22/09/18(日)11:19:53 もうダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/18(日)11:19:53 No.972915543
もうダメかもわからんね
1 22/09/18(日)11:20:40 No.972915739
熊本って水害にやたら縁あるね…
2 22/09/18(日)11:20:51 No.972915781
まだ920㍊もあんのかよ
3 22/09/18(日)11:21:02 No.972915827
マジに直撃かよぉ
4 22/09/18(日)11:21:22 No.972915908
どーんといこうや
5 22/09/18(日)11:21:36 No.972915967
猫の県
6 22/09/18(日)11:22:14 No.972916113
もう終わりだ猫の列島
7 22/09/18(日)11:22:18 No.972916132
九州の上に長く留まって本州来る頃には弱くなるパターン
8 22/09/18(日)11:22:19 No.972916138
昨日は910だったけど少し弱くなったね
9 22/09/18(日)11:22:34 No.972916203
おそい
10 22/09/18(日)11:23:12 No.972916360
遅すぎる さっさと抜けろ
11 22/09/18(日)11:23:39 No.972916481
あれ昨日の深夜からほとんど動いてなくね
12 22/09/18(日)11:23:51 No.972916526
九州の三連休は破壊された
13 22/09/18(日)11:24:32 No.972916696
福岡直撃かあ 勘弁してくれ
14 22/09/18(日)11:24:54 No.972916787
今日明日明後日休みなんだから早くどっかいけ
15 22/09/18(日)11:25:11 No.972916852
昨日の夜の予報だと福岡許してくれそうな雰囲気だったのにやっぱりだめだった
16 22/09/18(日)11:25:16 No.972916866
fu1450754.jpg くっきり
17 22/09/18(日)11:25:50 No.972917021
24時間レイプとは…
18 22/09/18(日)11:26:16 No.972917121
大変だなあ
19 22/09/18(日)11:26:27 No.972917163
枕崎ライブカメラ見てる感じ風は全然ないんだな
20 22/09/18(日)11:26:31 No.972917187
今日の夜から明日が本番
21 22/09/18(日)11:26:44 No.972917227
この進路から急カーブするの悪質過ぎる…
22 22/09/18(日)11:28:02 No.972917553
なんだよ最新見たらもう925じゃねぇか もっと弱体化しろ…
23 22/09/18(日)11:29:23 No.972917887
>今日の夜から明日が本番 福岡?
24 22/09/18(日)11:29:43 No.972917956
俺はもう死ぬだろうが「」にはこれからも辛く厳しい人生を苦しみながら生き抜いてほしい
25 22/09/18(日)11:30:59 No.972918239
九州に居座って弱体化してくれ
26 22/09/18(日)11:31:56 No.972918469
瓦が飛んでこないよう祈ろう
27 22/09/18(日)11:32:29 No.972918593
関東なんかもう大雨なんだけど
28 22/09/18(日)11:32:47 No.972918665
>九州に居座って弱体化してくれ 貴様この期に九州を壊滅させる気か!
29 22/09/18(日)11:33:01 No.972918719
暴風域でっか…
30 22/09/18(日)11:33:11 No.972918759
沖縄はもう助かったんだよな?…沖縄?
31 22/09/18(日)11:33:33 No.972918857
愛知は快晴だ 火曜に来るの困るぞ…仕事行きたくない
32 22/09/18(日)11:33:39 No.972918882
この程度は沖縄なら慣れっこだろう
33 22/09/18(日)11:33:55 No.972918947
なんで神奈川で洪水警報に…
34 22/09/18(日)11:34:36 No.972919105
どうしてもう関東が雨なんですか
35 22/09/18(日)11:34:55 No.972919171
九州「」のレスがないのが怖い
36 22/09/18(日)11:34:56 No.972919182
九州を殺す気かよ…
37 22/09/18(日)11:34:59 No.972919196
関東は月曜はまだ猶予あるかな?
38 22/09/18(日)11:35:54 No.972919419
毎年災害のインフレがすごくて人類の対策が追いつかないな
39 22/09/18(日)11:36:20 No.972919519
三連休がおちんちんシコシコで終わっちゃう
40 22/09/18(日)11:36:27 No.972919551
なんかどんどん遅くなっていくな まるで俺の進捗報告みてぇだ
41 22/09/18(日)11:36:45 No.972919644
断水はしてないはずなのにアパートの貯水タンクのポンプがイッてるのか水が出ねぇ だからレオパはクソなんだ
42 22/09/18(日)11:36:46 No.972919646
>九州「」のレスがないのが怖い えっ普通にあるけど なんなら俺は熊本だ
43 22/09/18(日)11:37:25 No.972919816
925とかじゃなかったっけ…? なんで盛り返してんの…?
