ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/09/18(日)12:00:35 No.972926270
普通に親切で助けに来てくれたの笑うだろ
1 22/09/18(日)12:01:45 No.972926605
おれ歯医者だ!!!
2 22/09/18(日)12:02:26 No.972926790
パシフィスタや大将から逃げたのにまたシャボンディに中継を見に集まってる超新星たち
3 22/09/18(日)12:02:52 No.972926942
同じDだしよしみで助けてやるか…ぐらいの感覚
4 22/09/18(日)12:03:06 No.972927011
こいつは便利キャラ
5 22/09/18(日)12:03:33 No.972927133
さすがは麦わら海賊団の船医その2
6 22/09/18(日)12:04:02 No.972927255
これやっても七武海入り出来るんだな
7 22/09/18(日)12:05:46 No.972927745
まぁここで助けたお陰でドフラミンゴ倒せたしな
8 22/09/18(日)12:06:09 No.972927852
多分これ描いてる作者が一番驚いてるシーン
9 22/09/18(日)12:06:13 No.972927868
>これやっても七武海入り出来るんだな 海兵虐待で名を馳せたミホークが七武海になってるからな
10 22/09/18(日)12:06:23 No.972927915
>さすがは麦わら海賊団の船医その2 パンクハザード後の子供への処置を見るに能力アリとは言えチョッパーより腕は上だから船位1でいいだろ
11 22/09/18(日)12:06:36 No.972927982
こんだけ好感度稼いでたらそりゃあ仲間になるわ
12 22/09/18(日)12:06:48 No.972928050
自分を医者屋って言えよ
13 22/09/18(日)12:07:35 No.972928267
>自分を医者屋って言えよ 俺は医者屋!!だと関西弁に聞こえるし…
14 22/09/18(日)12:07:55 No.972928369
チョッパーとは外科と内科で棲み分け出来てる
15 22/09/18(日)12:09:22 No.972928804
あと子供達へのメンタルケアとかは多分チョッパーの方が上だろ
16 22/09/18(日)12:09:44 No.972928913
マジで助ける義理もないのに助けてくれる 底無しの親切者か何かか…!?
17 22/09/18(日)12:09:50 No.972928932
キッドはともかくローと敵対することはもうないだろうな…
18 22/09/18(日)12:10:34 No.972929159
副船長だし…
19 22/09/18(日)12:10:35 No.972929169
一味しかいないコラボグッズにも平気な顔して混ざってるやつ
20 22/09/18(日)12:10:40 No.972929198
麦わらの一味のうちルフィとジンベイの命の恩人 ついでにカイドウ戦の時も負けて海に落とされたルフィ助けたのハートの海賊団だから命の恩人2回目
21 22/09/18(日)12:10:56 No.972929270
これのお陰で2年後ドフラぶっ飛ばしてカイドウマム堕とすんだから慧眼という他ない
22 22/09/18(日)12:11:10 No.972929338
もはや親友か何かだろ
23 22/09/18(日)12:11:58 No.972929543
ここのシーンがあったから2年後七武海として出てきても絶対敵にはならないかなっても和解するだろうなって思った
24 22/09/18(日)12:12:16 No.972929634
FILMREDでも当然のように助けに来て笑った
25 22/09/18(日)12:12:16 No.972929635
マジで何で助けに来たんだろうな
26 22/09/18(日)12:12:21 No.972929659
世界人気投票の結果見るに普通に麦わらの一味だと思われてる可能性大
27 22/09/18(日)12:12:37 No.972929752
ロッキーポート事件の詳細を教えろ
28 22/09/18(日)12:12:55 No.972929842
>マジで何で助けに来たんだろうな 近くまで見に行ったらなんか地が騒いで…
29 22/09/18(日)12:12:57 No.972929858
fu1450855.jpg 違和感ないな
30 22/09/18(日)12:13:04 No.972929891
記憶失ったサボ説とかもあったっけな
31 22/09/18(日)12:13:15 No.972929962
チョッパーは薬学系なんだろうけど 特に誰も薬飲まないから外科医のローの方が便利まである
32 22/09/18(日)12:13:19 No.972929977
>マジで助ける義理もないのに助けてくれる >底無しの親切者か何かか…!? こいつの恩師がまさにそうだからな
33 22/09/18(日)12:13:40 No.972930073
