虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/09/18(日)13:12:25 フェル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/18(日)13:12:25 No.972948630

フェルメール「牛乳を注ぐ女」の周囲をAIが描いたら

1 22/09/18(日)13:13:35 No.972949014

仰々しすぎる…

2 22/09/18(日)13:13:58 No.972949125

ギャラリー多すぎてダメだった

3 22/09/18(日)13:14:01 No.972949148

こんなに注目されながら注ぐ牛乳ってどんだけ凄いんだろう

4 22/09/18(日)13:14:35 No.972949336

めっちゃ見られてんじゃんそんなシーンじゃないだろAIはわかってないな

5 22/09/18(日)13:15:33 No.972949615

ただの使用人に野次馬多すぎだろ!

6 22/09/18(日)13:15:45 No.972949667

突然棒グラフを出すな

7 22/09/18(日)13:16:08 No.972949786

牛乳を注ぐ女が実際に注いでる所見てみたいし…

8 22/09/18(日)13:16:32 No.972949896

なんで初手で机の下にガキを配置するの…

9 22/09/18(日)13:16:56 No.972950019

大量のギャラリーに囲まれるのは美術館とかで慣れてるし平気だろう

10 22/09/18(日)13:17:26 No.972950165

AIの学習に偏りがありすぎる...

11 22/09/18(日)13:17:49 No.972950286

>なんで初手で机の下にガキを配置するの… 貧乏で見物料が払えないけどどうしても牛乳を注ぐ女が見たくてこっそり忍び込んだガキ

12 22/09/18(日)13:17:50 No.972950297

台無しすぎて逆に好き

13 22/09/18(日)13:18:20 No.972950450

娯楽の乏しい時代は珍妙なものがブームになるので牛乳を注ぐ会も一世を風靡したんだ

14 22/09/18(日)13:18:38 No.972950553

なんでこんなお貴族っぽい人まで見てんの注ぐところ…

15 22/09/18(日)13:18:38 No.972950555

このガキが何なのか学芸員にもっともらしい解説つけてほしい

16 22/09/18(日)13:18:49 No.972950618

嘘だろ!?あいつ牛乳を注いでるぞ! 私牛乳を注いでるなんて初めて診たわ!

17 22/09/18(日)13:19:12 No.972950737

言われてみれば流行ってないものが後世に絵として残るはずがない 牛乳を注ぐ女は当時一世を風靡したエンタメだったのだ

18 22/09/18(日)13:20:19 No.972951103

当時の牛乳は非常に高価で、その取り扱いは家事を任される女性の中でも限られた者にだけ許される特権とされていました

19 22/09/18(日)13:20:26 No.972951142

多分牛乳を注ぐ女の絵がバズったからみんな見にきたんだろう

20 22/09/18(日)13:21:10 No.972951373

ドンペリ入りま~す!みたいなノリで牛乳注ぎま~す!やってたのかもしれない

21 22/09/18(日)13:21:50 No.972951577

昔はテレビが置いてある家には近所の人間がみんな集まってきて鑑賞してたって言うし同じようなものか

22 22/09/18(日)13:22:47 No.972951858

牛乳注ぎ二スト

23 22/09/18(日)13:22:49 No.972951873

当時の牛乳はぜいたく品だからそりゃ見る

24 22/09/18(日)13:23:08 No.972951979

テーブル下の絵は何パターンか出してるけど全部ガキが居てダメだった

25 22/09/18(日)13:23:46 No.972952178

>テーブル下の絵は何パターンか出してるけど全部ガキが居てダメだった 3枚めが不気味すぎる

26 22/09/18(日)13:24:00 No.972952260

テーブル下のガキは物陰に潜む悪魔とかそう言うのを学習したのか?

27 22/09/18(日)13:24:12 No.972952320

寓意画みたいになっとる!

