22/09/18(日)12:56:04 ねぇこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/18(日)12:56:04 No.972943521
ねぇこいつ弱くない…?
1 22/09/18(日)12:57:38 No.972944030
同時期にショックルーラーが生きていた
2 22/09/18(日)12:58:10 No.972944205
このライズってファルコンかわいい
3 22/09/18(日)12:58:34 No.972944332
ダベリが汎用で4×2だから余計に
4 22/09/18(日)12:58:46 No.972944386
せめてモンスター2体にしてよ…
5 22/09/18(日)12:58:59 No.972944459
実際RRでも全く使わない
6 22/09/18(日)12:59:22 No.972944559
アニメは全部のモンスターの攻撃力足すんだっけ
7 22/09/18(日)13:00:12 No.972944815
アニメ効果にしてほしい 当時だと許されないのはわかるけど
8 22/09/18(日)13:01:06 No.972945105
>アニメは全部のモンスターの攻撃力足すんだっけ そう それ+全体攻撃だから1人vs多人数が多いだとめちゃくちゃ活躍した
9 22/09/18(日)13:01:10 No.972945123
汎用は強くて縛りアリは弱い 悪い慣習だ
10 22/09/18(日)13:01:44 No.972945299
RR-ライズ・ファルコン-ブレイブ・クロー-出して…
11 22/09/18(日)13:02:28 No.972945522
>>アニメは全部のモンスターの攻撃力足すんだっけ >そう >それ+全体攻撃だから1人vs多人数が多いだとめちゃくちゃ活躍した 先行で立てる意味はわからなかった
12 22/09/18(日)13:02:30 No.972945531
RRで最強クラスの究極隼やFFFをボコれるのが何か好き
13 22/09/18(日)13:02:45 No.972945604
象徴的なモンスターの効果を変えるの本当やめてほしい
14 22/09/18(日)13:04:01 No.972946003
今ならっていうか当時でもアニメ効果でそこまで問題あったか…?ってなる
15 22/09/18(日)13:05:03 No.972946354
アニメのRRってOCG以上に先行やる事無さげだった気がする
16 22/09/18(日)13:05:21 No.972946442
>>アニメは全部のモンスターの攻撃力足すんだっけ >それ+全体攻撃だから1人vs多人数が多いだとめちゃくちゃ活躍した 一応アニメだとターン終了までしか上昇効果無いけどまぁこの爆発力ならフィニッシャーとして出すだろうから別にって感じ
17 22/09/18(日)13:06:45 No.972946896
>アニメのRRってOCG以上に先行やる事無さげだった気がする なんでフォースストリクス出さないんですか!
18 22/09/18(日)13:06:46 No.972946903
こいつはダリべと合体してアークリベリオンとして実質リメイクされたじゃん ちゃんと4×2で繋がって出せるし
19 22/09/18(日)13:08:44 No.972947506
>先行で立てる意味はわからなかった カイトとのデュエルで先行で出したのにカイトがそんなモンスター先行で出してどうするみたいなこと言ってそれに対して今に分かる…みたいに返したのに結局意味わからなかったのは困惑した覚えがある
20 22/09/18(日)13:09:28 No.972947711
腕が爪楊枝みたいでキモいやつ来たな…
21 22/09/18(日)13:09:38 No.972947758
RRミラーなら究極隼を殴り殺せるぞ!
22 22/09/18(日)13:10:06 No.972947894
書き込みをした人によって削除されました
23 22/09/18(日)13:10:25 No.972947990
>こいつはダリべと合体してアークリベリオンとして実質リメイクされたじゃん >ちゃんと4×2で繋がって出せるし 違うのだ!
24 22/09/18(日)13:10:36 No.972948045
>>アニメのRRってOCG以上に先行やる事無さげだった気がする >なんでフォースストリクス出さないんですか! フォースストリクス(攻撃表示)×3
25 22/09/18(日)13:10:48 No.972948122
バニシングレイニアスバニシングレイニアスバニシングレイニアスは実にエクシーズ次元
26 22/09/18(日)13:11:29 No.972948338
攻撃表示のフォースストリクスが6体!来るぞ遊馬!
27 22/09/18(日)13:11:54 No.972948472
アークリベリオンは確かにライズファンコンの要素入ってるけどドラゴンだからな…
28 22/09/18(日)13:12:01 No.972948505
腕ほっそ…
29 22/09/18(日)13:12:49 No.972948772
そもそもダベリオンとスレ画効果コンセプト似てるから二つくっついちゃうとどっちの効果だ...?ってなる
30 22/09/18(日)13:13:49 No.972949081
レジスタンスの2人をまとめちゃうのはやっぱ違うって思っちゃう
31 22/09/18(日)13:14:16 No.972949236
>バニシングレイニアスバニシングレイニアスバニシングレイニアスは実にエクシーズ次元 あーこのテーマってメインモンスター1種類で頑張るテーマなのかなってなった TFSPとかライズだけだったし
32 22/09/18(日)13:14:16 No.972949237
ブレバも限定的過ぎたりランク4がフォースしか頼れない
33 22/09/18(日)13:14:27 No.972949293
アークリベリオンはくっついたというにはあまりにも虚空から生えてきた効果が多すぎる
34 22/09/18(日)13:14:33 No.972949322
>ブレバも限定的過ぎたりランク4がフォースしか頼れない れ…レイダースナイト…
35 22/09/18(日)13:14:45 No.972949380
MDの資産無い頃にエクシーズフェスのレンタルでお世話になったよ
36 22/09/18(日)13:15:34 No.972949622
OCG的には他のモンスター早く出してくれってなるけどバニシングレイニアスだけ使いまわしてた頃の黒咲さんも結構好き
37 22/09/18(日)13:15:53 No.972949711
レイダーズナイトはRR扱いにする効果のおかげでワイズの効果誘発させられるのが地味にありがたい フォース一体止められてもレイダースナイトで無理やり効果起動できるシーンが割とある
38 22/09/18(日)13:15:54 No.972949719
でもフォース→ワイズ→バルディッシュ便利だし...RRも幻影もそんな動きしないのは知らん
39 22/09/18(日)13:16:22 No.972949855
一時期レベル3に走ったのは何だったんだよ!
