虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 後期の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/18(日)13:06:04 No.972946669

    後期のゲームをやっていた者は少ない

    1 22/09/18(日)13:18:05 No.972950381

    ソフトとしては王賊が一番売れたと聞いてびっくりした

    2 22/09/18(日)13:18:42 No.972950577

    終わらないでください! 巣作りドラゴン好きでした!

    3 22/09/18(日)13:20:01 No.972951009

    でも好きだぜ勇者砲も大樹も

    4 22/09/18(日)13:22:47 No.972951861

    BUNNYBLACK3までは楽しんだ その後のが三連続くらいでつまらんかったから買わなくなった

    5 22/09/18(日)13:29:38 No.972953962

    ウィザーズクライマーやりまくたな…

    6 22/09/18(日)13:33:31 No.972955069

    ほのぼのレイプメーカー

    7 22/09/18(日)13:34:50 No.972955423

    バニブラはまぁ悪くなかった 温泉経営みたいなのが全く興味をそそられなくてそれ以降1本もやってない

    8 22/09/18(日)13:35:52 No.972955728

    ゲームとしてはブラウン通りくらいの味付けがちょうどいいかなって思う

    9 22/09/18(日)13:36:45 No.972955944

    DAISOUNANもキャラクターの掛け合いとかは面白かったんだけどね… それでカバーが効かないくらいゲームになってなかった

    10 22/09/18(日)13:37:07 No.972956071

    魔剣は割とよかったよ ウィザクラ好きだったなら楽しめるくらいの出来

    11 22/09/18(日)13:38:22 No.972956431

    後に出るゲームに前までのやつが特に活かされることのないメーカーだったイメージがある

    12 22/09/18(日)13:44:01 No.972957986

    まぁアリスソフトとかエウシュリー辺りも前のゲームのシステム活かさずに新しいの作っていく感じだったし…

    13 22/09/18(日)13:44:13 No.972958038

    手を変え品を変えの個々のゲーム性はそんなに悪くない 基本的に作り込みが甘いんだよ

    14 22/09/18(日)13:44:44 No.972958185

    >温泉経営みたいなの 変にこらないでグリンスヴァールくらい単純でよかった

    15 22/09/18(日)13:46:27 No.972958654

    >まぁアリスソフトとかエウシュリー辺りも前のゲームのシステム活かさずに新しいの作っていく感じだったし… 結果生き残って現役で新作出し続けてるのがひたすらVBシリーズで同じシステムのアプデ続けてる九尾なあたり やっぱシステム活かした方が良かったんじゃねぇかなって…

    16 22/09/18(日)13:48:00 No.972959076

    >ほのぼのレイプメーカー まさかなろう小説でもそのスタイル貫くとは思わなかった

    17 22/09/18(日)13:49:23 No.972959495

    結局巣作りドラゴン作ってれば安牌だろ!って恋姫陣営から釘刺された時は時すでに遅し過ぎたのがね…

    18 22/09/18(日)13:50:51 No.972959905

    >手を変え品を変えの個々のゲーム性はそんなに悪くない >基本的に作り込みが甘いんだよ 後期は調整してた人居なくなったんだろうなってくらいこれやってるだけでクリアできるレベルのバランス崩壊があるのがな

    19 22/09/18(日)13:51:52 No.972960175

    シナリオライターの人が書いてるなろう小説原作の漫画版の描写が 全体的に淡白でここのゲームの劇中の掛け合いみたいな感じだ

    20 22/09/18(日)13:51:54 No.972960183

    >>まぁアリスソフトとかエウシュリー辺りも前のゲームのシステム活かさずに新しいの作っていく感じだったし… >結果生き残って現役で新作出し続けてるのがひたすらVBシリーズで同じシステムのアプデ続けてる九尾なあたり その3メーカーはなんだかんだ新作でドジ踏んだら次のシリーズではちゃんと反省して挽回する程度にはユーザーの声は聞いてたんだけどね スレ画については何も反省しなさすぎたのが…