44 22/09/18(日)11:38:06 No.972919976
高気圧に押し返されてるんだろうな
45 22/09/18(日)11:38:08 No.972919980
避難所だからやることがない 目の前で揺れる木を見ることしかできない
46 22/09/18(日)11:38:19 No.972920037
>925とかじゃなかったっけ…? >なんで盛り返してんの…? いや昨日は910だったから弱体化してる
47 22/09/18(日)11:38:37 No.972920125
もうお終いだ猫の九州
48 22/09/18(日)11:38:49 No.972920175
>なんなら俺は熊本だ 備前市?
49 22/09/18(日)11:39:05 No.972920235
>避難所だからやることがない >目の前で揺れる木を見ることしかできない imgやってんじゃねぇか!
50 22/09/18(日)11:39:10 No.972920272
台風の東側が風強いから九州の西かすめるって最悪のコースなのでは…
51 22/09/18(日)11:39:12 No.972920282
最新だとちょっと弱くなってるので安心して欲しい fu1450786.jpg
52 22/09/18(日)11:39:23 No.972920319
割と冗談抜きで伊勢湾台風レベルのが来てる?
53 22/09/18(日)11:39:26 No.972920330
地震・台風
54 22/09/18(日)11:39:48 No.972920414
俺も熊本だけど雨と暴風になって来たよ
55 22/09/18(日)11:39:52 No.972920438
>避難所だからやることがない imgやってないでバッテリー温存しておけ!
56 22/09/18(日)11:39:56 No.972920467
dekasugiru
57 22/09/18(日)11:40:03 No.972920492
雨降りだした 網戸に洗剤かけとけばよかったかな
58 22/09/18(日)11:40:20 No.972920566
今日グラボ頑張って新しくしたところだから勘弁してほしい
59 22/09/18(日)11:40:49 No.972920709
>雨降りだした >網戸に洗剤かけとけばよかったかな 何で外してないんですか…
60 22/09/18(日)11:40:56 No.972920740
九州はまだ雨戸しっかりしてるから大丈夫だろう… 本州は風対策してないんじゃないか
61 22/09/18(日)11:41:00 No.972920761
避難所にwii-fitがないんだが?
62 22/09/18(日)11:41:07 No.972920793
>なんなら俺は熊本だ 俺は大分!
63 22/09/18(日)11:41:27 No.972920875
そろそろ鹿児島がもげるころか…
64 22/09/18(日)11:41:27 No.972920876
>imgやってないでバッテリー温存しておけ! モバイルバッテリー3つ用意してるから隙はない
65 22/09/18(日)11:41:38 No.972920938
>何で外してないんですか… えっうちは九州だけど網戸外したことはないな…
66 22/09/18(日)11:41:43 No.972920953
長崎「」だけどまだ生きて
67 22/09/18(日)11:41:57 No.972921013
避難所「」がいるのか
68 22/09/18(日)11:41:58 No.972921014
北海道には到底及ばないが九州も第一次産業としては大事な土地なんだ というかこの狭い平野もロクにない日本で大事じゃない土地なんて無いんだ特に今後の自国生産を考えるなら… 地球手加減しろ
69 22/09/18(日)11:42:10 No.972921072
>避難所にwii-fitがないんだが? wiiやっとる場合かー!
70 22/09/18(日)11:42:16 No.972921105
真上を通過した屋久島種子島とかどうなってんの 吸い上げられて空島になった?
71 22/09/18(日)11:42:43 No.972921231
>避難所にwii-fitがないんだが? wii fitに見えた wii fitじゃねーか!Wi-Fiじゃなくて!?
72 22/09/18(日)11:42:44 No.972921234
>最新だとちょっと弱くなってるので安心して欲しい >fu1450786.jpg 安心できる絵面じゃないんだわ
73 22/09/18(日)11:42:53 No.972921281
いままでのクソザコ台風と違うじゃん
74 22/09/18(日)11:43:00 No.972921316
>俺は大分! 佐伯市?
75 22/09/18(日)11:43:04 No.972921338
そうだ!山のような屋久杉は海に沈んだんだ!
76 22/09/18(日)11:43:13 No.972921383
九州から書きこんじょんのは分かっちょっても九州んどこんしかまでは分からんやろうな
77 22/09/18(日)11:43:17 No.972921403
韓国を笑ったツケが回ってきたな
78 22/09/18(日)11:43:18 No.972921410
そういやこういうときって野良ぬはどうなるの? 終わりだ猫になるの?
