22/09/18(日)12:02:52 レーシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/18(日)12:02:52 No.972926937
レーションの味には慣れたか?
1 22/09/18(日)12:05:09 No.972927583
チーズバーガーは台風の日でも私を癒してくれる
2 22/09/18(日)12:06:26 No.972927928
そろそろ出撃するか? 準備はできている
3 22/09/18(日)12:06:34 No.972927977
少ししたら買い物行かないと
4 22/09/18(日)12:07:37 No.972928280
EDFは仲間を見捨てない、だが何事にも例外はある今は昼食中だ
5 22/09/18(日)12:09:43 No.972928908
ダッシュで昼飯だけ買ってくるか
6 22/09/18(日)12:10:39 No.972929192
(狭まる視界)
7 22/09/18(日)12:14:24 No.972930306
雨ステージいつもと違う雰囲気で結構好きなんだけどあんまりなかったね
8 22/09/18(日)12:14:58 No.972930474
おっおいウイングダイバー使ってみたけどメイン武器よりもサブ武器のビームサーベルの方が強くない? 赤アリやアンドロイドの群れに使うと一振りで4体くらいスパスパ切っとる…! それに比べて思った場所にうまく設置できない電磁シャフトくんはもうちょっと頑張ってくれよ!
9 22/09/18(日)12:15:42 No.972930713
もう限界だ 俺は用水路を見に行くぞ
10 22/09/18(日)12:16:34 No.972930956
あんまり調子のってブンブンしてると不意な攻撃で死ぬぞ 常に一撃離脱を心掛けないとダイバーは
11 22/09/18(日)12:18:34 No.972931581
>それに比べて思った場所にうまく設置できない電磁シャフトくんはもうちょっと頑張ってくれよ! 電磁シャフト君は殺意が足りない
12 22/09/18(日)12:19:50 No.972931953
誘導グレネードも使ったことないわ
13 22/09/18(日)12:20:29 No.972932148
電磁シャフトは敵が引っかかってくれないと役に立たないけど それならグレイプニール持っていくね…
14 22/09/18(日)12:20:30 No.972932152
>雨ステージいつもと違う雰囲気で結構好きなんだけどあんまりなかったね 雨降ってるステージの中だと5の39が雰囲気も難易度も含めて好き
15 22/09/18(日)12:21:04 No.972932335
とりあえず迷ったらグレイプニール持ってく
16 22/09/18(日)12:23:24 No.972933029
へあ まだ
17 22/09/18(日)12:24:13 No.972933269
とりあえずスピア持っていってる
18 22/09/18(日)12:26:17 No.972933909
電磁シャフトX+くんはオフINF117稼ぎのお供に使ってる オンでも一部のミッションには刺さるかもしれない
19 22/09/18(日)12:26:20 No.972933926
>誘導グレネードも使ったことないわ ネイカーにいいと聞いたけど威力足りるのか?って不安になるわ
20 22/09/18(日)12:26:25 No.972933956
ショットガンブレイザーなんてものが出たけどリロード16秒とあまりに長すぎるじゃないかよ レンジャーにもプラズマコア背負ってばんばんビーム撃てるようにできんのかプロフェッサー!