    21 22/09/18(日)13:52:10 No.972960261

    酷いゲーム出しても買ってくれるファンが居たから駄目になったメーカーな気がする

    22 22/09/18(日)13:53:22 No.972960601

    のんびり農家のキャラソフトゲー感はいいよね

    23 22/09/18(日)13:53:55 No.972960788

    DAISOUNANはやりこみとはいえ主人公は全体的に低パラで誰も仲良くしてくれないのに敵と災害が強すぎてきつかった

    24 22/09/18(日)13:54:00 No.972960814

    死ぬべくして死んだなって

    25 22/09/18(日)13:54:57 No.972961079

    話として一番好きなのは実はレベルジャスティスなんだ

    26 22/09/18(日)13:54:57 No.972961081

    勇者砲とか魔剣なんかは好きだったよ バニブラも2までは好き

    27 22/09/18(日)13:55:12 No.972961153

    プラネットドラゴンとか本当に酷かった…

    28 22/09/18(日)13:55:54 No.972961381

    システム的に波に乗った辺りで もう終盤みたいな尻窄みのちょっと物足りなさ

    29 22/09/18(日)13:56:00 No.972961413

    最高傑作はウィザーズクライマーだと思ってる

    30 22/09/18(日)13:56:36 No.972961610

    頑なに巣作り系作らなかったのこじらせすぎだろ

    31 22/09/18(日)13:57:55 No.972962020

    魔剣はウィザクラの次くらいにやり込んだ

    32 22/09/18(日)13:58:10 No.972962083

    >システム的に波に乗った辺りで >もう終盤みたいな尻窄みのちょっと物足りなさ 全然説明ないから序盤凄い苦労するんだけど底が浅いから理解したらもう殆どゲームクリアな印象ある

    33 22/09/18(日)13:58:48 No.972962271

    レベルジャスティスと真昼に踊る犯罪者が特に好きだった

    34 22/09/18(日)13:59:08 No.972962388

    >頑なに巣作り系作らなかったのこじらせすぎだろ 拗らせというか何がウケたかわからなかったらしいから出そうにも出せなかったんじゃ

    35 22/09/18(日)13:59:40 No.972962567

    作者の気持ちの代弁をモブにさせるのが嫌いだった

    36 22/09/18(日)13:59:52 No.972962615

    南国ドミニオンが物足りない部分もあるけど一番好き

    37 22/09/18(日)14:00:55 No.972962924

    南国ドミニオン音楽いいよね…

    38 22/09/18(日)14:02:06 No.972963256

    >結局巣作りドラゴン作ってれば安牌だろ!って恋姫陣営から釘刺された時は時すでに遅し過ぎたのがね… でも巣作りカリンちゃんは正直…

    39 22/09/18(日)14:02:10 No.972963284

    巣作りフォロワー系は何個か出てなかったっけ… そのまんまじゃないにしろ

    40 22/09/18(日)14:03:05 No.972963572

    いま全作品FANZAのゲーム遊び放題で配布してるな

    41 22/09/18(日)14:03:28 No.972963689

    巣作りカリンちゃんは一刀さんが完全にキャラ主人公の性格になってるところ以外は悪くなかったよ

    42 22/09/18(日)14:03:51 No.972963806

    そもそも巣作りは解散危機の時にもう金もないしサクッと作ろうぜってかんじであんまり身を入れずに作ったら売れちゃったみたいだから そんなにあのスタイルのゲーム作りたくなかったんじゃ無いかな…

    43 22/09/18(日)14:05:09 No.972964199

    巣作りドラゴンもべつにオリジナリティあるシステムでもないしな AZITOを簡易化したような感じだし

    44 22/09/18(日)14:05:36 No.972964324

    >巣作りフォロワー系は何個か出てなかったっけ… >そのまんまじゃないにしろ 元々あのゲームデザインまんまAZITOだし…アトリエかぐや離脱組が似たようなの作ってたけど先祖返りみたいなもんだし…