潜水艦に転送能力に医者にとお助けキャラに欲しい要素全部突っ込んだみたいな…
34 22/09/18(日)12:14:26 No.972930323
海軍の思い通りにさせたくねえっていう思いで一致団結したんだ クロコダイルもその1人だ
35 22/09/18(日)12:15:36 No.972930682
実際ここでローいないとどうやっても助けられないから仕方ねえんだ
36 22/09/18(日)12:15:44 No.972930721
>>自分を医者屋って言えよ >俺は医者屋!!だと関西弁に聞こえるし… 夜空に浮かんだ 通天閣を 目指して歩く どこかでテレビが「トラ!トラ!トラ!」と俺を呼んでる 焦ってなんかいる訳ねぇ 踏み込む時期を待っただけ そうさワンピースは逃げやしねぇ I'm lost in 新世界 I'm lost in 新世界 タクトも効かねぇこの町で 俺は明日を探してる どっちを向いても串揚げ屋 ここはどこやねん!? 麦わら屋
37 22/09/18(日)12:15:59 No.972930784
自分たちを危険に晒してまでなんでここまで
38 22/09/18(日)12:16:09 No.972930838
ローのキャラソン来たな…
39 22/09/18(日)12:16:11 No.972930849
海賊だン団同士が戦闘になったとしてローとルフィはガチでやりあうかも知れないけどその間部下たちはプレゼント交換してる
40 22/09/18(日)12:16:54 No.972931070
>多分これ描いてる作者が一番驚いてるシーン え!?コイツが助けにきちゃうの!?なんで!? から始まって設定が作られた雰囲気はあるよねロー
41 22/09/18(日)12:17:08 No.972931137
ロジャーに対する白ひげ ガープに対するセンゴク
42 22/09/18(日)12:17:16 No.972931184
病巣どころか病原菌をルームできるのズルいだろ
43 22/09/18(日)12:17:20 No.972931201
>ローのキャラソン来たな… "来たか" "ローのキャラソン"って言え
44 22/09/18(日)12:17:24 No.972931219
>海賊だン団同士が戦闘になったとしてローとルフィはガチでやりあうかも知れないけどその間部下たちはプレゼント交換してる そもそもハートの海賊団はローのワンマンすぎてね… キッドの方はキラーがいるけど
45 22/09/18(日)12:17:49 No.972931345
>No.972930721 迷子の麦わら屋を新世界(大阪)で探す歌きたな…
46 22/09/18(日)12:18:01 No.972931411
>>海賊だン団同士が戦闘になったとしてローとルフィはガチでやりあうかも知れないけどその間部下たちはプレゼント交換してる >そもそもハートの海賊団はローのワンマンすぎてね… >キッドの方はキラーがいるけど ペポもスーロンすればそこそこだろうし…
47 22/09/18(日)12:18:06 No.972931434
いいだろ?最強技が不老不死付与の実だぜ?
48 22/09/18(日)12:18:37 No.972931593
新展開で盛り上げようと思って急に考えて出しただけなんですよ最悪の世代 とかいってるんだっけ尾田先生…
49 22/09/18(日)12:18:38 No.972931596
>海賊だン団同士が戦闘になったとしてローとルフィはガチでやりあうかも知れないけどその間部下たちはプレゼント交換してる >海賊だン お前ヘラクレスン?
50 22/09/18(日)12:19:24 No.972931836
Dだし天竜人殴り付ける破天荒な奴に貸し作っとけば利用出来そうだし… 破天荒過ぎて四皇2人引きずり下ろして新四皇になったわ麦わら屋
51 22/09/18(日)12:20:18 No.972932082
ドレーク屋…お前何人殺した?
52 22/09/18(日)12:20:36 No.972932179
絶対後の世で最初からルフィとローが繋がってた証拠とか言われる一場面
53 22/09/18(日)12:20:54 No.972932279
>破天荒過ぎて四皇2人引きずり下ろして新四皇になったわ麦わら屋 お前もその世代だすぎる…
54 22/09/18(日)12:21:00 No.972932309
キャラが勝手に動いたってやつなのか
55 22/09/18(日)12:21:13 No.972932374
どうやってルフィ助けよ…コイツ医者じゃん!
56 22/09/18(日)12:21:13 No.972932375
>新展開で盛り上げようと思って急に考えて出しただけなんですよ最悪の世代 >とかいってるんだっけ尾田先生… 3時間で無から生まれたらしい
57 22/09/18(日)12:21:38 No.972932499
同盟組んでカイドウ引きずりおろすついでに勝手に喧嘩売ってたマムのほうは倒しておいてくれる奴
58 22/09/18(日)12:21:44 No.972932521
>どうやってルフィ助けよ…コイツ医者じゃん! それでここから逃すには…そうだ!船を潜水艦にしよ!
