虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/18(日)14:21:45 No.972969142

    https://youtu.be/f5BfpRgmTZ4

    1 22/09/18(日)14:27:59 No.972971042

    ちゃんとしたプラモ制作動画すぎる…

    2 22/09/18(日)14:28:37 No.972971232

    びっくりするくらいガチじゃん!!

    3 22/09/18(日)14:30:58 No.972971930

    これがゲーム会社が出す動画か…

    4 22/09/18(日)14:32:30 No.972972368

    切れ味の落ちたニッパー…お前にもちゃんとした仕事があったのだな…

    5 22/09/18(日)14:32:39 No.972972411

    アンダーゲートそんなんでいいわけないだろうに

    6 22/09/18(日)14:33:44 No.972972723

    芸人とかかわいい女の子が騒ぎながら作る奴だとおもったのに!

    7 22/09/18(日)14:34:01 No.972972803

    ゼニスじゃなくてウォーラスなんだ…

    8 22/09/18(日)14:34:33 No.972972945

    ガチの人が組むのは知ってたけど もっとトークとかに振ってくると思ってたんだが

    9 22/09/18(日)14:35:20 No.972973157

    「匠の技によってどのような作品が出来上がるのでしょうか!」 のあとの静かなパチ…パチ…がこの後の地味さを予感させる

    10 22/09/18(日)14:37:29 No.972973825

    組み立て、分解して塗装、ジオラマ作り… ガチだコレ

    11 22/09/18(日)14:38:07 No.972974014

    マスキング塗装した後にダメージ加工まで始めたぞこの動画…

    12 22/09/18(日)14:40:50 No.972974836

    ジオラマ作り始めたわ…

    13 22/09/18(日)14:40:55 No.972974867

    やたらにリアルだなこの鉄筋コンクリ

    14 22/09/18(日)14:42:01 No.972975171

    >ジオラマ作り始めたわ… 元からジオラマ作り込みの動画だよ!

    15 22/09/18(日)14:42:35 No.972975336

    ナレーションに声優いるのに 喋ってない…

    16 22/09/18(日)14:43:19 No.972975550

    すごくすごいです

    17 22/09/18(日)14:43:32 No.972975617

    おいおいどこのYouTuberだよ スクエニ!?

    18 22/09/18(日)14:46:40 No.972976556

    本体はお手軽にウェザリングかー と思ってたところにガチなジオラマ制作

    19 22/09/18(日)14:47:32 No.972976817

    建物も自前で作ってる…

    20 22/09/18(日)14:48:55 No.972977191

    ジオラマ完成シーンのBGMがしっかり1stのやつじゃねーか!! いや作成中もBGM流してよ! ひたすらパチ・・・パチ・・・じゃなくてさ!!

    21 22/09/18(日)14:50:06 No.972977551

    石膏か …流し込む枠まで自作すんの?!

    22 22/09/18(日)14:51:29 No.972977958

    ヴァンツァーの塗装はマーカー使って気楽なのに建物パートからが本気だし長い

    23 22/09/18(日)14:51:59 No.972978094

    https://www.youtube.com/watch?v=co3b-7wFcuw 一応こっちがメイン側の紹介でいい…んだよな?

    24 22/09/18(日)14:53:41 No.972978583

    >一応こっちがメイン側の紹介でいい…んだよな? よかった…普通?のコーナーあって…

    25 22/09/18(日)14:53:46 No.972978608

    このままフィギュアヘッズのプラモも出ないかなー!!!

    26 22/09/18(日)14:55:07 No.972978982

    >一応こっちがメイン側の紹介でいい…んだよな? こっちでも塗装までやってるのか…

    27 22/09/18(日)14:55:51 No.972979231

    おっきーさんまだまだ若いな!

    28 22/09/18(日)14:56:44 No.972979476

    これプラモ作るよりそのあとの工程のほうが長くない?

    29 22/09/18(日)14:57:37 No.972979748

    ジオラマ作りは0から作ってるからな…

    30 22/09/18(日)14:57:56 No.972979863

    つまり本体はそれだけ作りやすいってことだな!

    31 22/09/18(日)14:58:27 No.972980017

    モールドすごいな…

    32 22/09/18(日)15:01:22 No.972980824

    >つまり本体はそれだけ作りやすいってことだな! いきなりアンダーゲートが出てきたんだが

    33 22/09/18(日)15:03:16 No.972981412

    アンダーゲートってガンプラとかだけとばかり 後合わせ目消しするようなパーツ分けで感心してた

    34 22/09/18(日)15:09:26 No.972983160

    BGMすらなくパチッパチッって音だけなのが思い切りよすぎる

    35 22/09/18(日)15:10:00 No.972983325

    FMといえば市街地戦だよな!

