虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オリ主... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/09/18(日)12:49:12 No.972941297

    オリ主や憑依主人公がメインの二次創作サイトってよくよく考えたら凄いよな…

    1 22/09/18(日)12:49:47 No.972941489

    最近はオリジナルも強いし…

    2 22/09/18(日)12:50:42 No.972941783

    オリ主や憑依除外検索しても魔改造系主人公出てきて大した変わらんなってなる

    3 22/09/18(日)12:50:46 No.972941805

    よく建ててくれた ずっと新順検索で待ってた

    4 22/09/18(日)12:51:24 No.972942011

    >よく建ててくれた >ずっと新順検索で待ってた そこまでするなら自分で立てろよ!?

    5 22/09/18(日)12:51:57 No.972942175

    マゾ向け逆アナル短編書き直して投稿したらお気に入りが全員非公開で変な笑いがでる まあそんなもんか

    6 22/09/18(日)12:53:09 No.972942577

    >そこまでするなら自分で立てろよ!? あの流れだったらきっと立ててくれるし…被ったら気まずいし…

    7 22/09/18(日)12:53:11 No.972942594

    理想郷の話?

    8 22/09/18(日)12:54:29 No.972942983

    理想郷はそんなにオリ主もの一強ではなかったぞ

    9 22/09/18(日)12:54:48 No.972943090

    全ては遠きにじファン

    10 22/09/18(日)12:55:13 No.972943214

    主人公のキャラメイクあるタイプの作品って原作通りにやってもオリ主扱いになるんかな

    11 22/09/18(日)12:55:33 No.972943335

    あの頃はなんだかんだ憑依転移キャラ魔改造もだいぶ強かったしね

    12 22/09/18(日)12:55:41 No.972943385

    オリ主憑依抜いても名作はいっぱいあるんじゃない? 何とは言わんが

    13 22/09/18(日)12:55:58 No.972943490

    エミヤ…転移クロスオーバー頼めるか?

    14 22/09/18(日)12:56:17 No.972943589

    >主人公のキャラメイクあるタイプの作品って原作通りにやってもオリ主扱いになるんかな デフォルトネームあるならその限りではない…?

    15 22/09/18(日)12:56:47 No.972943753

    二次創作エロSSが読みやすい環境になったのはとてもうれしい 理想郷や壺のまとめしかなかった ページが読みづらかったり探しづらかったりで本当にありがたい

    16 22/09/18(日)12:56:59 No.972943816

    >主人公のキャラメイクあるタイプの作品って原作通りにやってもオリ主扱いになるんかな オリ主ともまた違うような気がしないでもない 個人の感覚だが

    17 22/09/18(日)12:57:07 No.972943861

    >主人公のキャラメイクあるタイプの作品って原作通りにやってもオリ主扱いになるんかな ペルソナみたいなやつなら殆どの場合オリ主にはならないと思う 中の人が転生してて別の存在とかなら話は違うと思うが

    18 22/09/18(日)12:57:27 No.972943965

    >オリ主や憑依主人公がメインの二次創作サイトってよくよく考えたら凄いよな… だからにじファンは滅びた…

    19 22/09/18(日)12:57:56 No.972944117

    にじファンはあれ勢いで滅びたんじゃなくて権利関係だろうからな…

    20 22/09/18(日)12:58:01 No.972944152

    更新したし連休だからさらさらしていい?いいよありがとう https://syosetu.org/novel/82997/ 次回からF.O.E戦です

    21 22/09/18(日)12:58:50 No.972944410

    出たな累計一位!

    22 22/09/18(日)12:59:31 No.972944604

    F.O.Eって主人公のことだろ?

    23 22/09/18(日)12:59:35 No.972944631

    >にじファンはあれ勢いで滅びたんじゃなくて権利関係だろうからな… 生まれた時点でなろうから二次創作切り離して消すつもり云々言われてたから予定調和ではあったんだとは思う

    24 22/09/18(日)13:01:38 No.972945271

    >エミヤ…転移クロスオーバー頼めるか? 転移クロスオーバーも今やオリ主もの増えたのが時代を感じる

    25 22/09/18(日)13:01:41 No.972945285

    またヴォーパルさんみたいなのが来るのか…

    26 22/09/18(日)13:02:06 No.972945400

    憑依は憑依でも別作品のキャラになってるのはもうジャンル違う感じあるよね シナリオに全く縛られないし

    27 22/09/18(日)13:02:24 No.972945502

    >にじファンはあれ勢いで滅びたんじゃなくて権利関係だろうからな… たしかTPPとかでサブカルも権利関係やばくねってなってグレーゾーンなにじファン消えて散り散りになった感じだよな ハメ以外にも色々逃げ場あったけど結局ハメのしか読んでないや

    28 22/09/18(日)13:02:56 No.972945656

    別作品キャラ憑依嫌い なりきりプレイは許す!

    29 22/09/18(日)13:04:08 No.972946038

    明らかに敵作る言動でもなりきりプレイはやめない!

    30 22/09/18(日)13:04:31 No.972946167

    背景と能力と過去だけ同じなオリ主じゃなければ許すよ

    31 22/09/18(日)13:04:38 No.972946207

    >明らかに敵作る言動でもなりきりプレイはやめられない!

    32 22/09/18(日)13:04:49 No.972946267

    >別作品キャラ憑依嫌い >なりきりプレイは許す! 憑依してなりきりを!?

    33 22/09/18(日)13:04:53 No.972946288

    いいですよね バージノレ鬼いちゃんなりきり

    34 22/09/18(日)13:05:09 No.972946391

    >背景と能力と過去だけ同じ これって本人じゃないの…?

    35 22/09/18(日)13:05:09 No.972946392

    なんかちょくちょくやる夫スレみたいな感じの既存キャラ使ったのもあるよな どくいものカオテン系とかほぼそんな感じじゃない

    36 22/09/18(日)13:05:20 No.972946438

    >背景と能力と過去だけ同じなオリ主じゃなければ許すよ 書いてから思ったけどif展開の原作主人公とかじゃなくて名前が微妙に違うタイプの別作品キャラね

    37 22/09/18(日)13:06:58 No.972946950

    >これって本人じゃないの…? でもこのキャラはこんなことしない!ってことドシドシやられると違クソ!ってなるでしょう?

    38 22/09/18(日)13:07:37 No.972947144

    >憑依してなりきりを!? 割と見る 段々内面の地の文すら本人っぽくなってくやつ

    39 22/09/18(日)13:08:28 No.972947413

    乗っ取ったつもりが逆に浸食される皮ものみたいだな…

    40 22/09/18(日)13:08:37 No.972947464

    エアプ憑依

    41 22/09/18(日)13:08:45 No.972947515

    元のキャラに特に理由もなく似てるのは少なくない

    42 22/09/18(日)13:09:10 No.972947626

    転生してエミヤの固有結界貰ったら固有結界は本人の心象風景だから心までエミヤになったってのを見た時はなるほどと思った

    43 22/09/18(日)13:09:23 No.972947689

    憑依系主人公の精神世界に本人いるやつ好き 昔理想郷で見た暇すぎて精神世界で鍛えてたジャギ様めっちゃ良かった

    44 22/09/18(日)13:09:41 No.972947770

    ちょいモブをそこらの作品から引っ張ってくるのは許してくれるだろうか許してくれるね?

    45 22/09/18(日)13:11:01 No.972948189

    >>別作品キャラ憑依嫌い >>なりきりプレイは許す! >憑依してなりきりを!? ストレスでおかしくなった結果とかそこらへん描写されるの好き

    46 22/09/18(日)13:11:01 No.972948191

    >エアプ憑依 やっべ途中までしか原作知らね…って主人公が原作通りの行動するの嫌い!

    47 22/09/18(日)13:12:02 No.972948511

    >>背景と能力と過去だけ同じ >これって本人じゃないの…? ちょくちょくいるんだ 元が外国人主人公のを設定だけ持ってきて日本人にしたりティーンズにしたりでついでに名前を変えて

    48 22/09/18(日)13:12:10 No.972948551

    >エアプ憑依 さあ行きなさい 私の最高傑作! あの転生者共を潰すのです!

    49 22/09/18(日)13:12:25 No.972948631

    >>エアプ憑依 >さあ行きなさい >私の最高傑作! >あの転生者共を潰すのです! ぐおおおおおお!!!!!

    50 22/09/18(日)13:12:39 No.972948720

    憑依転生したと思いこんでる本人みたいなパターン見たことあるけど それが特別面白さに繋がったりはしなかったね

    51 22/09/18(日)13:13:15 No.972948904

    >ちょいモブをそこらの作品から引っ張ってくるのは許してくれるだろうか許してくれるね? 存在は匂わせてるけど原作では出てこないほぼオリキャラに憑依するって作品もあるし

    52 22/09/18(日)13:13:23 No.972948949

    >ぐおおおおおお!!!!! 違う!私じゃない!クソッ!止めろ!!

    53 22/09/18(日)13:14:02 No.972949154

    >転生してエミヤの固有結界貰ったら固有結界は本人の心象風景だから心までエミヤになったってのを見た時はなるほどと思った 腕士郎もエミヤに侵食されてたしある意味原作尊重してるのか

    54 22/09/18(日)13:14:12 No.972949205

    スレ立ってるし流れによっちゃさらさらさせてもらおうかなと思ったら突然のラスボスエンカウントでだめだった

    55 22/09/18(日)13:14:47 No.972949389

    >>>エアプ憑依 >>さあ行きなさい >>私の最高傑作! >>あの転生者共を潰すのです! >ぐおおおおおお!!!!! >違う!私じゃない!クソッ!止めろ!! なんとかしてこれを再現したいけどまず白笛になるの大変だな

    56 22/09/18(日)13:14:46 No.972949390

    やっぱり憑依した結果魂の質で原作キャラに負けて原作知識吸収だよな!

    57 22/09/18(日)13:14:53 No.972949422

    流れも流行りもお前が作るんだよ!

    58 22/09/18(日)13:15:09 No.972949484

    ゼルレッチの弟子多すぎ問題 あれは凛ちゃんの家系だからゼルレッチという名前出ただけなのに

    59 22/09/18(日)13:15:22 No.972949542

    憑依物は憑依先の肉体使いこなせる訳ないって思っちゃうんだよな…

    60 22/09/18(日)13:15:29 No.972949580

    このゲームは君がココア君になって楽しい日々を過ごすゲームだ

    61 22/09/18(日)13:15:54 No.972949716

    >憑依転生したと思いこんでる本人みたいなパターン見たことあるけど >それが特別面白さに繋がったりはしなかったね 人理エミヤは当時すごい拒否感あったけど最近だとWeb小説に理解ありそうってなった

    62 22/09/18(日)13:16:08 No.972949785

    >やっぱり憑依した結果魂の質で原作キャラに負けて原作知識吸収だよな! 現代知識ロンダリング来たな……

    63 22/09/18(日)13:16:37 No.972949923

    >>>>エアプ憑依 >>>さあ行きなさい >>>私の最高傑作! >>>あの転生者共を潰すのです! >>ぐおおおおおお!!!!! >>違う!私じゃない!クソッ!止めろ!! >なんとかしてこれを再現したいけどまず白笛になるの大変だな ボンドルドなら祈り手になったあと上書き憑依すればなんとかなりそう ただ普通に使ったら自爆即死な遺物の使用経験値がボンドルドの記憶を上書きで成り立ってるからな…

    64 22/09/18(日)13:16:38 No.972949928

    転生者主人公かぁ…って思ってたらハーメルンにおける転生じゃなくてちゃんとNARUTO世界で帰結してる転生者だった綱手の兄貴は感心した思い出

    65 22/09/18(日)13:16:44 No.972949960

    >>>>エアプ憑依 >>>さあ行きなさい >>>私の最高傑作! >>>あの転生者共を潰すのです! >>ぐおおおおおお!!!!! >>違う!私じゃない!クソッ!止めろ!! >なんとかしてこれを再現したいけどまず白笛になるの大変だな 単独行で5層まで辿り着いてなおかつ往還できてちょっと病弱な同じ孤児院の孤児を白笛にすればいいだけだからラクショーラクショー

    66 22/09/18(日)13:16:57 No.972950022

    遊戯と王様タイプの憑依転生者あんまり見ないね

    67 22/09/18(日)13:17:03 No.972950049

    >エアプ憑依 ここで歌い続けることがウタにとって最高の幸せなのだ その力で新時代の幕を開きこの私が新時代の王となる! 貴様にこれほど効率よくウタを使えるか!?

    68 22/09/18(日)13:17:15 No.972950114

    >やっぱり憑依した結果魂の質で原作キャラに負けて原作知識吸収だよな! 同居するタイプが見たいけどあんまりない 悪役令嬢の中の人はちょっと違うけど割と良かった ……ハメじゃねえなこれ!

    69 22/09/18(日)13:17:18 No.972950129

    便乗さらさらするか…三連休だから… https://syosetu.org/novel/291727/

    70 22/09/18(日)13:17:41 No.972950244

    規約違反は拒否反応とかそういう問題じゃなくない?

    71 22/09/18(日)13:18:17 No.972950437

    >>やっぱり憑依した結果魂の質で原作キャラに負けて原作知識吸収だよな! >同居するタイプが見たいけどあんまりない >悪役令嬢の中の人はちょっと違うけど割と良かった >……ハメじゃねえなこれ! ハメだととある魔術の悪役令嬢とか

    72 22/09/18(日)13:18:17 No.972950439

    >ボンドルドなら祈り手になったあと上書き憑依すればなんとかなりそう >ただ普通に使ったら自爆即死な遺物の使用経験値がボンドルドの記憶を上書きで成り立ってるからな… ボンドルドの祈り手はかなりボンドルドの人徳によって構成されてるからエアプボンドルドで成り立つかなぁ

    73 22/09/18(日)13:18:26 No.972950492

    >ここで歌い続けることがウタにとって最高の幸せなのだ >その力で新時代の幕を開きこの私が新時代の王となる! >貴様にこれほど効率よくウタを使えるか!? アーロンじゃねえか!

    74 22/09/18(日)13:18:29 No.972950501

    エアプボ卿は見てみたいけど一発ネタじゃなくて文章にするのはすげえ難しそう

    75 22/09/18(日)13:18:30 No.972950505

    >憑依物は憑依先の肉体使いこなせる訳ないって思っちゃうんだよな… 個人的にギニューのボディチェンジの影響が大きいと思ってる

    76 22/09/18(日)13:18:59 No.972950672

    >便乗さらさらするか…三連休だから… >https://syosetu.org/novel/291727/ 「」だったんだ…お世話になってます…

    77 22/09/18(日)13:19:04 No.972950696

    そういえば自作の主人公のイメージにAIお絵描き使う人とかいるのかな? 「」が立ててるスレ見る限り果てしなく前提条件は面倒臭そうであるもののなかなかのものが出来上がるみたいだし

    78 22/09/18(日)13:19:38 No.972950876

    >ボンドルドの祈り手はかなりボンドルドの人徳によって構成されてるからエアプボンドルドで成り立つかなぁ 何らかのアクシデントでゾアホ失敗して半端におかしくなった祈り手ってのはどうだろう

    79 22/09/18(日)13:19:41 No.972950899

    素人にはおすすめできないさらさら https://syosetu.org/novel/297941/

    80 22/09/18(日)13:20:11 No.972951059

    >そういえば自作の主人公のイメージにAIお絵描き使う人とかいるのかな? >「」が立ててるスレ見る限り果てしなく前提条件は面倒臭そうであるもののなかなかのものが出来上がるみたいだし キャラメイク使ってる人はよく見るけどAIは新しい技術すぎて見たことないな

    81 22/09/18(日)13:20:17 No.972951087

    >便乗さらさらするか…三連休だから… 三連休だから3日連続更新してくれ!

    82 22/09/18(日)13:20:26 No.972951141

    >便乗さらさらするか…三連休だから… >https://syosetu.org/novel/291727/ この作品ほど初見で確実に「」の犯行だな…と思った作品はない

    83 22/09/18(日)13:20:35 No.972951184

    ハーメルンだと「ウマソウルってうるさいよね」「えっ」「えっ」が好きだな >同居するタイプ

    84 22/09/18(日)13:20:38 No.972951198

    >憑依物は憑依先の肉体使いこなせる訳ないって思っちゃうんだよな… 頭も肉体も憑依先で意識だけが更新されてるだけだからまあ慣れればいけるんじゃない

    85 22/09/18(日)13:20:49 No.972951262

    >何らかのアクシデントでゾアホ失敗して半端におかしくなった祈り手ってのはどうだろう まるでボ卿がおかしい人みたいに…

    86 22/09/18(日)13:21:31 No.972951467

    遊戯王世界のオリジナルで名前に遊がつく子のところに転生して同居人になる話とか結構ありそうな気がする

    87 22/09/18(日)13:21:41 No.972951527

    便乗さらさら 今日は低INT回でも書こうかな…… https://syosetu.org/novel/296215/

    88 22/09/18(日)13:22:23 No.972951734

    電王に憑依! 他の人の方が強いので出番ない!