    45 22/09/18(日)14:06:47 No.972964694

    王賊と南国ドミニオンが好き 南国ドミニオンのミニゲームはたまに起動して遊びたくなる

    46 22/09/18(日)14:08:10 No.972965084

    ついに死んでしまったか

    47 22/09/18(日)14:08:45 No.972965275

    巣作り売れなかったら解散して同人に行こうかなってなってたらしいけど 今思えばそっちの方が良かったんじゃ…

    48 22/09/18(日)14:08:52 No.972965316

    南国ドミニオンの「橋」はなかなかのやけくそ感があって好き

    49 22/09/18(日)14:09:54 No.972965635

    >ついに死んでしまったか さい らま

    50 22/09/18(日)14:09:56 No.972965645

    一番やったのは王賊かもしれん ケーニス好き

    51 22/09/18(日)14:10:28 No.972965807

    王賊の「一度抱いた女には俺は甘いかもな」っていうセリフが妙に印象に残ってる

    52 22/09/18(日)14:12:21 No.972966371

    >>ついに死んでしまったか >さい >らま え…最近じゃないの?

    53 22/09/18(日)14:12:41 No.972966476

    全部やったわけじゃないけど忍流が一番つまんなかった

    54 22/09/18(日)14:13:24 No.972966706

    私が好きなのはダンシングクレイジーズ、巣ドラ、グリンスヴァールですどうぞよろしく

    55 22/09/18(日)14:14:06 No.972966896

    メインの原画家の行方は…

    56 22/09/18(日)14:15:04 No.972967225

    まあ一昨年だから最近の範疇だと思う

    57 22/09/18(日)14:15:16 No.972967279

    >全部やったわけじゃないけど忍流が一番つまんなかった 実際アレと温泉宿あたりが一番ゲーム的には迷走してたと思う

    58 22/09/18(日)14:15:55 No.972967470

    今500円セールの対象になってるやつはどれがおすすめ?

    59 22/09/18(日)14:16:01 No.972967495

    プラネットドラゴンが一番つまらないと思う 目的地を選んで押して移動するだけでゲーム性一切ない

    60 22/09/18(日)14:16:13 No.972967553

    LJ結構好き

    61 22/09/18(日)14:17:46 No.972968004

    正直などの中期から後期はシステムは悪くないけど物足りないみたいなゲームがほとんどだった 俺は悪魔娘の看板料理めっちゃ好きで周回しまくってたけど 奥も浅けりゃルートもそこまで複雑でもなく工夫のし甲斐もそこまでないしと 多分ゲームタイプと枠組みとしてのシステムが好きだったからなんだろうけどこれをもっと発展させたり作りこんでくれたらなあ……って惜しくおもった

    62 22/09/18(日)14:18:14 No.972968117

    プラネットは船カスタマイズ好きなんだけど全然いじれないんだもの

    63 22/09/18(日)14:18:20 No.972968145

    過去ソフトでプレミアついてるせいもあるけど DLにもないので日の目を見ることのないであろう葵屋まっしぐらとうぇあはうす 過去にcienでDLできたらしいが…

    64 22/09/18(日)14:19:00 No.972968339

    不人気だけど大遭難と雪鬼屋好きだった メーカーとしては青山ゆかりと海原エレナを重用してくれるから好きだった

    65 22/09/18(日)14:19:03 No.972968353

    おまけムービーが無くなり一つの時代が終わった

    66 22/09/18(日)14:19:52 No.972968577

    エロに関係ないスクリプトが好きだった気がする 記憶にない

    67 22/09/18(日)14:20:02 No.972968623

    グリンスヴァールとか雪鬼とか周回プレイが進むと「全員と関係を持っている」からスタートなんだよな

    68 22/09/18(日)14:20:27 No.972968745

    ブラウン通りからウィクラあたりまでがプレイ人口が多いと思う

    69 22/09/18(日)14:22:16 No.972969294

    葵屋とうぇはあすはゲーム性も薄いしエロもめっちゃ薄いよ 初期は海賊王冠が割と良くできてて真昼がキャラ立ってたから軌道に乗った印象がある

    70 22/09/18(日)14:22:16 No.972969297

    >最高傑作はウィザーズクライマーだと思ってる 最強の格闘家になるヒロインいいよね…

    71 22/09/18(日)14:22:23 No.972969339

    >今500円セールの対象になってるやつはどれがおすすめ? 見たらどれも1000円の時に買ったやつだった…ちくしょう今買えばよかった どれも500円なら遊べる範囲じゃないかな