21 22/09/18(日)12:27:01 No.972934120
一周目はよくわからなかったプロフェッサーの色んな台詞が二周目だとなるほど…ってなる まぁ一周目は戦闘ギリギリだったから聞いてる余裕がなかったのかもしれん
22 22/09/18(日)12:28:34 No.972934680
プロフェッサーにバックパックか補助装備でリロード速度向上を作ってもらおう
23 22/09/18(日)12:29:17 No.972934909
>ネイカーにいいと聞いたけど威力足りるのか?って不安になるわ 水平起動で複数同時発射なので当てやすい ただ威力は低めで回転早めなので削りにはつかえるかな…
24 <a href="mailto:芋煮">22/09/18(日)12:29:25</a> [芋煮] No.972934943
ハード45~部屋主初心者です 一人抜けたので募集しますよければどうぞ
25 22/09/18(日)12:29:44 No.972935053
ハードへあお先なのよ ダバ子慣れてないからクソむじゅい…
26 22/09/18(日)12:29:50 No.972935082
ネイカーにスピアとか誘導グレ使うぐらいならシールド張った方がいい
27 22/09/18(日)12:30:00 No.972935137
ネイカー処理するなら個人的にはブリンクの方持って行きたい
28 22/09/18(日)12:30:03 No.972935152
ダバ子に貼り付けてチャージ3000倍!になるやつもいつの間にかなくなってるんだね
29 22/09/18(日)12:30:16 No.972935236
>ハードへあお先なのよ >ダバ子慣れてないからクソむじゅい… おつ とても心強かった…
30 22/09/18(日)12:30:21 No.972935263
>ただ威力は低めで回転早めなので削りにはつかえるかな… 割と高レベルなのに威力200とか舐めてんのかってなる 2000でも使うか怪しい
31 22/09/18(日)12:31:06 No.972935500
台風で外に出れない時にはハード攻略に限る
32 22/09/18(日)12:31:12 No.972935527
>ハードへあお先なのよ >ダバ子慣れてないからクソむじゅい… 乙でしたー
33 22/09/18(日)12:31:18 No.972935552
ルミナスシールドが展開時間よりリロード時間の方が短くて無限に置けるのはいいの…?ってなる
34 22/09/18(日)12:31:43 No.972935682
なんかたまに高レベル品なのに目を疑う威力の武器あるよね… レンジャーのペネトレイターFも水平拡散貫通はいいけど単発200とな…
35 22/09/18(日)12:31:55 No.972935738
ダイバーでハードネイカーだとオンでも800あれば殺しきれるからプラズマバーストキャノン2連装のやつがめっちゃ良いよ
36 22/09/18(日)12:33:39 No.972936294
>レンジャーにもプラズマコア背負ってばんばんビーム撃てるように PAギアだこれ…
37 22/09/18(日)12:34:17 No.972936533
セイバーは高難易度だとまったく使わなくなる スピアとグレイプニールと盾の安定感よ
38 22/09/18(日)12:34:34 No.972936626
チーズバーガーだけは飽きない
39 22/09/18(日)12:35:01 No.972936784
妻には飽きた
40 22/09/18(日)12:36:35 No.972937280
セイバーは距離詰めにいかないといけないからな 引きうちが基本のゲームでかなりリスク高い 蟻の酸フルヒットしたら死ぬのに
41 22/09/18(日)12:37:16 No.972937492
>>レンジャーにもプラズマコア背負ってばんばんビーム撃てるように >PAギアだこれ… ジェム集めなきゃ
42 22/09/18(日)12:37:42 No.972937611
>セイバーは高難易度だとまったく使わなくなる >スピアとグレイプニールと盾の安定感よ 高難度だと接敵してる時間が長いと死ぬからね… 同じ理由でレイピアも使わなくなってランスかファランクス系になった
43 22/09/18(日)12:38:07 No.972937738
デストラクションブレイザーってなんでズーム付いてるんだろう
44 22/09/18(日)12:38:12 No.972937767
結構威力高くて範囲広い ので混戦のとこで使うと味方も切られてよく死ぬセイバー
45 22/09/18(日)12:38:43 No.972937913
セイバーは振る時ちょっと止まっちゃうのが惜しい
46 22/09/18(日)12:39:18 No.972938074
ファランクスはのけぞりである程度距離とりながら安全に接敵できるのが強いのよね ドラグーンはハデスト辺りまでパッとしないけどさすがにINFになるといいの出てくる
47 22/09/18(日)12:39:22 No.972938094
マルチ爆発物とか巻き込み系は基本使わない方がいいのは聞いたことあるけどエアレイダーって何やればいいんだろう
48 22/09/18(日)12:39:24 No.972938107
ストーム1に飽きてしまった
49 22/09/18(日)12:39:53 No.972938244
>マルチ爆発物とか巻き込み系は基本使わない方がいいのは聞いたことあるけどエアレイダーって何やればいいんだろう エレクトロンとデスバードを使わなければなんでもいいよ
50 22/09/18(日)12:40:07 No.972938306
>セイバーは振る時ちょっと止まっちゃうのが惜しい 横なぎ期待したら縦でぐえーするのも辛い ずっと横でブンブンしとけや!