40 22/09/18(日)13:16:42 No.972949950
>でもフォース→ワイズ→バルディッシュ便利だし...RRも幻影もそんな動きしないのは知らん いいよね汎用ランク4の基本展開
41 22/09/18(日)13:17:04 No.972950058
スターヴプレデターもクリクリも自身のテーマ内合体だから若干仲間外れ
42 22/09/18(日)13:17:27 No.972950173
>一時期レベル3に走ったのは何だったんだよ! 分けとかないとそれ出しとけばいいじゃんってなるから…
43 22/09/18(日)13:17:55 No.972950322
お前のデッキにそれ以外のモンスター入ってねえのかよってくらいバニシングしてる最初期の黒咲のデッキ
44 22/09/18(日)13:17:59 No.972950342
>一時期レベル3に走ったのは何だったんだよ! エクシーズ次元のいろんなデュエリストに刺さるから…
45 22/09/18(日)13:17:59 No.972950343
>一時期レベル3に走ったのは何だったんだよ! ZEXALリスペクト
46 22/09/18(日)13:18:46 No.972950600
>お前のデッキにそれ以外のモンスター入ってねえのかよってくらいバニシングしてる最初期の黒咲のデッキ てっきりそういうテーマなのかと思ってた 幻影騎士団も罠モンスターテーマかと 蓋開けてみたらただの並べてX召喚するテーマだったが…
47 22/09/18(日)13:19:05 No.972950703
対象モンスター2体にするか2回発動できるかしてほしかった
48 22/09/18(日)13:19:34 No.972950853
でも幻影ってほとんど展開の足がかりって感じでテーマ内での戦闘要因居ない気がする
49 22/09/18(日)13:20:15 No.972951080
>幻影騎士団も罠モンスターテーマかと そういえばガン伏せに大嵐っスよ!とか言われてたな
50 22/09/18(日)13:20:44 No.972951229
結局RUM使うより自身の効果でエクシーズチェンジできるやつらが強い
51 22/09/18(日)13:20:44 No.972951232
並べないでX召喚するテーマなんてそれこそ皆嫌うやつじゃん
52 22/09/18(日)13:21:05 No.972951340
ユートは最初は魔法モンスターだったじゃねーか!
53 <a href="mailto:十二獣">22/09/18(日)13:21:05</a> [十二獣] No.972951341
>並べないでX召喚するテーマなんてそれこそ皆嫌うやつじゃん まるで俺たちが嫌われてるみたいじゃん
54 22/09/18(日)13:21:31 No.972951468
登場した当時ですら雑魚扱いだったのは酷い 初期のデフレ期ならともかく比較的強エクシーズ出てきた頃だったよね確か…
55 22/09/18(日)13:21:48 No.972951570
なんかアーセナル君がクシャトリラに出張するって言ってたよ
56 22/09/18(日)13:21:54 No.972951595
汎用目線で見るとフォースの効果使うだけでワイズがRUMタダ券くれるのは便利
57 22/09/18(日)13:22:30 No.972951776
腕ばっか言われるけど頭も小さいな…
58 22/09/18(日)13:22:47 No.972951867
>登場した当時ですら雑魚扱いだったのは酷い >初期のデフレ期ならともかく比較的強エクシーズ出てきた頃だったよね確か… 相棒のユートがダークリベリオン出してたしな
59 22/09/18(日)13:23:00 No.972951931
>登場した当時ですら雑魚扱いだったのは酷い >初期のデフレ期ならともかく比較的強エクシーズ出てきた頃だったよね確か… この当時ってセプター!スローネ!スローネ!ショックルーラー!とかその辺だったかしら
60 22/09/18(日)13:23:09 No.972951983
>結局RUM使うより自身の効果でエクシーズチェンジできるやつらが強い 後付けのくせに魔法使ってまでエクシーズチェンジしたいような利点作れなかったRUMがね…
61 22/09/18(日)13:23:21 No.972952047
発売当時ですらしょぼすぎて字レアで出されるアニメの人気カード
62 22/09/18(日)13:23:30 No.972952096
とはいえ9期初期じゃあの効果に及び腰になるのはわかる
63 22/09/18(日)13:23:44 No.972952170
そもそもRUM使わないと展開できないエクシーズテーマって時点でちょっとどうしようもないからな…
64 22/09/18(日)13:24:14 No.972952343
そんなにRUM嫌ならこっちのターンにカリユガ出すのやめろ
65 22/09/18(日)13:24:23 No.972952389
こいつ出た時期というとネクロスとかあの辺?