    89 22/09/18(日)13:22:27 No.972951763

    >ボンドルドの祈り手はかなりボンドルドの人徳によって構成されてるからエアプボンドルドで成り立つかなぁ いやボンドルドインプット済みの祈り手の中にぶちこまれてその場で仮面渡されたけどエアプしか知らないし刻まれたはずのボンドルドが自分上書きされてる…うろ覚えだけど演技で乗り切るしかない!ってなるとかさ そもそもエアプミーティとかが作れないのと最初からエアプボンドルドでも出来るか?ってのが問題か…

    90 22/09/18(日)13:22:39 No.972951815

    >>そういえば自作の主人公のイメージにAIお絵描き使う人とかいるのかな? >>「」が立ててるスレ見る限り果てしなく前提条件は面倒臭そうであるもののなかなかのものが出来上がるみたいだし >キャラメイク使ってる人はよく見るけどAIは新しい技術すぎて見たことないな お絵描き分野の投稿サイトでの使用はいい顔されないだろうしサイトによっては規約違反もあり得るだろうけどハメみたいな小説投稿サイトで明記した上で使うなら結構可能性感じるんだけどね

    91 22/09/18(日)13:23:14 No.972952009

    ハメ本体がなんか機能に取り込んだら面白そうだけどAI絵は流石に字と別ジャンルか

    92 22/09/18(日)13:23:17 No.972952025

    型月二次でよく見た神話の英雄に憑依したオタクが凄まじい偉業を成し遂げて大英雄になるタイプの二次はオイオイオイ…とは思った

    93 22/09/18(日)13:23:30 No.972952103

    >電王に憑依! >他の人の方が強いので出番ない! デンライナーの掛け合いで面白ければ全て許されるから頑張ってほしい

    94 22/09/18(日)13:23:50 No.972952206

      >型月二次でよく見た神話の英雄に憑依したオタクが凄まじい偉業を成し遂げて大英雄になるタイプの二次はオイオイオイ…とは思った ウマ娘の前世転生ものと似たようなものじゃねえの

    95 22/09/18(日)13:24:03 No.972952281

    >型月二次でよく見た神話の英雄に憑依したオタクが凄まじい偉業を成し遂げて大英雄になるタイプの二次はオイオイオイ…とは思った 言うほどダメか…?

    96 22/09/18(日)13:24:08 No.972952299

    特に転生とかじゃない設定ですらなんかいきなり噛ませ転生者湧いてた頃いいよね まったくよくねえよ…

    97 22/09/18(日)13:24:18 No.972952365

    >型月二次でよく見た神話の英雄に憑依したオタクが凄まじい偉業を成し遂げて大英雄になるタイプの二次はオイオイオイ…とは思った 個人的には偉業を成し遂げるのはいいけど憑依する意味あるのか?ってなる

    98 22/09/18(日)13:24:39 No.972952459

    >>ここで歌い続けることがウタにとって最高の幸せなのだ >>その力で新時代の幕を開きこの私が新時代の王となる! >>貴様にこれほど効率よくウタを使えるか!? >アーロンじゃねえか! この流れで自分が倒されたらワンチャンウタ助からないかな…ってゴードンかもしれんし…

    99 22/09/18(日)13:24:53 No.972952516

    エアプボンドルドは何度考えてもナナチを製造することができなくて詰んでる みんなの知識を貸してくれ

    100 22/09/18(日)13:24:54 No.972952524

    >個人的には偉業を成し遂げるのはいいけど憑依する意味あるのか?ってなる オリジナルで英雄譚書けるならそのまま投稿すればいいけど…

    101 22/09/18(日)13:25:21 No.972952664

    >型月二次でよく見た神話の英雄に憑依したオタクが凄まじい偉業を成し遂げて大英雄になるタイプの二次はオイオイオイ…とは思った このタイプはもうオリ英雄になって個別の偉業立てろよとなる まあまああるな…

    102 22/09/18(日)13:25:23 No.972952676

    >昔理想郷で見た暇すぎて精神世界で鍛えてたジャギ様めっちゃ良かった これが気になる…

    103 22/09/18(日)13:25:28 No.972952703

    >そもそもエアプミーティとかが作れないのと最初からエアプボンドルドでも出来るか?ってのが問題か… 肝心な部分は化け物を使役するつもりが自分が食われるところだからミーティ本人にこだわる必要はないし適当にそれっぽいのでっちあげられないかな

    104 22/09/18(日)13:26:51 No.972953098

    転生英雄物語まではいいけどその後聖杯戦争に参戦してあらゆる勢力に恐れられてるとこまでやるからな…

    105 22/09/18(日)13:26:53 No.972953111

    >この流れで自分が倒されたらワンチャンウタ助からないかな…ってゴードンかもしれんし… 見聞色の具合次第じゃウタを助けたくてやってるのがバレてしまう

    106 22/09/18(日)13:27:06 No.972953184

    Fateクロスはキャラ転移でもクロス先で聖杯戦争始めだすって聞くけど その場合他人が呼ぶ鯖もやっぱFate英霊なのかな

    107 22/09/18(日)13:27:41 No.972953361

    >転生英雄物語まではいいけどその後聖杯戦争に参戦してあらゆる勢力に恐れられてるとこまでやるからな… そういうのって聖杯戦争に参加してTUEEEするのがメインじゃない?

    108 22/09/18(日)13:27:58 No.972953446

    理想郷でみてすきだったのはネギまの憑依したけど原作知識一切なかったせいで自分を改造人間と勘違いしてるやつ

    109 22/09/18(日)13:28:01 No.972953457

    >ウマ娘の前世転生ものと似たようなものじゃねえの ウマ娘が流行ったお陰か競馬物も増えたのが嬉しい

    110 22/09/18(日)13:28:09 No.972953490

    英霊元の英雄憑依はその英雄の人間関係を得るとかその英霊の生前エピソードを改変するとか憑依としてのシナリオがあったり あとは単純にそのキャラになるとか目的があってのことだろうからオリジナルにしろは暴論じゃね?

    111 22/09/18(日)13:28:19 No.972953541

    >エアプボンドルドは何度考えてもナナチを製造することができなくて詰んでる >みんなの知識を貸してくれ ナナチ作った後のゾアホ増殖でバグって生まれたことにすればいいんじゃない? それこそ原作ボ卿意識と主人公のエアプ意識がバグった祈り手の中で併存してる形で

    112 22/09/18(日)13:28:43 No.972953665

    >>型月二次でよく見た神話の英雄に憑依したオタクが凄まじい偉業を成し遂げて大英雄になるタイプの二次はオイオイオイ…とは思った >このタイプはもうオリ英雄になって個別の偉業立てろよとなる >まあまああるな… それよりか冬木住民に転生して士郎凛ちゃん桜神父あたりと交流ある逸汎人になって疑似鯖のSOZAIにされてカルデアに喚ばれる方が色々と面倒がなさそう

    113 22/09/18(日)13:28:52 No.972953715

    >理想郷でみてすきだったのはネギまの憑依したけど原作知識一切なかったせいで自分を改造人間と勘違いしてるやつ 最近読み返したらこいつ強引なくせに喧嘩っ早いし陰謀論者が友達だし相当ろくでもないな…

    114 22/09/18(日)13:28:55 No.972953736

    >理想郷でみてすきだったのはネギまの憑依したけど原作知識一切なかったせいで自分を改造人間と勘違いしてるやつ BINのやつか 異様に早い更新速度だったけど作者が就活失敗して家追い出されてネカフェ暮らしになったのは覚えてる

    115 22/09/18(日)13:28:55 No.972953738

    クラスがプリテンダーの持つオリ主か…

    116 22/09/18(日)13:28:58 No.972953745

    Fate累計の上から4つは憑依ものだぜ!

    117 22/09/18(日)13:29:17 No.972953840

    >理想郷でみてすきだったのはネギまの憑依したけど原作知識一切なかったせいで自分を改造人間と勘違いしてるやつ 改造人間になりたくない!だっけか めちゃくちゃ懐かしいな

    118 22/09/18(日)13:29:53 No.972954030

    >異聞帯の終末装置の役目を持つオリ主か…

    119 22/09/18(日)13:30:24 No.972954186

    >異様に早い更新速度だったけど作者が就活失敗して家追い出されてネカフェ暮らしになったのは覚えてる かわうそ…いや更新してるせいで追い出されたんなら自業自得か…

    120 22/09/18(日)13:30:31 No.972954218

    ハーメルンは「」でいっぱいだー!

    121 22/09/18(日)13:30:49 No.972954300

    >クラスがプリテンダーの持つオリ主か… 一発ネタで全部解決したあとのぐだが炎上冬木に召喚されて自分に成り代わる無限ループ物あったな…

    122 22/09/18(日)13:30:57 No.972954333

    >これが気になる… 今度はきっと二輪の華で だな 精神世界のジャギが師匠やってたし

    123 22/09/18(日)13:30:59 No.972954346

    >ハーメルンは「」でいっぱいだー! いいSSはオレンジの色

    124 22/09/18(日)13:32:07 No.972954659

    作者が可哀想なタイプだとミケ先生を思い出す 文章は下手だったけど俺は好きだったよ

    125 22/09/18(日)13:32:29 No.972954756

    やはり…ユアストーリーみたいでやんしたか…!?

    126 22/09/18(日)13:32:31 No.972954766

    >ナナチ作った後のゾアホ増殖でバグって生まれたことにすればいいんじゃない? >それこそ原作ボ卿意識と主人公のエアプ意識がバグった祈り手の中で併存してる形で 最大の敵は正規品のボ卿だな…… アイツがおかしくなった自分に興味を示さないわけがねえ

    127 22/09/18(日)13:32:57 No.972954897

    ネギまはちょっと興味あるけどどう原作から改変するかは悩むな… 最終的なゴールは超のチートに頼らない造物主絡みの早期決着とかでいいけど

    128 22/09/18(日)13:33:09 No.972954950

    最近まで何となくさらさらしてたけど「」のさらさら見てると気軽にやるもんじゃねえなって思った みんなレベル高ぇ…修行するわ

    129 22/09/18(日)13:33:35 No.972955083

    >作者が可哀想なタイプだとミケ先生を思い出す なんかあったの?

    130 22/09/18(日)13:33:38 No.972955093

    理想郷とネカフェ投稿ってワードだFけでリリなのFFXIのクロスの人思い出した 後で読もうと思ったら消えてて辛くてヒ見つけたらもっと辛くなったけどもっとお辛いのは作者

    131 22/09/18(日)13:33:45 No.972955128

    >最近まで何となくさらさらしてたけど「」のさらさら見てると気軽にやるもんじゃねえなって思った >みんなレベル高ぇ…修行するわ 累計一位を視界に入れるな

    132 22/09/18(日)13:34:34 No.972955340

    >やはり…ユアストーリーみたいでやんしたか…!? 元の感想でユアストーリーとは一言も書いてないのにユアストーリーでやんしたがネタになってるの笑う 作者は気を強く持って欲しい

    133 22/09/18(日)13:34:34 No.972955341

    修行って具体的にどうやるのさ 伏線とか展開の暗喩とかどうやったら上手くなるのかおら分かんねえぞ

    134 22/09/18(日)13:34:40 No.972955370

    >ネギまはちょっと興味あるけどどう原作から改変するかは悩むな… ネギまは読んでて好きだったがその先の漫画とも深く関わってるらしくてそこまで調べるの億劫だしいいかな…ってなった 二次創作書く以上極力設定の漏れは無くしたいし

    135 22/09/18(日)13:34:58 No.972955460

    不幸なキャラを救済したいって名目のSSで初手オリ主憑依だった作品をみた時は 何かおかしくないかそれとも俺の感覚がおかしいのかと不安になった 人格すら消えてるじゃないか

    136 22/09/18(日)13:35:01 No.972955476

    >>作者が可哀想なタイプだとミケ先生を思い出す >なんかあったの? メンタル病んで親からネット環境取り上げられて引退とかだった記憶がある この前個人サイトで復活してた

    137 22/09/18(日)13:35:09 No.972955513

    >やはり…ユアストーリーみたいでやんしたか…!? 特に作劇上の意図すらないただひっくり返したいだけのひっくり返しははっきり言ってユアストーリー以下だから…

    138 22/09/18(日)13:35:14 No.972955537

    今日の日刊一位になってる作品好きだな… この感じでずっと続いて欲しい

    139 22/09/18(日)13:35:17 No.972955547

    版権キャラと設定ほぼ同じにするオリ主は何がしたいんだろう?

    140 22/09/18(日)13:35:31 No.972955625

    ネギまは学園祭まででいいよ読者もこれ以降脱落率高いし

    141 22/09/18(日)13:35:48 No.972955711

    オリジナル作品しか読んで無いな… 主にTSと魔法少女だけど…

    142 22/09/18(日)13:35:56 No.972955744

    >版権キャラと設定ほぼ同じにするオリ主は何がしたいんだろう? 主人公そのままで俺が主人公なんだしたい欲

    143 22/09/18(日)13:35:58 No.972955755

    >>ネギまはちょっと興味あるけどどう原作から改変するかは悩むな… >ネギまは読んでて好きだったがその先の漫画とも深く関わってるらしくてそこまで調べるの億劫だしいいかな…ってなった >二次創作書く以上極力設定の漏れは無くしたいし UQホルダー前提のエヴァヒロインSS読んでみたい

    144 22/09/18(日)13:36:38 No.972955920

    >特に作劇上の意図すらないただひっくり返したいだけのひっくり返しははっきり言ってユアストーリー以下だから… >特に作劇上の意図すらないただひっくり返したいだけのひっくり返し 二次創作で意味のない台無しちゃぶ台返ししたのはユアストーリーもそうだよ だからユアストーリーみたいでやんしたとしか言えないんだが

    145 22/09/18(日)13:37:28 No.972956163

    エヴァヒロインってネギま知る前だと初号機擬人化ものかと思ってた

    146 22/09/18(日)13:37:54 No.972956273

    ISの一夏いつもほぼオリ主になってた気がする

    147 22/09/18(日)13:37:55 No.972956277

    >素人にはおすすめできないさらさら >https://syosetu.org/novel/297941/ いいなコレ… 地の文無しってのもあるのか 初めて知った

    148 22/09/18(日)13:37:56 No.972956286

    >今度はきっと二輪の華で >だな >精神世界のジャギが師匠やってたし ありがたい…読んでくるね

    149 22/09/18(日)13:38:06 No.972956320

    >>特に作劇上の意図すらないただひっくり返したいだけのひっくり返しははっきり言ってユアストーリー以下だから… >>特に作劇上の意図すらないただひっくり返したいだけのひっくり返し >二次創作で意味のない台無しちゃぶ台返ししたのはユアストーリーもそうだよ >だからユアストーリーみたいでやんしたとしか言えないんだが 公式作品を二次創作扱いするのはちょっと…

    150 22/09/18(日)13:38:41 No.972956538

    >エヴァヒロインってネギま知る前だと初号機擬人化ものかと思ってた それユイヒロインでは?

