22/09/18(日)10:22:14 このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/09/18(日)10:22:14 No.972900989
このゲームの対人やってて思ったけど… 客層的にソロプレイとか協力戦はやってる人多くても対人は今後も増える事はなさそうだなと感じる…
1 22/09/18(日)10:24:05 No.972901543
そもそもアプリやってる人間が対戦やりたいか?って話だな
2 22/09/18(日)10:24:05 No.972901545
FGOアーケードで対人やってる層は本家興味ない人間ばかりだしな…
3 22/09/18(日)10:24:59 No.972901805
ゲーセン的に対人以外の部分が比重多いしな まあさすがにここ最近バランス調整とかやってるけど…
4 22/09/18(日)10:26:25 No.972902219
そもそも何人やってんだ? 全国対戦?
5 22/09/18(日)10:26:25 No.972902220
3Dモデリングが優秀だからそこを愛でたいって気持ちはあるけど… 対人したいか?っていうのはあまりねーな 俺も多少やってるが…
6 22/09/18(日)10:27:39 No.972902544
何なら協力戦も迷惑かけそうでできない
7 22/09/18(日)10:27:43 No.972902563
>FGOアーケードで対人やってる層は本家興味ない人間ばかりだしな… 本家から流れて来た人間はきのこのアーケードオリジナルストーリーがみたいから追っかけてるだけでそれに必要な鯖集めたらそこまで他の事はしないしな… あれの全国やってるような人は格ゲー方面の客だと思う
8 22/09/18(日)10:30:11 No.972903150
そもそもなんだがアーケードのこれ面白いのか?
9 22/09/18(日)10:30:40 No.972903274
いつか家庭用とか出ないかな
10 22/09/18(日)10:31:09 No.972903373
モデリングは確かにいい SEGA凄い ただ対人はそんなだな
11 22/09/18(日)10:32:34 No.972903713
>そもそもなんだがアーケードのこれ面白いのか? ストーリーはいい モデリングも綺麗 と俺は思う
12 22/09/18(日)10:33:52 No.972904014
>そもそもなんだがアーケードのこれ面白いのか? 一人でやるにはまぁ
13 22/09/18(日)10:33:52 No.972904016
>そもそも何人やってんだ? >全国対戦? 前にやってた全国対戦のランキング集計だと3159人だった 協力戦とかソロ方面だと数万単位でユーザーいるけど対人は全国で5000人すらやってない f53590.png
14 22/09/18(日)10:34:00 No.972904048
眺めていると対人ちょっとやってみたいなと思うこともあるが今から始めるスタートラインがべらぼうに高そうだから眺めてガンダムやって帰る
15 22/09/18(日)10:35:05 No.972904295
これについて熱く語ってる奴いたけど 全部読んだら 「これ絶対増えねぇわ!」ってなる https://note.com/18hacchi/n/nf5b3f6d8087b
16 22/09/18(日)10:35:25 No.972904385
グレイルウォーはまず参加条件が完凸だし フェイタルは別に必要ないけど完凸以下は誇張抜きで戦力外 だからむしろ3000人やってるのすげえよ
17 22/09/18(日)10:35:43 No.972904464
すくねぇ!
18 22/09/18(日)10:35:44 No.972904469
>前にやってた全国対戦のランキング集計だと3159人だった >協力戦とかソロ方面だと数万単位でユーザーいるけど対人は全国で5000人すらやってない >f53590.png 過疎ってんな
19 22/09/18(日)10:36:16 No.972904587
>前にやってた全国対戦のランキング集計だと3159人だった >協力戦とかソロ方面だと数万単位でユーザーいるけど対人は全国で5000人すらやってない >f53590.png 1回ですらそれって… がっつりやってる奴1000人すら居ないんじゃ…
20 22/09/18(日)10:36:33 No.972904646
完凸じゃないとそもそも宝具あたんねーしな
21 22/09/18(日)10:36:43 No.972904693
でもこのゲーム社長がどっぷりやってるんすよ…
22 22/09/18(日)10:36:55 No.972904748
>がっつりやってる奴1000人すら居ないんじゃ… いないいない 100人いないと思うよ いや本当に
23 22/09/18(日)10:37:13 No.972904835
社長が!
24 22/09/18(日)10:37:14 No.972904836
>でもこのゲーム社長がどっぷりやってるんすよ… 武内崇が!?
25 22/09/18(日)10:37:34 No.972904928
社長が!?
26 22/09/18(日)10:37:35 No.972904930
>でもこのゲーム社長がどっぷりやってるんすよ… 初耳なんだが…本当かそれ?
27 22/09/18(日)10:38:00 No.972905032
>でもこのゲーム社長がどっぷりやってるんすよ… 社長プラチナとダイヤモンドいったり来たりしてるらしいな かなり上位陣だそうで…
28 22/09/18(日)10:38:07 No.972905056
そりゃ当然5枚フェイタルはあったほうがいいんだけど それよりもまず完凸してこいって感じではある
29 22/09/18(日)10:38:15 No.972905090
この社長の流れも定番になってきたな
30 22/09/18(日)10:39:00 No.972905285
これの対人大好きな人がつべで配信してるの見たけど夜とかマッチング固定化してたな まあ言っちゃ悪いが対人やる題材じゃなかっただろFGO 本家民がそもそもそういうの嫌ってそうだし
31 22/09/18(日)10:39:15 No.972905347
武内崇がやってるってソースが知りたい
32 22/09/18(日)10:40:22 No.972905627
>まあ言っちゃ悪いが対人やる題材じゃなかっただろFGO 素材としてはバリバリ対人向けでしょ 住民が望んでないのはまあそう
33 22/09/18(日)10:40:41 No.972905704
上位帯で当たるアルトリアは社長なんだっけ…
34 22/09/18(日)10:40:59 No.972905775
>https://note.com/18hacchi/n/nf5b3f6d8087b 全部読んだ 対人として言ってることは間違ってないが正直そこまでして全国やりたい!って奴は今後出てこないだろうなと俺も思う でも別にこのゲーム対人人口なんか増えなくても儲かってるんだからそれでいいんじゃないの?
35 22/09/18(日)10:41:11 No.972905820
>でもこのゲーム社長がどっぷりやってるんすよ… 社長だからだろ
36 22/09/18(日)10:41:25 No.972905871
>https://note.com/18hacchi/n/nf5b3f6d8087b これに書かれてないけど 環境級以外の鯖持ってくると普通にキレられるのも追加ね まあもうそんなにこのゲームにこだわってるやつあんまおらんが…
37 22/09/18(日)10:41:44 No.972905946
>武内崇がやってるってソースが知りたい ファミ通かなんかでバランス調整に直訴したみたいな事書いてたとかどうとか
38 22/09/18(日)10:41:59 No.972906003
>環境級以外の鯖持ってくると普通にキレられるのも追加ね 3v3だからマジで趣味鯖なんて持ってこられたらマッチングした瞬間沸騰しそうになるからな
39 22/09/18(日)10:42:19 No.972906088
>上位帯で当たるアルトリアは社長なんだっけ… 青王かXX入ってたらだいたい社長
40 22/09/18(日)10:42:48 No.972906194
>環境級以外の鯖持ってくると普通にキレられるのも追加ね その環境で強いサーヴァントってどんなのよ?