66 22/09/18(日)13:24:41 No.972952466
RRは割とプレイングで対処されやすいデッキなのも悪い 何がなんでも始動潰しとけばなんとかなる
67 22/09/18(日)13:24:44 No.972952477
普通にアニメ効果で良かった気をする
68 22/09/18(日)13:24:52 No.972952513
黒咲は色々RUM使ってくれたけど有用なのあんまりないな… ラプターズフォースとかデスダブルフォースとかは決まればカッコいいんだけど…
69 22/09/18(日)13:25:10 No.972952611
9期とかXモンスター大暴れの時期だからなぁ
70 22/09/18(日)13:25:11 No.972952618
アークファイブ最初のパックの汎用ランク4がカステルとかだよね
71 22/09/18(日)13:25:40 No.972952764
>発売当時ですらしょぼすぎて字レアで出されるアニメの人気カード 黒咲のカード他のやつら出るのかなり遅かったから扱い的にはゼアル以前のサブくらいにしか考えてなかったと思うよ当時 クソ人気でた
72 22/09/18(日)13:25:43 No.972952781
スレ画のデビュー戦はマジで凄かったし格好よかった
73 22/09/18(日)13:25:50 No.972952807
というか遊矢シリーズ全員環境一回は踏んでるのやべーな
74 22/09/18(日)13:26:03 No.972952872
出たときはかなり人気だったのにね…
75 22/09/18(日)13:26:32 No.972953020
>相棒のユートがダークリベリオン出してたしな 素材二体で縛りもないダークリベリオンの方がよほどワンキルメーカーだったの悲しいよな
76 22/09/18(日)13:26:38 No.972953040
ソウルシェイプはワイズで持ってくる分には中々
77 22/09/18(日)13:26:49 No.972953091
FFFも効果変えて欲しいよ
78 22/09/18(日)13:27:36 No.972953325
>出たときはかなり人気だったのにね… ベストバウトに選ばれてたよねソラVS黒咲
79 22/09/18(日)13:27:56 No.972953433
>スレ画のデビュー戦はマジで凄かったし格好よかった 最後は黒咲勝ったけどLDSの連中凄い展開するな...って感じだった
80 22/09/18(日)13:28:04 No.972953465
>出たときはかなり人気だったのにね… 黒咲は瓦礫食らうまではちゃんとかっこよかったと思う いやなんで瓦礫で退場するんだよ
81 22/09/18(日)13:28:21 No.972953548
対複数ってコンセプトなのに打点上昇が1体参照でしかないからその辺ダベリオンと競合しかかってたのも悪い
82 22/09/18(日)13:28:35 No.972953633
1回くらいならいいけどアークファイブはモブ3人を連続攻撃で一掃する流れが多すぎる
83 22/09/18(日)13:28:38 No.972953646
LDS組も北斗がバウンス温存してれば勝ってたからな
84 22/09/18(日)13:29:03 No.972953769
>ソウルシェイプはワイズで持ってくる分には中々 ソウルシェイブは登場した当時はサーチ効かないとはいえかなりの強カードだったからな
85 22/09/18(日)13:29:11 No.972953807
>出たときはかなり人気だったのにね… 少なくともこいつ収録を決めた時にここまで人気出るとは思ってたなかったとどう
86 22/09/18(日)13:29:17 No.972953842
スレ画の召喚シーンは滅茶苦茶かっこよかったからな…
87 22/09/18(日)13:29:21 No.972953846
>>出たときはかなり人気だったのにね… >ベストバウトに選ばれてたよねソラVS黒咲 だからカードにしてもらえたよ
88 22/09/18(日)13:29:30 No.972953912
LSDのトリオはそこそこ強いテーマが結構ガチの純正展開してて面白かったな
89 22/09/18(日)13:29:35 No.972953948
非情招集デメリット消してくれないかなー
90 22/09/18(日)13:30:07 No.972954099
こいつの人気の一因には初登場の時の攻撃力加算演出もあると思ってる 横から足してくの10回繰り返したあれ
91 22/09/18(日)13:30:23 No.972954180
幻影なし純だと悲しいくらい弱い
92 22/09/18(日)13:30:39 No.972954256
RRは弱いけど人気高いからフリーでの遭遇率は高い
93 22/09/18(日)13:30:46 No.972954291
アークリベリオンは改名してほしい
94 22/09/18(日)13:30:48 No.972954296
>LSDのトリオはそこそこ強いテーマが結構ガチの純正展開してて面白かったな プレアデス二体目出た時実況スレがすごい盛り上がってた記憶がある
95 22/09/18(日)13:31:14 No.972954418
マイアミ準決勝までは演出もキレキレだったのに…
96 22/09/18(日)13:32:20 No.972954721
時代に適応したブリリアントフュージョンは強すぎて規制されてしまった
97 22/09/18(日)13:32:35 No.972954795
サテキャの顔かわいくてシコれる
98 22/09/18(日)13:33:10 No.972954960
ファーニマルは切り札があんなへなちょこキマイラなんて… ホイールソウライオも弱体化したし
99 22/09/18(日)13:33:24 No.972955026
鳥獣で縛っときゃいいのに頑なにフォトスラレイニアス出さねえなこいつ
100 22/09/18(日)13:34:13 No.972955248
>アークリベリオンは改名してほしい 「RR」として扱うの一文足して欲しい
101 22/09/18(日)13:34:45 No.972955389
>ファーニマルは切り札があんなへなちょこキマイラなんて… あれで切り札モンスター打ち止めなのは今でも信じられないと思ってる
102 22/09/18(日)13:34:47 No.972955404
ファーニマルは相手してると展開中にえっ何で今手札増えたのってなることが多い
103 22/09/18(日)13:34:57 No.972955452
>>LSDのトリオはそこそこ強いテーマが結構ガチの純正展開してて面白かったな >プレアデス二体目出た時実況スレがすごい盛り上がってた記憶がある 普通にあのときガチ展開してたからな… 権ちゃん戦でのXセイバーとかも面白かった記憶
104 22/09/18(日)13:35:11 No.972955523
闇縛りならともかく鳥獣縛りだと制圧弱いから要らないって言われそう
105 22/09/18(日)13:36:00 No.972955761
1人でやってるよぉ…!って煽り
106 22/09/18(日)13:36:04 No.972955776
>登場した当時ですら雑魚扱いだったのは酷い 9期になってアニメカードが弱体化するどころか強化されてきた中で ポンと出てきた弱体化だったからな アニメ版が打点上がりすぎたのもあるが
107 22/09/18(日)13:36:58 No.972956019
でも攻撃力4000以上のやつ3体とか並べたらワンキル食らっちゃうし…
108 22/09/18(日)13:37:32 No.972956184
>セプター!スローネ!スローネ!ショックルーラー! 言ったことないのに脳内再生余裕過ぎる…
109 22/09/18(日)13:37:40 No.972956232
>あれで切り札モンスター打ち止めなのは今でも信じられないと思ってる というか黒咲に勝った時使ってねえじゃんこのエース!