79 22/09/18(日)11:43:21 No.972921421
リングコン持ってくればよかったか
80 22/09/18(日)11:43:27 No.972921455
なんか既に関東も雨すごいな
81 22/09/18(日)11:43:30 No.972921470
>真上を通過した屋久島種子島とかどうなってんの >吸い上げられて空島になった? 台風ってド真ん中よりも南東あたりに行く方がキツくない?
82 22/09/18(日)11:43:45 No.972921524
追い風を感じてきたようだな
83 22/09/18(日)11:43:49 No.972921545
920かまあまあだな
84 22/09/18(日)11:44:04 No.972921606
>>俺は大分! >佐伯市? えっこわ…
85 22/09/18(日)11:44:05 No.972921611
三連休取ったらものすごい休みになるんじゃね?って思い始めた台風だ
86 22/09/18(日)11:44:12 No.972921646
ちょいちょい停電なるからゲームできね
87 22/09/18(日)11:44:50 No.972921793
たまには太平洋からそのまま関東へ直撃しても良いと思うの
88 22/09/18(日)11:45:03 No.972921858
千葉だけど何が予報1mmだよ普通に大雨降ってきてるぞ
89 22/09/18(日)11:45:22 No.972921941
>台風ってド真ん中よりも南東あたりに行く方がキツくない? 雨風はそう 目に出入りするタイミングがハゲしい
90 22/09/18(日)11:45:27 No.972921967
社会の動きを止めないために休日に来てくれる思いやり
91 22/09/18(日)11:45:36 No.972922004
九州「」だけどちょっとわくわくしてしまっている
92 22/09/18(日)11:45:39 No.972922017
福岡だけど雨は降ってるが風は強くない
93 22/09/18(日)11:45:40 No.972922023
九州が何をしたというのか…
94 22/09/18(日)11:45:45 No.972922051
関東すごい雨なんだけどまだこれ台風の端の方よね?
95 22/09/18(日)11:45:54 No.972922081
熊本の白川はまた氾濫するのかな…
96 22/09/18(日)11:45:56 No.972922091
なんでこっからカックーンって曲がるんだよおかしいだろ
97 22/09/18(日)11:46:00 No.972922103
このまま北に抜けてったりとかはないの?
98 22/09/18(日)11:46:09 No.972922138
そういえば今回沖縄はあんまり被害なかった感じ?
99 22/09/18(日)11:46:15 No.972922165
>関東すごい雨なんだけどまだこれ台風の端の方よね? 強風域にも入ってないはず
100 22/09/18(日)11:46:17 No.972922179
>九州「」だけどちょっとわくわくしてしまっている 勢力が衰えなかったら木造建築の家が吹き飛ぶ威力なのよ!?
101 22/09/18(日)11:46:20 No.972922192
>社会の動きを止めないために休日に来てくれる思いやり その代わり関東にちょっと弱りつつも火曜日直撃だ
102 22/09/18(日)11:46:28 No.972922218
暴風圏はなんて?
103 22/09/18(日)11:46:45 No.972922294
>>九州「」だけどちょっとわくわくしてしまっている >勢力が衰えなかったら木造建築の家が吹き飛ぶ威力なのよ!? そんなの滅茶苦茶ワクワクするだろ!
104 22/09/18(日)11:46:53 No.972922330
>このまま北に抜けてったりとかはないの? 大陸や朝鮮半島の方に高気圧居座ってるからない こっちに曲がるしかない 猫の国
105 22/09/18(日)11:47:02 No.972922388
鹿児島人からいつもの台風イキリが聞こえてこないな
106 22/09/18(日)11:47:14 No.972922448
佐伯市と聞くと駅前のルートインと造船所とナフコのイメージしかない
107 22/09/18(日)11:47:27 No.972922501
我が家は120年ずっと健在なんだ 流石に扉にガタが来てたり雨漏りしてたりはするけども… よって今回もおそらく問題ない
108 22/09/18(日)11:47:27 No.972922504
威力というかエネルギー量で言えば水爆150発分だそうで台風怖すぎ問題に陥っている
109 22/09/18(日)11:47:28 No.972922508
この進路は弱くなると信じるしかないな
110 22/09/18(日)11:47:41 No.972922571
>勢力が衰えなかったら木造建築の家が吹き飛ぶ威力なのよ!? 災害復旧したばっかの文化財たちは無事であって欲しいが…
111 22/09/18(日)11:47:44 No.972922589
雨か降ったり止んだりして 凄い蒸し暑くなってきた
112 22/09/18(日)11:47:48 No.972922602
>猫の国 なんなんぬぅ…
113 22/09/18(日)11:47:57 No.972922635
そろそろサツマイモとか飛んだ?