    72 22/09/18(日)14:23:49 No.972969782

    実際ウィザクラは自分達の得意ジャンルで最高のものを作って代表作にしてやるって意気込んで作った作品だったはず

    73 22/09/18(日)14:23:50 No.972969783

    ダンクルでメインっぽい死神が本編で特にイベントないのは???ってなった 一応身内殺されたら自分に乗り移らせるイベントあるけどそれで何が変わるわけでもないし

    74 22/09/18(日)14:23:52 No.972969795

    ウィザクラの主人公の過去が微妙にかわいそうなんだよな…

    75 22/09/18(日)14:23:59 No.972969834

    >元々あのゲームデザインまんまAZITOだし…アトリエかぐや離脱組が似たようなの作ってたけど先祖返りみたいなもんだし… あの離脱組なんで俺らゲーム性あるもの作れる!みたいな思い上がりしちゃったんだろ

    76 22/09/18(日)14:24:40 No.972970038

    主人公がベッドヤクザなのも評価分かれる

    77 22/09/18(日)14:24:49 No.972970083

    ゲームとしては他の方が良いけど南国ドミニオン好きだった

    78 22/09/18(日)14:25:04 No.972970166

    >今500円セールの対象になってるやつはどれがおすすめ? 雪鬼屋温泉記とアウトベジタブルズと悪魔娘の看板料理なら悪魔娘の看板料理でしょ

    79 22/09/18(日)14:25:28 No.972970294

    ちょっぴりゲーム性のあるゲーム作るところだとエスクードがわりとすき

    80 22/09/18(日)14:26:43 No.972970662

    南国ドミニオンは無人島物語とガンパレ混ぜました!いかがですか!? っていう大味でも無調整でも納得してくれるよね感がすき

    81 22/09/18(日)14:26:51 No.972970708

    >ちょっぴりゲーム性のあるゲーム作るところだとエスクードがわりとすき エスクードは1回ユーザー登録ハガキ出したら 10年余り年賀状送ってきたから思い出深い アレで親バレしたんだ

    82 22/09/18(日)14:26:59 No.972970746

    >最強の格闘家になるヒロインいいよね… 魔法も使うだろ!

    83 22/09/18(日)14:27:38 No.972970947

    雪鬼屋わりと好きだった 最終的に稼ぐならホテル建てようぜってなるのは切なさがあるけど

    84 22/09/18(日)14:27:40 No.972970956

    ウィザクラのおセックスをすると相手が魔法使いになるぞって設定はいつか使おうかと思ってる

    85 22/09/18(日)14:27:51 No.972971007

    段々うーんってなっていって温泉で離れたな…

    86 22/09/18(日)14:28:11 No.972971098

    年賀状送ってくるエロゲ会社結構あったな

    87 22/09/18(日)14:29:38 No.972971502

    のんびり農業がここのゲームのプロットをお見せされてる感がすごい

    88 22/09/18(日)14:29:39 No.972971503

    >ちょっぴりゲーム性のあるゲーム作るところだとエスクードがわりとすき 好きだからリロードの続き早く出して欲しい

    89 22/09/18(日)14:29:48 No.972971555

    大阪の会社って感じ

    90 22/09/18(日)14:29:48 No.972971558

    巣ドラ王賊ウィザクラあたりが好き ダイソーも嫌いじゃないんだけど叩かれるのもわかる

    91 22/09/18(日)14:29:51 No.972971578

    どこも会社が傾くと如実にゲーム性落ちるよね… 予算削ってる気配満々だけど面白いじゃん!みたいな作品はゼロ

    92 22/09/18(日)14:30:14 No.972971701

    >のんびり農業がここのゲームのプロットをお見せされてる感がすごい 初手レイプだからねえ

    93 22/09/18(日)14:30:34 No.972971805

    数十人の処女を一晩で奪うの好き ベッドが虐殺の痕跡みたいになってそう

    94 22/09/18(日)14:30:40 No.972971844

    >どこも会社が傾くと如実にゲーム性落ちるよね… >予算削ってる気配満々だけど面白いじゃん!みたいな作品はゼロ ガッツリやりすぎても客寄り付かないし…エウシュリーとか…