110 22/09/18(日)13:38:37 No.972956509
RRは握ってるし強くないのは承知で使ってるけどそれでもスレ画は出しにくい… まだファイナルフォートレスファルコンの方が出せる
111 22/09/18(日)13:39:16 No.972956689
出そうと思えばこいつ出せるけど出した後繋がらない
112 22/09/18(日)13:39:28 No.972956740
>でも攻撃力4000以上のやつ3体とか並べたらワンキル食らっちゃうし… 逆境の中で研ぎ澄まされた爪と反逆の翼なんだからそのぐらいええやろがい!!
113 22/09/18(日)13:40:20 No.972956994
当時のファーニマルっていきなり虎が出てきて盤面ぶっ壊して殴ってきた覚え
114 22/09/18(日)13:41:13 No.972957232
>>セプター!スローネ!スローネ!ショックルーラー! >言ったことないのに脳内再生余裕過ぎる… 遠からずリンクスに参戦するだろうしそこで前者は聞ける
115 22/09/18(日)13:41:20 No.972957260
>というか黒咲に勝った時使ってねえじゃんこのエース! タイガーやサーベルタイガーのが明らかに強い…
116 22/09/18(日)13:43:21 No.972957801
ファーニマルは融合でどうせ手札使うんだからどれだけ手札稼いでもいいよねって思ってないか
117 22/09/18(日)13:43:31 No.972957847
RRは鳥なのに現状初動落とし穴されるだけで死ぬとか自虐されてる
118 22/09/18(日)13:44:06 No.972957999
素良自体1年目しかデュエルしてないし…
119 22/09/18(日)13:44:29 No.972958108
>>ファーニマルは切り札があんなへなちょこキマイラなんて… >あれで切り札モンスター打ち止めなのは今でも信じられないと思ってる 今は真デストーイ・マッド・キマイラが居るから…
120 22/09/18(日)13:44:32 No.972958129
アニメで印象的だったシザーベアも弱いしそういうものなんだろう
121 22/09/18(日)13:44:45 No.972958188
>素良自体1年目しかデュエルしてないし… シザータイガーもシザーウルフもその1年目のモンスターだよ!
122 22/09/18(日)13:45:11 No.972958315
ソラって一年目以外は乱入しかデュエルしてないんだっけ?
123 22/09/18(日)13:45:25 No.972958378
知らないデストーイシャチ強すぎ問題
124 22/09/18(日)13:46:24 No.972958639
クラーケンとかホエールとか知らないカードしか残ってないからな…
125 22/09/18(日)13:46:33 No.972958703
鉄の意志も鋼の強さも感じられない!
126 22/09/18(日)13:46:34 No.972958706
シェイブベアトレイドシェイブベアトレイドシェイブビヨンドオラァ
127 22/09/18(日)13:46:39 No.972958738
>素良自体1年目しかデュエルしてないし… 中の人めちゃめちゃ楽しんでた1年目を思うと涙を禁じ得ない
128 22/09/18(日)13:47:37 No.972958976
反逆感はスレ画が一番あってランクアップしていけば行くほど減っていったな
129 22/09/18(日)13:47:58 No.972959072
でもメインの方はそこそこ知ってるメンツ残ってるし...というかトイポッド未だに現役なのね...
130 22/09/18(日)13:48:34 No.972959233
>反逆感はスレ画が一番あってランクアップしていけば行くほど減っていったな 究極至高の隼とか反逆される側だしなぁ
131 22/09/18(日)13:50:00 No.972959663
>でもメインの方はそこそこ知ってるメンツ残ってるし...というかトイポッド未だに現役なのね... なんならドッグとか一生抜けん
132 22/09/18(日)13:50:21 No.972959769
>反逆感はスレ画が一番あってランクアップしていけば行くほど減っていったな 完全耐性高打点なんて攻撃力上回られて負ける立ち位置だよね
133 22/09/18(日)13:50:51 No.972959906
今の幻影騎士団のカード見るにアニメでの初戦やっぱり事故ってただろユート
134 22/09/18(日)13:51:16 No.972960021
>今の幻影騎士団のカード見るにアニメでの初戦やっぱり事故ってただろユート 幻影騎士団は倒れない!
135 22/09/18(日)13:52:05 No.972960219
>RRは鳥なのに現状初動落とし穴されるだけで死ぬとか自虐されてる けど隕石以外でそんな初動除去してくるタイプの妨害最近見るっけ 激流葬はちょっと前まで見たしMDだとドランシア生きてるけど…
136 22/09/18(日)13:52:47 No.972960436
>>素良自体1年目しかデュエルしてないし… 三年目!三年目もイカ出す回がありました! まあ記憶から消したくなるぐらい何したかったんだあの回になるのはわかるけど
137 22/09/18(日)13:53:14 No.972960564
RRクシャトリラはユニコーン一枚初動でラウンチカリユガ+好きなランク4までいける RR感0だけど
138 22/09/18(日)13:53:18 No.972960580
ズァーク寄りになったオッドアイズ 友情合体したリベリオン 進化前後が混じったクリアウィング 進化前後が混じったスターヴ RRの立場から言うのもなんだけどこいつら統一感なさすぎない?
139 22/09/18(日)13:54:12 No.972960869
まず元の四天からして微妙にズレてるから仕方ない
140 22/09/18(日)13:54:25 No.972960934
もっと統一感出すべきだと思うわ 名前は例えば覇王黒龍とかで
141 22/09/18(日)13:55:16 No.972961177
>完全耐性高打点なんて攻撃力上回られて負ける立ち位置だよね しかも相手が2回とも過去作の先輩なの酷すぎると思う 勝てるわけねえじゃん!