114 22/09/18(日)11:48:03 No.972922674
>佐伯市と聞くと駅前のルートインと造船所とナフコのイメージしかない 何でそこでナフコなんだよ!
115 22/09/18(日)11:48:08 No.972922688
熊本はまた破壊されてしまうのか
116 22/09/18(日)11:48:27 No.972922794
>威力というかエネルギー量で言えば水爆150発分だそうで台風怖すぎ問題に陥っている なそにん
117 22/09/18(日)11:48:28 No.972922799
食料買い込んで窓には防風対策も終わり人事は尽くした後はオナニーするのみ
118 22/09/18(日)11:48:32 No.972922820
福岡今の時点段々風が強くなって来ててちょっと怖い 本番まだ先なんだけど…
119 22/09/18(日)11:48:41 No.972922862
俺が飛ぶ位の風
120 22/09/18(日)11:48:52 No.972922908
暴風域入ったけどスーパー行きたい
121 22/09/18(日)11:48:54 No.972922921
九州は木造建築がまだ残ってるのか
122 22/09/18(日)11:48:56 No.972922929
マジで九州バリアだな…
123 22/09/18(日)11:49:14 No.972923002
ちょくちょく停電するからゲームできない 台風許せねえよ
124 22/09/18(日)11:49:14 No.972923005
風はすごいけど雨はそこまででもない気がする宮崎市
125 22/09/18(日)11:49:17 No.972923029
>暴風域入ったけどスーパー行きたい なんで二時間前に思い至らないんだよ
126 22/09/18(日)11:49:20 No.972923039
https://www.youtube.com/watch?v=oVOien93dKg 鹿児島もう夕方みたいに暗い…
127 22/09/18(日)11:49:37 No.972923117
若干勢力が落ちて短い停電があるくらいで済みそうにはなってきた
128 22/09/18(日)11:49:39 No.972923128
>九州は木造建築がまだ残ってるのか 別に東京だろうがどこだろうが木造だろ…?
129 22/09/18(日)11:49:40 No.972923130
今時のちゃんとした木造なら良いだろうけど古い奴は怖いな…
130 22/09/18(日)11:49:40 No.972923135
>風はすごいけど雨はそこまででもない気がする宮崎市 延岡とかはどうなんだろ
131 22/09/18(日)11:49:43 No.972923150
窓に暴風対策ってよく言われるけど雨戸は使わないのか?
132 22/09/18(日)11:49:55 No.972923217
こういう時ISSのライブカメラ見るとこの下で台風動いてんのに宇宙は風ねえんだな…ってなる
133 22/09/18(日)11:50:04 No.972923261
九州山地で北部少しは大丈夫と思いたい
134 22/09/18(日)11:50:09 No.972923287
関東も凄い雨が降ったり止んだりしてるけど誤差なんだろうな…
135 22/09/18(日)11:50:14 No.972923312
関東来る頃には流石に弱まってるよね…?
136 22/09/18(日)11:50:21 No.972923347
>窓に暴風対策ってよく言われるけど雨戸は使わないのか? 雨戸全窓についてる家は少ないかな
137 22/09/18(日)11:50:22 No.972923353
パチンコ行きてえけど流石にな… スプラトゥーンっていうの買ったからこれで過ごすのだ
138 22/09/18(日)11:50:23 No.972923357
>>>九州「」だけどちょっとわくわくしてしまっている >>勢力が衰えなかったら木造建築の家が吹き飛ぶ威力なのよ!? >そんなの滅茶苦茶ワクワクするだろ! これ絶対九州に住んで無いわ
139 22/09/18(日)11:50:28 No.972923377
>窓に暴風対策ってよく言われるけど雨戸は使わないのか? ない
140 22/09/18(日)11:50:29 No.972923382
中心が微妙に陸地からズレてるルートはまずくない?
