虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 受電の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/18(日)15:06:42 ID:k6ecRcIo k6ecRcIo No.972982373

    受電の仕事やってると確かにこんな感じある 流通じゃないけどマジでクソみたいなクレーマーが増えたのが件数から分かる

    1 22/09/18(日)15:07:20 No.972982551

    例えばどんなの?

    2 22/09/18(日)15:08:08 No.972982769

    なんかの歌詞か?

    3 22/09/18(日)15:08:20 No.972982827

    例を出せないってことはエアプなんだな

    4 22/09/18(日)15:08:21 No.972982837

    昔の人はそんなことまで見過ごしてたのか…ってたまになったりもするの?

    5 22/09/18(日)15:09:28 No.972983171

    今のimgはすぐdelする悪質なクレーマーが多い

    6 22/09/18(日)15:10:34 No.972983504

    昔だったら見過ごされてきた差別や不平等に光が当たってより健全な社会になったとも言えるので具体例が無いとなんとも言えない

    7 22/09/18(日)15:12:06 No.972983971

    受精の仕事に見えてちょっと興奮しちゃった

    8 22/09/18(日)15:12:46 ID:k6ecRcIo k6ecRcIo No.972984154

    >例えばどんなの? コンプライアンスに関わるから詳しいことは話せないけどうちのとこだとマジで言いがかりみたいなのが来る 特に年配の方が多くてすでに前年度の対応受電数を8月時点で超えた >昔の人はそんなことまで見過ごしてたのか…ってたまになったりもするの? あることはあるけど本当に稀なレアケースとして処理される 余りにレアケースすぎてわざわざそんなこと考慮しないし仕方ないよね…ってなる

    9 22/09/18(日)15:13:51 No.972984513

    具体例がなさすぎて分かんねえわ!

    10 22/09/18(日)15:14:43 No.972984796

    >コンプライアンスに関わるから詳しいことは話せないけどうちのとこだとマジで言いがかりみたいなのが来る じゃあそもそもスレ立てるべきじゃねえわ!

    11 22/09/18(日)15:14:58 No.972984878

    コンプラ期にするなら初めからスレ立てんなよ

    12 22/09/18(日)15:15:13 No.972984956

    君働いてないでしょ

    13 22/09/18(日)15:15:26 No.972985035

    コロナとアベ国葬で気が立ってるんだろう

    14 22/09/18(日)15:15:35 No.972985077

    クレーマー多くない?

    15 22/09/18(日)15:16:19 No.972985326

    このスレの流れが…

    16 22/09/18(日)15:17:10 No.972985579

    >君働いてないでしょ 具体例は言えないけど働いてる コンプライアンスだから言えないだけ

    17 22/09/18(日)15:18:31 No.972985972

    不寛容なスレ

    18 22/09/18(日)15:20:09 No.972986475

    >コンプライアンスだから言えないだけ じゃあスレなんか立てるな

    19 22/09/18(日)15:20:09 No.972986476

    マジかってなるのはちょいちょいあるよな台風で従業員帰れなくなるから早めに閉めるよって前日からアナウンスしてもブチギレる人とかいるし

    20 22/09/18(日)15:22:12 No.972987076

    河原に穴でも掘ったほうがいい あんたいつかこの掲示板でやらかすぞ

    21 22/09/18(日)15:23:48 ID:k6ecRcIo k6ecRcIo No.972987540

    >マジかってなるのはちょいちょいあるよな台風で従業員帰れなくなるから早めに閉めるよって前日からアナウンスしてもブチギレる人とかいるし そういうのならまだいいよ…土日祝日休みにずっと掲げてるのに電話が繋がらないとかバカみたいなクレームは頭おかしいとしか思えない あとうちは18時で対応中以外は完全に受電切るけど時間外の電話に対する文句も多い だったら昼休憩とかそういう時間にしろや!ってなる

