020710

地球さんちょっと落ち着いて下さい!

257 22/09/18(日)17:11:34 No.973020716

またか!

258 22/09/18(日)17:11:40 No.973020753

fu1451717.jpg なんなの…

259 22/09/18(日)17:11:53 No.973020821

津波注意報に竜巻に沖縄で地震連発とな

260 22/09/18(日)17:12:15 No.973020942

あのさあ

261 22/09/18(日)17:12:20 No.973020980

津波注意報増えたか?

262 22/09/18(日)17:12:28 No.973021028

広島県民だけど四国があってよかった

263 22/09/18(日)17:12:41 No.973021119

地震速報から即座の津波情報のアナウンス初めて聞いた

264 22/09/18(日)17:13:04 No.973021252

NHKの画面がパンクしちゃうよお

265 22/09/18(日)17:13:50 No.973021518

画面の情報が…情報が多い…!

266 22/09/18(日)17:13:59 No.973021573

緊急放流…

267 22/09/18(日)17:14:26 No.973021761

監督は雷

268 22/09/18(日)17:15:26 No.973022118

津波注意報解除!

269 22/09/18(日)17:15:40 No.973022213

津波は解除か

270 22/09/18(日)17:15:55 No.973022295

地球さんもうデバッグ作業しなくていいんですけど!

271 22/09/18(日)17:16:15 No.973022418

今度は日本側で地震?

272 22/09/18(日)17:16:54 No.973022637

解説することが多い…!!

273 22/09/18(日)17:17:20 No.973022765

もう1発来たのか過去の情報出しただけなのかわからん

274 22/09/18(日)17:17:39 No.973022888

>地球さんもうデバッグ作業しなくていいんですけど! そういうんじゃなくて…夕飯時の晩酌のこと考えると急に手が震えてきて…

275 22/09/18(日)17:18:30 No.973023170

>もう1発来たのか過去の情報出しただけなのかわからん 5時10分に沖合でM6

276 22/09/18(日)17:18:50 No.973023270

ちょっと箇条書きで整理してくれない?!

277 22/09/18(日)17:19:22 No.973023443

竜巻て…

278 22/09/18(日)17:21:07 No.973023997

お相撲やるんだ

279 22/09/18(日)17:21:08 No.973024006

>ちょっと箇条書きで整理してくれない?! ・台風がやばい ・地震だってやばい ・地震があれば津波も当然ある ・陸海空三所攻めになった

280 22/09/18(日)17:21:25 No.973024103

>ちょっと箇条書きで整理してくれない?! 昨日と今日台湾と沖合で3回地震 震度4 震度6強 震度3 それと別に台風も来た!

281 22/09/18(日)17:22:02 No.973024292

>・陸海空三所攻めになった ふーんエッチじゃん

282 22/09/18(日)17:25:58 No.973025529

https://twitter.com/y3yukari/status/1571398749611765761 落橋しとる…

↑Top