141 22/09/18(日)11:50:35 No.972923415
高知民だけどスライダー軌道してこずにそのまま北に抜けてほしい
142 22/09/18(日)11:50:36 No.972923427
期待外れの雑魚だったな と後に言えるような被害状況であってほしい
143 22/09/18(日)11:51:00 No.972923556
朝スーパー行ったけど道中雨戸ある家は大体閉めてたな 新しい家だと九州でも雨戸ついてない家多いわ
144 22/09/18(日)11:51:03 No.972923565
今日中にどっか行って…
145 22/09/18(日)11:51:08 No.972923584
熊本を壊すのはやめてくれ 壊すなら宮崎にしろ
146 22/09/18(日)11:51:12 No.972923603
>期待外れの雑魚だったな >と後に言えるような被害状況であってほしい そもそも強敵を期待するな
147 22/09/18(日)11:51:14 No.972923616
とにかく停電だけはしないでほしい 唯一の暇つぶしのシコシコできなくなる
148 22/09/18(日)11:51:14 No.972923617
なんかバケツひっくり返したような雨降り出したんだけど 雷もすげえ
149 <a href="mailto:台風">22/09/18(日)11:51:14</a> [台風] No.972923620
>九州は期待外れの雑魚だったな
150 22/09/18(日)11:51:20 No.972923648
もっと弱体化しろ!もっとだ!
151 22/09/18(日)11:51:26 No.972923683
この間の台風よりはまだ風が弱い
152 22/09/18(日)11:51:29 No.972923701
最悪長時間停電してもいいようにある程度準備してきたから多分大丈夫だろ…
153 22/09/18(日)11:51:33 No.972923726
今種子島940hPa台だから中心気圧もそれぐらいっぽい
154 22/09/18(日)11:51:36 No.972923734
太平洋側はかすめる程度くらいにならないですかね…?
155 22/09/18(日)11:51:39 No.972923740
>これ絶対九州に住んで無いわ 小学生とかならまぁ
156 22/09/18(日)11:51:40 No.972923745
列島縦断するから過剰に騒ぎになってるところがある
157 22/09/18(日)11:51:41 No.972923750
台風超怖い なんとかならないの?
158 22/09/18(日)11:51:48 No.972923786
竜巻注意情報も出たねこの県
159 22/09/18(日)11:51:53 No.972923807
>窓に暴風対策ってよく言われるけど雨戸は使わないのか? 雨戸付いてる方が多いけど 新しめのは余裕こいてつけてないところとかある 大窓でもロールシャッター式とか増えてるのにな
160 22/09/18(日)11:51:57 No.972923822
今弱体化してるというのは九州にエネルギーを放出してるということなので…
161 22/09/18(日)11:52:06 No.972923855
伊勢湾台風上陸時930だったららしいからそれぐらい?
162 22/09/18(日)11:52:11 No.972923877
風・・・なんだろう吹いてきてる 確実に着実に 俺たちの方に
163 22/09/18(日)11:52:20 No.972923917
こういう時阿蘇市みたいな立地のとこってどうなるのか気になる
164 22/09/18(日)11:52:25 No.972923944
遥か遠い神奈川横須賀が雨と雷なんだがどうなってるの
165 22/09/18(日)11:52:39 No.972923991
鹿児島は明日の昼まであと24時間ばっかり耐えれば済むんだ………耐えられるかなぁ…
166 22/09/18(日)11:52:56 No.972924071
鈍足すぎて予定がこわれる!
167 22/09/18(日)11:53:06 No.972924110
ちょっとゆっくり観光しすぎじゃない? そんな見るとこないから早くどっか行って
168 22/09/18(日)11:53:14 No.972924143
>熊本を壊すのはやめてくれ >壊すなら宮崎にしろ てめー今回だけは雨を引き受けてやるからな! 次はねーぞ
169 22/09/18(日)11:53:15 No.972924144
>竜巻注意情報も出たねこの県 なんなんぬぅ…なんぬぅ…
170 22/09/18(日)11:53:17 No.972924161
逆回転の台風をぶつけて相殺しよう ついでにダウンフォースを増やすためにでっかい羽根つきリングパーツもつけよう
171 22/09/18(日)11:53:32 No.972924223
800代じゃなくてよかったな
172 22/09/18(日)11:53:32 No.972924226
>新しい家だと九州でも雨戸ついてない家多いわ 新しい家ついてないのよな 特に2階の方
173 22/09/18(日)11:53:38 No.972924255
行くなら早くいけ でなければ帰れ 帰ってくださいお願いします
174 22/09/18(日)11:53:41 No.972924269
書き込みをした人によって削除されました
175 22/09/18(日)11:53:58 No.972924354
昨日はずっと雨だったのに今日は曇りくらいで洗濯物干せてしまった…
176 22/09/18(日)11:54:05 No.972924376
月曜の予報でも930とかなのマジ怖いんですけお…
177 22/09/18(日)11:54:09 No.972924397
今の家は窓にシャッターついてるんじゃないのか
178 22/09/18(日)11:54:13 No.972924413
>こういう時阿蘇市みたいな立地のとこってどうなるのか気になる いま熊本市が風速9mで阿蘇市が11mだって
179 22/09/18(日)11:54:30 No.972924479
なんで昨日のうちに北海まで逃げなかったの?