41 22/09/18(日)10:42:58 No.972906244
>>環境級以外の鯖持ってくると普通にキレられるのも追加ね >3v3だからマジで趣味鯖なんて持ってこられたらマッチングした瞬間沸騰しそうになるからな そういや昔は無差別まっチングだった記憶あるんだけど今ってランク実装されたの? それに伴う報酬とかもあったりする?
42 22/09/18(日)10:43:07 No.972906282
>その環境で強いサーヴァントってどんなのよ? 書いてあるじゃん…
43 22/09/18(日)10:43:58 No.972906490
これやって語れる「」10人いたらいいレベルだからな
44 22/09/18(日)10:44:19 No.972906579
趣味キャラでキレられるのはチームゲーじゃよくあることだから仕方ないね
45 22/09/18(日)10:44:25 No.972906611
>そういや昔は無差別まっチングだった記憶あるんだけど今ってランク実装されたの? 普通にある 人いないとNPCが入るんだけどその場合ランク変動しないから ゴミみたいな肉入りが来るほうが100倍害悪という最悪なゲームになってる
46 22/09/18(日)10:44:57 No.972906734
青王とXXはまあまあ強いからそこまで言われんな
47 22/09/18(日)10:44:57 No.972906739
ソロはやってる 対人はやってない だからブロンズだけどレベル30
48 22/09/18(日)10:45:14 No.972906806
>人いないとNPCが入るんだけどその場合ランク変動しないから >ゴミみたいな肉入りが来るほうが100倍害悪という最悪なゲームになってる 酷い…
49 22/09/18(日)10:46:33 No.972907105
対人の全1がイリヤでそこまで強くない鯖使ってトップだから結局は腕前よ
50 22/09/18(日)10:47:12 No.972907281
アーケードのFGOスレ立ってるの俺初めてみた! ふたばFGO板でしか語れないと思ってたのに…
51 22/09/18(日)10:47:34 No.972907372
>対人の全1がイリヤでそこまで強くない鯖使ってトップだから結局は腕前よ これは考え方が違う 他人の腕前なんて信用できねえからせめて強い鯖使えって事
52 22/09/18(日)10:47:50 No.972907432
>その環境で強いサーヴァントってどんなのよ? 今はこんな感じだな✩5は f53591.jpg
53 22/09/18(日)10:48:20 No.972907548
このゲームに限らないけど趣味パ使うやつって99%弱いからな… イリヤ全1の人は残り2人は環境級で固めるし
54 22/09/18(日)10:48:23 No.972907560
水木が対戦無料になってるからやりに行くけど6人集まることが珍しい
55 22/09/18(日)10:48:24 No.972907562
>これやって語れる「」10人いたらいいレベルだからな おっぱい!おっぱい!でいいならいくらでもいそうだな
56 22/09/18(日)10:48:37 No.972907605
>アーケードのFGOスレ立ってるの俺初めてみた! >ふたばFGO板でしか語れないと思ってたのに… 夜にたまーに立つ事はある しかも割とやってる「」が多分立ててる
57 22/09/18(日)10:49:02 No.972907703
>水木が対戦無料になってるからやりに行くけど6人集まることが珍しい そんな過疎いの平日!?
58 22/09/18(日)10:49:24 No.972907809
最近やっと回避狩りできるようになったシルバーです…
59 22/09/18(日)10:49:46 No.972907882
>そんな過疎いの平日!? 対戦するときヒで声かけあうゲームだから 上でも言ってるでしょ真面目にやってるやつ100人おらんって
60 22/09/18(日)10:49:59 No.972907953
ゲーセンゲーはよく知らんけど少ないの?
61 22/09/18(日)10:50:15 No.972908013
アプリの原作要素を取り入れたかった気持ちはわかるけど 3on3とかややこしい相性システムとか無理して使う必要はなかったと思う
62 22/09/18(日)10:50:41 No.972908138
>ゲーセンゲーはよく知らんけど少ないの? 対人は少ない でも売上はTOP層の不思議なゲーム
63 22/09/18(日)10:51:01 No.972908208
俺がこのゲームの対人で本気で文句いいたい事があるとするならば ・礼装が✩5なら陽だまり ✩4なら援護射撃ばかりしかつけてないのがクソ ・3対3で一人でも撃破されたら圧倒的に不利になるバランスがクソ ・✩3以下の鯖実装が少ないのがクソ ぐらいだな
64 22/09/18(日)10:51:03 No.972908212
>f53591.jpg どのへんから許されるゾーンなん?