28 22/09/18(日)13:24:18 No.972952364

使用人が集まってきてるだけじゃなくて位が高そうな人もいるな

29 22/09/18(日)13:24:18 No.972952368

なんかいやらしい隠喩が込められてそう

30 22/09/18(日)13:24:44 No.972952472

まあ牛乳を注ぐ女が牛乳注いでるところ生で見れるよって言われたら俺も見に行くと思う

31 22/09/18(日)13:24:46 No.972952486

台所の隅がサロンの中心に早変わり

32 22/09/18(日)13:25:03 No.972952578

絵はうまいけど構図としてはなにかきたいか曖昧になるんだな

33 22/09/18(日)13:25:04 No.972952587

フェルメールの「牛乳を注ぐ女」が見られるんだからそりゃ人も多いだろ

34 22/09/18(日)13:25:10 No.972952609

こういうタッチの絵って人がめちゃめちゃいっぱい描いてあるやつも多いからそっから学習したのかな

35 22/09/18(日)13:25:31 No.972952714

牛乳注ぐのを何人見に来てんだよ!!

36 22/09/18(日)13:26:08 No.972952900

何にでも牛乳を注ぐ女は興味深いからな

37 22/09/18(日)13:26:21 No.972952961

見よ彼の娘こそ欧州一牛乳を注ぐのが上手い女

38 22/09/18(日)13:26:38 No.972953043

>絵はうまいけど構図としてはなにかきたいか曖昧になるんだな 窓単体では間違ってないけど建築物として考えるとそこにあるのがおかしいとかわりとある

39 22/09/18(日)13:28:08 No.972953489

女房を質に入れてでもみたい牛乳を注ぐ女

40 22/09/18(日)13:29:27 No.972953889

実は当時ノーパン牛乳注ぎカフェとか流行ってたのでは?

41 22/09/18(日)13:30:38 No.972954248

AIくんは余白が許せないんだろうか…

42 22/09/18(日)13:31:56 No.972954608

キッチン広すぎだろ!

43 22/09/18(日)13:32:21 No.972954722

何も無いと絵的に寂しいよなあ!

44 22/09/18(日)13:33:03 No.972954924

背景描き込まないと不安になるタイプのAIなんだな

45 22/09/18(日)13:33:23 No.972955023

でもそうだよな絵画ってこういう集合してるの多いよな…

46 22/09/18(日)13:33:36 No.972955086

パース自体はあってるところがうめえ

47 22/09/18(日)13:33:37 No.972955089

昔の横に長い絵は実際キャラが多いことが多い気はするな

48 22/09/18(日)13:34:03 No.972955211

これ見せられつつ当時は牛乳を注ぐ行為が祭事として行われてて… とか言われたらなるほどとなってしまいそうだ

49 22/09/18(日)13:34:32 No.972955336

たしかに絵画ってこういうもんだな…

50 22/09/18(日)13:35:07 No.972955502

決まった!牛乳注ぎだあああああ!!!

51 22/09/18(日)13:35:55 No.972955737

学習出来るほど枚数多くないから割と大変そう

52 22/09/18(日)13:36:15 No.972955828

ギャラリーいるのおかしいだろ あとそのサイズの時計この時代まだないだろ

53 22/09/18(日)13:36:45 No.972955949

オーディエンスが喧しすぎる…

54 22/09/18(日)13:36:50 No.972955979

ガキが出てくるのはユーモアあったのになんかオーディエンスが出てきて変になったな

55 22/09/18(日)13:37:47 No.972956253

台所っぽいセットを無から導出してるのはすごい

56 22/09/18(日)13:38:08 No.972956343

絶対ガキが牛乳こぼすじゃん!

57 22/09/18(日)13:38:52 No.972956582

何って…ただ牛乳を注いだだけだが?

58 22/09/18(日)13:39:30 No.972956749

何をした…って牛乳を注いだだけだが?

59 22/09/18(日)13:39:58 No.972956893

観客は要らないだろAIさんよ

60 22/09/18(日)13:40:06 No.972956931

左のオーディエンスにゴーサインを出した人間も悪いと思います

61 22/09/18(日)13:40:06 No.972956935

なろう系フェルメール

62 22/09/18(日)13:40:34 No.972957069

そんな仰々しいもんでもねえだろこんなん!

63 22/09/18(日)13:41:02 No.972957193

田中が笑っていないか厳しくチェックする松本

64 22/09/18(日)13:41:09 No.972957210

本来なら狭い民家でただ牛乳注いでるだけだよねこの場面って

65 22/09/18(日)13:41:10 No.972957215

ぎゅ、牛乳を注いだ!!????そんなことが可能なのか??????