142 22/09/18(日)13:56:03 No.972961431
>RRの立場から言うのもなんだけどこいつら統一感なさすぎない? 元からそいつら統一感ねえし…
143 22/09/18(日)13:56:20 No.972961530
四天龍は進化帯はジャンルから外れるのの結構好き
144 22/09/18(日)13:56:42 No.972961643
>もっと統一感出すべきだと思うわ うん >名前は例えば覇王黒龍とかで ズァークになっておしまいじゃん
145 22/09/18(日)13:56:51 No.972961687
幻影は悪さしまくったのか思ったより出ないよね
146 22/09/18(日)13:57:47 No.972961964
まずクリアウィングが空気読まずに風なのが悪いんですよ
147 22/09/18(日)13:57:50 No.972961981
幻影騎士団もアニメで最初出たときは魔法モンスターテーマだったよね
148 22/09/18(日)13:58:32 No.972962193
>まずリベリオンが空気読まずに4なのが悪いんですよ
149 22/09/18(日)13:58:41 No.972962235
クリアウィングが風属性なことに一番被害を受けているのは魔術師
150 22/09/18(日)13:58:44 No.972962250
幻影で使うかはともかくポゼッションは早くカードにしてほしい
151 22/09/18(日)14:00:07 No.972962679
四天の龍の変にズレてる要素別に好きじゃないから普通に統一してほしかったわ
152 22/09/18(日)14:00:12 No.972962701
>まずスターヴが空気読まずに2800なのが悪いんですよ
153 22/09/18(日)14:00:57 No.972962929
クリアウィングが素材4揃えできるレベル8だと競合が強すぎるし進化後をツィオルキンから出せずに困るのはわかる
154 22/09/18(日)14:01:42 No.972963141
四天の竜と言ってもズァークに統合されたってだけで元の世界だと特に関係ないカード達だったろうし統一感ないのはまあ仕方ない
155 22/09/18(日)14:01:52 No.972963186
>幻影は悪さしまくったのか思ったより出ないよね 別に悪さしてない捕食もコレパ貰えなかったからSRが優遇されてるだけな気がする
156 22/09/18(日)14:02:24 No.972963369
>まずオッドアイズが空気読まずにEXじゃないのが悪いんですよ
157 22/09/18(日)14:02:30 No.972963391
>RRクシャトリラはユニコーン一枚初動でラウンチカリユガ+好きなランク4までいける 圧政側と組みやがった!
158 22/09/18(日)14:02:55 No.972963508
覇王眷竜は普通に統一されてるからなあ
159 22/09/18(日)14:02:58 No.972963528
何が反逆者だ侵略者じゃねえか
160 22/09/18(日)14:03:31 No.972963707
リンクスに来たら原作効果再現スキル貰えそう
161 22/09/18(日)14:03:40 No.972963747
オッドアイズはセイバーとかカッコいいよね
162 22/09/18(日)14:03:42 No.972963761
MDやる前からこのライズってファルコンの名前だけは知ってた
163 22/09/18(日)14:03:55 No.972963821
ダベリ→ランク4 クリア→風 スターヴ→2800 揃えろや!
164 22/09/18(日)14:04:12 No.972963906
覇王四天龍!
165 22/09/18(日)14:04:43 No.972964052
一応ステータスはオッドアイズダリべクリアウィングは空気読んで揃えてる スターヴは読まない
166 22/09/18(日)14:04:51 No.972964089
>まずクリアウィングが空気読まずに風なのが悪いんですよ >>まずリベリオンが空気読まずに4なのが悪いんですよ >>まずスターヴが空気読まずに2800なのが悪いんですよ 誰も空気を読んでないのである!!
167 22/09/18(日)14:04:56 No.972964124
>覇王眷竜は普通に統一されてるからなあ スターヴ・ヴェノムに召喚制限あるせいで足並み揃ってないぞ
168 22/09/18(日)14:05:01 No.972964155
よりによって幻影もLLもクソ強いのがまた不憫さを誘う
169 22/09/18(日)14:05:49 No.972964408
幻影と組んでるのは親友だからいいかってなる なんでクロウもいるの…?
170 22/09/18(日)14:05:51 No.972964418
>腕ほっそ… こいつに腕ついてるのはじめて知った ていうか羽ついてるのになんだこの腕
171 22/09/18(日)14:06:23 No.972964579
>よりによって幻影もLLもクソ強いのがまた不憫さを誘う アニメで出番多かったからそこで微妙なカードたくさん貰ったから…
172 22/09/18(日)14:06:31 No.972964613
まあ幻影もLLも他テーマの力借りてこそだし 幻影なんかはレベル3多めでケルビーニを無理せず使えて状況によって好きな幻影落とせるからってのもあるし
173 22/09/18(日)14:06:52 No.972964718
アニメ効果だとSSした相手モンスターの総攻撃力+だっけ まぁそれで全体攻撃はちょっと強すぎる気もするが×3だしな
174 22/09/18(日)14:07:30 No.972964903
アニメで出番も強さも無いようなやつが現AVテーマ最強候補なの凄いなって
175 22/09/18(日)14:07:53 No.972965007
>まあ幻影もLLも他テーマの力借りてこそだし >幻影なんかはレベル3多めでケルビーニを無理せず使えて状況によって好きな幻影落とせるからってのもあるし ケルビーニはもはやハリファイバーみたいな汎用カードにカテゴリ名付いてる枠な感じはある
176 22/09/18(日)14:08:01 No.972965045
ダベリ抜きのキャラデッキで相手5体こっち0体からスレ画出して逆転勝ちしたことあるから好き
177 22/09/18(日)14:08:18 No.972965128
完全耐性のアルティメットの上は難しいのはわかるけどファイナルフォートレスはなんかもう一声なかったのかってなる
178 22/09/18(日)14:08:30 No.972965179
>アニメで出番も強さも無いようなやつが現AVテーマ最強候補なの凄いなって 今最強なのってユーリじゃない?