    22 22/09/18(日)15:24:40 No.972987805

    別に具体例出す義務は無いけど具体例無いと何も話が進まないんだが 例が無いと「そうだね」も「それは違うよ」も言えない

    23 22/09/18(日)15:25:11 No.972987933

    年寄りのクレームは多い

    24 22/09/18(日)15:26:18 No.972988280

    クレーム入れる情熱はどこから来るんだろうな

    25 22/09/18(日)15:28:21 No.972988914

    最後に残った人との繋がり

    26 22/09/18(日)15:30:00 No.972989431

    具体例なんて言うと今の時代検索したら出るなんて可能性もあるからムリでしょ

    27 22/09/18(日)15:30:24 No.972989560

    些細なことでもこっちに非があるなら謝るが…

    28 22/09/18(日)15:30:35 No.972989609

    可視化されてなかっただけで昔も些細なことにすぐ苦情言われてたと思う そのおかげで逆に今は理不尽なクレームには世論が叩いてくれるからありがたい 公務員がアイス食ってる!とか

    29 22/09/18(日)15:33:18 No.972990435

    世論の線引きフワフワしてるから当てにできない

    30 22/09/18(日)15:34:58 No.972990923

    こっちに非が無かろうがどんな場合でも謝るぞ 偶に謝ったじゃないの!ってモンスター化すう客がいるけど 態々お電話をいたただくお手間をかけさせてしまった事への謝罪ですって言うと大体電話切ってくれるよ

    31 22/09/18(日)15:35:36 No.972991116

    前にコールセンター勤務だったけど最近は理不尽な電話には対抗できるようになってるんだろうか 当時はこの通話は品質向上のため録音していますくらいしかなかったけど

    32 22/09/18(日)15:35:47 ID:k6ecRcIo k6ecRcIo No.972991173

    >具体例無いと何も話が進まないんだが 一つ上のレスを読んでみよう

    33 22/09/18(日)15:36:07 No.972991275

    ちょっとボケちゃった年配の方がうちの会社と似た名前の会社を勘違いして掛けてきてずっと怒ってたことがあったなぁ 違うって言っても聞いてくれないから応対に困った

    34 22/09/18(日)15:37:32 No.972991688

    >違うって言っても聞いてくれないから応対に困った 死ねって言って切れボケてんだから大丈夫だ

    35 22/09/18(日)15:37:49 No.972991756

    うちもクレームの数はそんなに無いけどその数少ないクレームで頭おかしいやつが来てこまる 詳細は出せないけど輸入販売業のお店なんだけど店の接客態度が悪いってクレームが来て詳細を聞いたら 店の前の駐車場まで来たけど案内がなかった店の中の店員は他の客と話してるだけで無視されたとか言われて 店の中でスタッフに声かけてくれたならともかく店の外にいただけの人をどうお客さんと認識して案内しろっていうんだってその時いたお店のみんなでこまった

    36 22/09/18(日)15:37:49 No.972991759

    具体例にこだわってる本人じゃないし具体例を執拗に求める奴って荒らしなこともあるから援護するわけじゃないけど「商品のパッケージが欠けてた」とか「最初に声かけた時点で反応しなかった」とか特定できないレベルで例出すのは難しくないんじゃねえの?

    37 22/09/18(日)15:37:56 ID:k6ecRcIo k6ecRcIo No.972991797

    >前にコールセンター勤務だったけど最近は理不尽な電話には対抗できるようになってるんだろうか >当時はこの通話は品質向上のため録音していますくらいしかなかったけど 通話の録音はどこでもやってるしキントーンやセールスフォースとかで記録も残してる けど理不尽なやつとかは結局どうにもならないので上席対応になったりする たまに話にならないクソが来た時だけ上席対応した振りする

    38 22/09/18(日)15:39:38 No.972992371

    昔と比較してって話なのに前年度て…

    39 22/09/18(日)15:41:18 No.972992930

    前年比の倍って時点で大なり小なり品証の問題はありそう

    40 22/09/18(日)15:42:16 No.972993221

    新入社員か?