    151 22/09/18(日)13:38:58 No.972956613

    >公式作品を二次創作扱いするのはちょっと… 二次創作なのは間違いない 多分定義がちょっと違う

    152 22/09/18(日)13:38:59 No.972956617

    >>ネギまはちょっと興味あるけどどう原作から改変するかは悩むな… >ネギまは読んでて好きだったがその先の漫画とも深く関わってるらしくてそこまで調べるの億劫だしいいかな…ってなった >二次創作書く以上極力設定の漏れは無くしたいし その先の漫画とも関わるっていうかパラレル続編かつ描けなかった部分を描く完結編って感じ 作品内でまんま『ネギまの世界線の歴史を見る』ってテイで畳み直しもやってる

    153 22/09/18(日)13:39:00 No.972956626

    ちいかわ転生もっと出てくると思ったのに今のところ一つしか見当たらない

    154 22/09/18(日)13:39:05 No.972956646

    ハリポタ二次はよく原作上手く使いながらオリジナル展開出来るなってのがちょくちょくあるから凄い

    155 22/09/18(日)13:39:15 No.972956683

    UQ前提でマジカルチンポの種付おじさんが2-Aヒロイン食い荒らしつつネギ君サポートして女関係以外は原作よりいい感じに収まるエロ二次が読みたい……

    156 22/09/18(日)13:39:22 No.972956714

    >公式作品を二次創作扱いするのはちょっと… 公式のドラクエ5二次創作だろうが あれが公式なのなお悪いけど

    157 22/09/18(日)13:39:22 No.972956715

    >それユイヒロインでは? 拒絶されそう

    158 22/09/18(日)13:39:23 No.972956722

    >ちいかわ転生もっと出てくると思ったのに今のところ一つしか見当たらない なりたいか……?なんかちいさくてかわいいやつ

    159 22/09/18(日)13:39:32 No.972956759

    >やはり…ユアストーリーみたいでやんしたか…!? これを言われたら大体の人は筆折るわな… 作者の自己満足でちゃぶ台返しかましたらそうなるけど本当に容赦なさすぎる

    160 22/09/18(日)13:39:34 No.972956761

    >最近まで何となくさらさらしてたけど「」のさらさら見てると気軽にやるもんじゃねえなって思った >みんなレベル高ぇ…修行するわ 累計一位やら書籍化やらは「」の中でも上澄みだから比較してはいけない

    161 22/09/18(日)13:39:46 No.972956839

    ここのスレを読んでて混乱するけど「ユアストーリーでやんした…」が例の作品の顛末でユアストーリーは映画でそもそも原作からして違うんだよな…とふと思った

    162 22/09/18(日)13:40:07 No.972956939

    >ちいかわ転生もっと出てくると思ったのに今のところ一つしか見当たらない ちいかわを再現出来たらそれはもうナガノなんよ

    163 22/09/18(日)13:40:11 No.972956956

    ちぃかわは絵の二次創作ならともかく文章であれ書くのは無理だろ…

    164 22/09/18(日)13:40:13 No.972956966

    >なりたいか……?なんかちいさくてかわいいやつ なりたい奴がいるんじゃ…

    165 22/09/18(日)13:40:21 No.972956998

    >公式のドラクエ5二次創作だろうが 一行で矛盾するな

    166 22/09/18(日)13:40:24 No.972957024

    >二次創作で意味のない台無しちゃぶ台返ししたのはユアストーリーもそうだよ >だからユアストーリーみたいでやんしたとしか言えないんだが ユアストーリーはRPGってゲームスタイルから映画にするときになくなってしまう当事者性とかの要素を補填するために半分メタにしたってわかりやすいじゃん

    167 22/09/18(日)13:40:28 No.972957042

    >>ちいかわ転生もっと出てくると思ったのに今のところ一つしか見当たらない >なりたいか……?なんかちいさくてかわいいやつ 井口くんはなりたくてなっちゃったし…

    168 22/09/18(日)13:40:54 No.972957156

    そもそもユアストーリー見てないからふわっとした感覚でしか知らんのよね

    169 22/09/18(日)13:40:55 No.972957161

    まあ公式アンソロだと思えば…

    170 22/09/18(日)13:41:10 No.972957214

    >>公式のドラクエ5二次創作だろうが >一行で矛盾するな 公式アンソロジーとか知らない世代か…!? これ以上は年代差でダメージ入るから許してくれ

    171 22/09/18(日)13:41:11 No.972957223

    >>公式作品を二次創作扱いするのはちょっと… >二次創作なのは間違いない >多分定義がちょっと違う ゲームの映画化を二次創作扱いするやつ初めて見た

    172 22/09/18(日)13:41:19 No.972957253

    >そもそもユアストーリー見てないからふわっとした感覚でしか知らんのよね 勇者ヨシヒコ見たほうがいいと思うよ

    173 22/09/18(日)13:41:19 No.972957256

    >そもそもユアストーリー見てないからふわっとした感覚でしか知らんのよね 最初から最後だけカットしたら映像化としては良い方

    174 22/09/18(日)13:41:44 No.972957394

    ユアストーリーは本当ラスト酷すぎるからな…

    175 22/09/18(日)13:41:46 No.972957406

    たまにアンチヘイト二次でわざと原作キャラ改悪して感想欄でその原作を悪し様に扱き下ろす地獄見たいな光景が展開されるの良いよね

    176 22/09/18(日)13:41:55 No.972957444

    ユアストーリーも実写デビルマンも大怪獣のあとしまつも結局みていない どれか一つだけでもみておいた方がいいんだろうか

    177 22/09/18(日)13:42:11 No.972957504

    ラスト以外がかなり満点なのがユアストーリー最大の罠だからな…

    178 22/09/18(日)13:42:18 No.972957526

    >たまにアンチヘイト二次でわざと原作キャラ改悪して感想欄でその原作を悪し様に扱き下ろす地獄見たいな光景が展開されるの良いよね 一番ハーメルンで規約違反多いやつだな…

    179 22/09/18(日)13:42:21 No.972957540

    ミケ先生のやつは絶対研究成果を渡したくない主人公のやつが好きだった 基本的に胸糞だけど

    180 22/09/18(日)13:42:44 No.972957631

    >ユアストーリーも実写デビルマンも大怪獣のあとしまつも結局みていない >どれか一つだけでもみておいた方がいいんだろうか ユアストーリーをその中に入れるのはちょっと違う気がする

    181 22/09/18(日)13:42:54 No.972957670

    >ユアストーリーも実写デビルマンも大怪獣のあとしまつも結局みていない >どれか一つだけでもみておいた方がいいんだろうか カレー味のうんこ試したいのはいいけどお腹壊しても知らないよ?

    182 22/09/18(日)13:43:09 No.972957747

    >地の文無しってのもあるのか >初めて知った 催眠音声とかと似たようなジャンルだね

    183 22/09/18(日)13:43:15 No.972957771

    >>そもそもユアストーリー見てないからふわっとした感覚でしか知らんのよね >勇者ヨシヒコ見たほうがいいと思うよ ヨシヒコが偉いのはちゃんとドラクエしてる所 ユアストーリーは…お金がかかってる所

    184 22/09/18(日)13:43:18 No.972957782

    >>そもそもユアストーリー見てないからふわっとした感覚でしか知らんのよね >最初から最後だけカットしたら映像化としては良い方 最後を除けば限られた尺の中で頑張ったって言われてるからな… 色々言われた3Dも見続ければ気にはならなくなるし

    185 22/09/18(日)13:43:19 No.972957792

    >たまにアンチヘイト二次でわざと原作キャラ改悪して感想欄でその原作を悪し様に扱き下ろす地獄見たいな光景が展開されるの良いよね 例えば?

    186 22/09/18(日)13:43:27 No.972957825

    >たまにアンチヘイト二次でわざと原作キャラ改悪して感想欄でその原作を悪し様に扱き下ろす地獄見たいな光景が展開されるの良いよね 改悪するのが訳分からん 原作通りにやると勝てませんって言ってるようなもんじゃん

    187 22/09/18(日)13:43:42 No.972957891

    作者の関わってないアニオリ映画は二次創作かと言われるとそれは違うからな

    188 22/09/18(日)13:43:58 No.972957974

    法律的には映画化は二次著作物になる

    189 22/09/18(日)13:44:00 No.972957983

    ドラクエモンスターズ+は二次創作なのか?って話だな!

    190 22/09/18(日)13:44:13 No.972958039

    アンチヘイトは念の為

    191 22/09/18(日)13:44:13 No.972958040

    ユアストーリーは途中まではドラクエのダイジェスト映像としては充分いい話だからこそ語り継がれてるとこあるからね 終わりよければ全ての良しの逆パターン

    192 22/09/18(日)13:44:22 No.972958079

    感想を書くことはあっても他人の感想や感想欄が荒れてるとかは気にしたことないな…

    193 22/09/18(日)13:44:25 No.972958095

    転生とらぶるを読破してる強者は「」にいないの?

    194 22/09/18(日)13:44:29 No.972958109

    作者の関わったアニメ化も原作レイプになる事はあるからな

    195 22/09/18(日)13:44:54 No.972958235

    >>たまにアンチヘイト二次でわざと原作キャラ改悪して感想欄でその原作を悪し様に扱き下ろす地獄見たいな光景が展開されるの良いよね >改悪するのが訳分からん >原作通りにやると勝てませんって言ってるようなもんじゃん ファンからすると改悪だけど そうでない人からすると単にこういうときにはこういう行動しそうってのを書いてるだけってパターンもある

    196 22/09/18(日)13:45:05 No.972958285

    >法律的には映画化は二次著作物になる どっちかというと二次創作を期待して見に行った人に残念!一次創作でした!みたいなことになったという感じもある

    197 22/09/18(日)13:45:06 No.972958287

    でもユアストーリー的なのを求めたいなら レディプレイヤーワンで良いんじゃないかって スピルハンバーグ撮ってるし

    198 22/09/18(日)13:45:15 No.972958341

    >作者の関わったアニメ化も原作レイプになる事はあるからな 音響がひどいとかそもそもアニメ化2回したけどアニメ化されてないとかあるし…

    199 22/09/18(日)13:45:22 No.972958367

    >たまにアンチヘイト二次でわざと原作キャラ改悪して感想欄でその原作を悪し様に扱き下ろす地獄見たいな光景が展開されるの良いよね 改悪の意識のない改悪はかなり前からあるな… 作者も読者も『原作の補正やご都合がなければこうなって当然』としか思ってないからアンチじゃないと思ってる…

    200 22/09/18(日)13:45:36 No.972958428

    >地の文無しってのもあるのか >初めて知った いいか「」ンイチ…小説の形態なんて自由で良いんだ それが多くの読者に受け入れられるかは別としてな

    201 22/09/18(日)13:45:39 No.972958446

    愛着があったからこそちゃぶ台返しでキレるんだよな… 最初から最後までクソならちゃぶ台返し自体はそこまで気にならなかったかもしれんし

    202 22/09/18(日)13:45:44 No.972958461

    >法律的には映画化は二次著作物になる アニメ化とかもそうだな それでアニメ版は二次創作って言ってたら完全にやばい人だけど

    203 22/09/18(日)13:45:51 No.972958501

    >スピルハンバーグ撮ってるし パロディっぽい間違えやめろ

    204 22/09/18(日)13:45:59 No.972958534

    >作者の関わったアニメ化も原作レイプになる事はあるからな ガンスリンガーガール…

    205 22/09/18(日)13:46:35 No.972958713

    >でもユアストーリー的なのを求めたいなら >レディプレイヤーワンで良いんじゃないかって >スピルハンバーグ撮ってるし ユアストーリーより酷いオチの作品来たな…

    206 22/09/18(日)13:46:36 No.972958718

    今日の0時に上げた新作に40人も見に来てくれた 流行りモノでもない特殊性癖だってのに…ありがたい話だ

    207 22/09/18(日)13:46:41 No.972958745

    >アニメ化とかもそうだな >それでアニメ版は二次創作って言ってたら完全にやばい人だけど でも俺今やってる惑星のさみだれが公式のアニメ版だと認めたくない気持ち結構あるから分かるよ…

    208 22/09/18(日)13:46:43 No.972958750

    主人公が凄くイキって見えるとかの感想に長文で語気強く反論する作者の返信見ると複雑な気分になるね

    209 22/09/18(日)13:47:08 No.972958856

    >でもユアストーリー的なのを求めたいなら >レディプレイヤーワンで良いんじゃないかって >スピルハンバーグ撮ってるし あれも一部からはラストシーンが酷評されてたな…主にリア充爆発しろ的な意味で

    210 22/09/18(日)13:47:37 No.972958978

    小説の形態はなんでもいいけど台本形式は流石に無理でやんした

    211 22/09/18(日)13:47:47 No.972959020

    >ファンからすると改悪だけど >そうでない人からすると単にこういうときにはこういう行動しそうってのを書いてるだけってパターンもある ファンでもないのに二次創作するのか…(困惑

    212 22/09/18(日)13:47:49 No.972959027

    >主人公が凄くイキって見えるとかの感想に長文で語気強く反論する作者の返信見ると複雑な気分になるね さすおに

    213 22/09/18(日)13:47:51 No.972959034

    >ユアストーリーより酷いオチの作品来たな… あれは現実世界の描写に比重置いてるし社会全体がゲームに依存してる前提があるから酷いオチじゃねーよ!

    214 22/09/18(日)13:47:52 No.972959038

    >ユアストーリーより酷いオチの作品来たな… 最後の直前にダイトウ達と一緒にBBQやってるシーンがあると思えばギリギリ許せる…許せないかも…

    215 22/09/18(日)13:47:58 No.972959065

    転生して当初は原作キャラにコワ~ってしてたのが原作キャラの知能を下げた行動をさせておいてそれでナメ出すのいいよくない

    216 22/09/18(日)13:48:09 No.972959133

    >ユアストーリーより酷いオチの作品来たな… オフパコ直結は「」には刺激が強すぎたか… SAOで慣れてたと思ったのに

    217 22/09/18(日)13:48:13 No.972959147

    >小説の形態はなんでもいいけど台本形式は流石に無理でやんした そんな…まおゆうと何が違うんですか!?

    218 22/09/18(日)13:48:23 No.972959189

    >たまにアンチヘイト二次でわざと原作キャラ改悪して感想欄でその原作を悪し様に扱き下ろす地獄見たいな光景が展開されるの良いよね いいですよねブリーチの二次オサレポイントバトルの概念を本当に採用したり感想欄でやたらオサレオサレ喚いたりするやつ

    219 22/09/18(日)13:48:40 No.972959274

    >>ファンからすると改悪だけど >>そうでない人からすると単にこういうときにはこういう行動しそうってのを書いてるだけってパターンもある >ファンでもないのに二次創作するのか…(困惑 その作品のファンではあるけどそのキャラのファンではない みたいなのはよく目にする気がする

    220 22/09/18(日)13:48:41 No.972959278

    >>でもユアストーリー的なのを求めたいなら >>レディプレイヤーワンで良いんじゃないかって >>スピルハンバーグ撮ってるし >ユアストーリーより酷いオチの作品来たな… リアルを大事にしろって当たり前の話だろ

    221 22/09/18(日)13:48:44 No.972959292

    >例えば? 作品の具体名出すのは流石にあれだからボカすけどオリ主ageの為に原作で性格悪くないキャラがそのオリ主と対立して馬鹿みたいな行動させられたりとか割りと見る

    222 22/09/18(日)13:48:45 No.972959301

    ミサトさんとかゲンドウとかはよく原作よりも露骨に悪し様に書かれてたなあ懐かしい

    223 22/09/18(日)13:48:50 No.972959321

    >小説の形態はなんでもいいけど台本形式は流石に無理でやんした 小説じゃないでやんすから…

    224 22/09/18(日)13:48:55 No.972959346

    リコリコとガンスリのクロスないかな ファーストになったリコリスは社会福祉公社から輸入した技術で義体化されてるみたいなの

    225 22/09/18(日)13:49:03 No.972959380

    台詞はポンポン出て来るけど地の文の表現が苦手な俺は一度試して見たいと思う

    226 22/09/18(日)13:49:10 No.972959414

    面白い人の書く台本形式はすごい思い白いよ

    227 22/09/18(日)13:49:12 No.972959426

    ユアストーリーの酷いところは根本的な部分で版権ありきの物語でやらかしたところだと思ってるからそういう意味で二次創作に通じるものがある

    228 22/09/18(日)13:49:12 No.972959430

    >>主人公が凄くイキって見えるとかの感想に長文で語気強く反論する作者の返信見ると複雑な気分になるね >さすおに いや俺はあそこまで自作品のためにキレる人好きだなってなる 誰にでもできることじゃないよ

    229 22/09/18(日)13:49:14 No.972959435

    アンチじゃなくてヘイトって題してたな…

    230 22/09/18(日)13:49:16 No.972959452

    >>小説の形態はなんでもいいけど台本形式は流石に無理でやんした >そんな…まおゆうと何が違うんですか!? web小説自体の浸透具合

    231 22/09/18(日)13:49:19 No.972959475

    >オサレポイントバトルの概念を本当に採用したり これ本当きらい

    232 22/09/18(日)13:49:20 No.972959481

    >ミサトさんとかゲンドウとかはよく原作よりも露骨に悪し様に書かれてたなあ懐かしい ミサト断罪モノめちゃくちゃあったよね

    233 22/09/18(日)13:50:02 No.972959677

    オリ主とヴィヴィオのほのぼの恋愛物だと思ってたらいきなりヴィヴィオが変態に誘拐されてペロペロされてそのままエタッたSSは笑った

    234 22/09/18(日)13:50:08 No.972959704

    >転生とらぶるを読破してる強者は「」にいないの? 暁時代は1000話くらいまでなら見たよ

    235 22/09/18(日)13:50:11 No.972959724

    レディプレのラストは仲間達と一緒に楽しくご飯食べて主人公の頬についたソースをヒロインが取って舐めちゃって仲間から冷やかされながら苦笑いする主人公くらいの描写で良かったかなって…

    236 22/09/18(日)13:50:16 No.972959749

    音声作品の台本形式は個人利用目的でAIに書いてもらった時に結構書きやすかったな

    237 22/09/18(日)13:50:24 No.972959787

    >ちいかわ転生もっと出てくると思ったのに今のところ一つしか見当たらない ハチワレくらいしか喋らんしあれ小説で再現するの無理だろ

    238 22/09/18(日)13:50:27 No.972959795

    レディプレイヤーワンは彼女の出来たオタクの調子にノリっぷりみたいなのがあって嫌いじゃないけど拒絶するのもわかる

    239 22/09/18(日)13:50:33 No.972959825

    オサレポイントとかいいつつあの世界潜在的な能力値が全てというかなりシビアな世界だからな…

    240 22/09/18(日)13:50:41 No.972959865

    >>転生とらぶるを読破してる強者は「」にいないの? >暁時代は1000話くらいまでなら見たよ ヒエッ

    241 22/09/18(日)13:51:12 No.972960003

    一護は潜在的な能力値はとんでもなかったのに…

    242 22/09/18(日)13:51:16 No.972960023

    >主人公が凄くイキって見えるとかの感想に長文で語気強く反論する作者の返信見ると複雑な気分になるね 否定的な感想にアレな口調で返してる作者見るとうわっ…ってなる 全返信した方が感想貰いやすくはなるんだろうけどあまりにも見苦しすぎる…