179 22/09/18(日)14:08:36 No.972965224
>アニメで出番も強さも無いようなやつが現AVテーマ最強候補なの凄いなって やっぱりもと早くからデュエルさせた方がいいね
180 22/09/18(日)14:08:56 No.972965338
アークリベリオンもいいとは思うんだけどファジー使えなくなるのがつらい
181 22/09/18(日)14:09:09 No.972965400
ケルビーニは流石にハリほどではないというか… あれレベル3多めのデッキじゃないと上手く使えんし
182 22/09/18(日)14:09:10 No.972965408
レヴォリューションファルコンは今見てもなかなか強いなって思う
183 22/09/18(日)14:09:31 No.972965521
>完全耐性のアルティメットの上は難しいのはわかるけどファイナルフォートレスはなんかもう一声なかったのかってなる 実はあれでもアニメよりはマシだという
184 22/09/18(日)14:09:35 No.972965542
幻影はあんなに強くなるなんてまったく思ってなかった
185 22/09/18(日)14:10:07 No.972965699
融合堕ちしたLLがスターヴヴェノムと組んでワンキル狙うのはすごいNTR感ある
186 22/09/18(日)14:10:07 No.972965700
>幻影はあんなに強くなるなんてまったく思ってなかった そもそもアニメだと墓地効果無いしな…
187 22/09/18(日)14:10:09 No.972965712
ケルビーニは3軸GSみたいなのが幅利かせた場合運が悪いと締め上げられそうな存在ではある 今のところそうはならなかっただけで
188 22/09/18(日)14:10:13 No.972965728
>完全耐性のアルティメットの上は難しいのはわかるけどファイナルフォートレスはなんかもう一声なかったのかってなる アルティメットファルコンでいいな!ってなるやつ
189 22/09/18(日)14:10:37 No.972965852
>>アニメで出番も強さも無いようなやつが現AVテーマ最強候補なの凄いなって >やっぱりもと早くからデュエルさせた方がいいね 出番優遇されまくった黒咲の現状見るとそうでもない
190 22/09/18(日)14:10:57 No.972965963
>>アニメで出番も強さも無いようなやつが現AVテーマ最強候補なの凄いなって >やっぱりもと早くからデュエルさせた方がいいね デュエル自体は序盤にしてたよ空白期間が長かっただけで
191 22/09/18(日)14:11:34 No.972966133
攻撃力3800で得する場面この世に存在しないからな! あると言うならそれは逆張り
192 22/09/18(日)14:11:44 No.972966191
>>完全耐性のアルティメットの上は難しいのはわかるけどファイナルフォートレスはなんかもう一声なかったのかってなる >実はあれでもアニメよりはマシだという 調べたらアニメ耐性ないのかよ...
193 22/09/18(日)14:11:54 No.972966241
RRは通常召喚潰されるとなにもできない問題さえなんとかなればなぁ...
194 22/09/18(日)14:12:12 No.972966341
アルティメットにRUM使えないからアルティメットファルコンのさらに上がいる!みたいな感じに出来ないのもロマンが無い
195 22/09/18(日)14:12:52 No.972966539
ケルビーニはめちゃくちゃ強そうに見えて素材がレベル3二体で落とせるのもレベル3だけだからそこまで頼りにならないって感じだ 素材緩かったらまずかったかもしれん
196 22/09/18(日)14:13:25 No.972966713
>アルティメットにRUM使えないからアルティメットファルコンのさらに上がいる!みたいな感じに出来ないのもロマンが無い 発動コストでリリースしたあとORUにすればなんとかRUM感出せるんじゃないか
197 22/09/18(日)14:13:35 No.972966767
スレ画とバニシングレイニアスは現代風にリメイクしたカード出ないかな… トリビュートとかは謎の召喚・特殊召喚したターン縛り以外は今でも通用するのに
198 22/09/18(日)14:13:45 No.972966815
>ダベリ→ランク4 >クリア→風 >スターヴ→2800 >揃えろや! ランク4はしゃあないだろ!
199 22/09/18(日)14:13:51 No.972966837
ソウルシェイブでアルティメット蘇生するとそこで止まっちゃうからね これがダメ
200 22/09/18(日)14:14:53 No.972967163
>アルティメットにRUM使えないからアルティメットファルコンのさらに上がいる!みたいな感じに出来ないのもロマンが無い ラストストリクスの効果で効果無効化して出したらRUM使えるぜ!スキップフォースでファイナルフォートレスファルコンだ!
201 22/09/18(日)14:15:05 No.972967230
ああ…完全耐性ってRUMすら弾くのか…
202 22/09/18(日)14:15:08 No.972967242
>スターヴ→2800 当時はスターヴはクリスタルと同じ枠説とかあったなぁ...
203 22/09/18(日)14:16:33 No.972967671
アニメのスターヴはクリアウィングに恨みでもあんのかって性能してる
204 22/09/18(日)14:16:34 No.972967672
RR昇格賢者でも出ないとマジでやってられない
205 22/09/18(日)14:16:44 No.972967720
>アルティメットにRUM使えないからアルティメットファルコンのさらに上がいる!みたいな感じに出来ないのもロマンが無い でもアルティメットファルコン処理された後にファントムフォースでファイナルフォートレス出してフィニッシャーしてもらったときは脳汁が出たよ…
206 22/09/18(日)14:16:48 No.972967744
>ソウルシェイブでアルティメット蘇生するとそこで止まっちゃうからね >これがダメ ランク12出せるんじゃないの?
207 22/09/18(日)14:17:04 No.972967812
>>アルティメットにRUM使えないからアルティメットファルコンのさらに上がいる!みたいな感じに出来ないのもロマンが無い >ラストストリクスの効果で効果無効化して出したらRUM使えるぜ!スキップフォースでファイナルフォートレスファルコンだ! めちゃくちゃめんどうなやつ
208 22/09/18(日)14:17:08 No.972967835
>ああ…完全耐性ってRUMすら弾くのか… 戦闘破壊が穴で3500といまいち頼りない数字をファントムクローやレディネスといったテーマ罠でカバーする!と思ったら効果を受けてくれないぜ!