51 22/09/18(日)12:40:18 No.972938376
>マルチ爆発物とか巻き込み系は基本使わない方がいいのは聞いたことあるけどエアレイダーって何やればいいんだろう 機銃要請とか ドローン版は確か味方に当たらなかった気がする
52 22/09/18(日)12:40:22 No.972938399
>マルチ爆発物とか巻き込み系は基本使わない方がいいのは聞いたことあるけどエアレイダーって何やればいいんだろう 機銃掃射! 巻き込まなければ爆発物も衛星兵器も使えちまうんだ
53 22/09/18(日)12:40:59 No.972938597
>マルチ爆発物とか巻き込み系は基本使わない方がいいのは聞いたことあるけどエアレイダーって何やればいいんだろう おふぇんふぇんかダバ子がいるところはだいたい敵がいるからそこに向かって爆撃要請
54 22/09/18(日)12:41:05 No.972938620
>マルチ爆発物とか巻き込み系は基本使わない方がいいのは聞いたことあるけどエアレイダーって何やればいいんだろう 下手な奴は使うなってだけだから 練習すればいい 威力足りてないのは持ち込むなは正しいけど
55 22/09/18(日)12:41:56 No.972938880
フォボスなら多分オンの体力でも確殺ライン乗りそうな気もするけどどうなんだろう
56 22/09/18(日)12:42:06 No.972938917
レイダーの対空どうすりゃいいんだろ あんまりいいのが思いつかない
57 22/09/18(日)12:42:57 No.972939226
>マルチ爆発物とか巻き込み系は基本使わない方がいいのは聞いたことあるけどエアレイダーって何やればいいんだろう 空爆の話ならダイバーフェンサーに投げつけるのは避けられないほうが悪いから適当に使っていいよ エアレとレンジャーは気をつけようね
58 22/09/18(日)12:43:15 No.972939314
巻き込みさえしなければ爆撃機はマジで強いから上手く扱えばそれにこしたことはないんだけどね
59 22/09/18(日)12:43:38 No.972939433
火力足りないからたまにグレキャやヘビキャ持ち込むけど本当に巻き込みが怖い ダバ子は魚人にどう立ち回ればいいんだ
60 22/09/18(日)12:43:54 No.972939519
レイダー!マルチでエレクトロンだけは絶対に使うなよ!
61 22/09/18(日)12:44:05 No.972939583
>レイダーの対空どうすりゃいいんだろ エレクトロンを置いとけば勝手に溶けていくよ
62 22/09/18(日)12:44:18 No.972939659
>火力足りないからたまにグレキャやヘビキャ持ち込むけど本当に巻き込みが怖い >ダバ子は魚人にどう立ち回ればいいんだ スピア投げてファランクスかドララン撃てばしゅんころよ
63 22/09/18(日)12:44:29 No.972939721
爆撃する!ってチャット打ってなるべく巻き込まない位置に要請してるよ それでも巻き込まれるやつは運が悪い!
64 22/09/18(日)12:44:52 No.972939852
>ダバ子は魚人にどう立ち回ればいいんだ 背後とりながらファランクス 毒撒き出したらスピア投げて退散 ね?簡単でしょ
65 22/09/18(日)12:45:32 No.972940066
魚人はダバ子が一番処理しやすい気がする
66 <a href="mailto:うまみ">22/09/18(日)12:46:07</a> [うまみ] No.972940234
ハデスト126からのへあです
67 22/09/18(日)12:46:17 No.972940296
突進にスピア投げ込む 突進終わりの地点はまだ毒霧ださないからそこでファランクスなりで一気に削って毒霧出そうなら撤退
68 22/09/18(日)12:46:18 No.972940301
ミリオンバスターって結構強い?