66 22/09/18(日)13:41:38 No.972957356

画風合わせる技術あるの割とマジで恐怖を感じる

67 22/09/18(日)13:41:38 No.972957359

この牛乳注ぎに宮廷の未来が掛かっている

68 22/09/18(日)13:42:04 No.972957478

牛乳を注ぐ女が先かフェルメールが先か

69 22/09/18(日)13:42:59 No.972957697

学芸員さんの解説聞いて「へぇー」ってなりたい絵

70 22/09/18(日)13:44:31 No.972958118

大体びじゅチューン

71 22/09/18(日)13:45:35 No.972958421

>あとそのサイズの時計この時代まだないだろ つまり後年に牛乳をそそぐ女を再現したのを見に来たのか

72 22/09/18(日)13:46:37 No.972958727

風刺絵として面白いかもしれない

73 22/09/18(日)13:47:08 No.972958858

フェルメールが人気出たのって20世紀に入ってからなんだから当時にこんなギャラリー集まる訳ないじゃん!

74 22/09/18(日)13:47:12 No.972958872

AIって空きスペースが許せない人なの?

75 22/09/18(日)13:47:25 No.972958924

よく見たらネスレのCMだった

76 22/09/18(日)13:49:29 No.972959517

あれやってよあれ!牛乳を注ぐ女!

77 22/09/18(日)13:50:40 No.972959862

AIおもろいやんけ 絵で食えん奴はさっさと活かしたもんがちやな

78 22/09/18(日)13:53:09 No.972960547

後世の評論家達が大いに困惑したという

79 22/09/18(日)13:53:28 No.972960627

AIくん?裁判でもコンサートでもないよ?

80 22/09/18(日)13:53:37 No.972960680

机の下のガキは単品では加筆人物の中では一番理解できる存在なのに全体で見ると浮いてる

81 22/09/18(日)13:55:09 No.972961136

牛乳オークション

82 22/09/18(日)13:56:07 No.972961455

水を牛乳に変えるマジックショー

83 22/09/18(日)13:56:16 No.972961502

絶対に時計を置く意思を感じる

84 22/09/18(日)13:57:13 No.972961797

今は盛る事しか頭になさそうだけど引くことも覚えたら芸術家になれそう とはいえこの盛り盛りの精神をいつまでも忘れないでいてほしい

85 22/09/18(日)13:57:39 No.972961942

皆牛乳大好きなんだな…

86 22/09/18(日)13:59:00 No.972962345

マジレスすると手をちゃんと描けてるからこれ人が描いてるのを自動生成に見せてるだけだよ

87 22/09/18(日)13:59:10 No.972962397

最後の晩餐とかの真ん中だけ切り取ってAIで拡張してったらどうなるか気になる

88 22/09/18(日)13:59:48 No.972962599

この時代流行ったとされる牛乳注ぎショーだったのか…

89 22/09/18(日)14:00:10 No.972962690

fu1451221.png 何なんだ…

90 22/09/18(日)14:02:52 No.972963492

消えた女がおる

91 22/09/18(日)14:03:33 No.972963717

牛乳を注ぐ女のモデルがあの絵を再現するって聞いたら見に行きたくなる

92 22/09/18(日)14:03:43 No.972963769

>fu1451221.png >何なんだ… テーブルの下に子供がいるのは西洋絵画あるあるだと思う

93 22/09/18(日)14:03:48 No.972963795

>fu1451221.png >何なんだ… 真ん中こわ…

94 22/09/18(日)14:04:29 No.972963972

うおぉぉぉ!!フェルメールさんの牛乳注ぎだぁぁあ!!

95 22/09/18(日)14:04:35 No.972964021

牛乳うおおおおおおお!!!

96 22/09/18(日)14:04:49 No.972964080

お絵描きチャットでたまにこうなるよね

97 22/09/18(日)14:05:26 No.972964278

>うおぉぉぉ!!フェルメールさんの牛乳注ぎだぁぁあ!! 注いでるのはフェルメールさんじゃねえよ!