209 22/09/18(日)14:17:11 No.972967851
画像のアニメの活躍本当に好きなんだけどリンクスのスキルで異次元強化されたりしないかな…
210 22/09/18(日)14:17:32 No.972967935
> したがって、「RR-アルティメット・ファルコン」のモンスター効果の影響を受けず、「RUM-ソウル・シェイブ・フォース」の効果処理は通常通り行われる事になります。 (エクストラデッキから、ランク12のエクシーズモンスターを特殊召喚する事になります。)
211 22/09/18(日)14:17:59 No.972968055
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=11302&keyword=&tag=-1 出せるね
212 22/09/18(日)14:18:31 No.972968204
完全耐性だから墓地から蘇生もできないからスキップフォースで蘇生とかもできないんだぜ! お陰で当時からほいライトニングで倒されてそれっきりでした
213 22/09/18(日)14:18:43 No.972968258
ファイナルフォートレスは4000いかなかったのもなんか嫌だった
214 22/09/18(日)14:18:56 No.972968325
アニメスターヴはボスキャラ枠だからめっちゃ性能盛られてる 地味に場融合以外もできるのはOCGでも再現して欲しかった
215 22/09/18(日)14:19:01 No.972968346
蘇生→ランクアップが一連の処理だからそうなるよな…何を勘違いしてるんだろう…
216 22/09/18(日)14:19:10 No.972968378
タイチョウとかグレートマグナスみたいな耐性ならよかったんだよ
217 22/09/18(日)14:19:14 No.972968402
>> したがって、「RR-アルティメット・ファルコン」のモンスター効果の影響を受けず、「RUM-ソウル・シェイブ・フォース」の効果処理は通常通り行われる事になります。 >(エクストラデッキから、ランク12のエクシーズモンスターを特殊召喚する事になります。) そんなこと絶対にしないから調べた事無かったけど 耐性貫通して処理するんだね
218 22/09/18(日)14:19:20 No.972968437
そのライトニングさんもめっきり減っててインフレって怖いねってなるなった
219 22/09/18(日)14:19:46 No.972968560
>完全耐性だから墓地から蘇生もできないからスキップフォースで蘇生とかもできないんだぜ! >お陰で当時からほいライトニングで倒されてそれっきりでした ??????
220 22/09/18(日)14:19:52 No.972968580
>ファイナルフォートレスは4000いかなかったのもなんか嫌だった 究極隼が3500なら4000は欲しいよなぁ 打点が弱点だったからもっとカバーしてほしい
221 22/09/18(日)14:20:11 No.972968658
>完全耐性だから墓地から蘇生もできないからスキップフォースで蘇生とかもできないんだぜ! いや完全耐性は蘇生できるよ 恐らく1番多いパターンのアーセナルの効果で持ってきた場合は蘇生制限満たしてないから戻ってこれないだけ
222 22/09/18(日)14:20:12 No.972968660
>完全耐性だから墓地から蘇生もできないからスキップフォースで蘇生とかもできないんだぜ! >お陰で当時からほいライトニングで倒されてそれっきりでした 釣り針がでかい
223 22/09/18(日)14:20:13 No.972968669
知らない完全耐性だ
224 22/09/18(日)14:20:37 No.972968789
ランク9のRRよこせラストで出してアルティメットにランクアップしやすくなるから
225 22/09/18(日)14:20:45 No.972968834
最強究極隼量産やめろ
226 22/09/18(日)14:20:52 No.972968877
ORUになるから耐性がなくなるということなのか…?
227 22/09/18(日)14:20:58 No.972968897
最強ライトニングボルテックスやめろ
228 22/09/18(日)14:21:02 No.972968913
最弱究極隼来たな
229 22/09/18(日)14:21:12 No.972968968
完全耐性仲間のアライバルも普通に蘇生できるしな…
230 22/09/18(日)14:21:14 No.972968983
どうしてRRのスレはこんな感じのエアプ反逆者が頻繁に出てくるんだ…
231 22/09/18(日)14:21:22 No.972969021
「」のカード理解は適当とはよく言われるがここまで適当なのに堂々と言い切れるのもすごい
232 22/09/18(日)14:21:42 No.972969122
>最強究極隼量産やめろ 弱くなってる!
233 22/09/18(日)14:21:53 No.972969191
>最強ライトニングボルテックスやめろ みんな!戦闘しないで破壊するのは嫌だよね!
234 22/09/18(日)14:21:57 No.972969218
FFFは万能無効効果にして欲しかった その方が堅牢なる最後の砦っぽいだろ
235 22/09/18(日)14:22:09 No.972969262
>ORUになるから耐性がなくなるということなのか…? 蘇生からランクアップまでが一連の処理だから耐性とか関係無い
236 22/09/18(日)14:22:27 No.972969358
ファイナルフォートレスはせめてORU使いきっても耐性持っててくれよ...
237 22/09/18(日)14:22:37 No.972969407
一連の処理中は永続効果は適用されないのか
238 22/09/18(日)14:23:12 No.972969575
みんな!じゃなくライトニングって呼ばれてるところ久しぶりに見た 嘘です最近はよく見る
239 22/09/18(日)14:23:21 No.972969635
>ファイナルフォートレスはせめてORU使いきっても耐性持っててくれよ... デスダブルフォースで使ったら少し攻撃力高いだけの条件あるアルティメットと同じだからな…
240 22/09/18(日)14:23:33 No.972969695
>ファイナルフォートレスはせめてORU使いきっても耐性持っててくれよ... 攻撃力200の差で大事な部分に穴開くのおかしいよ…
241 22/09/18(日)14:24:17 No.972969916
>みんな!じゃなくライトニングって呼ばれてるところ久しぶりに見た >嘘です最近はよく見る アクセスコードを見るに汎用性ある突破札へ贈られる称号だよねみんな!って
242 22/09/18(日)14:24:17 No.972969919
>FFFは万能無効効果にして欲しかった >その方が堅牢なる最後の砦っぽいだろ ランク9とランク11無効制圧効果にして欲しいな
243 22/09/18(日)14:24:19 No.972969930
打点だけ見るとファイナルフォートレス出すより究極隼にセブンシンズ重ねる方が上だからな… なんか残念感あるからやらないけど…
244 22/09/18(日)14:24:47 No.972970072
崖っぷちからの反逆のための捲り札がテーマ内に欲しい コストでデッキからRRカードを墓地に送って発動する一滴みたいなやつ
245 22/09/18(日)14:24:54 No.972970113
ファントムフォース→ファイナルフォートレスの流れはちょっとロマンあるけどね CPUなぶる分には楽しそう
246 22/09/18(日)14:24:57 No.972970136
逆にランク1の武装前RRとか出ませんかね RRモンスターには無条件で乗せられる感じで
247 22/09/18(日)14:25:25 No.972970275
そもそも連続攻撃に価値がない
248 22/09/18(日)14:25:29 No.972970298
ホープザライトニングなんでみんな!って呼ばれてるんだ…
249 22/09/18(日)14:25:58 No.972970445
そもそもEXは既にギッチギチだし問題は初動だから
250 22/09/18(日)14:26:00 No.972970453
>そもそも連続攻撃に価値がない ダイレクトアタックできてたら違った
251 22/09/18(日)14:26:17 No.972970536
>ホープザライトニングなんでみんな!って呼ばれてるんだ… カンセンジャーっていうのが昔いて… 何でこいつになったんだろうな…
252 22/09/18(日)14:26:25 No.972970578
>アクセスコードを見るに汎用性ある突破札へ贈られる称号だよねみんな!って カンセンジャーが似たようなポーズしてたからだけど?