180 22/09/18(日)11:54:34 No.972924499
沖縄はもう雨すら降ってないな 九州の皆さんは頑張ってください
181 22/09/18(日)11:54:39 No.972924525
>>新しい家だと九州でも雨戸ついてない家多いわ >新しい家ついてないのよな 特に2階の方 あと塀も建てないよね オープンだなと思う新築が時々ある
182 22/09/18(日)11:54:45 No.972924557
縦断進路とか久しくなかった気がする
183 22/09/18(日)11:54:48 No.972924570
>800代じゃなくてよかったな そんなん来たらどうなるんです?
184 22/09/18(日)11:54:56 No.972924614
>https://www.youtube.com/watch?v=oVOien93dKg >鹿児島もう夕方みたいに暗い… どうでもいいけど長崎鼻って指宿市になったんだ…
185 22/09/18(日)11:55:09 No.972924660
>沖縄はもう雨すら降ってないな >九州の皆さんは頑張ってください おつかれさま…
186 22/09/18(日)11:55:17 No.972924700
弱体化のペース遅くない?
187 22/09/18(日)11:55:19 No.972924710
鹿児島ライブカメラ風凄いな…
188 22/09/18(日)11:55:23 No.972924728
>今の家は窓にシャッターついてるんじゃないのか はい しかしその分割高にはなるから普通の窓だけって家も普通に有りそうな気もする
189 22/09/18(日)11:55:25 No.972924742
猫の国で思い出したけど 猫とか体重軽いし普通に吹き飛ばされるんじゃ…?
190 22/09/18(日)11:55:30 No.972924759
へー特別警報って紫枠黒地に黄色い文字で出るんだ もう一生見ることないかもしれんし目に焼きつけとこっと
191 22/09/18(日)11:55:51 No.972924851
>猫とか体重軽いし普通に吹き飛ばされるんじゃ…? 左様
192 22/09/18(日)11:55:51 No.972924854
さっさと抜けて行け!!
193 22/09/18(日)11:56:01 No.972924894
>なんで昨日のうちに北海まで逃げなかったの? 逃げすぎだろ
194 22/09/18(日)11:56:01 No.972924897
シャッターつけるよりは雨戸のが安いよね?
195 22/09/18(日)11:56:02 No.972924898
>列島縦断するから過剰に騒ぎになってるところがある 過小評価するより断然いいかな…
196 22/09/18(日)11:56:03 No.972924906
>へー特別警報って紫枠黒地に黄色い文字で出るんだ >もう一生見ることないかもしれんし目に焼きつけとこっと 生きろ
197 22/09/18(日)11:56:12 No.972924946
>今の家は窓にシャッターついてるんじゃないのか 付けようとしないとついてないよ
198 22/09/18(日)11:56:28 No.972925028
>>猫とか体重軽いし普通に吹き飛ばされるんじゃ…? >左様 ぬああああああああ
199 22/09/18(日)11:56:30 No.972925040
おっ窓の外が真っ白になった
200 22/09/18(日)11:56:37 No.972925069
枕崎市の海岸付近に住んでるけど台風耐性高い家だから特に何もないぞ
201 22/09/18(日)11:56:44 No.972925096
賃貸だと雨戸ついてる方が稀だぜ!
202 22/09/18(日)11:56:47 No.972925115
あーだめだめ fu1450821.jpg
203 22/09/18(日)11:56:48 No.972925119
あたまがぐるぐるする
204 22/09/18(日)11:57:13 No.972925242
>枕崎市の海岸付近に住んでるけど台風耐性高い家だから特に何もないぞ まだ序盤も序盤なのに…
205 22/09/18(日)11:57:16 No.972925259
>あーだめだめ >fu1450821.jpg 右側コースは死んだわ
206 22/09/18(日)11:57:22 No.972925283
6時間も暴風に晒されるのかよ終わった
207 22/09/18(日)11:57:31 No.972925327
>九州に居座って弱体化してくれ おまえのいるとこにいすわりますように
208 22/09/18(日)11:57:32 No.972925333
>あーだめだめ >fu1450821.jpg くお~ぶつかる~インド人を右に!
209 22/09/18(日)11:57:36 No.972925360
>枕崎市の海岸付近に住んでるけど台風耐性高い家だから特に何もないぞ いや…
210 22/09/18(日)11:57:39 No.972925376
また速度落ちてる…嫌がらせかよ
211 22/09/18(日)11:57:43 No.972925392
おっそ
212 22/09/18(日)11:57:44 No.972925393
ついでに満潮の時刻も迫ってるから高潮もヤバいぜ!