59 22/09/18(日)12:21:46 No.972932530
ガラガラ声でドレークに絡んだりキッドに中指立ててたのは別人
60 22/09/18(日)12:21:57 No.972932593
ちょっと待てローのキャラソンださすぎだろ
61 22/09/18(日)12:22:08 No.972932639
>ガラガラ声でドレークに絡んだりキッドに中指立ててたのは別人 今でも中指は立てると思う
62 22/09/18(日)12:22:17 No.972932694
>>新展開で盛り上げようと思って急に考えて出しただけなんですよ最悪の世代 >>とかいってるんだっけ尾田先生… >3時間で無から生まれたらしい 残酷な天使のテーゼが30分で出来たとかそういう感じの裏話好き
63 22/09/18(日)12:22:23 No.972932729
ここで助けなきゃ振り回されることもなかったのにな ドフィ倒せないけど
64 22/09/18(日)12:22:41 No.972932816
ここで助けた結果というかシャボンディのときに もう仲間の縁ができていたんだろうな……ホーキング以外は
65 22/09/18(日)12:23:03 No.972932927
歴史の分岐点すぎる… 色んな意味で
66 22/09/18(日)12:23:07 No.972932942
これは一生の恩だけどドフラミンゴぶっ飛ばすって人生の目的を達成できたし貸し借りはもう無いよな
67 22/09/18(日)12:23:17 No.972932989
>ここで助けた結果というかシャボンディのときに >もう仲間の縁ができていたんだろうな……ホーキング以外は アプーとウルージさん仲間になるってこと?
68 22/09/18(日)12:23:45 No.972933119
>>ここで助けた結果というかシャボンディのときに >>もう仲間の縁ができていたんだろうな……ホーキング以外は >アプーとウルージさん仲間になるってこと? アプーは一緒に宴したけど?
69 22/09/18(日)12:23:49 No.972933134
>これは一生の恩だけどドフラミンゴぶっ飛ばすって人生の目的を達成できたし貸し借りはもう無いよな 仲間なんだから助け合うのが当然だろ
70 22/09/18(日)12:23:49 No.972933136
>ここで助けなきゃ振り回されることもなかったのにな >ドフィ倒せないけど まあそのあとマムと戦うことになるが
71 22/09/18(日)12:24:02 No.972933198
こいつをDにしたのはライヴ感だと思う
72 22/09/18(日)12:24:07 No.972933227
>もう仲間の縁ができていたんだろうな……ホーキング以外は ちょっと待てよ誰だよ…
73 22/09/18(日)12:24:16 No.972933288
>これは一生の恩だけどドフラミンゴぶっ飛ばすって人生の目的を達成できたし貸し借りはもう無いよな まあそもそも同盟持ちかける時からもうこの事は気にするなと言ってるんだが…
74 22/09/18(日)12:24:44 No.972933440
よくよく考えたら今回の映画でもエレジアにいた理由はベポの付き添いだしハナからウタウタの能力に目をつけてたわけじゃないし参戦理由がルフィがピンチだったからでは…
75 22/09/18(日)12:24:45 No.972933444
>こいつをDにしたのはライヴ感だと思う ルフィが全然空白の100年に興味持たないから代わりに仲間にDを入れちゃうのは参ったね
76 22/09/18(日)12:24:48 No.972933462
アプーは許されたのに一人だけ死んでるのかわいそうだろ
77 22/09/18(日)12:24:52 No.972933483
ジュエリーボニーとも合流したしそのうちウルージさんとも合流しそう
78 22/09/18(日)12:25:02 No.972933532
>どうやってルフィ助けよ…コイツ医者じゃん! でもこいつがルフィ助ける理由ある?→Dだな!→ってことはこいつ自身もDだよね!ロジャーの前例あるからこいつもD隠し名で! みたいなノリなのかな
79 22/09/18(日)12:25:05 No.972933539
ルフィは意外といい奴だな!とか割と仲良くなるのが上手い印象なのに黒ひげにだけ塩対応だよね
80 22/09/18(日)12:25:08 No.972933556
>こいつをDにしたのはライヴ感だと思う いや… Dじゃなかったらコラソンの仇うって目的果たして終わりの虚無キャラになるから ある程度の計算づくでDにしてるな…
81 22/09/18(日)12:25:14 No.972933594
>>こいつをDにしたのはライヴ感だと思う >ルフィが全然空白の100年に興味持たないから代わりに仲間にDを入れちゃうのは参ったね 仲間じゃねえ!
82 22/09/18(日)12:25:14 No.972933595
お前何人殺した(助けられなかった)?
83 22/09/18(日)12:25:20 No.972933627
海軍本部でやったんだからこれもう麦わらの一味じゃないですって言うの無理だろ… 海賊が親切で助けましたなんて誰が信じる…
84 22/09/18(日)12:25:28 No.972933667
ホーキンスは色んな意味で敗北者だな…
85 22/09/18(日)12:25:29 No.972933673
>ホーキング以外は 物理学者かなにかか…!?
86 22/09/18(日)12:25:41 No.972933736
>>さすがは麦わら海賊団の船医その2 >パンクハザード後の子供への処置を見るに能力アリとは言えチョッパーより腕は上だから船位1でいいだろ 外科と内科で棲み分け出来るだけろ 外科の方が重要なのはそう
87 22/09/18(日)12:25:45 No.972933752
「隙あらばドフラミンゴを殺すために近くで待機してた」って説は好き わざわざ出てきた理由はわからん
88 22/09/18(日)12:25:51 No.972933786
実際のところローってルフィにどのくらい好印象持ってるの?