65 22/09/18(日)10:51:33 No.972908344
正直絆上げてマイルームで乳と尻を録画するのが楽しみでやってる
66 22/09/18(日)10:51:54 No.972908443
>アプリの原作要素を取り入れたかった気持ちはわかるけど >3on3とかややこしい相性システムとか無理して使う必要はなかったと思う っていうかアプリはレンタル含めてサポート合わせたら6人組めるんだから6対6ぐらいにしとけよ!って思う
67 22/09/18(日)10:52:18 No.972908559
>・礼装が✩5なら陽だまり ✩4なら援護射撃ばかりしかつけてないのがクソ これいうと本家から「マジで?」ってなるらしいな
68 22/09/18(日)10:52:39 No.972908635
回避と無敵が正義過ぎるんだよ対人は…
69 22/09/18(日)10:53:17 No.972908826
礼装に関してはびっくりするぐらい多様性なさすぎるよな だいたい水増しで増えていくのイベント礼装でその時期つけてたら系ばかりだし…
70 22/09/18(日)10:53:33 No.972908916
>どのへんから許されるゾーンなん? ガチガチまで突き詰めるとブラダマンテがギリ それ以下入れるなら残りはS以上で固めたい
71 22/09/18(日)10:53:39 No.972908943
>>ゲーセンゲーはよく知らんけど少ないの? >対人は少ない >でも売上はTOP層の不思議なゲーム ガチャが本家のほぼ1/3だっけか…10連1000円
72 22/09/18(日)10:54:10 No.972909082
いつみてもホームズが武蔵と肩並べてるのが違和感しかねぇ
73 22/09/18(日)10:54:25 No.972909129
まぁ対人がアレだから途中でソロと協力に舵切った訳だし…
74 22/09/18(日)10:55:03 No.972909286
対人死ぬほど客いなくても4年サービス継続してるのはゲーセン的には凄い優良ゲームなのでは? FGOAC
75 22/09/18(日)10:55:24 No.972909363
>どのへんから許されるゾーンなん? 自軍にB以下が2枚入ってるのがいるとまあ負けたかなーってマッチング画面でなるかな なんでかっていうとこのゲーム3対3なんで3人で1人を度付き回せるんだよね だいたい2人で弱い奴1人リンチして残り1人はカットに徹する感じになるけど そんでマッチング画面で狙う奴決まっちゃうのよ
76 22/09/18(日)10:55:25 No.972909368
もうねゲーセンで3000人は多いんですよ…
77 22/09/18(日)10:55:46 No.972909456
>>どのへんから許されるゾーンなん? >ガチガチまで突き詰めるとブラダマンテがギリ >それ以下入れるなら残りはS以上で固めたい あれ?結構許されてる数多いな
78 22/09/18(日)10:56:11 No.972909543
>そんでマッチング画面で狙う奴決まっちゃうのよ これはきついな…
79 22/09/18(日)10:56:26 No.972909611
こんな対人過疎ってる対人ゲーでも運営はクソみたいなユーザーはBANして対人できなくしてるっていう…
80 22/09/18(日)10:57:08 No.972909772
>あれ?結構許されてる数多いな 枚数制みたいな感じ Cが2枚入ってるとダメみたいな
81 22/09/18(日)10:58:07 No.972909989
(あれ?案外対人語れてるな)
82 22/09/18(日)10:58:21 No.972910056
あとBより下いれるなら完凸フルフェイタルが前提になる そうしないときつい
83 22/09/18(日)10:59:28 No.972910339
ある程度対人やってるからこその感想だからな
84 22/09/18(日)11:00:04 No.972910477
BとかCで3枚組んでるとダメみたいなかんじ?
85 22/09/18(日)11:00:09 No.972910499
>あとBより下いれるなら完凸フルフェイタルが前提になる >そうしないときつい そりゃ人増えんわ
86 22/09/18(日)11:00:33 No.972910586
>こんな対人過疎ってる対人ゲーでも運営はクソみたいなユーザーはBANして対人できなくしてるっていう… 仕事はしてるんだな…
87 22/09/18(日)11:01:03 No.972910693
>BとかCで3枚組んでるとダメみたいなかんじ? そんなかんじ ちなみに女性鯖で星5で弱い奴らはまとめて高級オナホって呼ばれるスラングがある
88 22/09/18(日)11:01:20 No.972910755
>>あれ?結構許されてる数多いな >枚数制みたいな感じ >Cが2枚入ってるとダメみたいな 逆レシオ性みたいなかんじだ
89 22/09/18(日)11:01:25 No.972910777
嗜む程度ならランク変動無しで全キャラフル強化で使えるエンジョイマッチあるからそっちやっとけばいいよ
90 22/09/18(日)11:02:01 No.972910929
>ちなみに女性鯖で星5で弱い奴らはまとめて高級オナホって呼ばれるスラングがある 聞いたこと無いけど
91 22/09/18(日)11:02:11 No.972910975
アケ文化とFate文化入り混じってるしやってる人はDDFFの亡霊追ってる人とかいるから 謎のあだ名付くことあるよね…
92 22/09/18(日)11:02:11 No.972910980
>もうねゲーセンで3000人は多いんですよ… 1番雑魚の間違いだろ?
93 22/09/18(日)11:02:31 No.972911052
>こんな対人過疎ってる対人ゲーでも運営はクソみたいなユーザーはBANして対人できなくしてるっていう… 考えが逆でクソみたいなユーザーBANしなかったらそれ以外のユーザーいなくなっちゃうからBANせざるを得ないんだよ
94 22/09/18(日)11:02:38 No.972911086
一応補足すると環境メタみたいな感じ武蔵に対してアルジュナとか水着ジャンヌの弓入れたり ホームズメタってジャンヌオルタとか巌窟王入れたり有利取りに行く編成は割と好まれる 相性が存在するからな…どんだけ強くてもレジスト入るとまあまあやれる
95 22/09/18(日)11:02:43 No.972911113
>アケ文化とFate文化入り混じってるしやってる人はDDFFの亡霊追ってる人とかいるから >謎のあだ名付くことあるよね… ヴラドは稼働初期弱すぎてルンペン言われてたね
96 22/09/18(日)11:03:33 No.972911299
>嗜む程度ならランク変動無しで全キャラフル強化で使えるエンジョイマッチあるからそっちやっとけばいいよ あのフルフェイタル宝具MAX貸出システムはもっとやるべきだと思う
97 22/09/18(日)11:04:10 No.972911438
プリテンダー未実装だからアルターエゴがちょっとクラス的に不利少ない状況なんだっけか?アーケード
98 22/09/18(日)11:04:12 No.972911447
ただエンジョイマッチも人いねえんだわ…ランクマより人いねえ
99 22/09/18(日)11:04:51 No.972911607
ムサシホームズはどういうところがヤバいの? 上位キャラに共通する強みとかあったりする?
100 22/09/18(日)11:05:38 No.972911803
あとマッチングコード使ったルームマッチもあるから カオス時間帯に野良でやりたくない上位陣はそっちに籠ってる
101 22/09/18(日)11:06:32 No.972912069
>ムサシホームズはどういうところがヤバいの? >上位キャラに共通する強みとかあったりする? noteに全部書いてあるけどスキル効果はだいたい元のFGOに沿ってるので 無敵と無敵貫通がやっぱり強いよね
102 22/09/18(日)11:07:05 No.972912217
対人人口少ない上に分散してるのか
103 22/09/18(日)11:07:40 No.972912367
>ムサシホームズはどういうところがヤバいの? >上位キャラに共通する強みとかあったりする? 武蔵は相手の無敵潰せる無敵貫通持っててかつ自分は無敵つけれると攻防の面において好きの無いスキル構成と あと手数増やせるスキルというのもあってバランスがいい 宝具も1秒宝具だから対面が隙みせるとたたき込める ホームズはダメージ宝具じゃないけど攻撃モーションに隙がなくて宝具も決めたら防御力ダウン+味方無敵貫通付与というのもあって地力が強いメンバーだったら総合力があがる
104 22/09/18(日)11:08:20 No.972912524
俺は固定に興味ないからクソだろうが凄い奴がいようが野良ばっかりやってるな
105 22/09/18(日)11:08:49 No.972912643
多人数PvPでキャラランクきちっとしてるゲームは怖い過ぎる…ましてキャラゲーで
106 22/09/18(日)11:08:50 No.972912645
対人は思い切り過疎ってるけどソロ勢が新規実装の日に来るからインカムは店内上位っていうゲーム
107 22/09/18(日)11:08:54 No.972912666
なぎこ大分弱体化されてランク落ちてるなー 昔トップクラスだったのに
108 22/09/18(日)11:09:25 No.972912801
>対人は思い切り過疎ってるけどソロ勢が新規実装の日に来るからインカムは店内上位っていうゲーム 要するにFGOACって全国勢よりもソロ勢が支えてるゲームなんです?