69 22/09/18(日)12:46:38 No.972940425
エレクトロンもう少し効果範囲分かりやすくならないかなあ なんかうっすら青いなって気づいたときには死んでる
70 22/09/18(日)12:46:48 No.972940478
やはりある程度は近づくしかないか 毒で少し削られるくらいは経費と考えよう
71 22/09/18(日)12:47:07 No.972940590
>ミリオンバスターって結構強い? ARのカテゴリだとブレイザーG&Mミリオンバスターが3強だよ
72 22/09/18(日)12:47:16 No.972940637
ミニオン系はHARDまでは強い 進化して爆発タイミング遅くなるときつい
73 22/09/18(日)12:47:48 No.972940822
駆除チーム「ここに来るまで民家を何軒踏み潰したと思ってるんだ!勝っても降格されるぞ!!」 やっぱ家やビルを壊したら懲罰ものだったんだな地球防衛軍世界…
74 22/09/18(日)12:48:16 No.972940989
>ミニオン系はHARDまでは強い >進化して爆発タイミング遅くなるときつい ミニオンバスターXはいいぞ!
75 22/09/18(日)12:48:51 No.972941182
俺はスラッガー好きだな
76 22/09/18(日)12:49:03 No.972941240
ブレイザーとG&Mでもオンインフだと全然火力足りないからもう一声欲しかった
77 22/09/18(日)12:49:07 No.972941265
リムペットディテクターを爆発反応装甲みたいに戦車の前面に貼り付けて敵に突っ込んだら戦車の方が爆発した…
78 22/09/18(日)12:49:19 No.972941332
>駆除チーム「ここに来るまで民家を何軒踏み潰したと思ってるんだ!勝っても降格されるぞ!!」 >やっぱ家やビルを壊したら懲罰ものだったんだな地球防衛軍世界… おれじゃない プライマーがやった
79 22/09/18(日)12:49:34 No.972941410
人魚はスピア格好の的だからダバ子だとすごい楽
80 22/09/18(日)12:49:39 No.972941446
レイダーは機銃ドローン外すとすっごい遠くの敵の上に落ちちゃってヤッベ…ってなる 結構消えずに残るのねあれ…
81 22/09/18(日)12:49:59 No.972941540
>ミリオンバスターって結構強い? オンハードだと他のアサルトの火力低すぎて個人的にはアサルトはミニオンバスター一択だった
82 22/09/18(日)12:50:04 No.972941580
>おれじゃない >空軍がやった
83 22/09/18(日)12:50:05 No.972941585
連射装置ないPS5はG &Mかなりきつい 5はあれに頼り切ってレンジャークリアしたんだがな
84 22/09/18(日)12:50:05 No.972941587
>俺はスラッガー好きだな いいよねX900オーキッド これアサルト最高峰といっても過言じゃないわ…
85 22/09/18(日)12:50:09 No.972941601
ミニオンバスターとG&M両方の特性を持ったミニオンブラストは貫通ないけどハード帯で死ぬほど強い
86 22/09/18(日)12:51:41 No.972942104
ミニオン一周クリアするまでずっと使ってたな 弾が味方すり抜けてくれるのがありがたい…爆発は当たるけど
87 22/09/18(日)12:52:00 No.972942197
せっかく発展したゲーミング都市壊すのは若干罪悪感があった
88 22/09/18(日)12:52:06 No.972942229
インフェルノだと他のアサルトがミニオンバスターの火力に追いつくんだよね
89 22/09/18(日)12:52:56 No.972942499
>駆除チーム「ここに来るまで民家を何軒踏み潰したと思ってるんだ!勝っても降格されるぞ!!」 >やっぱ家やビルを壊したら懲罰ものだったんだな地球防衛軍世界… 段差乗り越えできるようになっても策や看板は昔のクセで撃って壊しちゃうが地球のためなので許してほしい
90 22/09/18(日)12:52:58 No.972942509
>せっかく発展したゲーミング都市壊すのは若干罪悪感があった 3年かそこらでできた都市なんて再建もすぐだろうしヨシ!