    243 22/09/18(日)13:51:17 No.972960025

    壷やヒで見る分には台本形式でも全然気にならない でもハーメルンで見ると論ずるに値しないってなる

    244 22/09/18(日)13:51:18 No.972960029

    一話目のタイトルで主人公の名字間違えてるやつになんて感想飛ばすか悩んで結局やってない

    245 22/09/18(日)13:51:36 No.972960110

    >レディプレイヤーワンは彼女の出来たオタクの調子にノリっぷりみたいなのがあって嫌いじゃないけど拒絶するのもわかる 身近にポケモンカードバトルで彼女を作ったすごいやつがいるから 解像度高えって感心したよ

    246 22/09/18(日)13:51:53 No.972960179

    >リコリコとガンスリのクロスないかな >ファーストになったリコリスは社会福祉公社から輸入した技術で義体化されてるみたいなの 正直クロス出来るほどリコリコの話良くないっていうかだいぶ破綻してねえかあれ

    247 22/09/18(日)13:51:54 No.972960185

    >>ミサトさんとかゲンドウとかはよく原作よりも露骨に悪し様に書かれてたなあ懐かしい >ミサト断罪モノめちゃくちゃあったよね シンエヴァでミサトさんほんとに贖罪しちゃったなって…

    248 22/09/18(日)13:52:05 No.972960221

    >オリ主とヴィヴィオのほのぼの恋愛物だと思ってたらいきなりヴィヴィオが変態に誘拐されてペロペロされてそのままエタッたSSは笑った ヴィヴィオは今もペロペロされ続けてるんだよな…

    249 22/09/18(日)13:52:09 No.972960259

    >一護は潜在的な能力値はとんでもなかったのに… 総隊長もそうだけど殴り合い最強相手に全力出させて正面から戦う訳が無いんだ 当たり前の話だがそれが面白さにつながるかは別

    250 22/09/18(日)13:52:17 No.972960296

    >台詞はポンポン出て来るけど地の文の表現が苦手な俺は一度試して見たいと思う セリフだけで状況を説明しないといけないから意外と難しいよ 用途によっては強力だけど

    251 22/09/18(日)13:52:20 No.972960311

    >ユアストーリーの酷いところは根本的な部分で版権ありきの物語でやらかしたところだと思ってるからそういう意味で二次創作に通じるものがある まあユアストーリーのシナリオは監督側が『俺この原作無理だけどこれくらいやっていいなら作るよ』って言ってきたのを版権側が飲んで作らせたんだが…

    252 22/09/18(日)13:52:23 No.972960328

    >一話目のタイトルで主人公の名字間違えてるやつになんて感想飛ばすか悩んで結局やってない むしろいつ突っ込まれるか見守る方が面白そうだ

    253 22/09/18(日)13:52:24 No.972960332

    >オリ主とヴィヴィオのほのぼの恋愛物だと思ってたらいきなりヴィヴィオが変態に誘拐されてペロペロされてそのままエタッたSSは笑った ジェットコースターみたいな急展開だな…

    254 22/09/18(日)13:52:27 No.972960352

    息子にリョウジってつけるのはちょっと

    255 22/09/18(日)13:52:51 No.972960461

    >一護は潜在的な能力値はとんでもなかったのに… そのまま出したらほぼ解決するけど霊圧に一護が耐えられなくて死ぬし…

    256 22/09/18(日)13:52:53 No.972960473

    >壷やヒで見る分には台本形式でも全然気にならない >でもハーメルンで見ると論ずるに値しないってなる 書き込める文章量のさがあるから仕方ない

    257 22/09/18(日)13:53:05 No.972960527

    >>一話目のタイトルで主人公の名字間違えてるやつになんて感想飛ばすか悩んで結局やってない >むしろいつ突っ込まれるか見守る方が面白そうだ 実はオチに繋がる誤字

    258 22/09/18(日)13:53:11 No.972960557

    >一話目のタイトルで主人公の名字間違えてるやつになんて感想飛ばすか悩んで結局やってない 絶対に感想とか送ったりしないからこっそりタイトル教えてほしい

    259 22/09/18(日)13:53:15 No.972960568

    >小説の形態はなんでもいいけど台本形式は流石に無理でやんした あれ単純に読みにくいんだよな

    260 22/09/18(日)13:53:20 No.972960594

    大きな声では言えないが リコリスリコイルのR-18でレズタグがつかない小説を探している…! 渋でも探してる…!

    261 22/09/18(日)13:53:20 No.972960595

    >>リコリコとガンスリのクロスないかな >>ファーストになったリコリスは社会福祉公社から輸入した技術で義体化されてるみたいなの >正直クロス出来るほどリコリコの話良くないっていうかだいぶ破綻してねえかあれ ガンスリってやっぱ名作なんだなって改めて思った

    262 22/09/18(日)13:53:28 No.972960628

    ゆかりさんあるからセリフだけとか一人称だけのエロって聞く作品としての需要あるのか それは気が付かなかった…

    263 22/09/18(日)13:53:30 No.972960636

    後ろの氷華が貴方の卍解のリミット──違いますか?

    264 22/09/18(日)13:53:33 No.972960661

    >一話目のタイトルで主人公の名字間違えてるやつになんて感想飛ばすか悩んで結局やってない 誤字報告でいいのでは?

    265 22/09/18(日)13:53:42 No.972960710

    >>リコリコとガンスリのクロスないかな >>ファーストになったリコリスは社会福祉公社から輸入した技術で義体化されてるみたいなの >正直クロス出来るほどリコリコの話良くないっていうかだいぶ破綻してねえかあれ ある程度ファジーに話作ってもいいからそこら辺は楽じゃない?

    266 22/09/18(日)13:53:56 No.972960794

    >>転生とらぶるを読破してる強者は「」にいないの? >暁時代は1000話くらいまでなら見たよ あと2500話くらい読めば完璧だな ここまで書けるの凄いわ…

    267 22/09/18(日)13:54:02 No.972960826

    洋画邦画問わずに映画の二次創作ってあんまり見ないな アベンジャーズくらいか

    268 22/09/18(日)13:54:05 No.972960834

    ダメなオリ主が成長していく話を書こうとするとどうも1話時点で主人公の好感度を稼げない! 俺が「こんな1話読まされたら続き読まねえ」と感じる1話から読者を引っ張るわけにはいかない…

    269 22/09/18(日)13:54:08 No.972960851

    台本形式は理想郷で投稿した時の狂気的な叩きっぷりを思い出す

    270 22/09/18(日)13:54:20 No.972960906

    リコリスリコイルは設定の作り込みの甘さが気になる

    271 22/09/18(日)13:54:27 No.972960943

    >正直クロス出来るほどリコリコの話良くないっていうかだいぶ破綻してねえかあれ インフィニット・ストラトスという偉大な先駆者が居るだろ

    272 22/09/18(日)13:54:38 No.972960987

    >大きな声では言えないが >リコリスリコイルのR-18でレズタグがつかない小説を探している…! >渋でも探してる…! 大きな声では言えないがただでさえ百合の強い作品でノーマルの二次創作出すと死ぬほどアンチ来るのにR-18だと…

    273 22/09/18(日)13:54:40 No.972960996

    >洋画邦画問わずに映画の二次創作ってあんまり見ないな >アベンジャーズくらいか 公式二次創作って意味なら版権がね…おぜぜがね…

    274 22/09/18(日)13:54:49 No.972961041

    >ジェットコースターみたいな急展開だな… まあ別に誘拐されてオリ主がそれを助けるっていうシチュは理解出来たんだよ 誘拐犯が妙にリアルでキモさが出てたのがダメだった

    275 22/09/18(日)13:54:51 No.972961047

    >>>転生とらぶるを読破してる強者は「」にいないの? >>暁時代は1000話くらいまでなら見たよ >あと2500話くらい読めば完璧だな >ここまで書けるの凄いわ… 読んだことなくて話数からSAKATAかと思ったら違った マジかよ……

    276 22/09/18(日)13:54:56 No.972961073

    地の文って小説で凄い大切な要素なんだなって台詞のみのSS見て思った

    277 22/09/18(日)13:55:12 No.972961151

    >洋画邦画問わずに映画の二次創作ってあんまり見ないな >アベンジャーズくらいか ハリーポッターがぼちぼち

    278 22/09/18(日)13:55:13 No.972961160

    >リコリスリコイルのR-18でレズタグがつかない小説を探している…! >渋でも探してる…! 前スレで言ったけどファブルとリコリスのクロスオーバー二次面白かったよ 短く完結してるし読みやすかった

    279 22/09/18(日)13:55:16 No.972961182

    >まあユアストーリーのシナリオは監督側が『俺この原作無理だけどこれくらいやっていいなら作るよ』って言ってきたのを版権側が飲んで作らせたんだが… 結果的にウケる作品が出来てないなら同じことよ

    280 22/09/18(日)13:55:16 No.972961184

    >否定的な感想にアレな口調で返してる作者見るとうわっ…ってなる >全返信した方が感想貰いやすくはなるんだろうけどあまりにも見苦しすぎる… 本編そっちのけで夏だから特別編やりますって言いながら長編の閑話を数週間かけて投稿し始めた上に 感想欄で本編いつ更新するのとか本編と投稿する場所分けたら?って感想を口汚く罵ってた作者は流石にどれだけクオリティ高くても二度と読まないわってなったな…

    281 22/09/18(日)13:55:18 No.972961187

    感想ってどう扱うのが正解なんだろうね 少ない内は良いけどランキング乗るような作品だと全部返信とか絶対無理だし

    282 22/09/18(日)13:55:20 No.972961198

    わかりましたリコリスにジョンウィックphantomガンスリアリアをクロスさせます

    283 22/09/18(日)13:55:30 No.972961260

    思えばかわいいヒロインとオリ主がイチャイチャするだけの二次するにしてもISもゼロ魔もなのはもネギまも世界観優秀だね

    284 22/09/18(日)13:55:32 No.972961266

    >後ろの氷華が貴方の卍解のリミット──違いますか? 夢小説だ! 夢小説で女主人公のやつだ! 週間ランキングにもゴールデンカムイの尾形を愛してみた、とかそういうアレだ!

    285 22/09/18(日)13:55:45 No.972961327

    生物を小説化ってけっこうイメージが縛られててな…

    286 22/09/18(日)13:55:47 No.972961345

    >ダメなオリ主が成長していく話を書こうとするとどうも1話時点で主人公の好感度を稼げない! >俺が「こんな1話読まされたら続き読まねえ」と感じる1話から読者を引っ張るわけにはいかない… どうダメかにもよるんでない? 例えばドジで失敗ばかりでも誰にでも優しいとかならそこまで反感買わんだろう 倫理観がダメなら俺はブラバするけど

    287 22/09/18(日)13:55:48 No.972961355

    久しぶりに更新したら一気にお気に入りが減ったぜ! でもここすき増えたから嬉しい

    288 22/09/18(日)13:55:51 No.972961372

    掲示板形式も台本形式とかわないと思うんだけどウケがいいよね

    289 22/09/18(日)13:55:58 No.972961406

    催眠種付け黒人おじさんがDA内部に潜り込んで訓練と称して女の子をオナホ肉便器にして回る感じのが見たい

    290 22/09/18(日)13:56:07 No.972961456

    うそつきシャウロンきたな…

    291 22/09/18(日)13:56:17 No.972961504

    >読んだことなくて話数からSAKATAかと思ったら違った >マジかよ…… 作品単一ならSAKATA以上が数人程度いるからな… 総作品数じゃ誰一人敵わないけど

    292 22/09/18(日)13:56:18 No.972961513

    呪術で真依の名前真衣って間違えてるのにブチギレ感想送ってた人いてそんなにキレる所なの?って思った記憶ある

    293 22/09/18(日)13:56:22 No.972961538

    >>一話目のタイトルで主人公の名字間違えてるやつになんて感想飛ばすか悩んで結局やってない >誤字報告でいいのでは? 誤字報告機能はタイトルをいじらせてくれないと俺は今回学んだ

    294 22/09/18(日)13:56:40 No.972961628

    >大きな声では言えないがただでさえ百合の強い作品でノーマルの二次創作出すと死ぬほどアンチ来るのにR-18だと… 初期のまだ熱が低めの頃に出たやつはなかなか使えたのに 民意に押し流されてしまった…

    295 22/09/18(日)13:56:43 No.972961649

    >>リコリスリコイルのR-18でレズタグがつかない小説を探している…! >前スレで言ったけどファブルとリコリスのクロスオーバー二次面白かったよ R-18の部分が読み飛ばされたことでとんでもないクロスオーバーが生まれそうになってて笑ってる

    296 22/09/18(日)13:56:45 No.972961656

    >呪術で真依の名前真衣って間違えてるのにブチギレ感想送ってた人いてそんなにキレる所なの?って思った記憶ある フェイトのイリアで通った道だし…

    297 22/09/18(日)13:56:49 No.972961679

    >結果的にウケる作品が出来てないなら同じことよ ウケたろ? 興行収入14億だし

    298 22/09/18(日)13:56:57 No.972961707

    >洋画邦画問わずに映画の二次創作ってあんまり見ないな コマンドー!

    299 22/09/18(日)13:57:01 No.972961728

    >掲示板形式も台本形式とかわないと思うんだけどウケがいいよね 掲示板形式は単純に台本形式より読みやすいのがデカい 安価つければ誰が誰に話してるのか分かるし

    300 22/09/18(日)13:57:06 No.972961754

    掲示板形式も何かわざとらしさ消すの大変だなって思った

    301 22/09/18(日)13:57:06 No.972961755

    スレッドを立てた人によって削除されました >大きな声では言えないが >リコリスリコイルのR-18でレズタグがつかない小説を探している…! >渋でも探してる…! ぶっちゃけあの作品レズ要素ないのにレズ言ってくる百合厨うぜーってみんななってるよね

    302 22/09/18(日)13:57:14 No.972961801

    リコリコってR-18探しても大体おっさんがちさたき侍らしてるのばっかでなぁ おっさんじゃない純愛が読みたい

    303 22/09/18(日)13:57:32 No.972961910

    >ゆかりさんあるからセリフだけとか一人称だけのエロって聞く作品としての需要あるのか >それは気が付かなかった… dlsiteとかだと元々売れてるし…と思ったがハメの読み上げ機能をそのまま使えるってことか マジで気が付かなかった…

    304 22/09/18(日)13:57:44 No.972961956

    >>洋画邦画問わずに映画の二次創作ってあんまり見ないな >コマンドー! あれってデスマンの流れ者じゃない?