109 22/09/18(日)11:11:08 No.972913292
イベントに期間内通算ログイン報酬とか用意してあるからね…
110 22/09/18(日)11:11:37 No.972913423
>要するにFGOACって全国勢よりもソロ勢が支えてるゲームなんです? というか結構頻繁にソロ半額とか対戦100円2試合とかやるぐらい ガチャさえ回れば問題ない収益構造してる
111 22/09/18(日)11:12:46 No.972913728
>期間内通算ログイン報酬 邪悪…
112 22/09/18(日)11:13:37 No.972913947
グランドオーダー半額期間に500円入れたら3時間ぐらい遊べるんじゃない? ガチャさえ自制できれば…
113 22/09/18(日)11:13:41 No.972913969
>要するにFGOACって全国勢よりもソロ勢が支えてるゲームなんです? ガチ勢が宝具5基本だからなんとも言えない
114 22/09/18(日)11:13:41 No.972913970
>イベントに期間内通算ログイン報酬とか用意してあるからね… 待ってそれはアケならよくあるイベント報酬じゃないか!?
115 22/09/18(日)11:13:44 No.972913981
アプリ版で微妙な評価の鯖が強いのがいやらしいな…
116 22/09/18(日)11:14:28 No.972914168
周りに気兼ねなくマイルーム眺めたいから家庭用出してくれ
117 22/09/18(日)11:14:36 No.972914203
ガチャ本家より安いもんな
118 22/09/18(日)11:14:42 No.972914230
いや…対人の人数もわざわざゲーセンまで行ってやってる常連だと思うとかなり多いな…
119 22/09/18(日)11:14:43 No.972914237
>アプリ版で微妙な評価の鯖が強いのがいやらしいな… このゲームにおいてはモーションが4割ぐらい強さ担ってるので アプリで強いとかはあんま考えないほうがいいね
120 22/09/18(日)11:15:13 No.972914363
>邪悪… ログボあるアケゲーなんて今時珍しくもないよ FGOは期間1ヶ月で累計5日とかだし
121 22/09/18(日)11:15:31 No.972914454
>ガチャ本家より安いもんな その代わり無償石ねえけどな!
122 22/09/18(日)11:15:35 No.972914465
ACの星5ってこれで全部じゃないよね? この表に乗ることすら許されない鯖居る…?
123 22/09/18(日)11:15:57 No.972914572
>>ガチャ本家より安いもんな >その代わり無償石ねえけどな! 呼符は?
124 22/09/18(日)11:16:19 No.972914658
>アプリ版で微妙な評価の鯖が強いのがいやらしいな… 映画とかFGO以外の作品でも言えるけどこっちで出番あるからいいでしょ?みたい幻覚が見えそうになるのが困る
125 22/09/18(日)11:16:26 No.972914692
>ACの星5ってこれで全部じゃないよね? >この表に乗ることすら許されない鯖居る…? こんぐらいじゃない?
126 22/09/18(日)11:16:42 No.972914754
>ACの星5ってこれで全部じゃないよね? >この表に乗ることすら許されない鯖居る…? 9/18時点でこれで✩5ほぼ全員なんすよ… 乗ってないのルーラーアルトリアぐらい?
127 22/09/18(日)11:16:51 No.972914792
>アプリ版で微妙な評価の鯖が強いのがいやらしいな… 姉第3がめちゃくちゃ美しいとかもアプリと評価違うと思う
128 22/09/18(日)11:17:27 No.972914940
>>>ガチャ本家より安いもんな >>その代わり無償石ねえけどな! >呼符は? あるけどただで回せるけどカードとしては印刷代がいるという奴
129 22/09/18(日)11:17:52 No.972915054
>いや…対人の人数もわざわざゲーセンまで行ってやってる常連だと思うとかなり多いな… 3000人が多いって認識なのか…
130 22/09/18(日)11:18:23 No.972915178
シングルプレイしかしてないけど味方CPUがアホ過ぎて実質1対3みたいな時あってつらい
131 22/09/18(日)11:18:39 No.972915244
なんか話し聞いてると 「対人過疎ってるけどガチャがめっちゃ回ってソロ勢とかが多いから売上としては悪くない」 って感じになるのか?
132 22/09/18(日)11:18:39 No.972915245
思ったより居ないな… いや思ったより居たから大体居るのかお思っちゃった
133 22/09/18(日)11:19:04 No.972915355
いや3000人少ないよ マッチング固定化しやすいから
134 22/09/18(日)11:20:13 No.972915617
ガンダム勢が異様に多いだけであってアーケードゲームで対人やる人が4桁居るのは多いんじゃねぇかな
135 22/09/18(日)11:20:47 No.972915768
上の社長プレイしてるのに疑問思ってる人は 嘘だと思うなら池袋か新宿か吉祥寺にあるゲーセンでたまーに作務衣きたおっさんが青王使って遊んでる風景見れるなら都内在住なら見てくるといいよ…
136 22/09/18(日)11:21:09 No.972915862
隣でゲームしてると10連の勢い良いから結構ビビる なんでこの人席に着いたら大量の100円入れてるの…え…もうゲーム終るの…?両替…?なんでまた100円連投してんの…怖…
137 22/09/18(日)11:21:10 No.972915863
ボンバーガールとかもっと少ないと思う
138 22/09/18(日)11:21:47 No.972916022
>隣でゲームしてると10連の勢い良いから結構ビビる >なんでこの人席に着いたら大量の100円入れてるの…え…もうゲーム終るの…?両替…?なんでまた100円連投してんの…怖… その話で言えば子供向けDCGの方が勢い凄そう
139 22/09/18(日)11:21:54 No.972916048
新宿は凜ちゃんさんに声が似てる人もいるからな…
140 22/09/18(日)11:22:04 No.972916083
>ボンバーガールとかもっと少ないと思う あれはPCでできるようになって20倍ぐらいに増えた
141 22/09/18(日)11:22:08 No.972916103
>なんか話し聞いてると >「対人過疎ってるけどガチャがめっちゃ回ってソロ勢とかが多いから売上としては悪くない」 >って感じになるのか? 悪くないどころかアーケード系だとトップクラスに売り上げじゃないかな
142 22/09/18(日)11:22:11 No.972916108
>「対人過疎ってるけどガチャがめっちゃ回ってソロ勢とかが多いから売上としては悪くない」 >って感じになるのか? っていうか新鯖実装されたらだいたい回しにくる人出てくるからゲームセンターは潤ってる
143 22/09/18(日)11:22:49 No.972916266
ゲーセン経営者からしたら 短時間で滅茶苦茶100円玉消費するからガチャシステムそのままソシャゲからスライドしてきた事に感謝すらしてるんじゃないだろうか?