91 22/09/18(日)12:53:01 No.972942533
スーパーアシッドガンがスーパー過ぎない? 弾着地点も視点変えたら見えるし便利
92 22/09/18(日)12:53:13 No.972942603
>せっかく発展したゲーミング都市壊すのは若干罪悪感があった 108だと味方が積極的に壊してるからセーフ 冷静に考えるとあのビルの上のグレイどうやって登ったんだ
93 22/09/18(日)12:53:22 No.972942651
>せっかく発展したゲーミング都市壊すのは若干罪悪感があった 政府が補償してくれるからガンガン壊そう
94 <a href="mailto:うまみ">22/09/18(日)12:53:27</a> [うまみ] No.972942681
ハデスト126からあと2人待ってます
95 22/09/18(日)12:53:36 No.972942728
レンジャーハード埋めしてるけどエメロード爆撃が無法すぎる
96 22/09/18(日)12:53:44 No.972942767
>駆除チーム「ここに来るまで民家を何軒踏み潰したと思ってるんだ!勝っても降格されるぞ!!」 >やっぱ家やビルを壊したら懲罰ものだったんだな地球防衛軍世界… そりゃ勝ってる時は民家に人住んでたからな
97 22/09/18(日)12:54:57 No.972943135
レンジャーのグレネード投擲が単純な攻撃手段プラスとリロード中の隙き消しでずるくないですか 他の兵士もグレネード持ってよ
98 22/09/18(日)12:55:01 No.972943155
ちょっと前転するだけで吹っ飛ぶガードレールやら車にも問題はある
99 22/09/18(日)12:55:36 No.972943351
ストーム1が出世できないのも破壊しまくるからかな
100 <a href="mailto:うまみ">22/09/18(日)12:56:32</a> [うまみ] No.972943667
ハデスト126からあと1人待ってます
101 22/09/18(日)12:57:28 No.972943968
>ちょっと走って体当たりするだけで吹っ飛ぶ鉄骨やら倒れる木にも問題はある
102 22/09/18(日)12:57:31 No.972943981
ウイングダイバー×オペ子の依存関係
103 22/09/18(日)12:58:16 No.972944228
タイムリープ後即特定建設業者の株を買い占めるストーム1
104 22/09/18(日)12:59:16 No.972944537
>ウイングダイバー×オペ子の依存関係 私も戦います…貴女の傍で…
105 <a href="mailto:うまみ">22/09/18(日)12:59:23</a> [うまみ] No.972944565
うまみ感謝
106 22/09/18(日)12:59:44 No.972944665
何十年もストーム1は最前線だしプロフェッサーは家族殺されてるのを見てるし おつらぁい
107 22/09/18(日)13:00:03 No.972944761
上位DNG速すぎてダメだった
108 22/09/18(日)13:00:50 No.972945013
>ちょっと前転するだけで吹っ飛ぶガードレールやら車にも問題はある 今回havok神のせいなのかガードレールが宇宙の彼方まで吹っ飛んでく
109 22/09/18(日)13:00:55 No.972945036
後半のステージは逃げてるだろうが序盤の団地とかどう考えても人がゼロってことはないよなってなる まあ邪魔だから壊すけど
110 22/09/18(日)13:01:05 No.972945098
>上位DNG速すぎてダメだった あれ武器の性能じゃなくてレンジャーのスキルだよな…
111 22/09/18(日)13:01:12 No.972945135
>タイムリープ後即特定建設業者の株を買い占めるストーム1 翌日
112 22/09/18(日)13:01:42 No.972945288
弾痕残るとEDFが撃ったってばれちまうからな 更地にするしかねえんだ
113 22/09/18(日)13:02:09 No.972945421
重い手榴弾を作る意味よ おい開発部よ
114 22/09/18(日)13:02:36 No.972945564
>重い手榴弾を作る意味よ >おい開発部よ ストーム1ならいけるかなって…
115 22/09/18(日)13:02:55 No.972945652
敵も余った兵器を過去に戻してるだけだから減らせば減らしただけ厳しくなるんだな
116 22/09/18(日)13:02:57 No.972945663
今回スラッガー以外のARいる…?