    95 22/09/18(日)14:30:59 No.972971932

    後期ほどテキストの癖が強くなっていった気がする

    96 22/09/18(日)14:31:02 No.972971948

    エスクードはメタモルファンタジーのバトルシステムが他で流用できると思うくらい面白かった

    97 22/09/18(日)14:31:10 No.972971983

    そもそもエウのゲーム性も落ちる一方だからなあ

    98 22/09/18(日)14:31:24 No.972972058

    >どこも会社が傾くと如実にゲーム性落ちるよね… 好きだったアストロノーツが最近うーn…な感じになってつらい 一番好きなのはM&M画のキャラだからいいんだけど

    99 22/09/18(日)14:31:30 No.972972082

    末期の知らなかったけどリメイクっぽいんだね

    100 22/09/18(日)14:32:18 No.972972312

    >そもそもエウのゲーム性も落ちる一方だからなあ 夜ノみつきも辞めたし本格的に買う目的がない

    101 22/09/18(日)14:33:11 No.972972569

    ゲーム性のあるエロゲ作るところ減ったなあ…

    102 22/09/18(日)14:33:12 No.972972575

    ウィクラの英雄の塔って最後まで行けるの100F上るだけで何時間もかかった記憶がある

    103 22/09/18(日)14:33:15 No.972972590

    ここまでアルフレッド学園の話題無し! あのヤケクソみたいな全生徒お手つき可能ゲームは嫌いじゃなかった 初めて買ったエロゲだったからとにかくやりまくったな …面白いかは別として

    104 22/09/18(日)14:33:24 No.972972623

    変なゲームは作っても手抜きはしないイメージがあったから悪魔聖女はマジであぁもうここ開発する体力ないんだってなって悲しかったよ

    105 22/09/18(日)14:33:28 No.972972644

    グリンスヴァールの青山ゆかりがソフトハウスキャラで一番好きなキャラだな…

    106 22/09/18(日)14:33:29 No.972972648

    人材がジーコに行った結果商業が廃れたのか 廃れた結果ジーコに行ったのか知らないが 良いもの作る人はちゃんと食えてて欲しい

    107 22/09/18(日)14:33:54 No.972972770

    >ゲーム性のあるエロゲ作るところ減ったなあ… 本当にそんなに欲しかったのだろうか…

    108 22/09/18(日)14:34:00 No.972972797

    忍者の奴までは買ってた

    109 22/09/18(日)14:34:11 No.972972834

    エスクードはあかときっが好き

    110 22/09/18(日)14:34:37 No.972972959

    パン屋のウィットニーさん

    111 22/09/18(日)14:35:06 No.972973090

    >本当にそんなに欲しかったのだろうか… ただのADVとか殆ど買わないし俺は欲しかったよ

    112 22/09/18(日)14:35:07 No.972973104

    >本当にそんなに欲しかったのだろうか… 少なくとも選択肢として提示して欲しい 全体のパイが大きいうちはそういう手もあったんだし実際出てた

    113 22/09/18(日)14:35:09 No.972973113

    アルフレッドは主人公がここのゲームのキャラでも多分最強キャラだけど 金八先生にハマって教師してるとかだったな…

    114 22/09/18(日)14:35:22 No.972973165

    8000近く出した金に対する時間的な対価が欲しかっただけではないか…?