89 22/09/18(日)12:26:20 No.972933924
>>ホーキング以外は >物理学者かなにかか…!? ホーキング放射で全てを焼き尽くす能力者で確定
90 22/09/18(日)12:26:36 No.972934009
>実際のところローってルフィにどのくらい好印象持ってるの? 別に持ってないんですけど!ただの敵なんですけど!
91 22/09/18(日)12:26:40 No.972934019
>実際のところローってルフィにどのくらい好印象持ってるの? ビビくらい
92 22/09/18(日)12:26:41 No.972934027
>残酷な天使のテーゼが30分で出来たとかそういう感じの裏話好き あの名曲30分でできたのか…
93 22/09/18(日)12:26:41 No.972934029
アプーは敵だったけどそれはそれとしてCP0にも喧嘩売ったりしてるからな…
94 22/09/18(日)12:26:55 No.972934092
>>>さすがは麦わら海賊団の船医その2 >>パンクハザード後の子供への処置を見るに能力アリとは言えチョッパーより腕は上だから船位1でいいだろ >外科と内科で棲み分け出来るだけろ >外科の方が重要なのはそう いや…航海で内科はいないとキツイな…
95 22/09/18(日)12:27:03 No.972934127
>>ガラガラ声でドレークに絡んだりキッドに中指立ててたのは別人 >今でも中指は立てると思う 41歳戦でじゃあ今すぐコラさん生き返らせた上で国民全員のケツ舐めてこいって言ったあたりで中指立ててたな
96 22/09/18(日)12:27:06 No.972934142
REDでも当然のようにピンチのルフィを救出しててこれはマブダチ…
97 22/09/18(日)12:27:11 No.972934174
>ルフィは意外といい奴だな!とか割と仲良くなるのが上手い印象なのに黒ひげにだけ塩対応だよね 初対面から徹底的にウマが合わないってのまで描写したからな
98 22/09/18(日)12:27:36 No.972934331
>>ローのキャラソン来たな… >"来たか" >"ローのキャラソン"って言え ローソンな
99 22/09/18(日)12:27:38 No.972934341
ドフラミンゴはある意味こいつ追加したことに犠牲者な気がしないでもない
100 22/09/18(日)12:27:44 No.972934386
>ビビくらい 恋するレベルじゃん
101 22/09/18(日)12:27:45 No.972934388
なんだかんだホキも情けないキャラとしてキャラ立ちした感じあるし最悪の世代みんなキャラ立て成功してるのすごいだろ
102 22/09/18(日)12:27:54 No.972934448
>>>ガラガラ声でドレークに絡んだりキッドに中指立ててたのは別人 >>今でも中指は立てると思う >41歳戦でじゃあ今すぐコラさん生き返らせた上で国民全員のケツ舐めてこいって言ったあたりで中指立ててたな 探せば蘇らせる実くらいありそう
103 22/09/18(日)12:27:56 No.972934466
>残酷な天使のテーゼが30分で出来たとかそういう感じの裏話好き ドラム編もライブ感で話決めてたんだっけ
104 22/09/18(日)12:28:04 No.972934500
>初対面から徹底的にウマが合わないってのまで描写したからな ベラミー以上に拳をふるいたくないような相手だったんだな…
105 22/09/18(日)12:28:06 No.972934514
>ルフィは意外といい奴だな!とか割と仲良くなるのが上手い印象なのに黒ひげにだけ塩対応だよね 根本的に真逆だからな
106 22/09/18(日)12:28:19 No.972934593
>>>ローのキャラソン来たな… >>"来たか" >>"ローのキャラソン"って言え >ローソンな サークル・K・シャンクスな
107 22/09/18(日)12:28:42 No.972934722
>一味しかいないコラボグッズにも平気な顔して混ざってるやつ やっぱり副船長じゃないか!
108 22/09/18(日)12:28:43 No.972934727
>実際のところローってルフィにどのくらい好印象持ってるの? 麦わら屋がドフラミンゴに負けるようならあいつを巻き込んだおれもここで死ぬべきだって言い出すぐらいには
109 22/09/18(日)12:28:53 No.972934772
ローはルフィのことは敵だと思ってるしなんなら毎回別れるときに次にあったら殺し合いだぞって言ってるんだ まぁ格下なのには変わりないが…
110 22/09/18(日)12:29:04 No.972934837
シャンクス ありがとうございました
111 22/09/18(日)12:29:16 No.972934901
>ローはルフィのことは敵だと思ってるしなんなら毎回別れるときに次にあったら殺し合いだぞって言ってるんだ >まぁ格下なのには変わりないが… それで何回くらい殺し合いしたの?