144 22/09/18(日)11:23:06 No.972916333
昔みたいに10連に粒必要な訳でもないし新規ガチャの時に10連券くれるの意味無いよな…と思う
145 22/09/18(日)11:23:18 No.972916383
割と誇張抜きでビデオゲーム部門ならトップクラスの収益出してるんじゃないかなぁ?
146 22/09/18(日)11:23:59 No.972916559
>昔みたいに10連に粒必要な訳でもないし新規ガチャの時に10連券くれるの意味無いよな…と思う あれって期間過ぎて終了してもチケットで回したい時とかに使うのでは?
147 22/09/18(日)11:24:22 No.972916663
インカムランキングだと毎度上にいたよねこのゲーム
148 22/09/18(日)11:24:51 No.972916779
つくづく化け物コンテンツだなFGO…
149 22/09/18(日)11:24:56 No.972916798
なるほど 対人に人がいなくても魅力的なサーヴァントとか本家で見れないストーリーとかの為にやる層がいるのがアーケードの強みって感覚か
150 22/09/18(日)11:25:18 No.972916873
>>ボンバーガールとかもっと少ないと思う >あれはPCでできるようになって20倍ぐらいに増えた プレイヤー100人もいなかったとかなの!?
151 22/09/18(日)11:25:19 No.972916876
ガチャ回りの謎の仕様はだいたい風営法と景品法のせい
152 22/09/18(日)11:25:27 No.972916919
SEGAってスレ画と艦これアーケードの3Dモデリング技術は本当に凄いと思うんすよ僕は
153 22/09/18(日)11:25:48 No.972917013
ボンガと比べたら流石にあっちの方が多そう wlwあたりなら同じくらいかもしれん
154 22/09/18(日)11:26:04 No.972917073
✩4の排出率に関しては多分本家より確率高めになってる
155 22/09/18(日)11:26:13 No.972917112
>ゲーセン経営者からしたら >短時間で滅茶苦茶100円玉消費するからガチャシステムそのままソシャゲからスライドしてきた事に感謝すらしてるんじゃないだろうか? 稼働当初は人がバンバン入って一番クソ高いキラカード用の塗料が尽きてくそがあああ!ってなってたらしい
156 22/09/18(日)11:26:30 No.972917177
アーケードもデイライトワークスじゃなくてラセングル?
157 22/09/18(日)11:27:40 No.972917444
>>>ボンバーガールとかもっと少ないと思う >>あれはPCでできるようになって20倍ぐらいに増えた >プレイヤー100人もいなかったとかなの!? 流石にもっと多い けど一時期と比べたら上位帯が煮詰まり過ぎて大分減った
158 22/09/18(日)11:27:49 No.972917491
>アーケードもデイライトワークスじゃなくてラセングル? 外注入ってそうだけどIP借りてるだけで全部セガ
159 22/09/18(日)11:27:50 No.972917494
>SEGAってスレ画と艦これアーケードの3Dモデリング技術は本当に凄いと思うんすよ僕は ゲーセンもちゃんと言ってるけどそれはそれとしてPCなりコンシューマーもほしいけど今の3Dゲーム系はぶっこ抜いて流すクソ馬鹿野郎どもがいるから絶望的なの辛い
160 22/09/18(日)11:28:21 No.972917622
対人とか別に充実しなくても大丈夫だな
161 22/09/18(日)11:28:23 No.972917629
>あれって期間過ぎて終了してもチケットで回したい時とかに使うのでは? 引き換え券の期限はガチャ終了と同じだよ
162 22/09/18(日)11:29:19 No.972917869
ボンガはえっち目的でやって良いゲームなんですか?
163 22/09/18(日)11:29:49 No.972917978
>>あれって期間過ぎて終了してもチケットで回したい時とかに使うのでは? >引き換え券の期限はガチャ終了と同じだよ じゃあプレゼントボックスに入ってる意味マジで無いと?
164 22/09/18(日)11:30:18 No.972918092
>対人とか別に充実しなくても大丈夫だな コンテンツのポテンシャル的には一人用充実させた方がいいと思うけどそれでもゲーセンまで来るお客さんってだけで希少だから対人と両方充実させないといけないのがゲーセン事情だと思う
165 22/09/18(日)11:30:44 No.972918177
>対人とか別に充実しなくても大丈夫だな 店内のお友達と協力プレイとかもあるしな…
166 22/09/18(日)11:31:00 No.972918242
>ボンガはえっち目的でやって良いゲームなんですか? そういう人は家庭用やるといいよ この前無料化されたから
167 22/09/18(日)11:31:02 No.972918252
>ゲーセンもちゃんと言ってるけどそれはそれとしてPCなりコンシューマーもほしいけど今の3Dゲーム系はぶっこ抜いて流すクソ馬鹿野郎どもがいるから絶望的なの辛い キャラIPのアケゲー化はぶっこ抜き対策の側面もあったのにコロナで潰れたゲーセンから基板買い集めたGAIJINがぶっ抜いて流してるのがマジうんこ
168 22/09/18(日)11:31:39 No.972918392
プレイして1年 大分✩5増えたわ f53592.png
169 22/09/18(日)11:32:03 No.972918491
武装神姫ってもうこういう話題にも上がらないんだよな…
170 22/09/18(日)11:32:27 No.972918586
ソロ勢・協力戦勢:ガチャで金使う 対人勢:全国対戦で金使う
171 22/09/18(日)11:32:34 No.972918615
今ナベリウスタイムアタックイベントやっててキャラ別集計があるから 推しで全一取れるチャンスだぞ
172 22/09/18(日)11:32:45 No.972918659
すみませんこのマイルームだけスマホかなんかに連動させてもらえませんか
173 22/09/18(日)11:33:08 No.972918745
アーケードなのにガチャ引かなきゃいけないのが…
174 22/09/18(日)11:33:12 No.972918761
アカウント連携してPCやスマホでもマイルームいじれたら俺も沼ると思うんだけど ぶっこ抜き野郎死ね…
175 22/09/18(日)11:33:31 No.972918846
ゲーセンの人口比だとガンダムがトップというか24時間マッチングすんのおかしいなあれ
176 22/09/18(日)11:33:34 No.972918867
>アーケードなのにガチャ引かなきゃいけないのが… それはもう20年くらいの歴史あるよ!
177 22/09/18(日)11:33:53 No.972918942
>武装神姫ってもうこういう話題にも上がらないんだよな… あれは村社会通り越して全員家族みたいになってる 喧嘩すら起きない
178 22/09/18(日)11:34:23 No.972919043
アーケードのネモって本家とはちょっと存在が違うんだっけか?