    115 22/09/18(日)14:35:42 No.972973264

    レベルジャスティスの青い子の「中に出せこの変態野郎!」がマイベスト正義のヒロインレイプシーン

    116 22/09/18(日)14:36:25 No.972973478

    エロソシャゲか同人ゲーかいずれにしろ年単位で開発する重厚長大路線はもう無理だろうな

    117 22/09/18(日)14:36:33 No.972973523

    こみトレとかで壁サーやってたのはエスクード(魔法探偵社)で合ってた? キャラ(珠手箱)はお誕生日席だったよね 何度か差し入れしたのも昔の話か…

    118 22/09/18(日)14:36:42 No.972973563

    巣作りも事故死あるからハラミ一択でそんなゲーム性なかったような

    119 22/09/18(日)14:36:43 No.972973572

    一本道萌えゲーの台頭が狂乱すぎたな それまで曲りなりともテキストADVでもあったフラグ管理攻略すら消え果てた

    120 22/09/18(日)14:36:53 No.972973614

    門を守るのとか大樹とか巣作りカリンちゃんとか巣ドラっぽい要素のゲームも

    121 22/09/18(日)14:37:09 No.972973704

    拙者めんどくさいご褒美エロが好きでござる

    122 22/09/18(日)14:37:17 No.972973749

    >>そもそもエウのゲーム性も落ちる一方だからなあ >夜ノみつきも辞めたし本格的に買う目的がない マジか…あの人やめたらマジでエウがエウたる部分が無くなるな…

    123 22/09/18(日)14:37:29 No.972973826

    途中で独立した動画の人も作るのに何年もかかった割に微妙で・・・

    124 22/09/18(日)14:37:37 No.972973870

    >巣作りも事故死あるからハラミ一択でそんなゲーム性なかったような ぶっちゃけ必殺無効付けば誰でもいいからな

    125 22/09/18(日)14:37:51 No.972973940

    ここのライターが今はラノベだかなろうだかで書いてるって「」に昔聞いたけど 今も元気にやってるんかな

    126 22/09/18(日)14:38:03 No.972973990

    いわゆる紙芝居系やらないから昨今の状況は割と悲しい ジーコはジーコで好きだけどやっぱり違うしね

    127 22/09/18(日)14:38:04 No.972973994

    >巣作りも事故死あるからハラミ一択でそんなゲーム性なかったような 暗黒騎士に必殺無効つけるゲームじゃなかったっけ

    128 22/09/18(日)14:39:10 No.972974321

    >今も元気にやってるんかな 来年アニメ化されるくらい元気

    129 22/09/18(日)14:39:51 No.972974535

    後期はこれフルプライスのゲームじゃねえよって感じの多かった あのほのぼのレイプの空気出せるエロゲがここしかないから買ってたけど

    130 22/09/18(日)14:39:52 No.972974538

    >ここのライターが今はラノベだかなろうだかで書いてるって「」に昔聞いたけど >今も元気にやってるんかな シリーズ売り上げ200万部超えてたり角川の異世界ものでもだいぶ上澄みだよあれ

    131 22/09/18(日)14:40:12 No.972974635

    ウィザクラ魔剣路線が好きだった

    132 22/09/18(日)14:40:20 No.972974683

    キャラの主人公の設定見るになろうとは親和性かなり高そうだとは思った

    133 22/09/18(日)14:40:23 No.972974698

    500円で買って三日でクリアする分にはどれも損しない程度には楽しいよ

    134 22/09/18(日)14:40:44 No.972974802

    >エロソシャゲか同人ゲーかいずれにしろ年単位で開発する重厚長大路線はもう無理だろうな そこまでリソース割けるならFANZAでソシャゲ出しとけってなるくらいには無理だよね まあそれでゴミみたいなのをお出ししたり 普通に人気無くなっていって畳んだり スタッフ一人に負担が集中してこりゃあかんってサ終したりと 必ず上手くいくわけではないが

    135 22/09/18(日)14:41:15 No.972974952

    >ここのライターが今はラノベだかなろうだかで書いてるって「」に昔聞いたけど >今も元気にやってるんかな 読んだら一発であのライターだってわかるから凄いよ

    136 22/09/18(日)14:42:11 No.972975224

    たまる絵も劣化していくばっかりだったな

    137 22/09/18(日)14:42:43 No.972975375

    >>今も元気にやってるんかな >来年アニメ化されるくらい元気 マジで!? あれをどうやってアニメ化すんの!? 30分枠がマッチする作品じゃないよねあれ?

    138 22/09/18(日)14:43:09 No.972975500

    レベルジャスティスたしか不感症のヒロインいたよね

    139 22/09/18(日)14:43:27 No.972975592

    ここのゲームに最後までディアッカの人は出演してたんだろうか

    140 22/09/18(日)14:44:23 No.972975866

    ゲーム性はよかったけどシナリオはお世辞にもよかったとは言えない

    141 22/09/18(日)14:45:33 No.972976235

    シナリオというかキャラクターの掛け合いが一番好きだったなぁ… 給料分!給料分!