253 22/09/18(日)14:26:33 No.972970615
>ホープザライトニングなんでみんな!って呼ばれてるんだ… 多分当時ここのスレ見てないと一切理解できない
254 22/09/18(日)14:26:46 No.972970680
>>そもそも連続攻撃に価値がない >ダイレクトアタックできてたら違った できるが…
255 22/09/18(日)14:26:47 No.972970684
>そもそも連続攻撃に価値がない レボリューションファルコンが既にいるのに倍のランクで出す性能ではないよね
256 22/09/18(日)14:27:12 No.972970812
今ヴァレットとか混ぜるんだっけ
257 22/09/18(日)14:27:12 No.972970813
カタログでの悪魔合体というか…
258 22/09/18(日)14:27:15 No.972970824
お嬢様会食ですわ https://img.2chan.net/b/res/972958418.htm
259 22/09/18(日)14:27:18 No.972970838
当時からネタ自体は認識してたけどみんな!の元ネタ初めて知った…
260 22/09/18(日)14:28:10 No.972971092
>>>そもそも連続攻撃に価値がない >>ダイレクトアタックできてたら違った >できるが… 言葉が足りなかった ダイレクトアタックでも連続攻撃できてたらね
261 22/09/18(日)14:28:22 No.972971154
ファイナルフォートレスの数少ない良いところは 連続攻撃でダイレクトも可能なところ そこまでの価値があるかは分からんが
262 22/09/18(日)14:28:27 No.972971176
>今ヴァレットとか混ぜるんだっけ クイックリボルブとか使えるようになるから混ぜる人もいるけどEX枠食われるのが辛いので俺は入れてない
263 22/09/18(日)14:28:35 No.972971226
アーセナルのサンレンダァとかで勝負つけられることもままあるので連続攻撃はそう馬鹿にしたものではない ランク12の効果か…?と言われればそうだね
264 22/09/18(日)14:29:48 No.972971561
スレ画とファイナルフォートレスの良い感じのリメイクが来たら嬉しいが まぁ少なくともしばらくはないだろうな...
265 22/09/18(日)14:29:58 No.972971607
FFFは打点低いって言われるけどランク12内では実はそんな低い方でもなかったりする 意外と火力無いなランク12
266 22/09/18(日)14:30:15 No.972971703
万能無効持ちXは喉から手が出るほど欲しいけどフレーバー的に違うと言われたらそうだね…
267 22/09/18(日)14:30:20 No.972971732
アルティメットファルコンは素材を無事に切ったらもうやりたい放題になるから大抵こっちの方が安心
268 22/09/18(日)14:31:10 No.972971981
>ファイナルフォートレスの数少ない良いところは >連続攻撃でダイレクトも可能なところ >そこまでの価値があるかは分からんが それ含めて4000打点欲しかったな…
269 22/09/18(日)14:31:15 No.972972001
アーセナルが使われるのは出しやすさもだけど 複数回ダイレクトアタックできるのがいい
270 22/09/18(日)14:31:21 No.972972046
>万能無効持ちXは喉から手が出るほど欲しいけどフレーバー的に違うと言われたらそうだね… どっちかっていうとそれに抗う側だよねこいつら...
271 22/09/18(日)14:31:24 No.972972059
RRデッキで相手の妨害とかするの間違ってるからな そこら辺アニメは理解度低かった
272 22/09/18(日)14:31:45 No.972972161
ランクが上がるにつれて効果が圧政者側のそれになるデザインはなんなんだろうな いやあんまり無茶苦茶な捲り性能与えるのも調整難しそうだが
273 22/09/18(日)14:32:08 No.972972263
>アーセナルが使われるのは出しやすさもだけど >複数回ダイレクトアタックできるのがいい アーセナルで展開止めて殴って終わらせるパターンわりとあるよね
274 22/09/18(日)14:32:14 No.972972294
アーセナルネクロの制約の穴を縫うムーブはちょっと感心する
275 22/09/18(日)14:32:31 No.972972375
抗う側が最終的の要塞構えるのはなんとなく意図的な気もする
276 22/09/18(日)14:33:03 No.972972527
ランク13のRRとか出すか…
277 22/09/18(日)14:33:36 No.972972680
>ランクが上がるにつれて効果が圧政者側のそれになるデザインはなんなんだろうな >いやあんまり無茶苦茶な捲り性能与えるのも調整難しそうだが まあランク上がってるのに逆境とか反逆って言われてもだし…
278 22/09/18(日)14:34:28 No.972972922
>ランク13のRRとか出すか… レヴォフォでアーゼウス分捕れるのは面白そう
279 22/09/18(日)14:35:04 No.972973082
>ランク13のRRとか出すか… 人気絶頂期の時はそれやってもいいポテンシャル持ってたと思うけど今はもう無理だと思う…