179 22/09/18(日)11:34:46 No.972919143
>ゲーセンの人口比だとガンダムがトップというか24時間マッチングすんのおかしいなあれ IPの強さと動かす敷居の低さと唯一無二の操作性と中毒性が見事にマッチングしたので
180 22/09/18(日)11:34:51 No.972919159
>武装神姫ってもうこういう話題にも上がらないんだよな… 大戦も話題に上がってるの一回も見たこと無いぞ
181 22/09/18(日)11:35:27 No.972919308
一人でタケノコ折りタイムアタックはあんまり楽しくないから今はいいかな…
182 22/09/18(日)11:35:55 No.972919420
>大戦も話題に上がってるの一回も見たこと無いぞ この前は英傑大戦の大会スレ盛況だったしカード画像でスレ経ってるからまぁ話題はある方よ
183 22/09/18(日)11:35:55 No.972919422
>大戦も話題に上がってるの一回も見たこと無いぞ ついこの間大会の実況スレ立ってたし…
184 22/09/18(日)11:36:46 No.972919648
戦場の絆2の方はもうほぼ死んでるんだっけ?
185 22/09/18(日)11:37:07 No.972919722
>一人でタケノコ折りタイムアタックはあんまり楽しくないから今はいいかな… オジマンで1分切れるとか言われてもはいはいって感じだしな
186 22/09/18(日)11:38:48 No.972920171
対戦はカード画像で、神姫は灰色のマケドニアでスレ立ってるので認識されてないだけ
187 22/09/18(日)11:39:02 No.972920226
>戦場の絆2の方はもうほぼ死んでるんだっけ? あれはガチャかエグい… 試合後に絆チャンス!って言ってボーナスガチャを引く権利が貰えるんだけど 参加者が多いほど一人頭の単価が下がっていく絆を試される もちろんガチャに金を払わなくても良い他の参加者が最安値で回せなくなるだけ
188 22/09/18(日)11:39:07 No.972920255
最初ボタン二つだけで簡単かなと思ったらそうでもねーなこのゲーム
189 22/09/18(日)11:40:07 No.972920516
これの対人やってる人の配信とか見てても息苦しいんだよな… 勝っても負けても反省ばっか
190 22/09/18(日)11:40:15 No.972920550
>アーケードなのにガチャ引かなきゃいけないのが… 初代WCCFの話からしなきゃダメか?対戦ゲー限定ならアヴァロンの鍵か三国志大戦の方がいいか?
191 22/09/18(日)11:41:05 No.972920778
>初代WCCFの話からしなきゃダメか?対戦ゲー限定ならアヴァロンの鍵か三国志大戦の方がいいか? 俺WCCFよりアヴァ鍵のが先かと思ってたわ 懐かしいなシェフチェンコとか蟻とか
192 22/09/18(日)11:41:19 No.972920842
>これの対人やってる人の配信とか見てても息苦しいんだよな… >勝っても負けても反省ばっか 対人配信するほどの人はガチだろうしこれに限らないと思う それはそれとして対面とか立ち回りとか反省点多い方とは思うけど
193 22/09/18(日)11:41:59 No.972921021
俺別にこのゲームで対人の人口増えて欲しいとは微塵とも思ってないんだよねー 別にフルフェイタルで揃えて来いとか言わないけど 対人で必要な最低限のカード揃えて かつそこから全国してぇ!って気持ちがあるなら来たらいいって思ってるからこの敷居の高さだからこその環境でやる気ある人だけでやってればいい 減ったら減ったでサービス終了してもそれは寿命だって思う
194 22/09/18(日)11:42:01 No.972921028
ハイポーションと肉引くまでゲーム始まらないクエストオブDの話した?
195 22/09/18(日)11:43:35 No.972921491
人増えたら増えたで別の問題点出るだろうしな
196 22/09/18(日)11:44:53 No.972921809
敷居高いからこその環境でもある
197 22/09/18(日)11:45:39 No.972922018
ド下手で足引っ張って負けるのが目に見えてるからタイ人なんて出来ない 勝てても味方の頑張りなのは間違いないし
198 22/09/18(日)11:45:40 No.972922021
武蔵ちゃん好きだから水着と剣引いて放置してたけど剣の方強かったのか
199 22/09/18(日)11:46:13 No.972922157
その辺の上がってる昔のゲームってプレイしたらおまけでカード1枚排出するよ!って名目だったけどFGOではお金入れたら好きなだけガチャしてええよってなったのはビックリしたな
200 22/09/18(日)11:46:15 No.972922168
>最初ボタン二つだけで簡単かなと思ったらそうでもねーなこのゲーム 3on3の位置を見ながらスキルの使用タイミングを考えコマンドカードを選んで敵鯖の攻撃を抜けるかガードするか考えよう! 囲まれないよう気を付けるぐらいにやること絞らないとマジで何も分からん…
201 22/09/18(日)11:46:27 No.972922207
>俺別にこのゲームで対人の人口増えて欲しいとは微塵とも思ってないんだよねー >別にフルフェイタルで揃えて来いとか言わないけど >対人で必要な最低限のカード揃えて >かつそこから全国してぇ!って気持ちがあるなら来たらいいって思ってるからこの敷居の高さだからこその環境でやる気ある人だけでやってればいい >減ったら減ったでサービス終了してもそれは寿命だって思う いや…
202 22/09/18(日)11:47:55 No.972922623
wlwってまだ生きてたのか…
203 22/09/18(日)11:48:47 No.972922890
川澄さんでもプレイ出来るようにと操作を簡単にしたけどガチでやると腕がもう1本欲しくなる
204 22/09/18(日)11:48:49 No.972922895
クラス相性の他に種族特効や無敵・無敵貫通・回避・必中のメタもあるから 考える事が…考える事が多い!
205 22/09/18(日)11:49:16 No.972923023
たしかに勝ってやったー!みたいな感情見えないのは格ゲーと違って辛気臭ぇなとは思う それこそイリヤ使ってる全1ですら1勝を全然喜ばないし
206 22/09/18(日)11:50:02 No.972923248
>いや… そういうならもうちょい敷居下げたらいいと思うのよ運営が でもそんな感じはないからいまのままでいいと思ってるんじゃね?
207 22/09/18(日)11:50:32 No.972923397
それは単純に配信してる奴が辛気臭い人な感じでは…?