117 22/09/18(日)13:03:02 No.972945686
ビークル積み込もうよ!
118 22/09/18(日)13:03:07 No.972945721
普通に投石しただけでもダメージ入りそう
119 22/09/18(日)13:03:34 No.972945857
>今回havok神のせいなのかガードレールが宇宙の彼方まで吹っ飛んでく 工業地帯ステージ壊すと楽しい このマップ今回ほとんどないけど
120 22/09/18(日)13:03:48 No.972945930
リロード速度の関係でずっとMG14使い続けてる…
121 22/09/18(日)13:04:01 No.972946002
重い手榴弾作るのはいいんだけどなぜ接触信管にする…?
122 22/09/18(日)13:05:07 No.972946375
銀グモはカモだからいいとして 金蟻をハードで出すのはルールでNGですよね
123 22/09/18(日)13:05:59 No.972946646
>重い手榴弾作るのはいいんだけどなぜ接触信管にする…? 全力でぶん投げればいいし、大量に敵を倒せるだろ?
124 22/09/18(日)13:06:09 No.972946688
過去改変はルール無用だろ
125 22/09/18(日)13:06:30 No.972946803
>今回スラッガー以外のARいる…? (連コン持ってないんだな…)
126 22/09/18(日)13:07:16 No.972947043
>今回スラッガー以外のARいる…? レイヴンはデカブツにいるだろ!
127 22/09/18(日)13:07:54 No.972947229
アーマーどこで稼ごうかな
128 22/09/18(日)13:08:17 No.972947353
いい加減にinf級のアシッドガンとキャニスターをですね… なんで優良武器なのにinf級相当品がないモデルが多いのよ!!!!
129 22/09/18(日)13:08:19 No.972947365
スラッガー系はまあ強くなったけど他も全然使えるよ
130 22/09/18(日)13:08:34 No.972947440
最後の周は人類優勢だから大尉は曹長のままなんだろうけど DLCで大尉たちがストーム5になる展開をどうか…!
131 22/09/18(日)13:08:50 No.972947539
スパアシは5と比べて相対的に弱くなったって聞くけど適正帯だと強いのかな
132 22/09/18(日)13:09:01 No.972947593
グレランの炎上系の武器いいよね オンでフェンサーダイバー多い中レンジャーのとしての立ち位置に悩んでたけどやっと生き甲斐見つけたファイアー!
133 22/09/18(日)13:09:16 No.972947656
>最後の周は人類優勢だから大尉は曹長のままなんだろうけど >DLCで大尉たちがストーム5になる展開をどうか…! 精鋭ってほど強くないし…まだゴーン1がストーム5になる方が納得できる
134 22/09/18(日)13:09:35 No.972947739
TZストークも弾速と精度がいいから強いぞ まあだいたいはオーキッドでいいんだが…
135 22/09/18(日)13:11:25 No.972948311
>スパアシは5と比べて相対的に弱くなったって聞くけど適正帯だと強いのかな 競合先のアサルトが強くなっただけでレベル帯での異常な火力はそのままだからな…
136 22/09/18(日)13:12:25 No.972948628
>スラッガー系はまあ強くなったけど他も全然使えるよ 個人的にはシリウスが好き 千発以上の貫通彈を高速でバラまけてリロードまで素早い
137 22/09/18(日)13:12:28 No.972948655
最終盤まで来たけど前作ではヒス宗教家だったタマ子が普通に可愛くて困惑している…
138 22/09/18(日)13:12:32 No.972948678
この前話題になってたから荒廃未来に使えない武器持ち込んで各無線を聞いてみたけどスプおば案外普通だった
139 22/09/18(日)13:13:17 No.972948912
>最終盤まで来たけど前作ではヒス宗教家だったタマ子が普通に可愛くて困惑している… ハード ハデスト INFでオペ子のデレ具合が変わるから全難易度やろうねえ
140 22/09/18(日)13:13:34 No.972949013
>ハード ハデスト INFでオペ子のデレ具合が変わるから全難易度やろうねえ そうなのか!?