213 22/09/18(日)11:57:53 No.972925441
あの… fu1450824.jpg
214 22/09/18(日)11:57:58 No.972925454
>また速度落ちてる…嫌がらせかよ このまま九州だけ蹂躙して消えそう
215 22/09/18(日)11:57:59 No.972925467
>あーだめだめ >fu1450821.jpg 熊本が丁寧に磨り潰されるコース…
216 22/09/18(日)11:58:00 No.972925475
東京だけど11時5分くらいにどっと降り出していま小休止って感じだ ここから風が出てくるのかな
217 22/09/18(日)11:58:15 No.972925560
なんかそこから入るとすごいアナルセックス感あるな
218 22/09/18(日)11:58:16 No.972925565
台風来る前からすごい雷で停電したんだが神奈川県
219 22/09/18(日)11:58:23 No.972925603
>行くなら早くいけ >でなければ帰れ >帰ってくださいお願いします 今から引き返されても大事になるだけでは…?
220 22/09/18(日)11:58:27 No.972925618
8時から勢力全然弱まってないじゃん
221 22/09/18(日)11:58:35 No.972925654
マン潮って言葉エロいよね アナウンサーが言ってると興奮する
222 22/09/18(日)11:58:35 ID:2bMC9Gbw 2bMC9Gbw No.972925660
>昨日は910だったけど少し弱くなったね 920は歴代記録だよな…
223 22/09/18(日)11:58:37 No.972925666
明日の朝でも福岡とか嫌がらせ!!!
224 22/09/18(日)11:58:43 No.972925700
付録の線状降水帯のが怖い
225 22/09/18(日)11:59:00 No.972925771
中心部が微妙に海上で勢力が衰えにくいんじゃないのコレ
226 22/09/18(日)11:59:10 No.972925823
赤や紫どころか真っ黒で表示されてんだけど我が県 もう終わりだねこの鹿児島
227 22/09/18(日)11:59:12 No.972925836
台湾ででかい地震もあったし被せないでくれよ
228 22/09/18(日)11:59:23 ID:2bMC9Gbw 2bMC9Gbw No.972925886
>マン潮って言葉エロいよね >アナウンサーが言ってると興奮する カン潮にも興奮しそうな中学生脳
229 22/09/18(日)11:59:32 No.972925935
今と同じ感じの風速が24時間後も続くのか
230 22/09/18(日)11:59:33 No.972925938
どうしようもないからつべのオカルト動画観てる
231 22/09/18(日)11:59:35 No.972925951
まだ暴風域入ってないのにめちゃ風強くて数時間後がすげー怖いんだけど…
232 22/09/18(日)11:59:38 No.972925974
>あの… >fu1450824.jpg こう急降下すると高山病みたいにならん?
233 22/09/18(日)11:59:43 No.972925995
風より雨のほうが怖いだろうな ダムはいらんとかけおってた県はどうなるんだろう
234 22/09/18(日)11:59:45 No.972926003
だいぶ九州の良いところを堪能するんだな
235 22/09/18(日)11:59:48 No.972926023
今余裕綽々で書き込んでる九州「」も今日の夜には全員書けなくなってるんだろうな
236 22/09/18(日)11:59:52 No.972926038
上陸後も遅いなら本州に届くまでにいつもの台風くらいにはなってそう なお九州のことは忘れるものとする
237 22/09/18(日)12:00:00 No.972926092
>あの… >fu1450824.jpg これまだ下がりそうじゃね?
238 22/09/18(日)12:00:08 ID:2bMC9Gbw 2bMC9Gbw No.972926136
>赤や紫どころか真っ黒で表示されてんだけど我が県 >もう終わりだねこの鹿児島 累積降水量のグラフが成層圏まで届きそう
239 22/09/18(日)12:00:10 No.972926144
今回警戒すべきは大雨竜巻暴風高潮土砂災害だ
240 22/09/18(日)12:00:16 No.972926172
なんかもう雨と湿度だけは日本全土影響きてない?
241 22/09/18(日)12:00:25 No.972926215
>だいぶ九州の良いところを堪能するんだな 福岡は観光とかほぼないので早く行ってくだち!
242 22/09/18(日)12:00:28 No.972926232
>今回警戒すべきは大雨竜巻暴風高潮土砂災害だ なんて?
243 22/09/18(日)12:00:28 ID:2bMC9Gbw 2bMC9Gbw No.972926233
>今余裕綽々で書き込んでる九州「」も今日の夜には全員書けなくなってるんだろうな 停電がこわい
244 22/09/18(日)12:00:34 No.972926263
最強のくせにネットリと縦断するのやめてくだち!