208 22/09/18(日)11:50:40 No.972923454
>それこそイリヤ使ってる全1ですら1勝を全然喜ばないし あそこまで行くと5桁試合やってる中の1戦だから分母が違う
209 22/09/18(日)11:50:41 No.972923461
フェイタルとかはアレだけど最終降臨までは育成素材腐るほどくれるから簡単なのはいい スキルの方は…まあやってるうちに素材交換券がたまるから9までなんとかなるか
210 22/09/18(日)11:50:56 No.972923539
>たしかに勝ってやったー!みたいな感情見えないのは格ゲーと違って辛気臭ぇなとは思う >それこそイリヤ使ってる全1ですら1勝を全然喜ばないし そこまでくるとなんか逆に興味出てきたから一回見てみようかな
211 22/09/18(日)11:51:04 No.972923569
このゲームのガチ勢狭い世界だからカノウさんや植田佳奈とちょくちょくマッチング出来るらしいな
212 22/09/18(日)11:51:44 No.972923768
>wlwってまだ生きてたのか… もう引退してるけどコロナで大分やられた感じはあるような巻き実装だった気がする 7年もやってたら全国大会も見慣れた面子ばかりだったし細々やっていく感じかな
213 22/09/18(日)11:51:52 No.972923805
>このゲームのガチ勢狭い世界だからカノウさんや植田佳奈とちょくちょくマッチング出来るらしいな 社長ともマッチするんでしょ?
214 22/09/18(日)11:52:11 No.972923879
>>たしかに勝ってやったー!みたいな感情見えないのは格ゲーと違って辛気臭ぇなとは思う >>それこそイリヤ使ってる全1ですら1勝を全然喜ばないし >そこまでくるとなんか逆に興味出てきたから一回見てみようかな じゃあURL貼っておくから興味あったらどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=NdEcAzg6FCE&ab_channel
215 22/09/18(日)11:52:52 No.972924048
>>このゲームのガチ勢狭い世界だからカノウさんや植田佳奈とちょくちょくマッチング出来るらしいな >社長ともマッチするんでしょ? やるわ!
216 22/09/18(日)11:52:54 No.972924065
>>このゲームのガチ勢狭い世界だからカノウさんや植田佳奈とちょくちょくマッチング出来るらしいな >社長ともマッチするんでしょ? マジか! やるわ!
217 22/09/18(日)11:53:14 No.972924140
家でシコリたいから家庭用出して
218 22/09/18(日)11:53:17 No.972924160
>>このゲームのガチ勢狭い世界だからカノウさんや植田佳奈とちょくちょくマッチング出来るらしいな >社長ともマッチするんでしょ? なんか社長と接触できるとか言われるとちょっと興味湧いてくるな
219 22/09/18(日)11:53:54 No.972924332
>じゃあURL貼っておくから興味あったらどうぞ >https://www.youtube.com/watch?v=NdEcAzg6FCE&ab_channel シーサイドリゾートって懐かしいな…
220 22/09/18(日)11:54:15 No.972924422
社長好きだな「」は
221 22/09/18(日)11:54:16 No.972924427
なんなの!「」はそんな社長とマッチングしたいの!?
222 22/09/18(日)11:54:51 No.972924587
社長とマッチしたいなら最低でもプラチナまで上がらないと対戦できないぞ ブロンズシルバーゴールドじゃ無理よ
223 22/09/18(日)11:56:04 No.972924911
社長がいるランク対人人口の上位5%とかだから覚悟してやれよ
224 22/09/18(日)11:56:46 No.972925108
植田佳奈って普通にFGO以外でもアケゲーやってるよな
225 22/09/18(日)11:56:55 No.972925151
社長とオフパコできるんぬ!?
226 22/09/18(日)11:57:25 No.972925298
>社長とオフパコできるんぬ!? できるんぬ
227 22/09/18(日)11:57:28 No.972925313
>社長がいるランク対人人口の上位5%とかだから覚悟してやれよ note見る限りだとじゃあ取りあえずフルフェイタル揃えるかがスタートって感じなんだろうな ショップで揃えたらおいくらかかるんです?
228 22/09/18(日)11:58:39 No.972925681
>じゃあURL貼っておくから興味あったらどうぞ >https://www.youtube.com/watch?v=NdEcAzg6FCE&ab_channel 長すぎるからまだ一戦しか見れてないけど割と普通の身内配信って感じだな
229 22/09/18(日)11:58:49 No.972925724
高いぞ
230 22/09/18(日)11:59:15 No.972925840
セイバー武蔵フェイタルが3万前後かな…
231 22/09/18(日)11:59:19 No.972925863
杉田や肉村さんもよくゲーセン居たし収録やレッスンの合間時間にゲーセンで暇潰すか…になるんじゃねぇかな
232 22/09/18(日)11:59:55 No.972926054
>家でシコリたいから家庭用出して お船ですら未だ移植ないんだから諦めろ 俺は後ろをキョロキョロ見ながらルーラーアルトリアの尻を見ている
233 22/09/18(日)11:59:55 No.972926057
きのこはプレーしてないのか
234 22/09/18(日)12:00:08 No.972926133
期間限定はあるけど排出停止がないから基本的に古いキャラほど安い
235 22/09/18(日)12:00:57 No.972926379
してない 正体ばれたくないからな
236 22/09/18(日)12:01:44 No.972926602
>>社長がいるランク対人人口の上位5%とかだから覚悟してやれよ >note見る限りだとじゃあ取りあえずフルフェイタル揃えるかがスタートって感じなんだろうな >ショップで揃えたらおいくらかかるんです? よし自分の目で確かめてくるんだ! https://yuyu-tei.jp/game_fgoac/sell/sell_price.php?stage=servant_fifth_fatal
237 22/09/18(日)12:02:32 No.972926835
家庭用を切望されてたボーダーブレイクは10年の時が必要だった 熱狂した当時のファンが一瞬で冷めた
238 22/09/18(日)12:02:42 No.972926886
正直対人やらないとストーリー読む以外にいいとこなくねこれ 対人はまあバランスがアレでマーリン6人並んで死なねえよこれってゲラゲラ笑えるタイプなら楽しめるし
239 22/09/18(日)12:03:14 No.972927047
冗談でお高いんでしょう?するのは勝手だけど初期や恒常礼装ぐらいだぞフルフェイタル考えるのなんて
240 22/09/18(日)12:03:30 No.972927125
>https://www.youtube.com/watch?v=NdEcAzg6FCE&ab_channel 2時間半くらい飛ばして見たけどイリヤが壊れちゃった~!って普通に楽しそうにプレイしてて駄目だった
241 22/09/18(日)12:03:42 No.972927167
フェイタル揃えるのがスタートとか言ってるのは100%エアプ
242 22/09/18(日)12:03:47 No.972927188
アケゲーだけどTCGでもあるので不要カードは売ればいくらか金帰ってくる 強そうなカードを値上がり前に買って堪能してからナーフ前に売り抜けるとか ゲーム外の立ち回りも要求される
243 22/09/18(日)12:04:10 No.972927290
無料ゲーだったら自分も遊んでたかなってぐらいしか思わないや
244 22/09/18(日)12:04:33 No.972927397
だからよぉ!俺はサーヴァントを愛でてストーリー見てぇんだ! 対戦がしたいんじゃねぇ!