141 22/09/18(日)13:13:46 No.972949072
>スパアシは5と比べて相対的に弱くなったって聞くけど適正帯だと強いのかな 適性帯どころかINFに行っても通用するレベルの超火力だぞあれ それがハデスト中盤くらいには出る
142 22/09/18(日)13:14:32 No.972949321
そういう噂だ
143 22/09/18(日)13:14:41 No.972949359
火炎砲強いなこれ 射程改善されると使いやすい
144 22/09/18(日)13:15:02 No.972949453
アサルトはストークも距離減衰少ないリロード早い威力もそこそこで普通に使いやすい
145 22/09/18(日)13:15:06 No.972949469
スパアシのINF級はゴールデンアシッドガンにしようぜ 金蟻の酸撃ちたい
146 22/09/18(日)13:15:14 No.972949499
それもこれも全部プロフェッサーって奴の仕業なんた
147 22/09/18(日)13:16:23 No.972949856
DLCでワイヤー出してもいいのよ
148 22/09/18(日)13:16:23 No.972949858
どうしてプロフェッサーの進言が通ったとはいえ火星汚染ミサイルなんて用意できるんですか? 本当は人類間の戦争に用意してたんじゃないですか?
149 22/09/18(日)13:17:31 No.972950197
>本当は人類間の戦争に用意してたんじゃないですか? テンペストを何のために作ってたかと申したか…
150 22/09/18(日)13:17:50 No.972950295
メインであろうストークなんかは5から比べると火力1~2割増し程度であと上位品に貫通ついただけなんだ それと比べても火力だけ見たらスパアシは全然強い ただアサルトはやっぱり使いやすいのよね
151 22/09/18(日)13:18:14 No.972950421
レンジャーは高難易度だと片方はリバシュにしなきゃいけない事が多いから1本で戦える武器が望ましい
152 22/09/18(日)13:18:53 No.972950634
この前初めてマルチやったけどマジでキツいね… 敵ノーマルでもハードくらいの硬さと攻撃力になってない?
153 22/09/18(日)13:18:53 No.972950640
最後のステージでオペレーションオメガを情報部とプロフェッサーは知ってるのに司令部が知らないのはちょっと笑ってしまった これ正規の作戦なんです?
154 22/09/18(日)13:19:50 No.972950950
>最後のステージでオペレーションオメガを情報部とプロフェッサーは知ってるのに司令部が知らないのはちょっと笑ってしまった よく無線に出て来る作戦司令本部は地方支部だし 元々情報部よりも格下だよ
155 22/09/18(日)13:19:55 No.972950983
流石に火星全土汚染できるような兵器を人間には使わないだろう 住める所なくなるぞ
156 22/09/18(日)13:20:33 No.972951176
>最後のステージでオペレーションオメガを情報部とプロフェッサーは知ってるのに司令部が知らないのはちょっと笑ってしまった >これ正規の作戦なんです? いいだろ?勝てるぜ?
157 22/09/18(日)13:20:42 No.972951221
よく出てくる本部ってEDF日本支部の作戦本部だからな
158 22/09/18(日)13:21:34 No.972951481
でもバイナリー弾見てるとプライマーきてなかったらやるよなあこいつらくらいの技術
159 22/09/18(日)13:22:07 No.972951663
デスバードとかも毒ガスドローンって倫理的にアレすぎるよね…
160 <a href="mailto:へあ">22/09/18(日)13:22:09</a> [へあ] No.972951674
ハード55から進めるへあです 屈強な「」トーム1達の参加を待っている
161 22/09/18(日)13:22:15 No.972951701
超重要なリング破壊作戦でも総司令部の人間来ないで指揮やらされる日本支部のおっさん大変だな
162 22/09/18(日)13:22:29 No.972951770
>でもバイナリー弾見てるとプライマーきてなかったらやるよなあこいつらくらいの技術 殺人ドローンは条約で禁止するくらいの良識はあるわ! プライマー来た?解禁!!!