    36 22/09/18(日)15:10:10 No.972983380

    ジオラマ制作の最後の方だけBGMあるのなんでだ…

    37 22/09/18(日)15:11:26 No.972983778

    コルクボードを千切ってコンクリ道路のひび割れを再現とか普通に為になる

    38 22/09/18(日)15:12:07 No.972983979

    組み立てと塗装まではまあ分かる ダメージ加工以降がすごい…

    39 22/09/18(日)15:12:34 No.972984098

    ナレーションって書いてあったのに 開幕の台詞以外なかったぞ!?

    40 22/09/18(日)15:15:10 No.972984935

    BGMないって言ってるが 作業音で聞こえにくいだけで普通に流れてるぞ

    41 22/09/18(日)15:15:21 No.972985005

    模型に興味なかったから昨日はスルーしてたけど改めて見ると面白いな…

    42 22/09/18(日)15:15:51 No.972985180

    道路の白線フリーハンドでいいんだ

    43 22/09/18(日)15:16:49 No.972985490

    筆で小さなくぼみ塗るところでうわぁ大変だってなる

    44 22/09/18(日)15:17:36 No.972985698

    ここまでガチでやらなくても 出来る範囲でやってもいいんだ 組むだけでもモールド多くて悪くないから

    45 22/09/18(日)15:18:56 No.972986088

    筆だけじゃなくてペンでも塗るんだな…

    46 22/09/18(日)15:19:26 No.972986248

    当然なことだけど 見たことある道具が沢山出てきて笑う

    47 22/09/18(日)15:20:28 No.972986563

    ジオラマづくりのほうが長い…

    48 22/09/18(日)15:20:50 No.972986659

    初代の頃も横山先生が立体作ってたからな… ガンハザのもあったけどアレは誰製作だったんだろう

    49 22/09/18(日)15:22:26 No.972987145

    イイよね… fu1451402.jpg

    50 22/09/18(日)15:24:10 No.972987635

    道路ちぎって再配置でほぇえってなる

    51 22/09/18(日)15:24:13 No.972987653

    レイブンは腕マシンガンまで付いてるのが気配りの達人すぎる… 丸い肩パーツは流石に付かないようだが

    52 22/09/18(日)15:26:41 No.972988394

    本体は色分けされてないのか…

    53 22/09/18(日)15:27:05 No.972988533

    石膏ってまんまコンクリの材料だもんな 質感は完璧だ

    54 22/09/18(日)15:27:57 No.972988799

    動画見終わる前にスレが落ちそうだ

    55 22/09/18(日)15:28:52 No.972989070

    >https://www.youtube.com/watch?v=co3b-7wFcuw >一応こっちがメイン側の紹介でいい…んだよな? こっちはこっちでネロブース出してきやがった!

    56 22/09/18(日)15:29:13 No.972989171

    プラモ本体が塗装込みで14分弱で終わって その後は30分くらいジオラマ作りになってるな

    57 22/09/18(日)15:29:14 No.972989174

    ヴァンツァーがポーズなしのボッ立ちなのが勿体無いな

    58 22/09/18(日)15:31:24 No.972989863

    >ヴァンツァーがポーズなしのボッ立ちなのが勿体無いな ハフマン島では日常茶飯事だぜ!

    59 22/09/18(日)15:32:05 No.972990065

    声優組もガチすぎる…

    60 22/09/18(日)15:32:25 No.972990160

    破片のサイズ別分類でヒエってなっちゃった 手間隙惜しまないってこういう事なんだなあ

    61 22/09/18(日)15:33:10 No.972990386

    本気のプラモ愛はわかったから その本気度をFMシリーズの向けてよう!!

    62 22/09/18(日)15:34:06 No.972990675

    今一生懸命リメイクさせております!もうしばらくのご辛抱!

    63 22/09/18(日)15:35:00 No.972990929

    >プラモ本体が塗装込みで14分弱で終わって >その後は30分くらいジオラマ作りになってるな ミリタリージオラマはいかに情景再現するかなところあるから

    64 22/09/18(日)15:35:34 No.972991103

    >今一生懸命リメイクさせております!もうしばらくのご辛抱! 自社で 出して

    65 22/09/18(日)15:38:12 No.972991866

    流石に自社のラインはパンパンなんじゃねえかな今…

    66 22/09/18(日)15:39:29 No.972992318

    おかしいな… スクエニが自社でプラモ出すなんて狂気の沙汰だったのに

    67 22/09/18(日)15:39:49 No.972992437

    まあポーランドの会社は何か親和性高い作品出してるから 頑張って欲しいけど…

    68 22/09/18(日)15:39:55 No.972992478

    4個入りであの値段とか大分安いな…

    69 22/09/18(日)15:40:26 No.972992657

    >4個入りであの値段とか大分安いな… 基本的にばら売りされないというデメリットもあるけどな

    70 22/09/18(日)15:40:43 No.972992744

    ヴァンツァーより瓦礫作る方が大変そう…

    71 22/09/18(日)15:55:21 No.972997315

    プラモとかジオラマの作成過程を初めて見たけど匠の技だな…