    41 22/09/18(日)15:42:17 ID:k6ecRcIo k6ecRcIo No.972993224

    定期的に沸くのが警察に言うとか弁護士に相談するとか酷いのになると知事の知り合いとか言うのが出てくる そういうやつらが今まで何かしてきたことは俺が知ってる中では過去2回しかないし相手に非があったから何もならなかった そのうち一人はしばらく逆恨みのクレーマーになって営業妨害と被害届出した過去もある

    42 22/09/18(日)15:43:37 No.972993589

    昔だったら見過ごされてたってのは何年前くらいのことを言ってんの? スレ画はともかくスレ「」は

    43 22/09/18(日)15:45:16 ID:k6ecRcIo k6ecRcIo No.972994072

    >昔と比較してって話なのに前年度て… 書き方が悪かったね コロナの影響で2年ぐらい前から受電の件数上がってたんだけどクソしょうもない問い合わせとかが増えて受電件数が前年度を超えたってことなんだ いやなんでそれをうちに問い合わせた?ってのがやべーくらい多い

    44 22/09/18(日)15:46:42 No.972994499

    電話対応は全部有料かつ録音対応でいいと思う 別にそんなことされて気にするようなこと連絡しないだろ

    45 22/09/18(日)15:47:49 No.972994833

    録音はいいけどナビダイヤルでは待たせるな

    46 22/09/18(日)15:49:44 No.972995469

    警察弁護士消費者センターは謳い文句みたいなもんだしこっちが止める権利も無いのでどうぞどうぞって返してるな 消費者センターも小売り側に結構ヒアリングの電話とかしてくるので本当にでかい非でもない限り電話で双方苦笑いして終わりだぜ!

    47 22/09/18(日)15:51:09 No.972995964

    >警察弁護士消費者センターは謳い文句みたいなもんだしこっちが止める権利も無いのでどうぞどうぞって返してるな >消費者センターも小売り側に結構ヒアリングの電話とかしてくるので本当にでかい非でもない限り電話で双方苦笑いして終わりだぜ! でも消費者センターから電話くると30~60分ぐらい時間とられてなんだかんだ言って大変じゃない…

    48 22/09/18(日)15:51:10 No.972995967

    岩間みたいなやつでしょあいつもクレーム電話かけまくってたし 無職でヒマすぎてその上人と会話したいからクレーム電話かける奴

    49 22/09/18(日)15:51:27 ID:k6ecRcIo k6ecRcIo No.972996043

    >録音はいいけどナビダイヤルでは待たせるな 集中する時間は仕方がないので別の時間に掛け直しほしい

    50 22/09/18(日)15:52:12 No.972996285

    関係ないけど保留のときってこっちの声全部向こうに聞こえてるらしいな

    51 22/09/18(日)15:52:13 No.972996289

    こんなクソ掲示板でコンプライアンスもクソもあるかい

    52 22/09/18(日)15:53:10 No.972996558

    >関係ないけど保留のときってこっちの声全部向こうに聞こえてるらしいな まじで! 今度から英語でぶつぶつ言ってみようかな?

    53 22/09/18(日)15:55:01 No.972997198

    簡単な問い合わせくらいなら今はネットでも出来るからな ネットできないジジババが変な電話してくるんじゃないの

    54 22/09/18(日)15:55:19 No.972997306

    うちで使ってるやつは双方に保留音流れるな 機種によって違うんかね

    55 22/09/18(日)15:55:27 No.972997356

    >>録音はいいけどナビダイヤルでは待たせるな >集中する時間は仕方がないので別の時間に掛け直しほしい ものによってはナビダイヤルの癖に何時かけても混雑中という地獄みたいなとこがあるんだ

    56 22/09/18(日)15:56:30 No.972997673

    コーヒーが熱すぎるから全チェーン店で温度下げろってクレームは受けた事ある 報告せず無視した

    57 22/09/18(日)15:56:40 No.972997716

    >今度から英語でぶつぶつ言ってみようかな? 何の意味があるんだよ

    58 22/09/18(日)15:59:04 ID:k6ecRcIo k6ecRcIo No.972998427

    >こんなクソ掲示板でコンプライアンスもクソもあるかい ここだからこそ意味があるだろ

    59 22/09/18(日)16:00:27 No.972998835

    >クレーム入れる情熱はどこから来るんだろうな 殆どの場合は不満があるから言うけど言いがかりレベルのクレーマーは大体暇人か寂しいかあと人を下に見て気持ち良くなれる

    60 22/09/18(日)16:01:19 No.972999102

    もうちの会社の社名に地名が入ってるんだけどそれのせいかなんかうちの会社に全く関係ない市役所かなにかを恨んでる感じのキチガイ爺さんが度々要領を得ないこと怒鳴り散らす電話してきててすごいこまる