245 22/09/18(日)12:00:35 No.972926272
>今余裕綽々で書き込んでる九州「」も今日の夜には全員書けなくなってるんだろうな 停電で?
246 22/09/18(日)12:00:41 No.972926298
しかし遅いな
247 22/09/18(日)12:00:45 No.972926318
>>マン潮って言葉エロいよね >>アナウンサーが言ってると興奮する >カン潮にも興奮しそうな中学生脳 熊本地震のとき女性アナウンサーが玉名市って言ってるので興奮してた「」がいたな
248 22/09/18(日)12:00:46 No.972926321
>今余裕綽々で書き込んでる九州「」も今日の夜には全員書けなくなってるんだろうな 停電したら書き込む以前の問題だしな スマホの充電節約したいし
249 22/09/18(日)12:01:06 No.972926418
停電したら電波も止まるんか?
250 22/09/18(日)12:01:19 No.972926488
まだこんな下の方いるの… 佐賀もうすでに小さめの台風の真っ只中くらいには荒れてるのに
251 22/09/18(日)12:01:21 No.972926491
九州はほんと色んな天災に見舞われるな
252 22/09/18(日)12:01:30 No.972926539
風速70メートルってなんだよ
253 22/09/18(日)12:01:30 No.972926543
福岡風がだんだん強くなってきてこわい マンションだけど対策なんか何すればいいのかわからんわ
254 22/09/18(日)12:01:32 No.972926554
なんとかして時速270キロくらいにならないか
255 22/09/18(日)12:01:35 No.972926569
雨は怖いで 逃げ場がないな
256 22/09/18(日)12:01:45 No.972926607
降らなきゃ降らないで困るのがなんとも
257 22/09/18(日)12:01:49 No.972926628
東京にもこのくらいの台風来てみて欲しい
258 22/09/18(日)12:01:52 No.972926642
何が恐ろしいって雨戸閉めて布団被って寝たとしても24時間後にも九州にいること どうなっちゃうの…
259 22/09/18(日)12:01:52 No.972926646
予報だと関東はここ数日程々の雨で済むらしいが信用出来ない
260 22/09/18(日)12:01:53 No.972926649
備えは済みましたか? 私は呑みます
261 22/09/18(日)12:01:53 No.972926650
>九州はほんと色んな天災に見舞われるな 地震はほとんどなかったんだけどな 数年前まで
262 22/09/18(日)12:01:55 No.972926653
風で思い出したけどミニ四駆のダウンフォースってほとんど意味ないらしいね
263 22/09/18(日)12:02:01 No.972926681
なんで日本に沿って曲がるんですかね
264 22/09/18(日)12:02:15 No.972926744
雨量も洒落にならない量だしどうあがいても絶望感ある
265 22/09/18(日)12:02:24 No.972926778
>マンションだけど対策なんか何すればいいのかわからんわ カーテン閉めて窓から離れる
266 22/09/18(日)12:02:26 No.972926786
>なんとかして時速270キロくらいにならないか 右側の風速が+70m/sされるぞ
267 22/09/18(日)12:02:26 No.972926795
>なんで日本に沿って曲がるんですかね そこに風があるから
268 22/09/18(日)12:02:27 No.972926796
>風で思い出したけどミニ四駆のダウンフォースってほとんど意味ないらしいね へぇい
269 22/09/18(日)12:02:28 No.972926807
今の時間のお満潮もヤバいがもう一回深夜に来るんだよな…台風も居座ってる中で…
270 22/09/18(日)12:02:28 No.972926808
>備えは済みましたか? >私は呑みます もう呑んでる
271 22/09/18(日)12:02:49 No.972926920
>停電したら電波も止まるんか? Wi-Fiが死ぬのでキャリアの回線が生きててもパンクする
272 22/09/18(日)12:02:53 No.972926946
九州だけではない… たぶん四国も連れて行く…
273 22/09/18(日)12:02:58 No.972926972
>東京にもこのくらいの台風来てみて欲しい 関東は台風が辿り着くまでに富士山を始めとする山々がダメージカットするから…
274 22/09/18(日)12:02:58 No.972926973
>マンションだけど対策なんか何すればいいのかわからんわ こう…窓に幼女テープでバッテンを
275 22/09/18(日)12:03:02 No.972926994
どうしよう取りあえずピザ頼めばいい?
276 22/09/18(日)12:03:14 No.972927044
本番深夜なんだよな… 嫌だなぁマジで