245 22/09/18(日)12:04:42 No.972927451
>フェイタル揃えるのがスタートとか言ってるのは100%エアプ note見たって言ったじゃん!
246 22/09/18(日)12:04:49 No.972927484
>フェイタル揃えるのがスタートとか言ってるのは100%エアプ それよりも立ち回りだよな…いやマジで
247 22/09/18(日)12:04:55 No.972927512
つか対人戦コンテンツが儲かると思ってるのあの会社だけじゃん
248 22/09/18(日)12:05:26 No.972927654
別ゲーの合間にソロやったりマイルーム眺めるのが良い感じに息抜きできる
249 22/09/18(日)12:05:43 No.972927729
艦これACも難易度厳しくなって辞めちゃった
250 22/09/18(日)12:05:45 No.972927740
>だからよぉ!俺はサーヴァントを愛でてストーリー見てぇんだ! >対戦がしたいんじゃねぇ! って層が多いから対人増えないんだろうなとは感じる まあ本家が対人じゃねーしそうだよな
251 22/09/18(日)12:05:49 No.972927757
サーヴァントのカード実物手に入るのはファンにとってかなりのアドバンテージ
252 22/09/18(日)12:05:58 No.972927796
現全一が全一になる前の配信でスカサハが8枚入ってて割食ったジャックは2枚とか言ってたな
253 22/09/18(日)12:06:18 No.972927890
なんでそんなに難易度高くしたんです?
254 22/09/18(日)12:07:01 No.972928118
>サーヴァントのカード実物手に入るのはファンにとってかなりのアドバンテージ これ結構強みだよね? 聖杯フェイタルカードとか他人の買っても使えないのに店先で売ってるのって…
255 22/09/18(日)12:07:40 No.972928289
ビデオゲームではFGOAC メダルゲームではスターホース4が強いと聞いた
256 22/09/18(日)12:08:26 No.972928523
フッティスタから筐体引継ぎとはいえ英傑だとたまーに印刷エラーあるのにこっちはほとんど無いの見ると あの両面印刷って機械に無茶させてるんだろうな…
257 22/09/18(日)12:08:31 No.972928558
>つか対人戦コンテンツが儲かると思ってるのあの会社だけじゃん どれだろう バンナム?コナミ?バイキング?エピック・ゲームズ?EA?
258 22/09/18(日)12:08:41 No.972928606
アプリだとあんなにハズレ扱いしてた優雅たれを物理で手にすると割と嬉しかった
259 22/09/18(日)12:09:08 No.972928724
ただ贅沢な話ではあるがキラキラカードはもっとキラキラしてて欲しかった
260 22/09/18(日)12:09:20 No.972928785
1枚は持っておきたい物理たれ
261 22/09/18(日)12:09:48 No.972928925
実物カードはいいんだけど他人排出のカードだと性能落ちるのがね
262 22/09/18(日)12:10:09 No.972929031
上でもいったけど対人で使用に耐えうる礼装少なすぎるからいいかげん陽だまり援護射撃安定環境やめてほしいわ つまらん マジつまらん
263 22/09/18(日)12:10:18 No.972929080
>フッティスタから筐体引継ぎとはいえ英傑だとたまーに印刷エラーあるのにこっちはほとんど無いの見ると >あの両面印刷って機械に無茶させてるんだろうな… 三国志も両面だけど5年やっててエラー印刷一度も見なかったからあの筐体のプリンタに問題あるんじゃって思ってた
264 22/09/18(日)12:11:00 No.972929289
>ビデオゲームではFGOAC >メダルゲームではスターホース4が強いと聞いた しかもスターホースは今ウマ娘とコラボしてるせいでめっちゃ新規増えたからな… まあ定着してないけど
265 22/09/18(日)12:11:04 No.972929309
>>つか対人戦コンテンツが儲かると思ってるのあの会社だけじゃん >どれだろう >バンナム?コナミ?バイキング?エピック・ゲームズ?EA? サイゲだよサイゲ
266 22/09/18(日)12:11:37 No.972929445
>上でもいったけど対人で使用に耐えうる礼装少なすぎるからいいかげん陽だまり援護射撃安定環境やめてほしいわ >つまらん >マジつまらん んで他の礼装使ったら敗退行為とか言われるのまあまあクソだよな…
267 22/09/18(日)12:11:57 No.972929540
スタホは敷居高すぎて定着なんて無理だろう
268 22/09/18(日)12:12:01 No.972929566
スタホは大量にメダル居るから定着しないね
269 22/09/18(日)12:12:21 No.972929665
>>>つか対人戦コンテンツが儲かると思ってるのあの会社だけじゃん >>どれだろう >>バンナム?コナミ?バイキング?エピック・ゲームズ?EA? >サイゲだよサイゲ 対人ゲー儲かると思ってるとこばっかじゃねーか!
270 22/09/18(日)12:12:32 No.972929727
礼装はなー 本当に対人の選択肢が少なすぎて多様性がサーヴァント以上に強さ求めると無いよな
271 22/09/18(日)12:12:46 No.972929802
でも直近のインカムランキングだと消えてるんだなFGOAC あれどのくらいの信憑性あるか知らんけど
272 22/09/18(日)12:12:47 No.972929807
ワンプレイ有料の対戦ゲームでカード集めやレベリングしたくないのと アクションボタン切り詰めてて動かしてて寂しいところがある 稼働当時の感想だから今は違うかも
273 22/09/18(日)12:13:04 No.972929893
礼装は原作準拠だからああせざるえないんだ… 文句あるなら本家のプランナーに言え
274 22/09/18(日)12:13:30 No.972930028
最初は人特効だか鯖特効の礼装使うしかなかったな
275 22/09/18(日)12:13:48 No.972930115
本家と同じ性能だと最強すぎてあれでも弱体化されたんだぞ陽だまり!!!!!!!!!
276 22/09/18(日)12:14:19 No.972930281
まぁ本家で悪いところをそのまま持っていく必要性ってないよな
277 22/09/18(日)12:14:44 No.972930407
>稼働当時の感想だから今は違うかも 種火も素材もあほほど貰えるから育成は本家再現のフレーバー程度になってる キャラはイベント限定で全キャラレンタルできる
278 22/09/18(日)12:14:45 No.972930410
>でも直近のインカムランキングだと消えてるんだなFGOAC >あれどのくらいの信憑性あるか知らんけど アーセナルベースが強い… ここだと全くスレ見ないけど
279 22/09/18(日)12:16:01 No.972930791
ガンダムはカード切れ起きまくりみたいね 一回のプレイで大量に引けるってのもあるけど