    305 22/09/18(日)13:57:44 No.972961958

    書けばいいだろ俺は書いて引き出しにしまった

    306 22/09/18(日)13:57:47 No.972961967

    スレッドを立てた人によって削除されました >>大きな声では言えないが >>リコリスリコイルのR-18でレズタグがつかない小説を探している…! >>渋でも探してる…! >大きな声では言えないがただでさえ百合の強い作品でノーマルの二次創作出すと死ぬほどアンチ来るのにR-18だと… シンフォギアとかゆゆゆとか頭おかしい百合厨がウロウロして警察やってるのなんとかならんか

    307 22/09/18(日)13:57:54 No.972962010

    >ダメなオリ主が成長していく話を書こうとするとどうも1話時点で主人公の好感度を稼げない! >俺が「こんな1話読まされたら続き読まねえ」と感じる1話から読者を引っ張るわけにはいかない… 能力的にダメなら一時的にブーストで下駄履かせるとか それで「実力はまだまだだけど見守るに値する主人公」と思わせたり 性格的にダメなのは…難しいな

    308 22/09/18(日)13:57:58 No.972962036

    >ダメなオリ主が成長していく話を書こうとするとどうも1話時点で主人公の好感度を稼げない! >俺が「こんな1話読まされたら続き読まねえ」と感じる1話から読者を引っ張るわけにはいかない… 最初はダメな主人公もので好きな作品の構造をそのままパクれば 大丈夫だよアマチュアがやっても別物にしかならないから

    309 22/09/18(日)13:58:06 No.972962073

    >掲示板形式も何かわざとらしさ消すの大変だなって思った リアルにすると話題がとっ散らかるし まとめサイトみたいにするとそれはそれで変になるからな…

    310 22/09/18(日)13:58:11 No.972962094

    >掲示板形式も何かわざとらしさ消すの大変だなって思った かなり簡単だぞ レス番号を飛ばして適度に抽出してる感を演出だけでいい

    311 22/09/18(日)13:58:12 No.972962096

    書き込みをした人によって削除されました

    312 22/09/18(日)13:58:12 No.972962098

    プロセカ二次創作増えて… この際「」でも良いから書いて…

    313 22/09/18(日)13:58:23 No.972962148

    >感想ってどう扱うのが正解なんだろうね >少ない内は良いけどランキング乗るような作品だと全部返信とか絶対無理だし 正直聞き流す程度で返信とかしなくていいと思う 極論言っちゃうと前書き後書き程度でも作者の匂いが付くの嫌いな人そこそこいそうだし

    314 22/09/18(日)13:58:25 No.972962160

    昔読んだ小説読み返すのたのしー

    315 22/09/18(日)13:58:31 No.972962187

    >>掲示板形式も台本形式とかわないと思うんだけどウケがいいよね >掲示板形式は単純に台本形式より読みやすいのがデカい >安価つければ誰が誰に話してるのか分かるし そして掲示板見たことあるかどうかで読者の反応が変わるので感想欄が荒れて作者のモチベが下がり更新が止まる

    316 22/09/18(日)13:58:38 No.972962216

    △掲示板形式 〇まとめサイト形式

    317 22/09/18(日)13:58:43 No.972962244

    ちょっと勉強になった >相良智弘によれば、日本映画のヒットの目安は日本映画製作者連盟が10億円以上の映画を発表するという理由から総興行収入10億円となる[9]。キネマ旬報によれば、1999年までは配給収入10億円以上が大ヒットの基準だったが[1]、近年では制作コストの増加により総興行収入10億円を最低ラインとし、総興行収入30億円以上が大ヒットの基準である。

    318 22/09/18(日)13:58:48 No.972962275

    リコリスだと田中いいよね どうしようもない狂人として書いた後に コミュ症気味なたきながパフェコミュしつつ田中なりのロジックが分かるのがいい感じ

    319 22/09/18(日)13:58:51 No.972962286

    >呪術で真依の名前真衣って間違えてるのにブチギレ感想送ってた人いてそんなにキレる所なの?って思った記憶ある 依存気質だから真依ちゃんやで覚えとき

    320 22/09/18(日)13:58:54 No.972962303

    スレッドを立てた人によって削除されました >>大きな声では言えないがただでさえ百合の強い作品でノーマルの二次創作出すと死ぬほどアンチ来るのにR-18だと… >初期のまだ熱が低めの頃に出たやつはなかなか使えたのに >民意に押し流されてしまった… 基本百合厨に群がられるとその作品の二次創作がだいぶ息苦しくなる印象だ

    321 22/09/18(日)13:58:55 No.972962312

    ゼロ魔の『ハルキゲニア』は誤字どころかガチで勘違いしてるのも見る まあ見慣れた字面だし中近世ヨーロッパ風世界に『ギニア』入ってるの受け入れがたいしね…

    322 22/09/18(日)13:58:57 No.972962322

    >誤字報告機能はタイトルをいじらせてくれないと俺は今回学んだ タイトルで間違えてんのかよ!

    323 22/09/18(日)13:59:04 No.972962365

    >絶対に感想とか送ったりしないからこっそりタイトル教えてほしい 最近ワートリで日刊に上がってたやつ

    324 22/09/18(日)13:59:11 No.972962407

    >△掲示板形式 >〇まとめサイト形式 実際クソみてえなレスは省いてるという体にしてる作品は何個か見たことある

    325 22/09/18(日)13:59:15 No.972962429

    >掲示板形式も台本形式とかわないと思うんだけどウケがいいよね 個人的に台本形式は表現としてうけつけない 掲示板形式も似たようなものだけど作中の主人公以外の視点は好きなのでたまに挟まれると好き 全編掲示板形式は異世界マネモブ掲示板以外はあまり好きになれない

    326 22/09/18(日)13:59:17 No.972962446

    異世界転生タフ掲示板は1000レスきっかり書いててやばいなコイツってなる 二重の意味で

    327 22/09/18(日)13:59:19 No.972962454

    掲示板形式にすると語録はっちゃけだすのいいよね…よくない

    328 22/09/18(日)13:59:24 No.972962484

    >>大きな声では言えないが >>リコリスリコイルのR-18でレズタグがつかない小説を探している…! >>渋でも探してる…! >ぶっちゃけあの作品レズ要素ないのにレズ言ってくる百合厨うぜーってみんななってるよね ウマ娘でよく見る奴!

    329 22/09/18(日)13:59:28 No.972962498

    >>>一話目のタイトルで主人公の名字間違えてるやつになんて感想飛ばすか悩んで結局やってない >>誤字報告でいいのでは? >誤字報告機能はタイトルをいじらせてくれないと俺は今回学んだ ええ…それはもう作者が気づいてないか相当アレかしか思い浮かばん…

    330 22/09/18(日)13:59:58 No.972962637

    昔の読みたくてArcadiaとか久々に行ったけどもはや… 鯖が死んでないから管理人生きてるんだろうけど近況がさっぱりわからんし

    331 22/09/18(日)14:00:07 No.972962681

    >まあ見慣れた字面だし バージェス動物群は見慣れた字面だった…?

    332 22/09/18(日)14:00:09 No.972962686

    >ウマ娘でよく見る奴! わりかしトレウマ系多い気がするぞハーメルン

    333 22/09/18(日)14:00:23 No.972962759

    評価の返事に困った事ないわ 何せ貰った事無いからなHAHAHA!

    334 22/09/18(日)14:00:28 No.972962789

    >異世界転生タフ掲示板は1000レスきっかり書いててやばいなコイツってなる >二重の意味で 良いよね雛見沢に転生したマネモブ

    335 22/09/18(日)14:00:34 No.972962826

    スレッドを立てた人によって削除されました >シンフォギアとかゆゆゆとか頭おかしい百合厨がウロウロして警察やってるのなんとかならんか ああいう百合好きな連中ってライブとかに仮面ライダーにベルトつけてそうだなとは思う

    336 22/09/18(日)14:01:02 No.972962951

    感想返信されるよりもさっさと更新してくれた方が嬉しい読者は多いと思うからはよ続き書け

    337 22/09/18(日)14:01:05 No.972962974

    理想郷行くとこいつらもう二度と更新されないんだろうな…って思って寂しくなる 名作は名作だからたまに読み返したいんだけど続きを…続きをくれ…

    338 22/09/18(日)14:01:08 No.972962987

    >ぶっちゃけあの作品レズ要素ないのにレズ言ってくる百合厨うぜーってみんななってるよね 言っても良いけど負けない強いchinchinで戦っても赦されて欲しいのよ 或いはどちらかにchinchinが生えても…バランスが取れるじゃねえか

    339 22/09/18(日)14:01:09 No.972962991

    >掲示板形式にすると定型はっちゃけだすのいいよね…よくない

    340 22/09/18(日)14:01:14 No.972963020

    >良いよね雛見沢に転生したマネモブ ループの中心なのがより絶望的になってひどい

    341 22/09/18(日)14:01:14 No.972963021

    映画でワンピース増えたけどエタるの早くない?

    342 22/09/18(日)14:01:17 No.972963028

    流行りモノの百合書いてなくてよかった… 安心して百合カップルにちんちん生やせる

    343 22/09/18(日)14:01:20 No.972963045

    気持ちはわかるが百合厨嫌いは他所でやれ

    344 22/09/18(日)14:01:26 No.972963077

    >一話目のタイトルで主人公の名字間違えてるやつになんて感想飛ばすか悩んで結局やってない そこまで堂々とやってると逆に伏線なのでは?って気にもなる

    345 22/09/18(日)14:01:37 No.972963121

    スレッドを立てた人によって削除されました >>ウマ娘でよく見る奴! >わりかしトレウマ系多い気がするぞハーメルン 百合厨がやたら言論封殺したがるって事だと思う

    346 22/09/18(日)14:01:44 No.972963148

    >映画でワンピース増えたけどエタるの早くない? 呪術0の時に見た流れですねえ

    347 22/09/18(日)14:01:45 No.972963150

    >異世界転生タフ掲示板は1000レスきっかり書いててやばいなコイツってなる >二重の意味で 作者が素でやらかした部分が一番偏見に塗れてたから意図しない差別と偏見って怖いな…ってなるなった

    348 22/09/18(日)14:01:51 No.972963180

    なんかさっきから変なのいるけど まさかハーメルンのスレで対立煽りやってるのか…?

    349 22/09/18(日)14:01:56 No.972963209

    ウマはトレーナー多くない? 魔法少女とか女の子しかいない設定に無理がないのは百合になりがちだけど

    350 22/09/18(日)14:01:57 No.972963215

    >映画でワンピース増えたけどエタるの早くない? 100巻超えて連載中の漫画だからな…設定が多い!

    351 22/09/18(日)14:02:05 No.972963248

    >>絶対に感想とか送ったりしないからこっそりタイトル教えてほしい >最近ワートリで日刊に上がってたやつ あらすじだと合ってるから普通に間違えてるのかこれ

    352 22/09/18(日)14:02:07 No.972963265

    ハメはバンドリハーレムものいっぱいあるしめっちゃ寛容な方だと思っているて

    353 22/09/18(日)14:02:12 No.972963299

    スレッドを立てた人によって削除されました >>ぶっちゃけあの作品レズ要素ないのにレズ言ってくる百合厨うぜーってみんななってるよね >言っても良いけど負けない強いchinchinで戦っても赦されて欲しいのよ >或いはどちらかにchinchinが生えても…バランスが取れるじゃねえか そもそもレズ要素ないのにレズレズ言ってる方がお客様だよねとはなる

    354 22/09/18(日)14:02:18 No.972963335

    >作者が素でやらかした部分が一番偏見に塗れてたから意図しない差別と偏見って怖いな…ってなるなった 何かあったの?

    355 22/09/18(日)14:02:21 No.972963353

    >映画でワンピース増えたけどエタるの早くない? 原作が完結してない以上どうあがいてもエタるしか無いし

    356 22/09/18(日)14:02:23 No.972963364

    壺のそれもJをエミュるならそんな綺麗な言葉遣いしねぇよなぁ…ってなるけど原液はそれだけで評価青くされそうだしな…

    357 22/09/18(日)14:02:29 No.972963388

    スレッドを立てた人によって削除されました ウマ娘でレズネタとか普通にイメ損事案では

    358 22/09/18(日)14:03:06 No.972963581

    ウマ娘二次創作はどいつもこいつもブルボンブルボンアイネスフウジン! なぜ同じ逃げウマのメジロパーマーを認めねえ!

    359 22/09/18(日)14:03:13 No.972963619

    ウマは前好きだったやつが盗作で消されたのがビビったな

    360 22/09/18(日)14:03:20 No.972963652

    >>まあ見慣れた字面だし >バージェス動物群は見慣れた字面だった…? 男の子なら図鑑で何度も見てるはず…

    361 22/09/18(日)14:03:27 No.972963681

    ワンピ二次だと最近ならお前も海兵がサクッとまとまってて良かったね

    362 22/09/18(日)14:03:28 No.972963688

    神無月の巫女SS書きたくても前世反則過ぎて千歌音ちゃんヒロインにできないよお

    363 22/09/18(日)14:03:28 No.972963691

    百合作品の間に挟まる系だとクルロスを見守るやつが好きだな

    364 22/09/18(日)14:03:38 No.972963737

    ブルボンは使いやすいのか人気だよね

    365 22/09/18(日)14:03:40 No.972963749

    エタっても波が来たら乗っていく行動力を見習いたい

    366 22/09/18(日)14:03:50 No.972963802

    >そもそもレズ要素ないのにレズレズ言ってる方がお客様だよねとはなる 指ぐらい入れたような距離感ではある

    367 22/09/18(日)14:03:53 No.972963811

    >壺のそれもJをエミュるならそんな綺麗な言葉遣いしねぇよなぁ…ってなるけど原液はそれだけで評価青くされそうだしな… 今のJは台風で対立煽りと地域煽りの真っ最中だぞ

    368 22/09/18(日)14:04:07 No.972963877

    スレッドを立てた人によって削除されました >気持ちはわかるが百合厨嫌いは他所でやれ でもまあほんと気持ちわかるよ… あいつら百合以外何にでも文句つけてくるもの

    369 22/09/18(日)14:04:18 No.972963924

    >ウマ娘二次創作はどいつもこいつもブルボンブルボンアイネスフウジン! >なぜ同じ逃げウマのメジロパーマーを認めねえ! ひょっとして 引けてない

    370 22/09/18(日)14:04:29 No.972963975

    >ワンピ二次だと最近ならお前も海兵がサクッとまとまってて良かったね サクッとっていうか荒れて打ち切ったというか…まあ丁度いいとこで終わった感じはあるけど

    371 22/09/18(日)14:04:30 No.972963980

    >ウマは前好きだったやつが盗作で消されたのがビビったな 狂走馬ならランキングと検索に引っ掛からないだけでこっそり更新してなかったっけ

    372 22/09/18(日)14:04:35 No.972964019

    百合に挟む作品は正直言って大好きなのでもっと増えて欲しい 逆に薔薇に女挟む作品も増えねえかな

    373 22/09/18(日)14:04:38 No.972964036

    ほとんどエタらせても削除せずにいるのいいよね

    374 22/09/18(日)14:04:49 No.972964077

    ブルボンは三冠あとちょっとで出来なかったのが二次創作するのにちょうどいい感じ ライバルのライスも人気キャラだし

    375 22/09/18(日)14:04:49 No.972964079

    じゃあここだけ昔のVIPってことにしてエミュろうぜwwwwwww

    376 22/09/18(日)14:04:55 No.972964115

    mayとimgとjun混ぜた掲示板にするぞ!

    377 22/09/18(日)14:05:00 No.972964142

    >ほとんどエタらせても削除せずにいるのいいよね 分かった 削除する

    378 22/09/18(日)14:05:15 No.972964223

    >百合に挟む作品は正直言って大好きなのでもっと増えて欲しい >逆に薔薇に女挟む作品も増えねえかな 本来ならもっとメジャーになるべきだわなレズのチン負け

    379 22/09/18(日)14:05:17 No.972964234

    あとがきまえがきってPDF版だと省略されるんだね 偽マフティーとかPDFを落として読んでたから知らん話が結構有った

    380 22/09/18(日)14:05:24 No.972964268

    >ほとんどエタらせても削除せずにいるのいいよね たまに読み返したい回とかあるから消さない方が助かる

    381 22/09/18(日)14:05:26 No.972964273

    >>ほとんどエタらせても削除せずにいるのいいよね >分かった >削除する やめて!

    382 22/09/18(日)14:05:31 No.972964300

    >じゃあここだけ昔のVIPってことにしてエミュろうぜwwwwwww もうねアホかと。バカかと。

    383 22/09/18(日)14:05:36 No.972964325

    (´・ω・`)昔のVIPとかもう覚えてるわけないだろ常識的に考えて…

    384 22/09/18(日)14:05:37 No.972964334

    スレッドを立てた人によって削除されました >>そもそもレズ要素ないのにレズレズ言ってる方がお客様だよねとはなる >指ぐらい入れたような距離感ではある こういうノリが気持ち悪いんだよ

    385 22/09/18(日)14:05:38 No.972964341

    >サクッとっていうか荒れて打ち切ったというか…まあ丁度いいとこで終わった感じはあるけど そうだったのか…

    386 22/09/18(日)14:05:43 No.972964369

    流行りモノで二次創作書くの難しくない? 考えて使ってた独自設定がある日突然ひっくり返ったりとか いや無視すりゃいいんだろうけどさ

    387 22/09/18(日)14:05:49 No.972964406

    >>ほとんどエタらせても削除せずにいるのいいよね >分かった >削除する 本当に好きなのはエタっててもたまに見返してるんですけお!!!

    388 22/09/18(日)14:05:53 No.972964432

    >映画でワンピース増えたけどエタるの早くない? ククク…ワンピースは『閉塞した世界』『過去から現代まで地続きの重厚なシナリオ』『時限式より冒険依存のイベントの方が多い』が揃った完全二次創作高難度作品だあ…

    389 22/09/18(日)14:06:04 No.972964487

    渋でもよくいるけど気軽に全消しされる方が困る…

    390 22/09/18(日)14:06:16 No.972964541

    百合の間に挟まった結果として修羅場になり女同士がいがみ合ってもそれもまた百合だと思うんだ

    391 22/09/18(日)14:06:18 No.972964551

    >流行りモノで二次創作書くの難しくない? >考えて使ってた独自設定がある日突然ひっくり返ったりとか >いや無視すりゃいいんだろうけどさ 私は原作の新要素で二次創作が破綻する光景が何よりも二次創作で好きな読者…

    392 22/09/18(日)14:06:19 No.972964555

    原作に背中を刺されるのは完結してない作品の二次創作の宿命だぞ

    393 22/09/18(日)14:06:29 No.972964605

    スレッドを立てた人によって削除されました ユアストで思ったより荒れなかったから 百合の対立煽りにシフトしたのかな

    394 22/09/18(日)14:06:33 No.972964627

    >あとがきまえがきってPDF版だと省略されるんだね >偽マフティーとかPDFを落として読んでたから知らん話が結構有った 知らんかったそんなの… 自分の話あとがきにめちゃくちゃ閑話ぶち込んでるのにどうしよ…

    395 22/09/18(日)14:06:36 No.972964647

    進撃の巨人二次…

    396 22/09/18(日)14:06:36 No.972964654

    二次創作書けるほど原作知識に詳しい作品が無いからオリしか書けない…

    397 22/09/18(日)14:06:40 No.972964666

    >百合の間に挟まった結果として修羅場になり女同士がいがみ合ってもそれもまた百合だと思うんだ いいよね仲良かった子らの愛憎…

    398 22/09/18(日)14:06:43 No.972964679

    青山不在…

    399 22/09/18(日)14:06:48 No.972964699

    リコリスヒットマンはちょっと見たい タグにヘルムートクルーガーつけて欲しい

    400 22/09/18(日)14:06:49 No.972964702

    >原作に背中を刺されるのは完結してない作品の二次創作の宿命だぞ 進撃の巨人のSSの多くがこれで死んだ

    401 22/09/18(日)14:06:53 No.972964722

    エタってもいいから盗作パクリ以外で削除はやめてくれ 咲でおかずにしてたのが読み返せなくなってちんちん折れた

    402 22/09/18(日)14:07:08 No.972964786

    >流行りモノで二次創作書くの難しくない? >考えて使ってた独自設定がある日突然ひっくり返ったりとか >いや無視すりゃいいんだろうけどさ 短くまとめればダメージも少なくなるし…

    403 22/09/18(日)14:07:08 No.972964788

    >二次創作書けるほど原作知識に詳しい作品が無いからオリしか書けない… 書きたくなったら書くんだよ!