98 22/09/18(日)14:05:51 No.972964422

"いいにおい"がしたから入ってきちゃったよ! "!?"

99 22/09/18(日)14:06:35 No.972964641

牛乳注ぎショーすぎる…

100 22/09/18(日)14:06:54 No.972964726

テーブルのしたにはガキがいるもんだし スペースがあったらひとが見守ってるもんなんだな

101 22/09/18(日)14:07:42 No.972964955

la laitière(乳製品)だから牛乳の品質の表現として牛乳注ぐ名画にギャラリーを人間が描き足して作ったCMだろうな AIでも一瞬でこんなことできるわけじゃない c’est si bon de prendre le temps

102 22/09/18(日)14:09:08 No.972965394

この時代に柱時計ってあったの?

103 22/09/18(日)14:09:17 No.972965452

キッチンそんな広そうじゃないし広げたら画面外行くだろ

104 22/09/18(日)14:09:40 No.972965556

塗りつぶされたっていう背景再現した物が出来るのかと思ったら見世物だった

105 22/09/18(日)14:10:50 No.972965924

この絵を展覧会に押しかけて見る現代人を現してるんだよこれは

106 22/09/18(日)14:12:35 No.972966444

宗教儀式的な解釈されてるのかな…

107 22/09/18(日)14:13:39 No.972966785

おもしれー女…

108 22/09/18(日)14:14:17 No.972966973

真面目な話すると多分四角い枠単位で絵を描くプログラムになってるんだと思う 何もない背景の一部だけの画像は学習データにほとんど無いだろうから人や物を描いちゃうんだろう

109 22/09/18(日)14:14:24 No.972967020

AI的には牛乳を注ぐ日常動作なんか絵にするわけねーだろって感じなのかな

110 22/09/18(日)14:15:21 No.972967315

美術館じゃん

111 22/09/18(日)14:15:44 No.972967425

テーブルでかくれんぼしてる子どもはそのまんまな絵があったはずなんだけど作者と作品名を思い出せない

112 22/09/18(日)14:17:13 No.972967858

書き込みをした人によって削除されました

113 22/09/18(日)14:21:21 No.972969018

「見せもんじゃねーぞ!」って怒らない?

114 22/09/18(日)14:23:35 No.972969705

「牛乳を注ぐ女を演じる女」

115 22/09/18(日)14:25:39 No.972970348

フェルメールは一般人のこういう服に青は使わない 道具や小物に使ってもったいねーって思わせる奴

116 22/09/18(日)14:26:10 No.972970502

>これAIで描けると思ってる人は夢見すぎじゃねえかな… >こんなことできねぇよ今のレベルで https://news.yahoo.co.jp/articles/5190455ce4b60624f9796289aec94880cc998585 https://japan.cnet.com/article/35192638/

117 22/09/18(日)14:26:27 No.972970586

フェルメールの時代には右上に書かれたような時計ってもうあったのかなあ?

118 22/09/18(日)14:28:26 No.972971175

fu1451273.jpg

119 22/09/18(日)14:32:19 No.972972321

絵画ってこういう視線がたくさんある感じあるよな

120 22/09/18(日)14:32:41 No.972972428

もしかして絵画「牛乳を注ぐ女」は美術品で多くの人が見に来るて情報を絵の中に取り込んじゃって「牛乳を注ぐ女」の人を大勢の人が見に来ちゃったのか

121 22/09/18(日)14:37:17 No.972973747

無人にしても面白くないから単に呪文で人物配置したのでは

122 22/09/18(日)14:37:56 No.972973961

>fu1451273.jpg 幻の6人目か…

123 22/09/18(日)14:45:56 No.972976348

でももしこれが何にでも牛乳を注ぐ女だったとしたら全社員食道に来る度こんな感じで今日は何するかなって注目すると思う

124 22/09/18(日)14:47:43 No.972976861

ボーボボみたいなノリ

125 22/09/18(日)14:49:13 No.972977280

何らかしらの皮肉入ってません?

126 22/09/18(日)14:49:46 No.972977453

初期と今のワンピ

127 22/09/18(日)14:50:20 No.972977617

ギャラリー多すぎて状況が全くわからん…

↑Top