虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/09/18(日)12:12:13 狂キャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/09/18(日)12:12:13 No.972929620

狂キャラみたいな感じで振る舞ってるけど兄上に鎌倉から締め出されて泣きのお手紙出してるんだよな…

1 22/09/18(日)12:18:31 No.972931564

バカ兄上とか言ってたけどめちゃくちゃ兄上大好きだったのかも知れないのか

2 22/09/18(日)12:21:29 No.972932458

顔も菅田将暉に似てるしな

3 22/09/18(日)12:21:52 No.972932563

朝廷に対抗する武家社会作ろうとしてた兄貴の下にいながらホイホイ朝廷からの官位受けちゃうあたり そもそも意志疎通できてなかったと思われる

4 22/09/18(日)12:21:55 No.972932577

戦方面にステータス振りすぎて政治方面がダメだった男

5 22/09/18(日)12:23:07 No.972932945

頭が悪いのではない 価値観が違うのだ

6 22/09/18(日)12:23:43 No.972933112

戦術高いけど戦略クソザコ感ある

7 22/09/18(日)12:24:28 No.972933347

天敵は西田敏行

8 22/09/18(日)12:25:33 No.972933693

スレ画漫画読んだときはわからんかったけど壇ノ浦で漕ぎ手を射殺せって命令したときのことなのかな 鎌倉殿でそういうエピソードがあったので

9 22/09/18(日)12:28:58 No.972934795

その辺のJKより背の低いおっさん

10 22/09/18(日)12:37:06 No.972937453

こいつなりの情はある ただ普通の人間には理解できないだけで

11 22/09/18(日)12:38:19 No.972937801

頼朝に向けた手紙もなんか悲劇の叫びみたいに言われてるけど 内容見れば「俺はこの時代の誰よりも戦功を上げて最も称賛される立場なのにあんたの嫉妬から貶められている。耳が痛いだろ?」みたいな感じで慇懃無礼にクソ煽ってるし ぶっちゃけ武家社会をナメてる感はあったと思う

12 22/09/18(日)12:41:35 No.972938776

頼朝が頼ってくるなら助けてやろうくらいのノリで自分が下だとは思ってなさそう

13 22/09/18(日)12:43:57 No.972939535

スレ画からして馬鹿だからね なんで核や化学兵器を使わないの?って現代人が言うようなもの

14 22/09/18(日)12:44:58 No.972939874

戦争は異様に強いけど政治的な立ち回りが下手糞なのは 楚漢戦争の韓信を彷彿させる

15 22/09/18(日)12:46:31 No.972940383

兄のために弟が頑張ってるのになんで邪険にするの?って自分のしてる事横に置いて言ってるようなイメージ

16 22/09/18(日)12:49:03 No.972941236

やべー人って印象あったけどもしかしてコイツに限らず鎌倉武士ってやべー奴ばっかなのでは…?って気がして来た

17 22/09/18(日)12:51:10 No.972941930

無茶振りを実現する力ハンパないだろうしドリフ向けだよね

18 22/09/18(日)12:51:26 No.972942026

>内容見れば「俺はこの時代の誰よりも戦功を上げて最も称賛される立場なのにあんたの嫉妬から貶められている。耳が痛いだろ?」みたいな感じで慇懃無礼にクソ煽ってるし 腰越状をwikiで読んでみたけど反省の言葉とか何一つなくひたすら自分の武功を誇ってて駄目だった

19 22/09/18(日)12:51:42 No.972942106

そういえば義経ってエンズ側で良いんだっけ

20 22/09/18(日)12:59:46 No.972944670

形なりにでも自分の上司を立てる姿勢が皆無だったのは痛い 強さが全ての坂東武者とはいえ相手は嘗めたら殺すの鎌倉武士の起源なんだわ

21 22/09/18(日)13:00:41 No.972944969

>スレ画からして馬鹿だからね >なんで核や化学兵器を使わないの?って現代人が言うようなもの 逆に考えると現代の戦争でも核や化学兵器をバンバン使って勝ちまくってしまう 常識外れの英雄が現れてしまう可能性も否定できないのでは? 昔においても戦争の暗黙のルールや常識やモラルを無視したから勝ちまくった英雄がいたと考えると

22 22/09/18(日)13:05:25 No.972946472

>逆に考えると現代の戦争でも核や化学兵器をバンバン使って勝ちまくってしまう >常識外れの英雄が現れてしまう可能性も否定できないのでは? 誰も否定してないけど…

23 22/09/18(日)13:05:30 No.972946493

テキトー言うと昔より手段選ばなかったら簡単に殺せすぎてすぐ報復されるからやらないんでは

24 22/09/18(日)13:06:43 No.972946880

本当になんでもありにしちまうとあえて使わなかったやつらがキレて解禁したとき勝てねえ

25 22/09/18(日)13:08:41 No.972947486

先人が思い付いてたけどデメリットしかないからやらなかったという可能性を忘れてはいけない

26 22/09/18(日)13:09:52 No.972947820

局地戦で勝てても総力戦で勝てる訳ではないし 総力戦で勝てるなら局地戦でいらん苦労したくないし っていう大局観を持つと大体のルールは納得できるんだろう多分

27 22/09/18(日)13:10:17 No.972947947

>逆に考えると現代の戦争でも核や化学兵器をバンバン使って勝ちまくってしまう >常識外れの英雄が現れてしまう可能性も否定できないのでは? そんなヤバい奴は周りが即危険視するだろうしすぐに死ぬでしょ

28 22/09/18(日)13:13:27 No.972948972

>戦術高いけど戦略クソザコ感ある だからこうして戦略高いおじいちゃんと組ませる

29 22/09/18(日)13:26:35 No.972953032

兄弟って言っても今でいうはとこくらいのつながりだし武家ルール全く守らないし厄介者すぎる・・・

30 22/09/18(日)13:30:39 No.972954253

漕ぎ手を殺すのがルール違反というのも別に当時は無くて後世に作られた概念という説もある

31 22/09/18(日)13:34:37 No.972955355

>逆に考えると現代の戦争でも核や化学兵器をバンバン使って勝ちまくってしまう >常識外れの英雄が現れてしまう可能性も否定できないのでは? >昔においても戦争の暗黙のルールや常識やモラルを無視したから勝ちまくった英雄がいたと考えると 本質突いてやったぜするのはいいけども 戦争ってあれで常にしがらみ多いから無理だ しかもこの時代は

32 22/09/18(日)13:34:42 No.972955376

>だからこうして戦略高いおじいちゃんと組ませる ねえこのおじいちゃん人類史上で戦術も戦略も政略も最高レベルじゃない?

33 22/09/18(日)13:34:47 No.972955400

よいちにムチャ振りしすぎたせいで嫌われてるだけで スレ画でもわかるように間違った事は言ってないんだよな

34 22/09/18(日)13:37:05 No.972956061

>>だからこうして戦略高いおじいちゃんと組ませる >ねえこのおじいちゃん人類史上で戦術も戦略も政略も最高レベルじゃない? なのでこうしてボケ老人デバフをかけておく

↑Top