    61 22/09/18(日)16:02:04 No.972999353

    仕事の愚痴は同じ立場の同僚同士でしか話しちゃダメだよ あとは話を聞いてくれる家族

    62 22/09/18(日)16:02:27 No.972999488

    吉野家で働いてた時にラーメン出せってうるさい客がいて最終的に本社に報告してやるからな!!!ってけおりながら出ていったキチガイはいた

    63 22/09/18(日)16:03:08 ID:k6ecRcIo k6ecRcIo No.972999701

    >仕事の愚痴は同じ立場の同僚同士でしか話しちゃダメだよ >あとは話を聞いてくれる家族 だからこそ内容は伏せてるんだろ

    64 22/09/18(日)16:03:08 No.972999703

    過剰品質だろ…っていうのは多い

    65 22/09/18(日)16:04:52 No.973000259

    伏せなきゃなんないのは分かるよ 伏せなきゃならないならスレを立てんなやって言ってんの!

    66 22/09/18(日)16:06:00 No.973000592

    >伏せなきゃなんないのは分かるよ >伏せなきゃならないならスレを立てんなやって言ってんの! イライラするなら見なきゃいいじゃん

    67 22/09/18(日)16:06:55 No.973000852

    クレーム受けるときは何か喋っちゃうと相手に燃料与えるから鎮火するまでひたすら相づちしてたな… 建設的な会話には絶対ならないから

    68 22/09/18(日)16:06:57 No.973000867

    >吉野家で働いてた時にラーメン出せってうるさい客がいて最終的に本社に報告してやるからな!!!ってけおりながら出ていったキチガイはいた キチガイ過ぎる…

    69 22/09/18(日)16:08:31 No.973001356

    作るか…!牛丼ラーメン…!

    70 22/09/18(日)16:09:02 No.973001524

    >作るか…!牛丼ラーメン…! 頭かつやかよ

    71 22/09/18(日)16:09:31 No.973001677

    そういうのはなか卯あたりにやらせときゃいいんだ!

    72 22/09/18(日)16:09:48 No.973001779

    すき家だとなんか麺類っぽいのあったような

    73 22/09/18(日)16:09:58 No.973001831

    コロナ禍で試食コーナーが閉鎖したらクレーム来た

    74 22/09/18(日)16:10:33 No.973002019

    牛丼の汁をスープにラーメンか…

    75 22/09/18(日)16:10:37 No.973002036

    >作るか…!牛丼ラーメン…! 山岡はん!春雨を一体何に使うつもりなんや!

    76 22/09/18(日)16:11:48 No.973002397

    本社に言うとか監督省庁に言うとか言ってくるやつかなりいるし本当に言われたりもしてるけど キチガイの文句なんてどこに言おうが通らないから何の問題にもならない

    77 22/09/18(日)16:11:54 ID:k6ecRcIo k6ecRcIo No.973002437

    >クレーム受けるときは何か喋っちゃうと相手に燃料与えるから鎮火するまでひたすら相づちしてたな… >建設的な会話には絶対ならないから ヘッドセット外して会話終わるまで放置して後処理とデータ作成してたことある 総じてあるあるだけどそういうクソクレーマーは何回も掛けて来てるから大体マーキングされてて情報がめちゃくちゃ多い

    78 22/09/18(日)16:13:14 No.973002905

    真っ当なこちらに非がある場合のクレームも埋もれるからクソクレームは害悪でしかないね

    79 22/09/18(日)16:15:16 No.973003531

    ロゴの印字が強く擦ると消えるってクレームあったな 強く擦るからじゃないですか?

    80 22/09/18(日)16:15:56 No.973003736

    >>作るか…!牛丼ラーメン…! >頭かつやかよ まるでかつやが頭おかしいみたいなこと言いやがって…

    81 22/09/18(日)16:15:58 No.973003751

    かつやでトンカツ冷やし蕎麦があったな

    82 22/09/18(日)16:16:01 No.973003773

    公務員がコンビニの前でアイス食ってるんですけど!!!