    404 22/09/18(日)14:07:11 No.972964800

    >百合の間に挟まった結果として修羅場になり女同士がいがみ合ってもそれもまた百合だと思うんだ むしろ男が挟まってこそ本当の百合よね

    405 22/09/18(日)14:07:12 No.972964804

    スレッドを立てた人によって削除されました >こういうノリが気持ち悪いんだよ 百合作品に来て百合気持ち悪いとか言い出したら精神的BLどうすんだよ というかハメはわざわざ百合にしろなんてコメントしないだろ?見たことないが

    406 22/09/18(日)14:07:13 No.972964811

    >私は原作の新要素で二次創作が破綻する光景が何よりも二次創作で好きな読者… 地ならしされてえ奴初めて見た

    407 22/09/18(日)14:07:15 No.972964823

    >原作に背中を刺されるのは完結してない作品の二次創作の宿命だぞ しりませーん あやはたはキてるんですー

    408 22/09/18(日)14:07:21 No.972964850

    女性向けはサクサク消えるからマジで一期一会で一昔前に流行ったやつに後からハマると大変だよな…

    409 22/09/18(日)14:07:26 No.972964877

    >>あとがきまえがきってPDF版だと省略されるんだね >>偽マフティーとかPDFを落として読んでたから知らん話が結構有った >知らんかったそんなの… >自分の話あとがきにめちゃくちゃ閑話ぶち込んでるのにどうしよ… まあ大抵の人はwebで読むから気にしなくていいでしょ

    410 22/09/18(日)14:07:28 No.972964890

    >原作に背中を刺されるのは完結してない作品の二次創作の宿命だぞ うわあああああああオリ鯖が公式で実装されてりゅうううう

    411 22/09/18(日)14:07:32 No.972964908

    全消しして復活されても復活したの大抵のやつが気が付かないから復活前より人気なくてやる気失くしてまた失踪はまあまあ見る

    412 22/09/18(日)14:07:37 No.972964933

    >百合の間に挟まった結果として修羅場になり女同士がいがみ合ってもそれもまた百合だと思うんだ 百合が性愛そのものと絡まないなら男を軸に関係性が変化してそこに新たな対立と絆が生まれてもまた百合だよね いやマジで

    413 22/09/18(日)14:07:40 No.972964945

    >>百合の間に挟まった結果として修羅場になり女同士がいがみ合ってもそれもまた百合だと思うんだ >いいよね仲良かった子らの愛憎… そもそも女って生き物は男を奪い合うように作られてるからな…

    414 22/09/18(日)14:08:00 No.972965039

    >進撃の巨人二次… あれのR-18はどう抜けばいいのか難しいんだけど 確かに需要があるから不思議だ

    415 22/09/18(日)14:08:01 No.972965044

    >エタってもいいから盗作パクリ以外で削除はやめてくれ >咲でおかずにしてたのが読み返せなくなってちんちん折れた 渋だけど二次エロで本番がほとんど無くてだいたい胸使って終わりだった子の唯一の本番あり作品がいつのまにか消えてたから分かるよ

    416 22/09/18(日)14:08:06 No.972965060

    >>原作に背中を刺されるのは完結してない作品の二次創作の宿命だぞ >しりませーん >あやはたはキてるんですー 東方作家は訓練されすぎているから比較にならねえ…

    417 22/09/18(日)14:08:06 No.972965061

    >青山不在… いなかったことにしてもマジで誰も困らない存在来たな…

    418 22/09/18(日)14:08:07 No.972965065

    >>原作に背中を刺されるのは完結してない作品の二次創作の宿命だぞ >うわあああああああオリ鯖が公式で実装されてりゅうううう 確かに大汗かきそうな展開だ…

    419 22/09/18(日)14:08:13 No.972965104

    >知らんかったそんなの… >自分の話あとがきにめちゃくちゃ閑話ぶち込んでるのにどうしよ… 本編に関係ない話ならそこまで重要でもないだろうしいいんじゃない? 関係あるなら本編でやれとしか

    420 22/09/18(日)14:08:15 No.972965120

    >>百合の間に挟まった結果として修羅場になり女同士がいがみ合ってもそれもまた百合だと思うんだ >百合が性愛そのものと絡まないなら男を軸に関係性が変化してそこに新たな対立と絆が生まれてもまた百合だよね >いやマジで というか男が挟まってこそ本当の百合って感じ 女2人だけのは百合じゃない

    421 22/09/18(日)14:08:22 No.972965143

    >二次創作書けるほど原作知識に詳しい作品が無いからオリしか書けない… シャアッ!タグ『原作未読』!

    422 22/09/18(日)14:08:23 No.972965152

    修羅場を乗り越え和解してもいい…

    423 22/09/18(日)14:08:34 No.972965212

    >女性向けはサクサク消えるからマジで一期一会で一昔前に流行ったやつに後からハマると大変だよな… そう考えると刀剣乱舞ってすごいんだな…

    424 22/09/18(日)14:08:35 No.972965216

    リコリコはもう世界観クロスさせて○○世界のリコリスはこういうの!って感じのほうがいいと思う 一個設定に整合性持たせようとしたらどんどん破綻しそうだ

    425 22/09/18(日)14:08:41 No.972965261

    >流行りモノで二次創作書くの難しくない? >考えて使ってた独自設定がある日突然ひっくり返ったりとか >いや無視すりゃいいんだろうけどさ 真の敵は未来の主人公でした!本人も必死だから妥協はありません! あの設定無視して書ききったヤツあるの?

    426 22/09/18(日)14:08:43 No.972965266

    >うわあああああああ未実装ウマ娘が公式で実装されてりゅうううう

    427 22/09/18(日)14:08:45 No.972965274

    >原作に背中を刺されるのは完結してない作品の二次創作の宿命だぞ ウタに背中を刺された夢女子は多いと聞く 実際に作品を見た事は無いけど…

    428 22/09/18(日)14:08:48 No.972965283

    >>二次創作書けるほど原作知識に詳しい作品が無いからオリしか書けない… >シャアッ!タグ『原作未読』! 滅びろ!

    429 22/09/18(日)14:08:49 No.972965289

    >>百合の間に挟まった結果として修羅場になり女同士がいがみ合ってもそれもまた百合だと思うんだ >百合が性愛そのものと絡まないなら男を軸に関係性が変化してそこに新たな対立と絆が生まれてもまた百合だよね >いやマジで 割とレズのチン負けって百合の王道なんだなーって思う

    430 22/09/18(日)14:08:49 No.972965295

    >渋でもよくいるけど気軽に全消しされる方が困る… 全消しはしなかったよ 話の流れはそのままに全面書き直しはやった 10年以上前の文章は本人が見るに堪えなかった…

    431 22/09/18(日)14:08:51 No.972965302

    >原作に背中を刺されるのは完結してない作品の二次創作の宿命だぞ 理想郷時代は刺されるのが見え見えなのに刃に突っ込んで刺されて 貫かれてるのにそのまま完走したりするやつもあったね…

    432 22/09/18(日)14:08:56 No.972965330

    >流行りモノで二次創作書くの難しくない? >考えて使ってた独自設定がある日突然ひっくり返ったりとか >いや無視すりゃいいんだろうけどさ 単純に完結してない作品で書くの滅茶苦茶難しい作品内でどんなどんでん返しされるか分かんないし でもアニメ放送中に書いた方が読者集まるんだよな… 終わってからだと燃料無くてモチベーションも続かないし読者もその作品で検索する事減るだろうし

    433 22/09/18(日)14:09:00 No.972965355

    >進撃の巨人のSSの多くがこれで死んだ あの展開先読みは無理すぎる!

    434 22/09/18(日)14:09:07 No.972965391

    男でいがみ合ってる女の子同士が好きなのであって真の百合とかそういう話はしてないぞ

    435 22/09/18(日)14:09:09 No.972965398

    >原作に背中を刺されるのは完結してない作品の二次創作の宿命だぞ でもハリポタなんて完結してるはずなのになんで…

    436 22/09/18(日)14:09:12 No.972965421

    >シャアッ!タグ『原作未読』! 禁断のアンチヘイトものの二次創作の知識のみ!

    437 22/09/18(日)14:09:12 No.972965422

    >>エタってもいいから盗作パクリ以外で削除はやめてくれ >>咲でおかずにしてたのが読み返せなくなってちんちん折れた >渋だけど二次エロで本番がほとんど無くてだいたい胸使って終わりだった子の唯一の本番あり作品がいつのまにか消えてたから分かるよ どうして保存しなかったんですか…どうして…

    438 22/09/18(日)14:09:13 No.972965431

    つまり百合の特等席は壁際の植物だけじゃないってことなんだよ

    439 22/09/18(日)14:09:16 No.972965441

    >うわあああああああオリ鯖が公式で実装されてりゅうううう でもその英霊の違う側面とかで押し通せるんじゃないの

    440 22/09/18(日)14:09:31 No.972965515

    >>>百合の間に挟まった結果として修羅場になり女同士がいがみ合ってもそれもまた百合だと思うんだ >>百合が性愛そのものと絡まないなら男を軸に関係性が変化してそこに新たな対立と絆が生まれてもまた百合だよね >>いやマジで >というか男が挟まってこそ本当の百合って感じ >女2人だけのは百合じゃない 今のリコリコSSに感じてた違和感まんまこれだな…

    441 22/09/18(日)14:09:31 No.972965516

    >最近はオリジナルも強いし… バッソマン面白いよね

    442 22/09/18(日)14:09:38 No.972965550

    >>青山不在… >いなかったことにしてもマジで誰も困らない存在来たな… いなけりゃいないで別に内通者仕立て上げるだけだからな

    443 22/09/18(日)14:09:46 No.972965592

    >私は原作の新要素で二次創作が破綻する光景が何よりも二次創作で好きな読者… ネギまとかナルト好きそう

    444 22/09/18(日)14:09:56 No.972965643

    >男でいがみ合ってる女の子同士が好きなのであって真の百合とかそういう話はしてないぞ まあそもそも百合ジャンル自体が男を挟んでこそって話でもある

    445 22/09/18(日)14:10:02 No.972965675

    >どうして保存しなかったんですか…どうして… WEBアーカイブあるからいいかなって… なにっインフォシークがサービスを終了している

    446 22/09/18(日)14:10:03 No.972965677

    >シャアッ!タグ『原作未読』! これって二次創作しか見たことないとかなのか? アニメしか見てないとかなんだろうか?

    447 22/09/18(日)14:10:04 No.972965686

    >青山不在… あれは不在ならそれはそれで適当に内通者立てても通るし そもそもあの程度の情報ぶっこ抜きなら明確な『内通者』がいなくても情報網の作り方次第でどうとでもなっちゃうやつだから…

    448 22/09/18(日)14:10:11 No.972965716

    >>うわあああああああ未実装ウマ娘が公式で実装されてりゅうううう ヤマニンゼファーで書いてるのがこれになってたな あれも「」だった気がするが

    449 22/09/18(日)14:10:20 No.972965758

    >つまり百合の特等席は壁際の植物だけじゃないってことなんだよ なんなら男を挟まないと百合として完成しないまである

    450 22/09/18(日)14:10:22 No.972965768

    >全消しはしなかったよ >話の流れはそのままに全面書き直しはやった >10年以上前の文章は本人が見るに堪えなかった… 書き直しで好きだった描写が無くなってるの良いよね良くない

    451 22/09/18(日)14:10:23 No.972965773

    >うわあああああああオリ鯖が公式で実装されてりゅうううう シバの女王来たな…

    452 22/09/18(日)14:10:26 No.972965800

    >>>エタってもいいから盗作パクリ以外で削除はやめてくれ >>>咲でおかずにしてたのが読み返せなくなってちんちん折れた >>渋だけど二次エロで本番がほとんど無くてだいたい胸使って終わりだった子の唯一の本番あり作品がいつのまにか消えてたから分かるよ >どうして保存しなかったんですか…どうして… あいつはずっとそばにいると思ってた なのに急にいなくなっちまった

    453 22/09/18(日)14:10:27 No.972965803

    リコリコはようやくリリベル出てきたな 読んでないけど設定同じ感じだった?

    454 22/09/18(日)14:10:32 No.972965822

    >>>青山不在… >>いなかったことにしてもマジで誰も困らない存在来たな… >いなけりゃいないで別に内通者仕立て上げるだけだからな 青山不在の解決策は…俺自身が内通者となることだ

    455 22/09/18(日)14:10:36 No.972965843

    >うわあああああああオリ鯖が公式で実装されてりゅうううう 平行世界のキャラってことにすればいい FGOにもジークフリートとかいるしな

    456 22/09/18(日)14:10:38 No.972965859

    >>シャアッ!タグ『原作未読』! >これって二次創作しか見たことないとかなのか? >アニメしか見てないとかなんだろうか? ISのエロ同人だけ読みました!

    457 22/09/18(日)14:10:40 No.972965869

    >>最近はオリジナルも強いし… >バッソマン面白いよね バッソマンはタフとかステーションバーとか投げ込まれて 俺はもうウルリカきゅんで抜きます

    458 22/09/18(日)14:10:42 No.972965890

    >>男でいがみ合ってる女の子同士が好きなのであって真の百合とかそういう話はしてないぞ >まあそもそも百合ジャンル自体が男を挟んでこそって話でもある チンポがないと物足りないよな…

    459 22/09/18(日)14:11:02 No.972965978

    個人的には原作なぞるだけならそれ二次小説でやらなくてよくね?って思う

    460 22/09/18(日)14:11:07 No.972966000

    俺の考えた鯖ネタがあとから公式で鯖になっても最新話で公式で出たので今後は公式ので行きますするかしらねえ~~~俺のはこれなんだで突き通すかするのかな

    461 22/09/18(日)14:11:11 No.972966020

    >>作者が素でやらかした部分が一番偏見に塗れてたから意図しない差別と偏見って怖いな…ってなるなった >何かあったの? 単純に特定作品いじりと愚弄の流れをやりすぎて壺とかでああいうのはちょっと…って感想書かれてたのをエゴサした上で謝罪したけどまた同じこと繰り返してただけ 愚弄のエミュしようとした結果特定対象だけ長々同じ方向性で愚弄するのはよくないよね…

    462 22/09/18(日)14:11:17 No.972966047

    >つまり百合の特等席は壁際の植物だけじゃないってことなんだよ それこそ男がもっと堂々と挟まってもいい

    463 22/09/18(日)14:11:21 No.972966060

    俺が男主人公を独占するヒロインになる!

    464 22/09/18(日)14:11:21 No.972966066

    転生者が原作知らねぇ…っての面白かったから他も読みたいんだけどこっちも原作未読タグ使ってるんだよね なんかいいタグある?

    465 22/09/18(日)14:11:33 No.972966126

    遊戯王でブルーアイズの化身夢主作って妄想してたらそのまんまの設定のキサラお出しされて無事死んだ人もいたな…

    466 22/09/18(日)14:11:36 No.972966142

    >ISのエロ同人だけ読みました! えっ?あのシャルが表紙のエロいやつしか見てないの!? じゃあいいよ…

    467 22/09/18(日)14:11:37 No.972966146

    >個人的には原作なぞるだけならそれ二次小説でやらなくてよくね?って思う 聞き飽きたよね歴史の修正力…

    468 22/09/18(日)14:11:39 No.972966155

    >世界樹のあのねだけ読みました!

    469 22/09/18(日)14:11:42 No.972966177

    オリ鯖はいつか公式で実装される可能性あるから気をつけて!

    470 22/09/18(日)14:11:43 No.972966181

    >渋だけど二次エロで本番がほとんど無くてだいたい胸使って終わりだった子の唯一の本番あり作品がいつのまにか消えてたから分かるよ 何となく気持ちは分かる 新地開拓というかか秘めてるモノをさらけ出したはいいけど恥ずかしくなって消したか それとも普段から書き慣れてるプレイ以外だと表現が稚拙に思えて消したか

    471 22/09/18(日)14:11:47 No.972966205

    >ISのSSだけ読みました!