163 22/09/18(日)13:22:34 No.972951792
火星汚染ってそこまでする必要あるんですか!?
164 22/09/18(日)13:22:54 No.972951895
あるとも!!
165 22/09/18(日)13:23:19 No.972952036
>火星汚染ってそこまでする必要あるんですか!? あるさ!!!
166 22/09/18(日)13:23:25 No.972952074
マルチは敵の攻撃力も耐久も2倍~になるらしいから確殺数変わったり囲まれたら一瞬で死んだりで面子によってはオフより苦労する
167 22/09/18(日)13:24:24 No.972952394
1部のドローンはその引っ付いてる火砲フェンサーに付け替えられない?ってなる
168 22/09/18(日)13:24:27 No.972952405
やっぱり今まで人類虐殺してきたプライマーが悪いよなぁ…
169 22/09/18(日)13:24:49 No.972952500
56きっついなあ ダンゴムシと銀蜘蛛隣に置いてるのが邪悪すぎる…
170 22/09/18(日)13:25:22 No.972952667
アプデで戦闘なしのミッションは1回やったら全部埋まるようにならないかな…
171 22/09/18(日)13:25:34 No.972952737
まあ元々対人でコンバットフレーム使っちゃう世界だしな…
172 <a href="mailto:へあ">22/09/18(日)13:25:35</a> [へあ] No.972952743
うまあじ感謝
173 22/09/18(日)13:25:41 No.972952771
「」とやると初見を多少苦戦しても大体誰かの個人技で強引にクリアする
174 22/09/18(日)13:27:31 No.972953305
嫁に飽きてダバ子に手をつける周回はないのかい!?
175 22/09/18(日)13:27:51 No.972953401
>56きっついなあ >ダンゴムシと銀蜘蛛隣に置いてるのが邪悪すぎる… ダンゴムシが難易度上げてるよなぁ…
176 22/09/18(日)13:28:06 No.972953478
スーパーアシッドガン射程めちゃくちゃ長えな…
177 22/09/18(日)13:28:14 No.972953524
>嫁に飽きてダバ子に手をつける周回はないのかい!? 妊娠して周回に入ったら曇るだろ
178 22/09/18(日)13:29:05 No.972953777
>ダンゴムシが難易度上げてるよなぁ… あそこすぐ隣だから片方手を出すと両方反応するのよね…
179 22/09/18(日)13:29:12 No.972953814
>56きっついなあ >ダンゴムシと銀蜘蛛隣に置いてるのが邪悪すぎる… 銀蜘蛛に夢中になってたらダンゴムシに轢き殺されるのいいよね
180 22/09/18(日)13:30:10 No.972954118
超酸銃は弾速に☆つくと一気に化ける…
181 22/09/18(日)13:30:24 No.972954185
>銀蜘蛛に夢中になってたらダンゴムシに轢き殺されるのいいよね ハーデストなら楽勝だぜ!からのぐえーで自信無くす 全体的にあのマップしんどい
182 22/09/18(日)13:30:37 No.972954247
レンジャーの耐爆スーツはダンゴムシの体当たりでも転ばないぞ
183 22/09/18(日)13:31:22 No.972954454
>レンジャーの耐爆スーツはダンゴムシの体当たりでも転ばないぞ マジで!?
184 22/09/18(日)13:31:57 No.972954617
転倒は爆破属性だからな…
185 22/09/18(日)13:32:16 No.972954699
ミンチよりひでえや…
186 22/09/18(日)13:32:55 No.972954888
ドローンはタイプ2が一番嫌いマン なんか戦いにくい
187 22/09/18(日)13:33:24 No.972955029
56は下手に反応させるとクルールも一斉に動き出すのがキツイ
188 22/09/18(日)13:34:02 No.972955204
タイプ2は直上取ってくるから地上と同時対処出来ないからね…
189 22/09/18(日)13:36:25 No.972955868
ハードへあネットワークエラーで落ちちゃったからこのまま抜けるね おつかれさまー