    83 22/09/18(日)16:17:50 No.973004304

    人の話遮って喋りだす奴が人の話遮るなって言う率めちゃくちゃ高くない?

    84 22/09/18(日)16:18:13 No.973004417

    >公務員がコンビニの前でアイス食ってるんですけど!!! どのアイスでしたか?何味?詳しくお願いします

    85 22/09/18(日)16:18:28 No.973004490

    >人の話遮って喋りだす奴が人の話遮るなって言う率めちゃくちゃ高くない? 何か言えとの封殺コンボ使ってくるやつもいるぜ

    86 22/09/18(日)16:19:13 No.973004727

    土日だけラブホの受付バイトやってると部屋埋まってるんで待合室で~って言うと今いるやつ追い出せよってガチで怒鳴ってくる80代のジジイいるよ

    87 22/09/18(日)16:20:24 No.973005117

    >人の話遮って喋りだす奴が人の話遮るなって言う率めちゃくちゃ高くない? 自分はやるけど他人がやるのは許さん!とはっきり言うんならまだいい このことに言及するとまず確実に認めようとしない

    88 22/09/18(日)16:21:05 No.973005361

    お電話や接客のお仕事経験するとたまに良い人に当たっても しかしこの暖かさをもった人間が地球さえ破壊するんだ… って気分になる

    89 22/09/18(日)16:22:01 No.973005625

    >お電話や接客のお仕事経験するとたまに良い人に当たっても >しかしこの暖かさをもった人間が地球さえ破壊するんだ… >って気分になる もう人類に絶望したラスボスになりかけてんじゃん

    90 22/09/18(日)16:23:06 No.973005964

    >土日だけラブホの受付バイトやってると部屋埋まってるんで待合室で~って言うと今いるやつ追い出せよってガチで怒鳴ってくる80代のジジイいるよ 80代のジジイがラブホ利用してるのかすごいな

    91 22/09/18(日)16:23:25 No.973006074

    でもねお客様の不満を解決すれば会社のファンになってくれるかもしれないんですよ

    92 22/09/18(日)16:23:50 No.973006207

    >でもねお客様の不満を解決すれば会社のファンになってくれるかもしれないんですよ 潜在的なクレーマーは要らない

    93 22/09/18(日)16:24:25 No.973006392

    クソみたいな話題で怒り狂ってる「」を見ると ああいうのが…ってなる

    94 22/09/18(日)16:24:26 No.973006397

    社会っていうかクレーマーのキチガイ情報がSNSで共有されるようになっただけじゃない? まぁそれ見て感化されるのもいるだろうけど

    95 22/09/18(日)16:24:31 No.973006431

    クロスバイクにクソでかい鍵付けてたらクレーム来たことはある

    96 22/09/18(日)16:25:01 No.973006573

    苦情対応なのに混み合っているから待ってねーって言って怒りをマシマシにするのは正直そんなに同時に苦情電話来てねぇだろ…ってなる

    97 22/09/18(日)16:25:06 No.973006605

    >クロスバイクにクソでかい鍵付けてたらクレーム来たことはある これじゃ盗めねーじゃん!って?

    98 22/09/18(日)16:25:40 No.973006776

    電話対応の話はつまんない 対面しないと思って客舐めてるわ

    99 22/09/18(日)16:25:57 No.973006879

    コンプラを盾に何も言わないのは偉いけど何も語ってないに等しいから話題に出来ねえよ

    100 22/09/18(日)16:26:39 No.973007083

    英検試験監督のバイトした時は5級の会場で手上げた人に記入欄に自分の名前ローマ字で書けとあるんですが僕の名前ローマ字でどう書くんですか?と聞かれたことあった

    101 22/09/18(日)16:26:47 No.973007121

    >電話対応の話はつまんない >対面しないと思って客舐めてるわ 舐めてるけど?