    472 22/09/18(日)14:11:52 No.972966229

    >個人的には原作なぞるだけならそれ二次小説でやらなくてよくね?って思う >シャアッ!タグ『原作沿い』!

    473 22/09/18(日)14:11:55 No.972966244

    >平行世界のキャラってことにすればいい >FGOにもジークフリートとかいるしな アルトリアとか士郎とかむしろ気軽に並行世界の英雄出していいんだってなったしな

    474 22/09/18(日)14:11:55 No.972966248

    バッソは更新速度もいい いやいくつ連載掛け持ちしてるんだお前 デバフネイチャの番外編もちょいちょい書いてるし

    475 22/09/18(日)14:11:56 No.972966254

    >俺が男主人公を独占するヒロインになる! 逆ハーレムもそれはそれでギスりそうだな…あと子宮がもたなそう

    476 22/09/18(日)14:11:58 No.972966260

    >青山不在の解決策は…俺自身が内通者となることだ AFOサイドオリ主好きだけど読んでたやつ大体更新止まってしまった

    477 22/09/18(日)14:12:06 No.972966303

    >つまり百合の特等席は壁際の植物だけじゃないってことなんだよ 眺めるのもよし当て馬になるのもよし 混ざってかなわないなあするのもよし真剣に思い合って百合かつハーレムを実現するのもよし 百合は自由だ

    478 22/09/18(日)14:12:08 No.972966319

    キャラのガワだけ問題とか見るとオバロとかのゲーム系ってオリ主作りやすいんだなって思う 見ろよこの大量の100年前の漫画ゲームにハマったオタク

    479 22/09/18(日)14:12:12 No.972966336

    >>個人的には原作なぞるだけならそれ二次小説でやらなくてよくね?って思う >聞き飽きたよね歴史の修正力… このレスも歴史の修正力か…!

    480 22/09/18(日)14:12:28 No.972966401

    >単純に特定作品いじりと愚弄の流れをやりすぎて壺とかでああいうのはちょっと…って感想書かれてたのをエゴサした上で謝罪したけどまた同じこと繰り返してただけ >愚弄のエミュしようとした結果特定対象だけ長々同じ方向性で愚弄するのはよくないよね… ああ…特に気にしてなかったけど愚弄の塩梅か… 作品上仕方ないけど作者が気にしちゃうのは大変だな

    481 22/09/18(日)14:12:33 No.972966432

    >>うわあああああああオリ鯖が公式で実装されてりゅうううう >シバの女王来たな… ミセスヨーロッパかもしれん

    482 22/09/18(日)14:12:35 No.972966445

    歴史の修正力とか言い出すなら変化させようとしてガッツリ修正力かかったのを見せて欲しい

    483 22/09/18(日)14:12:47 No.972966519

    スレッドを立てた人によって削除されました >>つまり百合の特等席は壁際の植物だけじゃないってことなんだよ >眺めるのもよし当て馬になるのもよし >混ざってかなわないなあするのもよし真剣に思い合って百合かつハーレムを実現するのもよし >百合は自由だ ただやっぱ男を挟む百合こそ百合として完成されてる感ある

    484 22/09/18(日)14:12:49 No.972966530

    >俺が男主人公を独占するヒロインになる! 実際ワンサマーってかなりの優良物件よね

    485 22/09/18(日)14:13:06 No.972966617

    >歴史の修正力とか言い出すなら変化させようとしてガッツリ修正力かかったのを見せて欲しい なんか読んだことあるぞこれ

    486 22/09/18(日)14:13:07 No.972966619

    スレッドを立てた人によって削除されました >>>つまり百合の特等席は壁際の植物だけじゃないってことなんだよ >>眺めるのもよし当て馬になるのもよし >>混ざってかなわないなあするのもよし真剣に思い合って百合かつハーレムを実現するのもよし >>百合は自由だ >ただやっぱ男を挟む百合こそ百合として完成されてる感ある そもそも男が出ない創作って本質的につまらんからな…

    487 22/09/18(日)14:13:20 No.972966690

    書き込みをした人によって削除されました

    488 22/09/18(日)14:13:23 No.972966697

    >個人的には原作なぞるだけならそれ二次小説でやらなくてよくね?って思う 結果的にほぼ原作通りに終わってオリ主いなくてもよかったんじゃねこれって作品は割とある とは言え突然オリ展開やオリ敵出されてもそいつらにあんま魅力なかったりすると悲惨だしな…

    489 22/09/18(日)14:13:29 No.972966736

    >オリ鯖はいつか公式で実装される可能性あるから気をつけて! 司馬懿の疑似鯖ライネスを当てた作者がいてスゲーってなった

    490 22/09/18(日)14:13:31 No.972966753

    スレッドを立てた人によって削除されました >ただやっぱ男を挟む百合こそ百合として完成されてる感ある 自分で書け 人に自分の思想を求めるな

    491 22/09/18(日)14:13:44 No.972966800

    ネギ先生だって優良物件だぞ ちょっと危険度が段違いだけど

    492 22/09/18(日)14:13:46 No.972966819

    >>>男でいがみ合ってる女の子同士が好きなのであって真の百合とかそういう話はしてないぞ >>まあそもそも百合ジャンル自体が男を挟んでこそって話でもある >チンポがないと物足りないよな… 全くだよ…よし!生やそう!!

    493 22/09/18(日)14:14:00 No.972966876

    歴史の修正力言い出したらまずオリ主を修正しろや と思う

    494 22/09/18(日)14:14:06 No.972966897

    スレッドを立てた人によって削除されました 百合目的で女の子以外全く出てこないアニメとかたまーにあったけど不自然な上に女の子が強制的に同性愛を世界に強いられてる感あって見てて辛いからやっぱり男はいてなんぼだと思うわ

    495 22/09/18(日)14:14:17 No.972966976

    ワンサマー本人は優良物件だけどちょっと周りに厄いのが憑いてるから…

    496 22/09/18(日)14:14:21 No.972967006

    >個人的には原作なぞるだけならそれ二次小説でやらなくてよくね?って思う ヒカ碁で佐為に全部打たせるifみたいなので原作イベント律儀にこなしてくやつは凄かった 中学生の大会とか荒らし行為すぎる

    497 22/09/18(日)14:14:23 No.972967015

    原作のオリ展開が思いつかなかったのでオリキャラとイチャイチャだけさせるSS書きます

    498 22/09/18(日)14:14:27 No.972967041

    >全くだよ…よし!生やそう!! ふたなり逆アナル!

    499 22/09/18(日)14:14:51 No.972967152

    >歴史の修正力言い出したらまずオリ主を修正しろや >と思う 俺は歴史の修正力に負けない…!

    500 22/09/18(日)14:14:51 No.972967155

    >>歴史の修正力とか言い出すなら変化させようとしてガッツリ修正力かかったのを見せて欲しい >雲黒斎の野望並に修正力かかって欲しい エグい修正力するクレしん映画はアッパレ戦国では…?

    501 22/09/18(日)14:14:58 No.972967191

    原作とは別ラインで世界観だけ借りてるタイプの二次創作好きだけどあんまりない 原作メインキャラがたまに出てくるやつ

    502 22/09/18(日)14:15:00 No.972967206

    >原作のオリ展開が思いつかなかったのでオリキャラとイチャイチャだけさせるSS書きます リリなののオリ同級生がヒロインのこれ好き

    503 22/09/18(日)14:15:02 No.972967215

    >>全くだよ…よし!生やそう!! >ふたなり逆アナル! よし!

    504 22/09/18(日)14:15:06 No.972967233

    ホモでも当て馬になる女の子がいないと非生産的な関係ゆえの悲しみとか書けないからな

    505 22/09/18(日)14:15:07 No.972967239

    スレッドを立てた人によって削除されました >百合目的で女の子以外全く出てこないアニメとかたまーにあったけど不自然な上に女の子が強制的に同性愛を世界に強いられてる感あって見てて辛いからやっぱり男はいてなんぼだと思うわ 連載終わってから作者がFANBOXで実はおっさんとエロいことしてますって描き始めたアレ読んでて

    506 22/09/18(日)14:15:10 No.972967254

    >ワンサマー本人は優良物件だけどちょっと周りに厄いのが憑いてるから… 本人はいい奴なんだけど厄ネタの固まりすぎて近付くだけで危険だからよ…

    507 22/09/18(日)14:15:20 [ホルアクティ] No.972967305

    >歴史の修正力言い出したらまずオリ主を修正しろや >と思う だから王様がゾークと勝負した擬似世界にオリ主を閉じ込めて消滅させようとしたよ褒めて

    508 22/09/18(日)14:15:25 No.972967326

    国民的大物女優観察記録は早く続きを書いて 桃城が可愛いから早く

    509 22/09/18(日)14:15:26 No.972967339

    >>歴史の修正力とか言い出すなら変化させようとしてガッツリ修正力かかったのを見せて欲しい >雲黒斎の野望並に修正力かかって欲しい 青空侍は雲黒斎じゃないけどそっちも修正力全開だっけ?

    510 22/09/18(日)14:15:27 No.972967348

    >ワンサマー本人は優良物件だけどちょっと周りに厄いのが憑いてるから… 出生も厄ネタだしな…

    511 22/09/18(日)14:15:29 No.972967359

    理想郷とか無かった頃にテイルズオブファンタジアの本編二次創作結構読んでたけど何を混ぜても全然オリジナル展開に進まねえの まあ時代なんだろうけど

    512 22/09/18(日)14:15:30 No.972967364

    >歴史の修正力言い出したらまずオリ主を修正しろや >と思う 「原作の展開を破壊して原作知識が役に立たなくなってしまうのでは…?」みたいなことを悩んでる主人公にも言いたい台詞来たな… バタフライエフェクトを気にするならオリ主の存在がアウトになる

    513 22/09/18(日)14:15:36 No.972967394

    スレッドを立てた人によって削除されました お嬢様会食ですわ https://img.2chan.net/b/res/972958418.htm

    514 22/09/18(日)14:15:37 No.972967397

    スレッドを立てた人によって削除されました みんなやっぱり百合関連には結構うんざりしてたんだなってちょっと安心した

    515 22/09/18(日)14:15:40 No.972967414

    >ネギ先生だって優良物件だぞ >ちょっと危険度が段違いだけど 十歳としてはあまりにもスペックも人間もできすぎてるからな…

    516 22/09/18(日)14:15:41 No.972967416

    シュタゲのオカリンがオリ展開しようとするとヒロインが死んでいく原作はある意味歴史の修正力なのかもしれない

    517 22/09/18(日)14:15:42 No.972967420

    ノマカプも好きだよ オリ主が竿役は性に合わないけど

    518 22/09/18(日)14:15:45 No.972967431

    >エグい修正力するクレしん映画はアッパレ戦国では…? 見なかったことにしてくれ

    519 22/09/18(日)14:16:07 No.972967527

    ワンサマーを寝取る奴面白かったな ISはフリー素材みたいな扱いしても罪悪感が無くて良い

    520 22/09/18(日)14:16:08 No.972967532

    >ホモでも当て馬になる女の子がいないと非生産的な関係ゆえの悲しみとか書けないからな そもそも子供作れない恋愛ってその意味あるの?感が…

    521 22/09/18(日)14:16:08 No.972967534

    delすんのめんどくせ…

    522 22/09/18(日)14:16:24 No.972967604

    >だから王様がゾークと勝負した擬似世界にオリ主を閉じ込めて消滅させようとしたよ褒めて 説明が足りなくて余計こじらせてる!

    523 22/09/18(日)14:16:31 No.972967656

    >>エグい修正力するクレしん映画はアッパレ戦国では…? >見なかったことにしてくれ これが歴史の修正力か…

    524 22/09/18(日)14:16:36 No.972967688

    ナルト君のヒロインになろうとした結果歴史の修正力に消されかけてる件について

    525 22/09/18(日)14:16:48 No.972967739

    >>ワンサマー本人は優良物件だけどちょっと周りに厄いのが憑いてるから… >出生も厄ネタだしな… 兄弟設定オリ主が殺されてる! それよりも一般人なのにIS使えるオリ主が原作設定に殺されてる!

    526 22/09/18(日)14:16:49 No.972967749

    凄い勢いで管理されててだめだった

    527 22/09/18(日)14:16:57 No.972967787

    スレッドを立てた人によって削除されました どんなジャンルのどんなスレでも同じことしか言わねえなこいつ

    528 22/09/18(日)14:17:04 No.972967817

    >説明が足りなくて余計こじらせてる! ホルアクティに救済プラン説明しても結果は同じになってそう

    529 22/09/18(日)14:17:08 No.972967837

    私は女なので恋愛対象として男に勝てないみたいな描写が好きだったけど もうそういう描写も無くなるんだろうなあ…

    530 22/09/18(日)14:17:09 No.972967841

    スレッドを立てた人によって削除されました >百合目的で女の子以外全く出てこないアニメとかたまーにあったけど不自然な上に女の子が強制的に同性愛を世界に強いられてる感あって見てて辛いからやっぱり男はいてなんぼだと思うわ ゆゆゆとかこれですげー違和感あったな…

    531 22/09/18(日)14:17:10 No.972967847

    歴史の修正力の大変さを今スレ「」から学んでいますよ私は

    532 22/09/18(日)14:17:30 No.972967924

    スレッドを立てた人によって削除されました >どんなジャンルのどんなスレでも同じことしか言わねえなこいつ 単に百合って単語で検索してやってきた感ある

    533 22/09/18(日)14:17:36 No.972967953

    こういう手合いがハメリニンサンの手を煩わせるんだな…

    534 22/09/18(日)14:17:40 No.972967969

    歴史の修正力(管理)

    535 22/09/18(日)14:17:40 No.972967970

    歴史のクンリニンサン大変だな…

    536 22/09/18(日)14:17:54 No.972968029

    活動報告見てる?

    537 22/09/18(日)14:18:01 No.972968059

    今まで出てきた話の全く通じない敵は全部歴史の修正力に操られてましたって作品読んだ時はクソ喰らえって思いました

    538 22/09/18(日)14:18:03 No.972968069

    >兄弟設定オリ主が殺されてる! >それよりも一般人なのにIS使えるオリ主が原作設定に殺されてる! そいつらは長期間更新止まってるならまあ死んでもいいだろう…

    539 22/09/18(日)14:18:05 No.972968079

    >ナルト君のヒロインになろうとした結果歴史の修正力に消されかけてる件について それ多分だけどアニ影様じゃない?

    540 22/09/18(日)14:18:09 No.972968100

    クンリ局さん!

    541 22/09/18(日)14:18:09 No.972968101

    歴史改変ものだとEDF6のタイムパラドックス解決法が力技過ぎて好きだった

    542 22/09/18(日)14:18:10 No.972968103

    こうして管理局アンチが生まれる

    543 22/09/18(日)14:18:14 No.972968116

    >ノマカプも好きだよ >オリ主が竿役は性に合わないけど え!レジアス竿役を!?

    544 22/09/18(日)14:18:21 No.972968154

    >ワンサマーを寝取る奴面白かったな >ISはフリー素材みたいな扱いしても罪悪感が無くて良い ホモにされたりTSさせられたり全く別人のような性格にされたりと幅広く改変されてるな…

    545 22/09/18(日)14:18:26 No.972968179

    >活動報告見てる? 見てねえ アプリで読んでるから…

    546 22/09/18(日)14:18:27 No.972968188

    どうしてイレギュラーは発生するんだろう?

    547 22/09/18(日)14:18:31 No.972968206

    今はもう消えてるけどIS二次で楯無が明らかにヤク注射されてそのままレイプされてた描写ある作品あったの思い出した

    548 22/09/18(日)14:18:32 No.972968207

    >活動報告見てる? 見てないし書いてない

    549 22/09/18(日)14:18:35 No.972968221

    >ホルアクティに救済プラン説明しても結果は同じになってそう そっちじゃない逆逆

    550 22/09/18(日)14:18:39 No.972968240

    >歴史のクンリニンサン大変だな… オーバークォーツァー来たな…

    551 22/09/18(日)14:18:44 No.972968265

    >ナルト君のヒロインになろうとした結果歴史の修正力に消されかけてる件について ネジ兄さんは犠牲になったのだ… ヒナタヒロイン化のための犠牲にな

    552 22/09/18(日)14:18:45 No.972968270

    >こうして管理局アンチが生まれる ます管理権と言う名前が良くない

    553 22/09/18(日)14:18:47 No.972968278

    >こうして管理局アンチが生まれる 名前が良くないしな

    554 22/09/18(日)14:18:49 No.972968291

    スレッドを立てた人によって削除されました 同性愛者の内面の葛藤とかいうほど需要あるか?

    555 22/09/18(日)14:18:56 No.972968326

    >歴史改変ものだとEDF6のタイムパラドックス解決法が力技過ぎて好きだった 勝った方が正義!というジカンリニンサンの調整の仕方があまりにもゴリラ

    556 22/09/18(日)14:18:56 No.972968329

    >活動報告見てる? 完結した作品の後書きがのってるとかなら見る

    557 22/09/18(日)14:18:59 No.972968337

    >それよりも一般人なのにIS使えるオリ主が原作設定に殺されてる! わからんけどこれは天然物ってことにしちゃだめなの?

    558 22/09/18(日)14:19:05 No.972968359

    >活動報告見てる? 時と場合による

    559 22/09/18(日)14:19:07 No.972968367

    >どうしてイレギュラーは発生するんだろう? ロックマンX来たな…

    560 22/09/18(日)14:19:18 No.972968420

    お前達のハメスレは醜くないか?

    561 22/09/18(日)14:19:19 No.972968434

    どうだ調子は

    562 22/09/18(日)14:19:20 No.972968436

    >今まで出てきた話の全く通じない敵は全部歴史の修正力に操られてましたって作品読んだ時はクソ喰らえって思いました 歴史の修正力とか世界の免疫機能みたいな扱いで話が通じないタイプの敵はただ戦うだけでどんなふうにドラマを作っていくべきかわからんから大変だわ個人的に

    563 22/09/18(日)14:19:23 No.972968449

    ワンサマーが逆ハーレム作ってるから俺はワンサマーを寝とってヒロインの脳を破壊するぜ!ってやつ好き

    564 22/09/18(日)14:19:25 No.972968460

    >え!レジアス竿役を!? レジアイスが竿役!?

    565 22/09/18(日)14:19:31 No.972968496

    スレッドを立てた人によって削除されました >同性愛者の内面の葛藤とかいうほど需要あるか? 俺はあるというかそこをメインとして見てる 成就はむしろしないくらいが好き

    566 22/09/18(日)14:19:51 No.972968575

    >歴史改変ものだとEDF6のタイムパラドックス解決法が力技過ぎて好きだった めっちゃ話したくてたまらないけどあれ公式の情報封鎖解かれてたっけ?

    567 22/09/18(日)14:19:57 No.972968604

    >活動報告見てる? 活動報告ってみんな利用してるのかな どうせ見られねえだろって思って書いた事無い

    568 22/09/18(日)14:20:02 No.972968620

    >>え!レジアス竿役を!? >レジアイスが竿役!? 竿無いだろ!

    569 22/09/18(日)14:20:16 No.972968688

    >お前達のハメスレは醜くないか? 醜いものが暴れたからな…

    570 22/09/18(日)14:20:25 No.972968728

    なのはの竿役って高町家の男性陣ユーノクロノエリオヴァイスグリフィスゲンヤレジアスあと数人くらいじゃないの …意外といるな

    571 22/09/18(日)14:20:26 No.972968735

    ノンケに恋しちゃった同性愛者の内面の葛藤を丁寧に書いてたら最終話でホモカップルができた青のフラッグの話?

    572 22/09/18(日)14:20:27 No.972968739

    もう酷いから好きな作品貼っていいよ

    573 22/09/18(日)14:20:27 No.972968741

    >>歴史改変ものだとEDF6のタイムパラドックス解決法が力技過ぎて好きだった >めっちゃ話したくてたまらないけどあれ公式の情報封鎖解かれてたっけ? 映像とか画像のアップロード以外は大丈夫じゃなかった?

    574 22/09/18(日)14:20:36 No.972968781

    女神転生2の二次創作書きたいんだけど 他にはペルソナ3と4とストレンジジャーニーしかやってない 不安だぜ…

    575 22/09/18(日)14:20:39 No.972968796

    活動報告はなんか作者が鬱になりましたとか作品のモチベが…とかが多くて見てない…

    576 22/09/18(日)14:20:41 No.972968815

    活動報告はウンザリする愚痴溢す作者もいるから見ないほうがいいもんではある

    577 22/09/18(日)14:20:47 No.972968845

    全消しか…まあしょうがないか!

    578 22/09/18(日)14:20:49 No.972968860

    >もう酷いから好きな作品貼っていいよ この流れで好きな作品貼る奴がいるか!!

    579 22/09/18(日)14:20:57 No.972968893

    歴史の修正力なんてものがあるならオリ主くん存在出来ないでしょで終わってしまう時代になった

    580 22/09/18(日)14:21:05 No.972968932

    >ノマカプも好きだよ >オリ主が竿役は性に合わないけど このキャラの恋愛が見たいけど作中に出てくる男との絡みがしっくり来ねぇ!ってときに困る

    581 22/09/18(日)14:21:08 No.972968945

    >>お前達のハメスレは醜くないか? >醜いものが暴れたからな… スレ「」が掃除キチンとしてくれてるからまあ…

    582 22/09/18(日)14:21:11 No.972968963

    >同性愛者の内面の葛藤とかいうほど需要あるか? TSした元男の肉体的GLの葛藤と精神的BLは割とよく見る気がするな… 需要があるかは知らない

    583 22/09/18(日)14:21:14 No.972968984

    お色気ありギャグ漫画だったころのネギ先生をTS転生オリ主生徒が食べちゃう話書いて せっかく女になったんだしってことでお色気枠のキャラで書いて

    584 22/09/18(日)14:21:25 No.972969046

    感想とあとがきと前書き活動報告は見ない もはやこれは常識!

    585 22/09/18(日)14:21:27 No.972969058

    >もう酷いから好きな作品貼っていいよ いまからさらさらしたら粘着叩きみたいでなんかね

    586 22/09/18(日)14:21:35 No.972969096

    >もう酷いから好きな作品貼っていいよ はい https://syosetu.org/novel/171276/

    587 22/09/18(日)14:21:41 No.972969116

    >>それよりも一般人なのにIS使えるオリ主が原作設定に殺されてる! >わからんけどこれは天然物ってことにしちゃだめなの? ワンサマーが狙われないのは世界のお偉いさん達がワンサマーの出自知ってるのでなんでIS使えるかも知ってるから ハニトラくらいしか来ないのも体質引き継げないかなーくらいの思惑 そこに天然物が現れるとか即研究所行きです

    588 22/09/18(日)14:21:46 No.972969148

    >もう酷いから好きな作品貼っていいよ 累計一位のやつ

    589 22/09/18(日)14:21:48 No.972969164

    >女神転生2の二次創作書きたいんだけど >他にはペルソナ3と4とストレンジジャーニーしかやってない >不安だぜ… その状態で真じゃない女神転生2はきつくない?

    590 22/09/18(日)14:21:49 No.972969167

    >なのはの竿役って高町家の男性陣ユーノクロノエリオヴァイスグリフィスゲンヤレジアスあと数人くらいじゃないの >…意外といるな ザフィーラ…

    591 22/09/18(日)14:21:56 No.972969213

    じゃあオリ主が無意識に生み出した世界ってことでいいじゃん ヒロインから好かれるのも創造主に無意識に媚び諂っているだけっていう設定でさ

    592 22/09/18(日)14:22:04 No.972969235

    来ると思ったぜ…diary…

    593 22/09/18(日)14:22:07 No.972969250

    >はい >https://syosetu.org/novel/171276/ URLで分かった

    594 22/09/18(日)14:22:13 No.972969285

    >ザフィーラ… あいつ種あんのか?

    595 22/09/18(日)14:22:25 No.972969349

    不思議だね

    596 22/09/18(日)14:22:29 No.972969370

    >歴史の修正力の大変さを今スレ「」から学んでいますよ私は 歴史の修正力って名前だからピンとこないけど人格や知性があるならオリ主の存在する世界の修正力はさぞかし大変だろうな…

    597 22/09/18(日)14:22:30 No.972969373

    >他にはペルソナ3と4とストレンジジャーニーしかやってない タダノが野球好きのSJのSS更新まだかな…

    598 22/09/18(日)14:22:33 No.972969383

    陰鬱な午後を過ごせというのか

    599 22/09/18(日)14:22:34 No.972969388

    >じゃあオリ主が無意識に生み出した世界ってことでいいじゃん >ヒロインから好かれるのも創造主に無意識に媚び諂っているだけっていう設定でさ ユアストーリーみたいでやんした

    600 22/09/18(日)14:22:34 No.972969389

    >>>歴史改変ものだとEDF6のタイムパラドックス解決法が力技過ぎて好きだった >>めっちゃ話したくてたまらないけどあれ公式の情報封鎖解かれてたっけ? >映像とか画像のアップロード以外は大丈夫じゃなかった? ハメスレでネタバレされるとは…

    601 22/09/18(日)14:22:36 No.972969398

    >もう酷いから好きな作品貼っていいよ キチガイが暴れてるところで話たくない

    602 22/09/18(日)14:22:55 No.972969488

    ザッフィーは犬だから…

    603 22/09/18(日)14:23:05 No.972969532

    >じゃあオリ主が無意識に生み出した世界ってことでいいじゃん >ヒロインから好かれるのも創造主に無意識に媚び諂っているだけっていう設定でさ この『オリ主』っ飛鳥了じゃね?

    604 22/09/18(日)14:23:11 No.972969568

    ザッフィーは獣姦までつくからダメ 射精のときちんちんの根本膨らみそう

    605 22/09/18(日)14:23:15 No.972969590

    累計1位と古明地ダイアリーは数字覚えちゃった

    606 22/09/18(日)14:23:16 No.972969597

    犬ってことは竿があるってことじゃん!

    607 22/09/18(日)14:23:20 No.972969627

    >その状態で真じゃない女神転生2はきつくない? RTA見たら面白そうなんでやり始めたら肌に合っちまったんだ… 関連作品多すぎでネタが拾いきれねえ!

    608 22/09/18(日)14:23:21 No.972969632

    82997 171276

    609 22/09/18(日)14:23:26 No.972969652

    >ザッフィーは犬だから… いいですよね犬との大真面目な恋愛と夜の生活

    610 22/09/18(日)14:23:33 No.972969688

    >ザッフィーは獣姦までつくからダメ >射精のときちんちんの根本膨らみそう いいよね…

    611 22/09/18(日)14:23:33 No.972969693

    >ザッフィーは犬だから… 守護獣だ

    612 22/09/18(日)14:23:38 No.972969717

    修正したいのに下手したら反逆されるからな ふざけんな転生者!!

    613 22/09/18(日)14:23:39 No.972969724

    >犬ってことは竿があるってことじゃん! 去勢済みかもしれないし…

    614 22/09/18(日)14:23:42 No.972969736

    >歴史の修正力って名前だからピンとこないけど人格や知性があるならオリ主の存在する世界の修正力はさぞかし大変だろうな… 境ホラの自我を与えられた運命のこと思い出した

    615 22/09/18(日)14:23:44 No.972969749

    古明地ダイアリーはマジで名作だと思うんですよ ここまで綺麗にすれ違ってるの見たことない

    616 22/09/18(日)14:24:08 No.972969873

    名作なことに異論はないぜ! ただ読み返したくはないだけで

    617 22/09/18(日)14:24:10 No.972969884

    >>ザッフィーは犬だから… >いいですよね犬との大真面目な恋愛と夜の生活 女オリ主ザッフィーモノ見かけたな…

    618 22/09/18(日)14:24:14 No.972969904

    ザッフィーに組み敷かれてバックで犯されるのは背徳感が凄いのでだめ

    619 22/09/18(日)14:24:17 No.972969918

    メガテンは北尾さんの方も含めてカオス転生が結構好き リスペクトじゃない三次創作も見てる

    620 22/09/18(日)14:24:19 No.972969929

    >ハメスレでネタバレされるとは… なぜネット断ちしない? なぜふたば断ちしない? なぜimg断ちしない?

    621 22/09/18(日)14:24:20 No.972969936

    上で上がってた田中ってどれのこと?

    622 22/09/18(日)14:24:23 No.972969952

    以前ここでdiaryとユアストーリーが同列に挙げられててなんでってなる

    623 22/09/18(日)14:24:34 [ゆかりん] No.972970006

    >古明地ダイアリーはマジで名作だと思うんですよ >ここまで綺麗にすれ違ってるの見たことない ちが…私そんなつもりじゃ…

    624 22/09/18(日)14:24:35 [進撃アニメ勢転生者] No.972970008

    原作改変しようとするたびに巨人が突っ込んで来る…なんで…

    625 22/09/18(日)14:24:39 No.972970032

    書き込みをした人によって削除されました

    626 22/09/18(日)14:24:41 No.972970044

    >RTA見たら面白そうなんでやり始めたら肌に合っちまったんだ… >関連作品多すぎでネタが拾いきれねえ! ほんとにFCの2であってたのかよ!? とりあえず推したいキャラクターの元ネタの神話とかさっくり目を通してるだけで違うぞ

    627 22/09/18(日)14:24:55 No.972970120

    ザッフィー犯させろ

    628 22/09/18(日)14:24:58 No.972970140

    あとがきでスプラの宣伝したついでに活動報告でスプラの宣伝しようとしたよ

    629 22/09/18(日)14:25:02 No.972970159

    >以前ここでdiaryとユアストーリーが同列に挙げられててなんでってなる diaryはむしろ読者の期待に100%答えたエンドだと思うが…

    630 22/09/18(日)14:25:06 No.972970170

    >とりあえず推したいキャラクターの元ネタの神話とかさっくり目を通してるだけで違うぞ あざっす頑張ります

    631 22/09/18(日)14:25:06 No.972970175

    >修正したいのに下手したら反逆されるからな >ふざけんな転生者!! アクアリウムを丁寧に管理してたら急に発生したオリ主が水槽内の環境をめちゃくちゃにして困惑する管理者

    632 22/09/18(日)14:25:22 No.972970255

    >ザッフィーに組み敷かれてバックで犯されるのは背徳感が凄いのでだめ すごい尊厳破壊感ある…ザッフィーの

    633 22/09/18(日)14:25:22 No.972970259

    >原作改変しようとするたびに巨人が突っ込んで来る…なんで… オリ主vsエレンの果てしないバトル

    634 22/09/18(日)14:25:34 No.972970330

    EDF6とFGOのインド異聞帯がすごい相性いい気がするけど文章にはできない

    635 22/09/18(日)14:25:35 No.972970336

    ゆかりんの株を下げずにここまで曇らせる プロの仕事ですよこれは

    636 22/09/18(日)14:25:42 No.972970366

    >あとがきでスプラの宣伝したついでに活動報告でスプラの宣伝しようとしたよ 書いてるものがスプラ二次ならパーフェクトだな

    637 22/09/18(日)14:26:04 No.972970464

    >アクアリウムを丁寧に管理してたら急に発生したオリ主が水槽内の環境をめちゃくちゃにして困惑する管理者 とりあえずこの害獣処分しなきゃ…

    638 22/09/18(日)14:26:11 No.972970505

    エレンを救いたいというオリ主とオリ主を含めて自分以外の島民を救いたいエレンの仁義なき戦い

    639 22/09/18(日)14:26:37 No.972970635

    世界側もそろそろ転生者に対して反撃してみません?

    640 22/09/18(日)14:26:47 No.972970685

    >書いてるものがスプラ二次ならパーフェクトだな 劇中キャラにスプラ大会やらせる番外編!

    641 22/09/18(日)14:26:53 No.972970719

    >EDF6とFGOのインド異聞帯がすごい相性いい気がするけど文章にはできない プライマーがフォーリナーになりそう

    642 22/09/18(日)14:26:54 No.972970726

    >世界側もそろそろ転生者に対して反撃してみません? ちらほらある

    643 22/09/18(日)14:26:57 No.972970741

    >>修正したいのに下手したら反逆されるからな >>ふざけんな転生者!! >アクアリウムを丁寧に管理してたら急に発生したオリ主が水槽内の環境をめちゃくちゃにして困惑する管理者 お隣さん(神)が勝手に混入(転生)させてるとかもある

    644 22/09/18(日)14:27:01 No.972970758

    >エレンを救いたいというオリ主とオリ主を含めて自分以外の島民を救いたいエレンの仁義なき戦い オリ主より原作キャラ使った方が良さそう

    645 22/09/18(日)14:27:05 No.972970780

    >世界側もそろそろ転生者に対して反撃してみません? 割と昔からあるテンプレネタきたな…

    646 22/09/18(日)14:27:24 No.972970866

    >とりあえずこの害獣処分しなきゃ… 他の水槽内生物や環境を傷つけたくないから慎重になる つかまらない たまに水槽ごと破壊するオリ主

    647 22/09/18(日)14:27:29 No.972970896

    >>ハメスレでネタバレされるとは… >なぜネット断ちしない? >なぜふたば断ちしない? >なぜimg断ちしない? Steam版しか遊ぶ気ないから…

    648 22/09/18(日)14:27:39 No.972970949

    やるか…チートスレイヤー

    649 22/09/18(日)14:27:50 No.972971005

    >世界側もそろそろ転生者に対して反撃してみません? 昔死ぬほど見てもうそういう字面を見るだけで吐き気がする

    650 22/09/18(日)14:27:56 No.972971027

    >>エレンを救いたいというオリ主とオリ主を含めて自分以外の島民を救いたいエレンの仁義なき戦い >オリ主より原作キャラ使った方が良さそう だいたい似たような二次創作が壺のSSであったな エレン×ベルトルトだったけど

    651 22/09/18(日)14:27:57 No.972971033

    >Steam版しか遊ぶ気ないから… >>なぜふたば断ちしない? >>なぜimg断ちしない?