    102 22/09/18(日)16:26:52 No.973007145

    「俺頭悪いから分かんねえけどよ」が最強カードだと思ってる

    103 22/09/18(日)16:27:16 No.973007263

    やっぱ電話ってクソなのでは

    104 22/09/18(日)16:27:41 No.973007370

    サポート体制を充実させたんだからそりゃ利用するよ 弊社窓口までお越しくださいってしたら件数激減するよ

    105 22/09/18(日)16:27:56 No.973007449

    >英検試験監督のバイトした時は5級の会場で手上げた人に記入欄に自分の名前ローマ字で書けとあるんですが僕の名前ローマ字でどう書くんですか?と聞かれたことあった なぜこのスレでその話を?

    106 22/09/18(日)16:28:16 No.973007533

    梱包の段ボールに傷が入ってたので☆下げます!とかは流石にちょっと…

    107 22/09/18(日)16:28:27 No.973007585

    思ったことをすぐ言うこんな世の中じゃ Poison

    108 22/09/18(日)16:28:51 No.973007707

    少額課金とかでアホなクレーマーを足切りできたらいいんだがなかなか難しいな

    109 22/09/18(日)16:29:13 No.973007826

    >「俺頭悪いから分かんねえけどよ」が最強カードだと思ってる ふーん頭悪いなら話さないでもらえます? って言ったら警察が出動する事態になった

    110 22/09/18(日)16:30:00 No.973008048

    >少額課金とかでアホなクレーマーを足切りできたらいいんだがなかなか難しいな クレーム言うために金出すよそいつら

    111 22/09/18(日)16:30:05 No.973008071

    怒りの表現の自由!

    112 22/09/18(日)16:30:07 No.973008081

    俺が前にちょっとやったバイトだと ペットボトルにラベル貼ってあるだろ?そのラベルの下の方にちょっとだけシワが寄ってて 一番下に書いてある文字が読みづらかったらしい それで箱詰めしてる段ボール箱を全部開封してラベルにシワが寄ってないか全部目視確認してまた箱詰めするって仕事あったわ ぶっちゃけバカバカしい仕事だと思った

    113 22/09/18(日)16:30:17 No.973008127

    >これじゃ盗めねーじゃん!って? ゴツゴツした鍵は威圧感がある そもそもウチの街は治安がいいから昔からそんな鍵はしてなかった そんなに大事なら人目につくところに置くな乗ってくるな とか

    114 22/09/18(日)16:30:20 No.973008142

    ~っていう馬鹿の使いじゃないんですからって言ったら 馬鹿って言った!! とクレームが来た

    115 22/09/18(日)16:31:04 No.973008376

    サービス利用しておきながら手数料取るとか詐欺かよみたいなこと言ってくるやつ面の皮厚いなって思う

    116 22/09/18(日)16:31:21 No.973008459

    >少額課金とかでアホなクレーマーを足切りできたらいいんだがなかなか難しいな 金を払った分態度のでかいクレーマーが増える まぁ数自体は下がるが質が上がる 上がるってなんだ

    117 22/09/18(日)16:33:15 No.973008991

    >少額課金とかでアホなクレーマーを足切りできたらいいんだがなかなか難しいな 数は減る こっちは金払ってんだぞなんだその態度は!!!!!!っていうカロリー高いやつの比率は増える

    118 22/09/18(日)16:34:24 No.973009310

    >ゴツゴツした鍵は威圧感がある >そもそもウチの街は治安がいいから昔からそんな鍵はしてなかった >そんなに大事なら人目につくところに置くな乗ってくるな >とか 面白すぎる…通報すればよかったのに

    119 22/09/18(日)16:35:40 No.973009701

    クレーム自体より監督がキレるのとネチネチルールを変えられるのがめんどくさい

    120 22/09/18(日)16:38:21 ID:k6ecRcIo k6ecRcIo No.973010514

    >クレーム自体より監督がキレるのとネチネチルールを変えられるのがめんどくさい ちょっと前に決まったことを共有できてなかったりすぐに変えたりぶっ殺すぞ…ってなるよね

    121 22/09/18(日)16:40:10 No.973011026

    ローマ字の表記は色々あるし…

    122 22/09/18(日)16:41:32 ID:k6ecRcIo k6ecRcIo No.973011399

    >ローマ字の表記は色々あるし… h付けるのかとかは好きにしろや!